レコードメイン画像:USオリジナル MONO 6eye 深溝【ART FARMERとの2ホーン】GERRY MULLIGAN What Is There To Say? ('59 Columbia) w/ Dave Bailey
レコードサブ画像:1
レコードサブ画像:2
レコードサブ画像:3
Artist
GERRY MULLIGAN
Title
What Is There To Say?
Label
Columbia / CL 1307
Year
1959年
Format
LP

USオリジナル MONO 6eye 深溝【ART FARMERとの2ホーン】GERRY MULLIGAN What Is There To Say? ('59 Columbia) w/ Dave Bailey

SOLD OUT

COMMENT

マリガン&ファーマーが組んだ2管フロントのピアノレス・カルテットです。
冒頭のタイトルナンバーや、"My Funny Valentine" でのリラックス感に溢れた神妙に心地よいスローから、爽快スウィンギーな演奏まで巧妙なアンサンブルが聴きどころ。
Gerry Mulligan(bs) Art Farmer(tp) Bill Crow(b) Dave Bailey(ds)

USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO
コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好な感じで悪くないです。
spacer

CONDITION

[JACKET] vg+
上下辺にそれぞれ3割/6CMほどの裂けがあり、テープ痕跡が確認できます。

[RECORD] vg+(+) (AT MONO 3での評価)
side-A : vg+(+) 軽キズ少々・細かな薄スレは多少ありますが、大半はノイズに影響しない表面的な薄いものです。
再生は所々で微細なノイズを少々感じるとこがあった程度で大きな問題はありません。大半は問題なく十分概ね良好な感じです。

side-B : vg+(+) 細かな薄スレは多少ありますが、大半はノイズに影響しない表面的な薄いものです。
再生は vg++ 微細なノイズを少々感じるとこがあった程度で大きな問題はなく十分概ね良好な感じです。
spacer

TRACKLIST

A1 What Is There To Say?
A2 Just In Time
A3 News From Blueport
A4 Festive Minor

B1 As Catch Can
B2 My Funny Valentine
B3 Blueport
B4 Utter Chaos

検盤システム


TOPへ