グランドマスター・フラッシュ&メリー・メルによるコカイン中毒問題を警告したオールドスクールクラシック "White Lines" をデュラン・デュランがカヴァー。'90年代のダンスミュージックらしい流動的なグルーヴを土台にしながら、ハードなミクスチャーテイストも感じさせる復活作を全4VER.収録。 UKオリジナル プロモ 12インチ 45RPM. コンディションに準じた特価ですがプレイは十分良好です!
あのCYPRESS HILLでの活動で知られるクイーンズ出身DJ兼プロデューサー、DJマグスがロックとヒップホップをマッシュアップした12インチ!!「THE DOORS × AUDIO TWO」「PUBLIC ENEMY × RED HOT CHILI PEPPERS」「ROLLING STONES × SNOOP DOGG」「WU TANG VS BLONDIE」など異例のリミックスを全6トラック収録!! USプレス 12インチ コンディションに準じた特価ですがプレイは十分良好です!
ネブラスカ州オマハで結成されたミクスチャーロックバンド、311の代表曲を網羅したシングル集。タメを効かせながらも硬い芯を感じさせるドラミングのクラブヒット "Come Original"、メロディラインともにリズミカルなフロウが冴えた "Down"、バウンシーなドラムブレイクが終盤で挿入される "Don't Stay Home" など全14曲収録。 JPNオンリー 歌詞対訳シート付属 銀ピカ(ミラー)ジャケット プレイは十分概ね良好!
最初期の名唱を収めたシナトラ屈指の人気タイトルです。 "In The Wee Small Hours Of The Morning = 真夜中から夜明けの間の真っ暗な頃" 日本でいうとこの『丑三つ時』を連想させる様なバラード中心の構成。アレンジはお馴染みネルソン・リドルによるもので、男の哀愁を歌いこむ様なシナトラとの相性もお見事。 US初期プレス グレーLbl. MONO 額縁ジャケット コンディションに準じた特価ですが、レコードは見た目・トータルの聴感ともに十分概ね良好な印象で悪くないです。
ヒットシングルを中心に名唱を纏めた'56年発表アルバム。 USオリジナル 初版 ターコイズLbl. MONO 額縁ジャケット 良再生のプレイともに十分概ね良好!
10インチの原盤8曲にアルバム未収録のシングルを追加したシナトラ初期の名唱をたっぷり収めた12"LP仕様です。 US初期プレス 虹リムLbl. MONO 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好!
ゴードン・ジェンキンスの優美なオーケストラをバックに哀愁を歌いこむCapitol時代屈指のバラードアルバム。 USオリジナル 初版 グレーLbl. MONO 額縁ジャケット プレイともに十分概ね良好!
シナトラ作品ではお馴染みネルソン・リドルのアレンジ・指揮によるもので、タイトルのように恋人たちに捧ぐ爽快なポジティブムードに溢れたスタンダード佳曲を全15曲収めた名作です。 US初期プレス 虹リムLbl. MONO 美品!!
『Only The Lonely』と並ぶシナトラのブルーバラード最高作の一つ。 ゴードン・ジェンキンスのムーディな編曲・指揮に乗って情緒豊かな歌唱がマッチした素晴らしい物語詩。 USオリジナル 初版 縦書きLP文字 Left-logo 虹リムLbl. MONO 額縁ジャケット
1967年のグラミー賞最優秀アルバムに選ばれた名盤です。 それまでの遍歴を辿るキャリアを代表する名唱を網羅した全32曲入りの大作です。 US初期プレス Wマーク無し 2トーンLbl. ゲートフォールドJK 美品!!
A.C.ジョビンと組んだシナトラにとって唯一のボサノヴァ集。 アレンジはクラウス・オガーマンによるもので、ジョビンはヴォーカルでも4曲参加しております。 US Mid70'sプレス 2トーンLbl. w/シュリンク Cut無し 美品!! ジャケットはMONO規格にSTEREOステッカーが貼られた仕様です。
各コンダクターと共演した名唱集。 Conductor – Axel Stordahl(A3, A5, B1, B5), Hugo Winterhalter(A4), Jeff Alexander(A6), Mitchell Ayres(B2) USオリジナル 6eye 深溝 MONO 額縁ジャケット プレイともに十分概ね良好!
名アレンジャー、ビリー・メイとの'61年発表アルバム。 スウィンギンなビッグバンドと相まる晴れやかなポジティブムードは最高に痛快! US Mid70'sプレス 2トーンLbl. w/シュリンク Cut無し 美品!!
ネルソン・リドルがアレンジ&指揮を手がけた一連の名作の一つ。 あのパイド・パイパースで人気の "Dream" などを収録したバラード中心の構成です。 US 70'sプレス w/シュリンク 美品!!
名アレンジャー、ビリー・メイとの初タッグです。 世界一周をテーマにしたコンセプトともに耳馴染み良い選曲も素晴らしく、全米アルバムチャートでは5週間連続1位を獲得した大ヒットアルバム。 US Early 70'sプレス w/シュリンク 美品!!
リリースから2年半もの間ビルボードチャートにランクされたシナトラ最大のヒットアルバム。 御大ビリー・メイの爽快スウィンギーなアレンジと相まる晴れやかなポジティブムードは最高に痛快! US 70'sプレス w/シュリンク 美品!!
シナトラ作品ではお馴染み、ネルソン・リドルの洒落たアレンジで名唱を味わえる初期の名作。 "Night And Day"、"Stars Fell On Alabama"、"You'd Be So Nice To Come Home To" など収録。 US 70'sプレス w/シュリンク 極美盤!!
殆ど詳細不明のジョエル・ドルーアンなるフランスのマイナーピアニストが残した自主制作盤。 耽美な魅力に溢れたモーダルジャズを中心に、クールなジャズサンバ "Sambain Marie"、長尺の神妙な幕開けから軽快なリズムに乗ってソウルフルに展開する "Krocus" まで素晴らしいです。 Joel Drouin(p) Gerard Nouvel(tp) Bertrand Couloume(b) Quentin Damamme(ds) Patrice Guillaumat(per) 仏オリジナル 自主製作 (Private Pressing) フルコーティング仕様 Cut無し 美盤!!
マッコイ・タイナー、エルヴィン・ジョーンズを擁する最良のメンバーで吹き込んだカルテット作。 ソプラノに持ち替えたタイトル曲は後にレパートリーの一つとなるコルトレーンを代表する愛奏曲の一つです。それ以外のスタンダード3曲もコルトレーン流の聴き応えたっぷりの演奏が聴ける永年の人気に相応しい内容。 JOHN COLTRANE(ss/ts) McCOY TYNER(p) STEVE DAVIS(b) ELVIN JONES(ds) USオリジナル 初版 白ファンLbl. 深溝(両面) STEREO文字凹活版印刷の厚紙コーティング仕様 良再生のプレイともに十分概ね良好! マトは手書きで両面B、ランアウトには他にも手書きAVCO刻印が両面にあります。
w/タイナー、ギャリソン、ジョーンズとの黄金カルテットの時期に残した不朽の名作。 コルトレーンがストレートにバラードを歌い上げたインパルス時代を代表する永年人気の高いアルバムです。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ELVIN JONES(ds) US初期プレス ABC 橙Lbl.(s-Aマット/s-Bツヤ有り) BellSound刻印 ジャケットはオリジナル同様のゲートフォールド・コーティング仕様 プレイともに十分概ね良好です!
同じアルトの御大、チャーリー・パーカーのレパートリーに挑戦した意欲作です。 US 70'sプレス w/シュリンク 美品!!
ジャマイカ生まれのアルト奏者ジョー・ハリオットとインド出身のヴァイオリン奏者ジョン・メイヤーの双頭リーダー作品。 シタール/タンブーラ/タブラなどを加えたエキゾチックなインド古典とジャズの見事な融合です。 USオリジナル 初版 3色Lbl. コーティング仕様 Cut無し 美盤!! マトは手書きで末尾は両面A、ランアウトには他にも全て手書きで AT, LW, W 刻印が両面にあります。
米テナー/フルート奏者、チャールス・ロイドの'65年発表作。 ガボール・ザボ、トニー・ウィリアムス、ロン・カーターとのピアノレスカルテットによる演奏。アグレッシヴな演奏からモダンで洒落たバラードまでフリー〜サイケデリックな思考を垣間見れる特異なムードは聴き応えたっぷり。 Charles Lloyd(sax/fl) Gabor Szabo(g) Ron Carter(b) Tony Williams(ds) USオリジナル 初版 白矢 2eye Lbl. MONO 良好品!!
ヒッピームーヴメント最盛期に演ったフリー〜サイケデリックな思考を垣間見れるSF『Fillmore Auditorium』での白熱のステージ。 コルトレーンサウンドを彷彿とさせる "Tribal Dance" など収録。まだ新人だったキース・ジャレット、ジャック・デジョネットらが参加。 Charles Lloyd(sax/fl) Keith Jarrett(p) Ron McClure(b) Jack DeJohnette(ds) USオリジナル 初版 3色Lbl. マト1A(両面) コーティングJK 良再生のプレイともに十分概ね良好!
1960年代後半からジャズロックを体現した旗手の一人、スティーブ・マーカスの'69年発表作。 サイケデリックなロックフィールが充満したマーカス屈指の人気盤です。前衛思考が炸裂する "Theresa's Blues"、S&G "Scarborough Fair"、ストーンズ "Back Street Girl" など収録。 USオリジナル コーティングJK Cut無し B面の見た目を考慮した特価ですが、プレイは十分良好です!
デンマークの作曲家兼ピアニスト、ベント・ファブリックのデビューアルバム。 グラミー賞を受賞したヒットナンバー "Alley Cat" を含むリラクゼーション全開のラグタイミーなサウンドが抜群の逸品。 USオリジナル 初版 3色Lbl. Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好!
オリヴァー・ネルソンをアレンジャーに迎えた痛快なビッグバンド作品。 ジョビン "Meditation"、レイ・チャールズで有名な "愛さずにはいられない" など収録。 USオリジナル 初版 MGMリム T字Lbl. ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 良好品!!
ニュージャージーの極小レーベルからリリースされた'69年発表作。 それまでのサウンドとは一線を画す、よりソウルフルな側面に焦点したジミー・スミスを披露。 ダーティな "Jimmy Swings"、抜群のバラード "Stranger In Paradise"、ヴォーカルナンバーも3曲あり。 USオリジナル 深溝Lbl. 誤植ジャケット ※プレスミス・ノイズがあるので特価です。
オスカー・ピーターソンの流れを汲むピアニストであり、後にロバータ・フラックの発掘などR&B〜ソウル界隈でも著名なレス・マッキャン。 ここではシンガーとしての渋い歌唱も存分に披露しています。サンプリングネタとしても知られる "Go On And Cry" や "The Morning Song" 等のクラシックから、メロディアスなニューソウル系のグッドメロウ "Somebody's Been Lying 'Bout Me"、ファンキーなフュージョン路線 "Someday We'll Meet Again" まで充実の内容。 USオリジナル 初版 Wマーク無し 手書きマトA(両面) 良好盤!! ランアウトにはマトの他に、手書きATGP刻印(George Pirosカッティング)と手書きPR刻印が両面にあります。
一連のソウルジャズ路線で人気を博したジャズピアニスト/コンポーザー、ラムゼイ・ルイスの'74年作。PETE ROCKのサンプリングネタとしても知られるソウルフルなコーラスも爽快なメロウグルーヴ "Sun Goddess"、小気味好いドラムブレイクと共に煌びやかなスムースジャズで展開するメロウなジャズファンク "Love Song"、スティービー・ワンダー "Living For The City" のファンキーなアレンジまで抜群の洗練サウンド! USオリジナル 初版 KC規格 マト1A・1B Cut無し 美盤!!
ハーヴィー・メイソンがプロデュースを手がけたハワイアンフュージョンバンド、シーウィンドのデビュー作。 特大クラシック "He Loves You" はもちろん、ハワイ特有のフォーキーなメロウからの一変コンテンポラリーな展開を魅せる神妙なクロスオーヴァー "A Love Song / Seawind"、ノリの良いファンクテイストの "We Got A Way"、"Make Up Your Mind" などバラエティに富んだ内容。 USオリジナル ゲートフォールドJK Cut無し 美盤!! カンパニースリーヴも付属です。 A面のランアウトに手書きRVG(上から消した修正痕)刻印があります。当店で扱ったものは全てこの仕様です。
ジャズヴァイオリニスト、ジョン・ブレアの'77年リーダー作。 スティーヴ・ガッド、ゲイリー・キングら強力なリズムセクションにヴォーカルもたっぷりフィーチャーしており、ジャズ〜ロック〜ソウル〜ファンクを多彩にブレンドさせた様なCtiでは異色のサウンド。ソウルフルなジャスファンク "I'm A Wizard"、"Got The Feeling"、トロピカルな多幸感溢れまくるグレン・ミラーのディスコカヴァー "Moonlight Serenade" など収録! USオリジナル 細かなエンボス素材のテクスチャード仕様 Cut無し 美盤!! A面のランアウトに良音質で知られる手書きRL(Bob Ludwig Cut)刻印&マシンSTERLING刻印があります。
ローズピアノ奏者のキース・オコンネルとJAZZ FUNKベースギターの奇才マイク・コリンズのタッグが放った唯一作であるザ・ロフト・クラシック! 美しいハープと共に徐々にフェードインしていゆくイントロから虜にされる幻想シンセブギー "Winning"、メロウなエレピとともに極上の音像をじんわり広げる "Rude Movements" カップリング。ラリー・レヴァンやフランキー・ナックルズといったDJたちに大きな影響を与えた初期ダンスミュージックの最高峰。 Germanyオリジナル 12インチ 45RPM. 良好盤!! '83年当時のPassionレーベルからのUK盤よりも優れた音質と評される独プレスです!
ナッシュビルの世俗音楽とスピリチュアル音楽のプロデューサー兼演奏者としても精力的に活動したというジェシー・ボイスが在籍するシカゴ出身のファンクトリオ、スパンクの唯一作であり長らく語り継がれるレアアルバム! ファットな粘り気たっぷりのディスコファンク "Get What You Want"、"Crazy Me"、P-FUNK調のヴォーカルで展開する引き締まったブギー名曲 "Tighten It Up"、バレアリックで神々しい個性的なムードが漂うスムースメロウ "La Bimini" など収録!! USオリジナル 良好盤!!
ロスを拠点に数々の大物ミュージシャンのセッション〜角松敏生の作品までクワイアとして参加した実力派、フィリス・セント・ジェイムス唯一のアルバム!洒落たスムースファンク "Candlelight Afternoon"、シティポップ好きもマストな "Phonemate" など収録。 USオリジナル Cut無し 良好品!!
ローレンス・ウェルクの『シャンパン・レディ』としてのキャリアがあるらしい超マイナーシンガー、ロバータ・リンが残した唯一のソロアルバムとなる自主制作盤。ビージーズの名曲カヴァー "Stayin' Alive" など収録! USオリジナル 自主製作 (Private Pressing. w/Autograph) ジャケ裏にサイン入り Cut無し 良好品!!
特異なアートワークが当時評判を呼んだオハイオ出身9人組ソウルファンクバンド、レイクサイドの'80年発表アルバム。ヒットしたエレクトロファンククラシック "Fantastic Voyage"、洒落たカッティングギターで開幕するメロウファンク "Your Love Is On The One"、モダンソウル "Eveready Man"、"Strung Out" ほか、高純度の甘茶路線まで聴き応えたっぷり。 USオリジナル 手書きWally刻印 ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!! 専用インナーも付属しています。
カラパナ全盛期のオリジナルメンバーであるカーク・トンプソンが脱退後に立ち上げたプロジェクトによる唯一のアルバム。 ブラジリアンフレイヴァーを帯びたハワイ産特有のファンキーモダンソウル "Hunk Of Heaven"、アイランドフィーリング溢れるクロスオーヴァーなメロウグルーヴ "All I've Got To Give" など収録。フリーソウルシーンの派生から今となっては名実ともにハワイアンAORの最高峰として人気を博す不朽の名作です。 JPNリイシュー テクスチャード仕様 シールド未開封! w/ハイプステッカー、解説・歌詞シート付き。 この再発も現在はすでに入手困難です。
THE QUICKEST WAY OUTを前身とする男女混成ソウルヴォーカルグループ、ラッシュライトの'78年発表アルバム唯一作。パッションがほとばしるフィリーダンサー "Beginner's Luck"、ソウルフルな暖かみ溢れるスロウ "Don't Feel Nothing ('Til You Hear From Me)"、"Every Little Beat Of My Heart" などを収録。名著『U.S.ブラック・ディスク・ガイド』でも掲載された後期フィリーソウル傑作。 USオリジナル 白プロモ (Promo, White Label) 手書きFW刻印 良好盤!!
デトロイト出身のソウルグループ、ファンタスティック・フォー。 '65年結成から数枚のシングル〜紆余曲折を経ての念願のファーストアルバム。泥臭いアーシーなソウル "County Line"、ブラックスプロイ風 "Words"、洗練された都会派ムード "Let This Moment Last Forever"、抜群のバラード "Have A Little Mercy"、"My Love Won't Stop At Nothing" などトータルで高水準といえる抜群の内容に似つかないコスパ最高の逸品! USオリジナル マットテクスチャード仕様 Cut無し 美品!!
最初期Hi-NRGの第一人者として知られるロサンゼルス出身シンガー、シルヴェスターの'81年発表アルバム。HOUSEディスクガイドやディスココンピにも収録されたガラージ風のアーバンブギー "Give It Up (Don't Make Me Wait)"、カラッとしたポジティブムードがほとばしるゴスペルファンク "Can't You See"、濃厚ミッドなドラムブレイクで開幕する透き通るようなメロウ "Here Is My Love" など収録!! USオリジナル Cut無し 両マト1A 良好品!! 専用インナースリーヴも付属しております。
フィラデルフィア出身のガールズディスコグループ、シスター・スレッジの3rd.アルバム。 プロデュースはナイル・ロジャース & バーナード・エドワーズの最強タッグによるもので、ディスコアンセム "We Are Family" を筆頭に、ブギーなギターリフから一気に引き込む冒頭のクラシック "He's The Greatest Dancer"、ロード・エコーのカヴァーも人気の名曲 "Thinking Of You" など、ヒット曲を多数収録したスーパーディスコクラシック! USオリジナル 手書きPR刻印 Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好!
3人組女性ヴォーカルトリオ、スターガードの'78年発表1st.アルバム。スペーシーなエフェクトが飛び交うスピリチュアルサイケソウル "Three Girls"、豊饒なファットさが炸裂するポジティヴディスコ "Smile"、コメディ映画のメインテーマとしてヒットを記録した巧妙なGROOVEを醸し出す長尺ブギー "Theme From Which Way Is Up" など収録。 USオリジナル Cut無し KENDUN刻印 良好盤!!
マンチェスター出身のジャズファンクバンド、52ND STREETの後進として知られる短命UKソウルトリオ、クール・ダウン・ゾーンのアルバム唯一作。英国らしいムード溢れるクリスタルなテイストの名曲 "Heaven Knows"、バウンシーな弾力のニュージャックスウィング "Till The Weekend"、"What It Feels Like"、リバーブ音像のメロウ "When You Call" など収録!! UKオリジナル 手書きTOWNHOUSEDMM刻印 良再生のプレイともに十分概ね良好! PATENTナンバーとMADE IN GREAT BRITAIN表記のある当時の無地オリジナルスリーヴが付属です。
ルーベン・ウィルソン "Got To Get Your Own" を筆頭に良質レアグルーヴをたっぷり13曲詰め込んだコンピレーション。 UKオンリー 十分概ね良好!
ゴスペルシンガーとしてキャリアを開始させ、ノーマン・コナーズのアルバムに客演したことをきっかけにR&B界に入り込んだ'80年代屈指のシンガー、グレン・ジョーンズの'87年発表アルバム。TR-808のビートも鮮明に際立った濃厚なメロウR&B "We've Only Just Begun (The Romance Is Not Over)"、"At Last"、雄大なスケールを感じさせるCHI-LITESのカヴァー "Oh Girl" など収録。 USオリジナル Cut無し ほぼ美盤!! 歌詞が記載された専用インナースリーヴも付属しております。
UKアシッドジャズムーヴメントの中核として活躍する、イギリスはロチェスター出身のジャズファンクバンド、ジェームス・テイラー・カルテットの'95年発表12インチ。 ロンドンで活躍するシンガー、アリソン・ライムリックのソウルフルなヴォーカルをフィーチャーし、ギターリフの軽快な幕開けと共に疾走感を増すベースとホーンを交えながらグルーヴィーに駆け抜けるダンサブルなUKソウル!! タイトル曲を3ヴァージョンに加えて、SIDE-BにはJTQらしく高揚感たっぷりに仕上げたファンキーなミッド・ダンサー "Love Bakkad" を収録した好盤です。 UKオリジナル 12インチ 45RPM. 良好品!!
ニール・ヤング、スティーブン・スティルス、リッチー・フューレイ、ブルース・パーマー、デューイ・マーチンらを擁するバッファロー・スプリングフィールドの記念すべき1st.アルバム。ヤング、スティルスの喧嘩による確執やメンバーの麻薬逮捕などなど... トラブル続きで約2年という僅かな活動期間ながら後世に語り継がれてきたまさに歴史的な名盤です。こちらは "For What It's Worth" が収録された通常オリジナルのモノラル盤です。 USオリジナル 3色Lbl. MONO Cut無し トータルのプレイは十分概ね良好! マトはマシン打ちで両面とも2Aとなっております。
ウエストコーストの歌姫、リンダ・ロンシュタットのアサイラム移籍第6弾となるアメリカン・スタンダード集。 CHUCK BERRY "Back In The U.S.A."、プレスリー "Love Me Tender"、コステロ "Alison" 等を収録した珠玉のヒットアルバムです。 USオリジナル 初版 6E規格 今回は貴重なシールド未開封となっております!
70年代を代表するウエストコーストの歌姫リンダ・ロンシュタットの絶頂期ともいえる'76年発表の名作。 USオリジナル 初版 7E規格 雲Lbl. CSM表記=Santa Maria Pressing ゲートフォールドJK 良好盤!! 専用インナーも揃った完品です。こちらは1974年頃?から使用されているW付きの雲Lbl.タイプになります。 白プロモも2種(aラベ/雲ラベ)存在しており、1976年に一時的に使用されたLIGHT BLUE『a』Lbl.ともに両方オリジナルで問題ありません。