MURO氏のミックス収録ネタで一気に人気爆発した "Sunny Day In Harlem"、ロウなドラムが効いた地味渋ワンループオケに痺れる "Uncle Sam - 1st Draft"、妖艶なサウンドともにマイナームードタップリな "Girl You Got A Grip"、"Impeach The President" の組み替えビートが渋すぎる "The Resurrection Of Gertrude"!全曲捨て曲無しに相応しい永年高い人気を誇る堂々のレアアルバム! JPNプレス(Unofficial) 12インチ 良好盤!!
デ・ラ・ソウル、A.T.C.Q.らネイティブ・タン一派から派生したブラック・シープの2nd.アルバム『Non-Fiction』からのカット12インチ。THE ISLEY BROTHERS/The Highways Of My Life使いのメロウクラシック "Salaam's Mix Edit" 収録!! ミスプリ?ラベルとジャケットにはB2「We Boys」と表記されておりますが、実際には "Do Your Thing" が収録されております。予めご了承くださいませ。 USオリジナル 12インチ プレイは十分概ね良好!
DJ KRUSHやDJ SHADOW等とシーンを牽引してきたアブストラクト代表格ことDJヴァディムの'96年発表2nd.アルバム。CANNONBALL ADDERLEY QUINTET/Capricorn使いのしっとりメロウ名曲 "The Next Shit"、不穏かつ漆黒DOPEなドラムループ "Call Me" などを収録した名作です。 UKオリジナル 2LP ゲートフォールド仕様 プレイともに十分概ね良好!
カリフォルニアのラップグループ、ホメリス・デリレックスが西海岸の名門レーベル「STONES THROW」から放った'96年発表12インチ。アングラファンにはお馴染みのJAZZYでドープな名曲 "Cash Money"、STANLEY CLARKE/Slow Dance使いの "Operations" 収録!! USオリジナル 12インチ 良再生のプレイともに十分概ね良好!
イギリス西部はブリストル出身のトリップホップバンド、アルファの'98年発表12インチ。映画『男と女』サントラのFRANCIS LAI/Plus Fort Que Nous使いで霧がかかったようなアンビエントトラックを再現する "Slim"、ASTRUD GILBERTO/Who Needs Forever?使いでシャープに疾走するブレイクビーツ "Hazeldub (More Rockers Peace & Love Mix)"、スロウな幻想トラック "Firefly (Receiver Mix)" 収録。 UKオリジナル 12インチ 良好盤!!
ビズ・マーキーのカムバック作であり最後のスタジオアルバム『Weekend Warrior』からのカット12インチ。SPINNERS/You Made a Promise to Me使いのじんわり沁みる泣きのトラック "Turn Back The Hands Of Time"、オールドスクール古典BUSY BEE/Down by Lawモロ使い "Do Ur Thang"、更にはアルバム未収録 "O.G. Ride" 収録!! 独オリジナル w/シュリンク 12インチ プレイは十分良好!
自作の詩を乗せて歌い上げるジョン・ヘンドリックスをフィーチャーしたジャズメッセンジャーズ往年の名曲 "Moanin"、"Along Came Betty" ほか、A.T.C.Q./Excursionsネタの渋いモーダル "A Chant For Bu"、ブレイキーの強烈なドラムブレイクで幕をあける豪快なバップチューン "Gertrude's Bounce" 等を収録した名作! ART BLAKEY(ds) JON HENDRICKS(vo) WOODY SHAW(tp) CARTER JEFFERSON(ts) CEDAR WALTON(p) MICHAEL HOWELL(g) MICKEY BASS(bs) TONY WATERS(Conga) USオリジナル 初版 ライムLbl. Cut無し 美品!!
ジャマイカ出身のピアニスト、モンティ・アレキサンダー率いる最高にグルーヴィなトリオもの。 マーヴィン・ゲイ/Inner City Bluesのフレーズを引用したベースラインに乗って朗々と展開するクールなジャズファンク "Monticello"、マイルスの名演で知られる "天国への七つの階段" のフレーズ〜中盤では怒涛のドラムブブレイクも挿入された無比なアレンジが光るスタンダード "It Could Happen To You" などを収録した聴き応えたっぷりの内容。 Monty Alexander(p) Eugene Wright(b) Bobby Durham(ds) USオリジナル 手書きG.K.刻印 GFユニパック仕様 美盤!!
英国のサックス〜クラリネット奏者/作曲家/バンドリーダーまで多才なジョン・ダンクワースの'69年発表アルバム。 ポジティブムード全開の痛快なビッグバンドサウンドが並ぶ中、エキゾチックで妖艶なフレーズが印象的なGANG STARR/All 4 tha Cash、COMMON/Car Hornなどでサンプリングされたスタンダード "Bernie's Tune" のカヴァーが秀逸! USオリジナル 手書きMR刻印 美盤!!
デイヴィッド・アクセルロッドがプロデュース&アレンジを手がけたガレージ〜サイケバンド、エレクトリック・プルーンズの'68年2ndアルバム。 RAKIM/Holy Are You、FAT JOE/Respect Mine、QUASIMOTO/Loop Diggaネタ "Holy Are You"、BEATNUTS/Niggas Know、WU-TANG CLAN/The Monumentネタ "General Confessional"、BEATNUTS/World Famousネタ "The Adoration" 等々サンプリングソースもたっぷり詰まったアクセルロッド節満載の大傑作!! USオリジナル 初版 2色Lbl. 手書きマト1G・1C 盤はプレイともに十分概ね良好!
ハービー・ハンコックとの共同プロデュースによる'79年発表アルバム。 70年代後半から傾倒したソウル〜ディスコ色濃厚なサウンド。タワー・オブ・パワーが参加した "You Deserve To Dance" を筆頭としたフィリーマナーのディスコファンクを中心に、女性ヴォーカルをフィーチャーした抜群のメロウ "Give Me Some Emotion"、"The Love You Give To Me" まで最高のクロスオーヴァーを展開。 USオリジナル 手書きマト1A(両面) Cut無し 良好品!!
あの "Feel Like Makin' Love" の作者としても著名なシンガーソングライター、ユージン・マクダニエルズの傑作です。 ドラムブレイクで開幕するアーシーなサウンドが渋すぎるレアグルーヴクラシック "Cherrystones"、"Unspoken Dreams Of Light" はもちろん、ストレートアヘッドなSSWサウンド直球のフォーキーな楽曲まで魅力たっぷり。 USリイシュー リリース年? ほぼ美品!!
ソウル・ファミリー・グループを代表するジャクソン5のシングル。 名作アルバム『Maybe Tomorrow』からのカット。グロリア・ゲイナーやデニス・ブラウンなど様々なジャンルでカヴァーやサンプリングされた名曲 "Never Can Say Goodbye"、カップリングのハートウォーミングなメロウソウル "She's Good" ともにサイコーです。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 良再生のプレイともに十分概ね良好!
'90年代の人気ダンスホールDeeJay、ナードランクスのシングル。NJS系HIPHOPヒットチューンWRECKX-N-EFFECT/Rump Shakerのジャマイカンカヴァー "Rum Shaker" 収録。アフロレアグルーヴLAFAYETTE AFRO ROCK BAND/Darkest Lightネタを駆使した中東エキゾなキラーダンスホール。まるでフロアに地震を起こすような最重量の低音トライバルビートが超絶極太で最高です!! JAオリジナル 7インチ 45RPM. プレイ良好!!
キューバの奇才チコ・オファリルがアレンジを担当した南米色の濃い'67年発表作。 アソシエイションやローン・カタリスツがサンプリングした "Our Day Will Come"、一際シリアスなムードでクールに燃え滾る "Los Bandidos"、"Samba Do Suenho"、スキャットをフィーチャーしたソフロ風味の "Trick Or Treat"、無比なアレンジが光るジャズスタンダード "Round Midnight"など聴き応えたっぷりの全10曲。 USオリジナル 初版 MGMリム T字Lbl. VANGELDER刻印 Cut無し 美盤!!
フィフス・ディメンションのメンバーとしても知られるNY出身のシンガーソングライター、ルー・コートニーがセルフプロデュースで放った傑作。ハイライトの "I Don't Need Nobody Else" や、グルーヴィな "I'm In Need Of Love" ほか、サンプリングソースとしても知られる抜群のスロウ "Since I First Laid Eyes On You"、シングルカットもされた "What Do You Want Me To Do" などを収録した永年の人気盤に相応しい充実の内容。 USオリジナル 初版 KE規格 Cut無し 良好盤!!
ニューソウルのオリジネイター、カーティスの通算3枚目(スタジオ録音では2作目)となる'71年発表アルバム。 黒パワー全開のファンキーグルーヴ "Get Down" を筆頭に、同テイストの "Underground"、"Beautiful Brother Of Mine" ほか、FREEWAY/Still Got Loveで使われたメロウ "Keep On Keeping On"、テンダリーなニューソウルど真ん中 "Love To Keep You In My Mind" など大充実の内容。 '90s USプレス ゲートフォールドJK 良好品!!
特徴的なアートワークも当時評判を呼んだオハイオ出身9人組ソウルファンクバンド、レイクサイドの'83年発表アルバム。ミッドテンポの西海岸パーティーチューン "Raid"、BONE THUGS-N-HARMONY/Pay What They Oweネタとして知られる極上のスロウジャム "Real Love" 収録!! USオリジナル 手書きWally刻印 ゲートフォールドJK 良好盤!! 専用インナースリーヴも付属しております。
トロントのクラブ『Bourbon Street』での'75年ライヴ。 カナダ出身のドン・トンプソン、テリー・クラークと演った玄人好みのトリオ演奏です。 "Angel Eyes"、"Round Midnight" といったスタンダードのアレンジが素晴らしい。"Angel Eyes" はSOUND PROVIDERSのデビュー作 "The Field" でサンプリングもされています。 JIM HALL(g) DON THOMPSON(b) TERRY CLARKE(ds) USオリジナル 初版 サンライズLbl. 手書きマトT2・T1 ゲートフォールドJK Cut無し 美盤!!
鍵盤奏者として輝かしい受賞歴も持つL.A.出身の女性ミュージシャン、パトリース・ラッシェン屈指の名作。映画『メン・イン・ブラック』のテーマ曲としてリバイバルヒットした "Forget Me Nots"、軽やかでグルーヴィなディスコファンク "I Was Tired Of Being Alone"、"Number One"、コモンをはじめ様々なヒップホップアーティストがサンプリングした "Remind Me" など瑞々しいダンスクラシックスが大充実! USオリジナル 初版 E1規格 赤Lbl. Cut無し 良好盤!!
モダンジャズ全盛期から幾多の傑作を残す稀代のトランペッター、ドナルド・バードの'75年発表作品。『Ethiopian Knights』以降にタッグを組んだラリー&フォンス・ミゼル兄弟=スカイ・ハイ・プロダクションとのスーパークラシックアルバム!人気の "Dominoes"、"Change" はもとより、軽快なドラムブレイクで始まる "You And Music" ほか、2PAC/Definition Of A Thug Niggaネタ "Wind Parade"、PETE ROCK & C.L.SMOOTH/All The Placesネタ "Places And Spaces" といったサンプリングソースまでトータルで高水準といえる洗練された特有のサウンドは最高の一言! USオリジナル 初版 音符Lbl. 専用インナー付属 ジャケットのコンディションに準じた特価ですが、盤は美再生のプレイともに十分概ね良好です!
プロデュースともにドナルド・バードの門下生を中心にD.C.で結成されたバンド、ブラック・バーズの初期名曲を寄せ集めた'78年発表ベストアルバム。デ・ラ・ソウルやマッシヴ・アタックなどにサンプリングされた問答無用のレアグルーヴクラシック "Rock Creek Park" はもちろん、ドナルド・バード作の名曲 "Happy Music"、モダンで洗練されたX-OVERソウル "Walking In Rhythm" などのマスターピースを12インチと同じ長尺ver.で収録!! USオリジナル Cut無し マシンTML刻印 プレイは十分良好です!
ニュージャージー出身のディスコクイーン、グロリア・ゲイナーの'75年発表2nd.アルバム。スチャダラパー/N.I.C.E. Guyサンプリングネタの長尺ドラムブレイク入り!開幕のドス黒さから速攻でノックアウトされるフリーソウル超絶クラシック "Casanova Brown" ほか、不朽ダンクラ "(If You Want It) Do It Yourself"、ノンストップで押し寄せるブリージンな疾走感がとにかく一級の "How High The Moon"、EPMD/IntriguedネタのBURT BACHARACHカヴァー "Walk On By" など収録!! USオリジナル 手書きPRC刻印 良好品!!
一時はジェネシスのフィル・コリンズが在籍していたことでも知られる英国の名手が集って結成されたジャズロックバンド、ブランドXの'78年発表3rd.アルバム。FOUR TET/As Serious as Your Life (Jay Dee Remix)でもサンプリングされた超技巧派のリフが中盤で炸裂する "The Poke"、まったりラウンジ風の拍子の最高メロウ "Black Moon" など収録!! UKオリジナル 良再生のプレイともに十分概ね良好です!
ブラジル出身の鍵盤奏者〜アレンジャー、エウミール・デオダートの'75年発表アルバム。 往年のジャズスタンダードを洒落たメロウグルーヴに仕上げた "Speak Low"、デオダート節全開のスリリングなジャズファンク "Funk Yourself"、"Caravan 〜 Watusi Strut"、レッド・ツェッペリンIVの冒頭を飾ったHR大名曲 "Black Dog" まで抜群のジャズファンク仕上げ! USオリジナル 黒艶レインボーLbl. Cut無し 美再生のプレイともに十分概ね良好!
ロサンゼルス出身のSSWデュオ、シールズ&クロフツの'75年発表ベストアルバム。数々のアーチストにカヴァーされた代表曲 "Summer Breeze" はもちろん、J DILLA/Diamonds – the Shining Pt. 1ネタで知られる名曲 "Diamond Girl"、展開とメロディラインともに素晴らしいシングルヒット "I'll Play for You" など全10曲収録。 USオリジナル 初版 パームツリーLbl. 良好盤!! マトは手書きでそれぞれ1・2、ランオフには他にもマシンTML刻印があります。
ビートルズの名曲を好き勝手にリミックスしたシリーズ第二弾。 THE THE BOOTLESなるもちろん覆面ユニットによるもので、アンオフィシャルのブートオンリーです。750枚限定でリリースされたクリアーヴァイナル仕様。
ビートルズの名曲を好き勝手にリミックスしたシリーズ第三弾。 THE THE BOOTLESなるもちろん覆面ユニットによるもので、アンオフィシャルのブートオンリーです。750枚限定でリリースされたクリアーヴァイナル仕様。
東京ビートシーンの新鋭がタッグを組んで制作したカセットテープ『Pier 7』からの7インチカット。 ドープなセンスが光る極上のジャジーヒップホップインストゥルメンタルをカップリング。 ベルギーのUrban Wavesより逆輸入された限定350枚プレス! 独オンリー 7" ホワイトカラーヴァイナル 美品!!
ネオソウル〜インストヒップホップを得意とした忘れ去られたスコットランドのトラックメイカー、バリー・フェルのプロジェクトによるリエディット7"。ロイ・エアーズ/D.C. Cityを使ったシルキーなアーバンメロウ "Momentary"、ラリー・マイゼルが手がけたブレンダ・リー・イーガーの70'sソウルの名曲/When I'm With Youを使った "The Time Has Come" ともに素晴らしい出来。 USオンリー 7" 良好盤!!
英国でデビューを果たし凱旋した米国の3ピースバンド、アメリカの'72年発表アルバム。 脳裏に残るギターリフも印象的なジャネット・ジャクソン/Someone To Call My Loverネタとしても知られるウエストコーストの爽やかな風土を感じる名曲 "Ventura Highway" など収録。 USオリジナル 初版 オリーヴLbl. 3面見開きのゲートフォールド仕様 Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好! マトは手書きで末尾はそれぞれ1A・1Bです。
モダンジャズ全盛期から幾多の傑作を残す稀代のトランペッター、ドナルド・バードの'75年発表作品。『Ethiopian Knights』以降にタッグを組んだラリー&フォンス・ミゼル兄弟=スカイ・ハイ・プロダクションとのスーパークラシックアルバム!人気の "Dominoes"、"Change" はもとより、軽快なドラムブレイクで始まる "You And Music" ほか、2PAC/Definition Of A Thug Niggaネタ "Wind Parade"、PETE ROCK & C.L.SMOOTH/All The Placesネタ "Places And Spaces" といったサンプリングソースまでトータルで高水準といえる洗練された特有のサウンドは最高の一言! USオリジナル 初版 音符Lbl. Cut無し 美再生のプレイともに十分概ね良好! 専用インナーも揃っています。
カーティスが音楽を手がけ自身も本人役で出演した'72年公開のブラックスプロイテーション代表格『Superfly』のサントラ盤。 サンプリングソースとしても知られる "Freddie's Dead"、"Pusherman" ほか、色気たっぷりの "Give Me Your Love (Love Song)"、"Eddie You Should Know Better" や、ポジティブムードのサウンドともに爽快な "No Thing On Me (Cocaine Song)" といったメロウ路線まで永年の人気に相応しい不朽のマスターピース! USオリジナル 初版BROADWAYリム 特殊ゲートフォールドJK コンディションに準じた特価です。 ランオフにはBellSound刻印、sf刻印、SON刻印が両面にあります。
ニューソウルムーヴメントを代表するソウルシンガー兼プロデューサー、カーティス・メイフィールドの'73年発表アルバム。 GANG STARR/Take a Rest等で使用され、中盤から絡むドラムやパーカッションと徐々に音数を増やし高まるグルーヴ "Right On For The Darkness"、ルーディなギターとボトムの太いドラミングをバックに熱いホーンブロウを効かす "Can't Say Nothin'"、クラップを交えハッピーなムード溢れるソウルフルメロウ "Future Song (Love A Good Woman, Love A Good Man)" 等々、良曲がズラリ並んだ大名盤です。 USオリジナル ゲートフォールドJK Cut無し 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好! ランオフにはマシンBell Sound刻印,手書きSON刻印があります。
盟友ブライアン・ジャクソンと創り上げたコンビ名義では後期にあたる'78年発表作品。 カニエ・ウェスト仕事のTHE GAME/Angelで使われた妖艶なメロウファンク "Angel Dust"、NYアンダーを匂わすジャジーなブギーファンク "Madison Avenue"、"Angola, Louisiana" など、洗練されたブラックフィーリングは何も最高に格好良し。 USオリジナル 初版 黒Lbl. 良好盤!! 専用インナーも揃っています。
ファンク界の帝王ジェームス・ブラウンによるハーレムはアポロシアターでの白熱ライヴを収録した2枚組アルバム。"Sex Machine"、"Make It Funky"、"Give It Up Or Turnit A Loose" 等々、ノンストップで繰り広げられる会場の熱気もそのままにファンクネス迸る名演のオンパレード! USオリジナル 2LP 初版 PD規格 トップオープン・ゲートフォールドJK Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好! マトは手書きで末尾は全て1B、ランオフには他にもマシンSTERLING刻印、手書きPR,RL刻印があります。
マイルスもこよなく愛した孤高のジャズピアニスト、アーマッド・ジャマルの'80年発表アルバム。 プロデュースは鬼才リチャード・エヴァンス。神妙な長尺のイントロを経てドラムブレイクの開幕で朗々と展開する "Genetic Walk"、NUJABES/Eclipseでサンプリングされた "Spartacus Love Theme"、リック・ロス/Cigar Musicでサンプリングされたソウルフルなメロウ "Don't Ask My Neighbors" など聴きどころ満載! USオリジナル Cut無し 十分概ね良好です!
カヒミ・カリィもカヴァーしたジョルジ・ベン佳曲 "Take It Easy My Brother Charlie" の人気カヴァーほか、ソウルフルなブラジリアン〜サイケ〜ピュアなボサノヴァまで彼女の魅力を存分に引き出した歌姫アストラッドの70年代を代表する傑作です。 Brazilオリジナル フルコーティングJK 良好品!! 本タイトルの伯プレスは中々見ません。
『Sylvania Presents An Exclusive Collector's Album Limited Edition』当時限定でリリースされた企画もの。 それまでのペギーとはまた違った側面を垣間見れるような内容で、中でも噴き上げるホーンが絡んだブレイクで始まるオーティス・レディングの名曲 "Sittin' On The Dock Of The Bay" のファンキーなカヴァーはBEASTIE BOYS/Ch-Check It Outでもサンプリングされた好ヴァージョン!他にも小気味好いジャズファンク "Spinning Wheel" などのヒップな路線が特に良い仕上がり。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル ピンクリムLbl.良好品!!
フリートウッド・マックのヴォーカリストとして知られるスティーヴィー・ニックス。'81年発表の邦題『麗しのベラ・ドンナ』ソロ1st.アルバム。 シングルカットもされたマイク・キャンベルとの共作 "Stop Draggin' My Heart Around"、DESTINY'S CHILD/Bootyliciousネタのギターリフが印象的な "Edge of Seventeen"、カントリー調のアコースティックメロウ "Leather and Lace" など収録。 '81年リリースの国内・初回オリジナル w/Obi 美品!! 専用インナー、解説シートも付属しております。
ブラジル出身の鍵盤奏者ワルター・ワンダレイの'66年発表作品。 プロデュースは勿論この人、ボサノヴァをアメリカに普及させた仕掛け人クリード・テイラー。バッキー・ピザレリ、アービー・グリーンら渋いジャズメンが脇を固める最高に粋なサウンドで、DE LA SOUL/Supa Emcee ネタ "Summer Samba" などを収録した本作も類に漏れず清涼感に溢れる素晴らしいラウンジーボッサジャズを展開。 USオリジナル 初版 MGMリム T字黒Lbl. 深溝 VANGELDER刻印 Cut無し 良好品!!
ボズ・スキャッグスの人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚。 サンプリングネタとしても知られるタイトなドラムブレイクで始まる "Lowdown"、涙なくしては聴けない名曲 "We're All Alone" などが収録された70'sを代表するAORの大本命。このレコーディングをきっかけに後にTOTOを結成する事となるデヴィッド・ペイチ、デヴィッド・ハンゲイト、ジェフ・ポーカロらが参加。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル プロモ(w/Timing Strip + Promo Gold Stamp) 初版 PC規格 TML刻印 良好盤!! マトは手彫りで末尾はそれぞれ1F・1Eの英番1桁です。
ローランド・オーザバル、カート・スミスの二人によるエレ・ポップ・デュオ、ティアーズ・フォー・フィアーズの'85年発表2nd.アルバム。 BUSTA RHYMES/I'm Talking to YouやFUGEES/Gigglesなど多数のサンプリング例で知られる名曲 "Shout" 、NAS/Ruleネタの "Everybody Wants To Rule The World" 、NEW WAVEらしい漆黒のダークテイストも帯びた "Mothers Talk" など収録。アンビエント的な心地良い浮遊感もバックで際立ったブリティッシュ・シンセ・ポップ傑作!! '85年リリースの国内・初回オリジナル w/Obi 極美盤!! 二つ折りの解説・歌詞シートも付属しております。
英国のモッドジャズトリオ、ペドラーズの'74年発表ライブアルバム。 サンプリングネタとしても人気のミニマルながらタメの効いた特異なグルーヴ感がカッコいい "On A Clear Day You Can See Forever"、無比なモッドアレンジが光る名曲 "My Way" など収録。ハモンドオルガンとドスの効いた渋いヴォーカルの絶妙なマッチは抜群。 UK同様の'74年にリリースされたニュージーランド盤です。 NZオリジナル フルコーティングJK トータルのプレイともに十分概ね良好!
フィラデルフィアの8人組みソウル・ディスコバンド、ブレイクウォーターの2nd.アルバム。 ブリージン極まる人気ナンバー "Say You Love Me Girl"、同系の "Time"、"Love Of My Life" といったモダンでメロウな路線がサイコウ!さらにはDAFT PUNKがRobot Rockでモロに使ったブリブリの "Release The Beast" までセンス抜群! USオリジナル STERLING刻印 Cut無し 美盤!! 歌詞が記載された専用インナースリーヴも付属しております。
USファミリーグループを代表する、マイケル・ジャクソン率いるジャクソン5の'71年発表アルバム。 ドラムブレイク超絶古典的クラシック "It's Great To Be Here"、小沢健二/ドアをノックするのは誰だ?ネタで知られる "I Will Find A Way"、数々のアーティストにカヴァーされた名曲 "Never Can Say Goodbye" など名曲多数収録!! USオリジナル ゲートフォールドJK Cut無し 良再生のプレイともに概ね良好! カンパニースリーヴも付属しております。
USファミリーグループを代表する、マイケル・ジャクソン率いるジャクソン5の'70年発表2nd.アルバム。 誰もが一度は耳にしたことがある当時ビートルズを抑えて1位を獲得したクラシック "ABC" はもちろん、弾けるようなコーラスワークとグルーヴが素晴らしい "The Love You Save"、PETE ROCK feat C.L. SMOOTH/Appreciateでもサンプリングされた "2-4-6-8"、スライやファンカデリックを彷彿させる漆黒サイケファンク "I'll Bet You" などポップな名曲が粒揃いです!! USオリジナル ジャケットのコンディションに準じた特価ですが、盤はプレイともに十分概ね良好!
マイルスがこよなく愛した孤高のジャズピアニスト、アーマッド・ジャマルの傑作です。 サンプリングソースとしても知られるフォスター・シルヴァースの名曲をジャマル流に仕上げたソウルフルな好演 "Misdemeanor"、コモン/They Sayネタ "Ghetto Child"、耳に媚びりつく激渋のベースラインに乗ったメロウグルーヴ "M*A*S*H Theme" 等々、好トラック満載! USオリジナル 良好盤!!
スカイハイのラリー・ミゼルがプロデュースを手がけた'75年作品。 スピリチュアルな空気感を纏う "Harlem River Drive"、同路線のクールなジャズファンク "Jasper Country Man"、彼女自身のキュートな歌唱も披露したビューティフルソウル "Just A Love Child"、QUASIMOTO/Astro Travellin'でサンプリングされたディープな "Chicago, Damn" といったネタものまで粒ぞろい。 USオリジナル UAリム 音符Lbl. TML刻印(両面) トータルのプレイは十分概ね良好!
ラリー&フォンス・ミゼル兄弟が全面的に絡んだスカイ・ハイ・プロダクションとの強力タッグによる'74年作品。 スカイ・ハイ仕事全開の "New York Times"、"Satin Doll"、"Ladies Day" といった洗練されたグルーヴはもちろん、BRAND NUBIAN/Love Me or Leave Me Aloneで使われた "San Francisco Lights" など全8曲を収録した大充実の内容! USオリジナル 音符Lbl. TML刻印(両面) テクスチャード仕様 Cut無し ほぼ美品!!