クラシックの素養に裏打ちされたエキゾチックな歌唱力で人気を博したギリシャの女性シンガー、ナナ・ムスクーリとの共演です。 JPN 70'sプレス 美盤!! 帯付きです。
カーネギーホールでの傑作ライヴ。 優秀録音としても知られるハリー・ベラフォンテを代表する名盤です。 JPNオリジナル 初版 SHP規格 深溝Lbl. FBペラジャケット 十分概ね良好!
ハリー・ベラフォンテの代表作として名高いカーネギーホールでの傑作ライヴです。 JPNオリジナル MONO RA規格 深溝Lbl. FBペラジャケット
大成功を収めたカーネギーホールでの傑作ライヴの再演。 JPNオリジナル 半透明ヴァイナル 初版 SHP規格 深溝Lbl. FBペラジャケット 十分概ね良好! 半透明のレコードは光にかざすと透けて鮮やかなオリーヴ色に変色する仕様です。
ジム・ホールとの見事のコラボレーションによる知的なモダニズムが溢れたキャリア最初期の3枚目のリーダー作。 Gary Burton(vib) Jim Hall(g) Chuck Israels(b) Larry Bunker(ds) JPNオリジナル 半透明ヴァイナル 深溝Lbl. ペラ・フリップバック仕様 プレイともに十分概ね良好! 半透明のレコードは光にかざすと透けて薄らとブラウンに変色する仕様です。
盟友カーティス・フラーも参加した最高のゴルソンハーモニーです。 本作のために書き下ろした新作も4曲提げた全編オリジナル構成によるもで、往年の名曲も新たなアレンジで蘇生した聴き応えたっぷりの内容。因みに日本企画で'81年にリリースされたもので、コレが初出のオリジナルになります。 Benny Golson(ts/ss/arr.) Curtis Fuller, Thurman Green(tp) Oscar Brashear(tb) Bill Mays(p) Bob Magnusson(b) Roy McCurdy(ds) JPNオリジナル 美品!! 帯、解説シートも揃っています。
ニューヨークはハイド・パーク出身、チャック・マンジョーネ門下生として知られるトランペット奏者ティジックの'80年発表1st.アルバム。タメの効いた演奏が重厚さを際立てるJAZZ FUNK "Stride With Ease"、エレピのメロウがじんわり染み渡るボッサ風ビート "The Farthest Corner Of My Mind"、ブリブリのベースラインにもGROOVE感が抜群のナイスアーバンFUNK "The Way You Move Me" など収録。 '81年リリースの国内オリジ 美盤!! 解説シートも付属しております。
スティーヴィー・ワンダーの初期キャリアから厳選したベストアルバム。"A Place In The Sun"、"Uptight"、"Blowin' In The Wind" ほか全14曲収録!! '68年リリースの国内企画盤・初版 ゲートフォールド仕様 良再生のプレイともに十分概ね良好!
彼らの人気を不動のものにしたホール&オーツの'81年発表アルバム。 12インチは激レアなヒットナンバー "Private Eyes"、DE LA SOUL/Say No Goネタ "I Can't Go For That (No Can Do)" など収録。 JPNオリジナル 美品!! 帯、解説・歌詞シートも揃っています。
無比でモダンなセンスが光る'82年発表作品。 朗々と展開するライトメロウ "One On One"、シングルチャート1位を記録した "Maneater" など収録。 JPNオリジナル 半透明ヴァイナル カスタムLbl. w/シュリンク 美品!! 帯、解説・歌詞シートも揃っています。 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。
全米No.1を獲得したフィル・コリンズとのデュエット曲 "Separate Lives" で一躍脚光を浴びた女性シンガーソングライター、マリリン・マーティンの記念すべきソロデビューアルバム。 JPNオリジナル 美品!! 帯、解説シート、歌詞シート、アンケート用紙が付属です。
1982年の来日時に於けるオーレックス・ジャズ・フェスティヴァルでの白熱のステージです。 超絶スリリングな圧巻のジャズロックサウンドを披露。 JPNオンリー '82年オリジナル エンボスジャケット 美品!! 帯、解説シートも揃っています。
1982年の来日時に於けるオーレックス・ジャズ・フェスティヴァルでの白熱のステージです。 ジャコの超絶技巧のソロはもちろん、スティールドラムをフィーチャーした "Giant Steps" など聴き応えたっぷり。 JPNオンリー '82年オリジナル エンボスジャケット 美品!! 解説シートが付属です。
チャーリー・パーカーに捧げたナベサダ不朽の名作。 パーカーの愛奏曲をアルトで朗々と吹く渡辺貞夫の強烈なワンホーンです。B2のみ日野皓正が参加しています。 渡辺貞夫(as) 日野皓正(tp) 八城一夫(p) 原田政長(b) 渡辺文男(ds) JPNオンリー '77年後発 美再生のプレイともに十分概ね良好!
'81年発表のソロ5枚目。 物憂げで美しいメロディが胸を打つミニマルな透明感あるサウンドは心洗われます。 JPNオリジナル 美盤!! 帯、解説・歌詞シート、専用インナーも揃っています。
由来に諸説ある造語『ゼニヤッタ・モンダッタ』をタイトルに冠した'80年発表の3作目。 シングル曲 "De Do Do Do, De Da Da Da"、十八番のダビーなアレンジも絶妙な "Voices Inside My Head"、"Shadows In The Rain" など収録。 JPNオリジナル w/応募ステッカー ほぼ美品!! 帯、解説・歌詞シートが付属です。
全英・全米でNo.1ヒットを記録した "99 Red Balloons" を含むジャーマンポップの特大クラシック! JPNオリジナル w/シュリンク 美品!! 帯、ピンナップ、解説・歌詞シートが付属です。
盟友の亡きジョン・コルトレーンに捧げられた東京制作の日本企画盤。 ソロピアノならではの壮大なスケールで演った圧巻のプレイは聴きもの。 JPNオリジナル 美盤!! 帯(補充カード付き)、解説シートも揃っています。
ジャズ史に於ける最高のコンビ、ブルーベックとデスモンドによる唯一のデュオアルバム。 品が溢れるピアノにリリカルな美しいアルト。互いを一層引き立てるような抜群のコンビネーションはやはり素晴らしいです。 JPNプレス 美品!! 帯、解説シートも揃っています。
名アレンジャー、ギル・エヴァンスとガーシュウィン作品に挑んだ'59年発表作。 リッチなオーケストラとの相性はもちろん、マイルスのソロも潤沢にフィーチャーされた傑作です。 Ernie Royal, John Coles(tp) Cannonball Adderly(as) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones, Jimmy Cobb(ds) etc JPN Early 80'sプレス 美品!! 解説シートが付属です。
'70年発表。名プロデューサー、クリード・テイラーの功績と言える当時のCtiの全貌を捉えた全22曲(2LP)特大ヴォリュームの日本独自企画。 JPNプレス 2LP 深溝Lbl. ゲートフォールドJK 帯付き ほぼ美品!!
カーペンターズがお届けするクリスマスソング集!! "It Came Upon A Midnight Clear"、My Favourite Things" ほか、ゴージャスなオーケストラともに歌い上げられる名曲を全14曲収録した心暖まる好盤です。 '84年リリースの国内・初版オリジ w/シュリンク 美品!! 帯と解説シートも付属しております。
ロンドン拠点のクラブミュージック名門「Ninja Tune」の音源をCOLDCUTとDJ FOODがメガミックスした人気作!! JPNプレス 2LP プレイともに十分概ね良好! 砂原良徳と永田一直の対談が記載されたシート、ステッカー付き外袋も付属しております。
エヴァンス、コルトレーンを擁したマイルスバンド屈指の名盤。 またモード奏法を確立し、ジャズフィールドに大きな影響を与えた歴史的な一枚でもある永遠のマスターピースです。 Miles Davis(tp) John Coltrane(ts) Julian "Canonball" Adderly(as) Bill Evans[A1, A3, B1, B2] Wynton Kelly[A2](p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) JPN Early 80'sプレス 極美盤!! オリジナルを再現した誤植ジャケットです。
ミシガン州デトロイト出身のパワーポップの雄、ロマンティックスの'83年発表アルバム。メロディラインと歌唱ともにしっとりと甘酸っぱい "One In A Million"、バウンシーなドラミングがミッドに飛び跳ねるヒットチューン "Talking In Your Sleep" など収録。 '83年リリースの国内・初版オリジ w/シュリンク 帯付き 極美品!! 二つ折りの解説・歌詞対訳シートも付属しております。
イングランド出身の痛快な7人組JIVE〜SWINGバンド、ローマン・ホリデイの'83年発表1st.アルバム。モータウンビートがつんのめる胸キュンのジャイブ "Don't Try To Stop It/俺らはハリキリボーイ!"、ハッピーな青春感はじける歌唱の名曲 "Stand By" など収録!! '83年リリースの国内・初版オリジ w/OBI 良再生のプレイともに十分概ね良好! 帯は掛け帯仕様、二つ折りの解説・歌詞対訳シートも付属しております。
元ROXY MUSICのブライアン・フェリーがバンド解散後に放った'85年発表アルバム。バレアリックなメロウが染み渡るシンセポップ名曲 "Slave To Love"、クールでアーバンな切れ味が絶品のミッドテンポのアーバンDISCO "Don't Stop The Dance" など収録!! '85年リリースの国内・初版オリジ w/OBI 美品!! 二つ折りの解説・歌詞対訳シートも付属しております。
ニューロマンティックやMTVブームの火付け役として知られるUKのロックバンド、デュラン・デュランの'83年発表の3rd.アルバム。"The Reflex"、"New Moon On Monday"、"Union Of The Snake" などお馴染みのヒットナンバーが粒揃いの初期最高傑作です。 '83年リリースの国内・初版オリジ 良再生のプレイともに十分概ね良好! 二つ折りの解説・歌詞対訳シートも付属しております。
イングランド出身のポストパンク/ニューウェーヴバンド、ウルトラヴォックスの'78年発表3rd.アルバム。コニー・プランクの仕事も冴えた名曲 "Slow Motion"、この時代の退廃テイストを感じさせるようなミッドテンポのリズムボックスナンバー "Dislocation" など収録!! '81年リリースの国内・初版オリジ 美品!! 専用の解説・歌詞シートも揃っております。
イングランド出身のポストパンク/ニューウェーヴバンド、ウルトラヴォックス。デビューアルバムから3rd.までのキャリアから選曲されたジョン・フォックス在籍時の総括・ベスト的内容のコンパイル盤。ポストパンク全開のギターリフが炸裂しまくる "Young Savage"、コニー・プランクの仕事も冴えた "Slow Motion"、リズムボックスにサックスが絡み合う名曲 "Hiroshima Mon Amour" など全10曲収録。 '81年リリースの国内・初版オリジ 美品!! 専用の解説・歌詞シートも揃っております。
イングランド出身のポストパンク/ニューウェーヴバンド、ウルトラヴォックス。ジョン・フォックス脱退+ミッジ・ユーロ加入後の新体制時に発表された日本独自企画のコンパイル盤。初来日公演を記念して企画され、メンバー自らが選曲編集した作品で、彼らの知名度を向上させたシングル名曲 "New Europeans" ほかB面曲やライブ音源などを合わせて収録した充実の内容。 '81年リリースの国内・初版オリジ w/OBI 良好品!! 専用の解説・歌詞シートも揃っております。
スペイン出身のフラメンコギタリスト/作曲家、パコ・デ・ルシアの邦題『幻』'80年発表アルバム。隙間なく持続されるラテンパーカッションにギターの腕前を披露する代表曲 "Entre Dos Aguas Rumba"、実況録音の手拍子と掛け声に合わせて勢いを加速させてゆく "Los Pinares Tangos"、崩れてゆくようなアコースティックで哀愁を表現する "Rumba Improvisada" などを収録したラテンフラメンコ名作。 '80年リリースの国内初版オリジ 美盤!!
マイルスのミュートプレイで幕をあける "枯葉" を筆頭に全編で素晴らしいアドリブを堪能できるジャズ史に残る永遠のマスターピース。 CANNONBALL ADDERLEY(as) MILES DAVIS(tp) HANK JONES(p) SAM JONES(b) ART BLAKEY(ds) JPNリイシュー 美品!! 二つ折りの解説冊子が付属です。
ロック史に残る名曲 "天国への階段/Stairway To Heaven"、"Black Dog" ほか、ドラムブレイクで始まる重厚ヘヴィな "When The Levee Breaks" などを収録した'71年発表の4thアルバム。 国内 JPN初期プレス(Early 70s) ゲートフォールド仕様 プレイは十分良好! 帯と解説シートは欠損しております。
サド・ジョーンズを加えた異色のクインテットで、全編モンクのオリジナル曲を演奏しています。 ジャズ批評書『ポートレイト・イン・ジャズ』にて "このLPはずいぶん繰り返して聴いたが、どれだけ聴いても聴き飽きしなかった。すべての音、すべてのフレーズの中に、絞っても絞っても絞りきれぬほどの滋養が染み込んでいた" 村上春樹氏もご推薦の一枚です。 All Selections Composed by THELONIOUS MONK. THELONIOUS MONK(p) THAD JONES(cor) CHARLIE ROUSE(ts) SAM JONES(b) ART TAYLOR(ds) JPN Early 60'sプレス 銀リールLbl. 深溝 Flipbackペラジャケット 美品!!
リチャード・デイヴィス、ロイ・ヘインズとのシンプルなトリオ編成で贈るNYヴィレッジヴァンガードでのライヴ録音。 Kenny Burrell(g) Richard Davis(b) Roy Haynes(ds) JPN 60'sプレス Globe(ビクター) 美盤!!
1950年7月5日(A5, B5)、1952年1月22-23日(A1-A4)、1952年3月25日(B1-B4)の3種のセッションを収めたアルバム。 天才ソロイストとしての技巧と感性で魅了させてくれるWithストリング編成やリッチなオーケストラとの共演が収録された名演の数々は何も素晴らしいに尽きます。 JPN 70'sプレス MONO 良好品!! 帯、解説シートも揃っています。
大学在学中に結成したジャズバンドがインターカレッジジャズ祭で優勝しColumbiaと契約に至った経歴を持つポール・ウィンター率いるセクステットの'63年発表アルバム。ソプラノ〜アルト奏者としてはもとより、自身でアレンジまで手がける才人です。巧みなアンサンブルで展開されるストレートアヘッドなハードバップを中心に、ブルーベックサウンドを彷彿とさせる繊細なジャズワルツ "Childhood's End"、朗らかなミディアム、ゲッツサウンドを彷彿とさせるような学生時代に傾倒したというボサノヴァ路線まで多彩に演っています。 Paul Winter(as/ss) Dick Whitsell(tp) Jay Cameron(bs) Warren Bernhardt(p) Chuck Israels(b) Ben Riley(ds) JPN 60'sプレス Flipbackペラジャケット 美品!!
ここからブルーノートの1500番台が始まります。 麻薬に耽溺していた頃とは思えない朗々とした熱いハードバップセッションを聴かせてくれます。 MILES DAVIS(tp) JAY JAY JOHNSON(tb) JIMMY HEATH(ts) JACKIE McLEAN(as) HORACE SILVER(p) PERCY HEATH(b) ART BLAKEY(ds) etc JPNリイシュー MONO w/シュリンク+ハイプステッカー 極美盤!! 二つ折りの解説冊子が付属です。
ここからブルーノートの1500番台が始まります。 麻薬に耽溺していた頃とは思えない朗々とした熱いハードバップセッションを聴かせてくれます。 MILES DAVIS(tp) JAY JAY JOHNSON(tb) JIMMY HEATH(ts) JACKIE McLEAN(as) HORACE SILVER(p) PERCY HEATH(b) ART BLAKEY(ds) etc JPNリイシュー MONO w/シュリンク+ハイプステッカー 美盤!! 二つ折りの解説冊子が付属です。
'63年発表。ハリウッドとニューヨークでの2つのセッションを収録。 ニューヨークでのハービー=ロン=トニーの黄金のリズムセクションは初顔合わせです。 Recorded in Hollywood, Cal.(A1, A3, B2) / in New York(A2, B1, B3) Cal. Miles Davis(tp) George Coleman(ts) Victor Feldman(p) Ron Carter(b) Frank Butler(ds) N.Y. Miles Davis(tp) George Coleman(ts) Herbie Hancock(p) Ron Carter(b) Anthony Williams(ds) JPNプレス w/シュリンク+ハイプステッカー 美盤!! 掛け帯、解説シートも揃っています。
一流アレンジャーとしても著名なMJQ(MANHATTAN JAZZ QUINTET)のリーダー/ピアニスト、デヴィッド・マシューズ初のトリオ作品。スウィンギーな演奏は素晴らしく、"朝日のごとくさわやかに" 〜 "You'd Be So Nice To Come Home To" 〜 耳馴染み良いスタンダードが並ぶ選曲も抜群です。'86年にリリースされた日本企画です。 JPNオリジナル 半透明ヴァイナル 美品!! 帯、解説シートが付属です。 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。
アルトの名手チャーリー・マリアーノを迎えたワンホーンカルテット編成。 師匠コルトレーンに捧げた新主流派的な演奏 "Dear John C." はもちろん、個性が光るスタンダードも抜群です。 Charlie Mariano(as) Hank Jones, Roland Hanna(p) Richard Davis(b) Elvin Jones(ds) JPNプレス ゲートフォールドJK 極美盤!! 解説シートが付属です。
サッチモの遍歴を辿る名演を網羅した日本企画の全24曲入りベスト。 JPNプレス (リリース年不明) 2LP ゲートフォールドJK 美盤!! 帯付き、解説等はジャケット見開き内部に直に記載されています。
元KGBのボーカリストとして知られるレイ・ケネディの'80年発表アルバム。プロデューサーはデヴィッド・フォスター、その他にもスティーヴ・ルカサーなどTOTO陣が参加。ストレートアヘッドなロックサウンドを中心に、繊細なヴォーカルが沁みる "Just For The Moment"、アーバンなブルーアイドソウル "My Everlasting Love" といったAORバラードまで素晴らしい。 JPNオリジナル 美品!! 帯、解説シートが付属です。
名盤『Remain In Light』発表直後のデヴィッド・バーンがイーノとコラボして放った'81年発表アルバム。鬼硬質に尖ったギターカッティングにコラージュセンスが散りばめられた "America Is Waiting"、漆黒スロウの本格アフリカンルーツ "Regiment"、トーキングヘッズらしい高速リフ全開の "The Jezebel Spirit"、野太い野生のトライバル感覚にイーノのアンビエントが漂う "The Carrier" など収録。ユニークな都会派インテリジェンスと躍動感ある濃厚ブラックネスの調和が楽しい傑作。 '81年リリースの国内・初版オリジナル w/Obi 美品!! 解説シート、トーキングヘッズのカタログチラシも付属しております。
1970年代末から隆盛したニュー・ウェイヴの代表的グループ、ブロンディのベストアルバム。全米全英ともシングル・チャートで1位を獲得した代表曲 "Heart Of Glass" はもちろん、パンキッシュな名曲 "Call Me"、高揚感溢れまくるメロディラインが素晴らしいNEW WAVEディスコ "Atomic" など珠玉の名曲を全14曲収録!! '81年リリースの国内・初版オリジナル w/Obi 良好盤!! 二つ折りの歌詞対訳・解説シートも付属しております。
アメリカンプログレハードの代表格として知られるジャーニーの'80年発表6th.アルバム。壮大なスケールを感じさせるラブソングのヒットチューン "Any Way You Want It/お気に召すまま"、ブルージーな名曲 "Walks Like A Lady" など収録!! '80年リリースの国内・初版オリジナル プレイ良好!! 二つ折りの解説・歌詞シート、専用インナースリーヴも付属しております。
36歳という若さで夭折されたエリック・ドルフィー2枚目のリーダーアルバム。 まだ無名のロン・カーターのチェロを加えた変則的なピアノレスカルテットです。初期ならではの瑞々しいモダンな演奏の中にもジャズ界屈指のイノヴェイターたる所以を存分に味わえる個性的なサウンドは特異な魅力に溢れています。 Eric Dolphy(as/b-cl/cl/fl) Ron Carter(cello) George Duvivier(b) Roy Haynes(ds) JPN 70'sプレス MONO 極美盤!! 解説シートが付属です。
当時の新鋭ハービー・ハンコックやロン・カータらとの共演したRCAでの6枚目。 チャーリー・パーカー "Now's The Time" に始まり、ベニー・ゴルソン "I Remember Clifford"、セロニアス・モンク "Round Midnight"、マイルス "Four" といった往年のスタンダードに加え自身の代表作である "St.Thomas" の再演まで、ほぼ(A4以外)ワンホーン編成による好演を披露。 Sonny Rollins(ts) Thad Jones(cor)[A4] Herbie Hancock(p) Bob Cranshaw, Ron Carter(b) Roy McCurdy(ds) JPN 70'sプレス 美品!! 解説シートが付属です。