NEW ARRIVALS

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順: 在庫の有無:
6181 件中 5501 - 5550
表示切替:

激レア 完全オリジナル 良好盤!! MONO 初版 誤植ラベ JULIE LONDON Julie Is Her Name ('55 Liberty) モノラル 初回 コーティング

レコード画像:JULIE LONDON / Julie Is Her Name
Artist
JULIE LONDON
Title
Julie Is Her Name

SOLD OUT

名曲 "Cry Me A River" などを収録したジュリーの数多いタイトルの中でも特に人気の高い'55年録音の代表作。伴奏はバーニー・ケッセル(g)とレイ・レザーウッド(b)によるシンプルな構成でジュリーのピュアな歌唱をどっぷり堪能できる最高の一枚。 US 完全オリジナル 初版 リング・ターコイズLbl. MONO コーティングJK 良好盤!! ジャケットは裏面にBILL BALLANCEの写真が入っている1st仕様(剥げてる部分ですが確認できます)、ラベルの表記・収録ともに初回オンリーとなる side-1・2 の曲目が誤植(B1にCry Me A Riverが収録)になっているレアなタイプです。 ジャケットを考慮して価格に反映させておりますが、レコードは音質ともに十分良好です。

良再生!音抜群! MONO 初版ターコイズ 深溝 USオリジ JULIE LONDON Is Her Name Volume II 2 ('58 Liberty) Howard Roberts, Red Mitchell

レコード画像:JULIE LONDON / Julie Is Her Name Volume II
Artist
JULIE LONDON
Title
Julie Is Her Name Volume II

SOLD OUT

ジュリーを一層引き立てるハワード・ロバーツとレッド・ミッチェルによるインティメイトな伴奏との相性は素晴らしく、シンプルな構成ともにジュリーのピュアな歌唱をどっぷり堪能できる最高の一枚。 Julie London(vo) Howard Roberts(g) Red Mitchell(b) USオリジナル 初版 リング・ターコイズLbl. 深溝 MONO ほぼ美再生のプレイともに十分概ね良好! 初回プレスではコレくらいのコンディションでもなかなか出てきません。

良再生!音抜群! MONO 初版リング・ターコイズ 深溝 USオリジナル JULIE LONDON Julie ('58 Liberty) ジュリー・ロンドン 米 初回 モノラル

レコード画像:JULIE LONDON / Julie
Artist
JULIE LONDON
Title
Julie

SOLD OUT

'58年発表のジュリー・ロンドン初期の人気アルバム。 選曲はもちろん、ジミー・ロウルズ率いるスモールコンボのジャジーでインティメイトな伴奏は一層ジューリーを引き立てます。 US 完全オリジナル 初版 リング・ターコイズLbl. 深溝 MONO ほぼ美再生のプレイともに十分概ね良好! 初回プレスではコレくらいのコンディションでもなかなか出てきません。

激レア 白プロモ 美盤!音質抜群! USオリジナル JULIE LONDON Swing Me An Old Song ('59 Liberty) w/ JIMMY ROWLES 米 モノラル MONO

レコード画像:JULIE LONDON / Swing Me An Old Song
Artist
JULIE LONDON
Title
Swing Me An Old Song

SOLD OUT

タイトルから連想できるように "Comin' Thru The Rye(故郷の空)"、"Camptown Races(草競馬)" といった古き良き民謡を中心に採り上げ、秀逸なアレンジともに新鮮な味わいの異色作です。ジミー・ロウルズ楽団のジャジーでノスタルジックな伴奏もバッチリはまっております。 USオリジナル 白プロモ 深溝 MONO 美盤!!

良好盤!! MONO 虹ツヤ 深溝 USオリジナル JULIE LONDON Julie... At Home ('60 Liberty) ジュリー・ロンドン人気盤 Jimmy Rowles, Al Viola

レコード画像:JULIE LONDON / Julie... At Home
Artist
JULIE LONDON
Title
Julie... At Home

SOLD OUT

ジュリーのリヴィングにて宅録で製作された?と言われる'60年録音。 ジミー・ロウルズ(p) アル・ビオラ(g) ドン・バグレー(b) アール・パーマー(ds) ら擁するスモールコンボとのピュアなジャズ作品です。 冒頭を飾る "You'd Be So Nice To Come Home To" を筆頭に粋なスウィングから "Everything Happens To Me" といった十八番のバラードまで名唱がズラリと並ぶ人気盤です。 USオリジナル 初版 虹ツヤLbl. 深溝 MONO 良好盤!!

良好盤!! MONO 虹ツヤ 深溝 USオリジナル JULIE LONDON Send For Me ('61 Liberty) ジュリー・ロンドンのバラエティ豊かな異色作

レコード画像:JULIE LONDON / Send For Me
Artist
JULIE LONDON
Title
Send For Me

SOLD OUT

ジミー・ロウルズ率いるジャジーなオーケストラをバックにジャズ〜ブルース〜オールディーズまで披露した異色作。 USオリジナル 1st 虹ツヤLbl. 深溝 MONO 良好盤!!

レア・シールド未開封!! 極美品 MONO USオリジナル JULIE LONDON Love Letters ('62 Liberty) ジュリー・ロンドン 恋文 I Love You Porgy ほか

レコード画像:JULIE LONDON / Love Letters
Artist
JULIE LONDON
Title
Love Letters

SOLD OUT

ニーナ・シモンの名唱でも馴染みのガーシュウィン佳曲 "I Love You Porgy" ほか、アーニー・フリーマンのアレンジに乗って歌う恋愛歌をコンセプトにしたバラード集。 USオリジナル MONO シールド未開封の極美品です。

良好!! MONO 虹ツヤ USオリジナル JULIE LONDON The End Of The World ('63 Liberty) ジュリー・ロンドン この世の果てまで 米 モノラル

レコード画像:JULIE LONDON / The End of the World
Artist
JULIE LONDON
Title
The End of the World

SOLD OUT

アフリカ系の米ピアニスト兼作編曲家のアーニー・フリーマンをアレンジャーに迎え各フィールドの名曲を歌ったスタンダード集。 タイトルを冠した "この世の果てまで" から、"Fly Me To The Moon"、"Our Day Will Come"、A.C.ジョビンの "Desafinado" まで多彩なジュリーを引き出したバラエティ豊かな内容。 USオリジナル 初版 虹ツヤLbl. MONO プレイともに十分概ね良好!

良好!! MONO 初版 虹ツヤ USオリジナル JULIE LONDON All Through The Night ('65 Liberty) w./BUD SHANK QUINTET 米 初回 モノラル

レコード画像:JULIE LONDON / All Through The Night
Artist
JULIE LONDON
Title
All Through The Night

SOLD OUT

ラス・フリーマン、 ジョー・パス、モンティ・バッドウィグ、コリン・ベイリーら魅力たっぷりのメンバーを擁するバド・シャンク・クインテットをバックに歌うジュリーの粋なジャズアルバム。 USオリジナル 初版 虹ツヤLbl. MONO 美ジャケット&盤も十分良好です!

良好!! MONO USオリジナル JULIE LONDON Feeling Good ('65 Liberty) w/ TEDDY EDWARDS, GERALD WILSON 米モノラル 初回プレス

レコード画像:JULIE LONDON / Feeling Good
Artist
JULIE LONDON
Title
Feeling Good

SOLD OUT

テディ・エドワーズらが参加したジェラルド・ウィルソン・バンドのジャジーな演奏とのスタンダード集。"Girl Talk"、"Summertime" ほか、バラード〜ミディアム、小気味好いスウィングまで多幸感溢れるポジティブムードは最高に爽快です。 USオリジナル 1st 虹ツヤLbl. 深溝 MONO 美ジャケット&盤も美再生のプレイともに十分概ね良好!

CASSETTE TAPE/テープ NATALIE COLE Unforgettable With Love ('91 Elektra) 亡き父と音の中で共演 UNFORGETTABLE ほか ナタリー・コール

レコード画像:NATALIE COLE / Unforgettable With Love
Artist
NATALIE COLE
Title
Unforgettable With Love

SOLD OUT

"L-O-V-E"、"THIS CAN'T BE LOVE"、"SMILE"、"LUSH LIFE"、"AUTUMN LEAVES" 等々、父ナット・キング・コールの愛唱歌を歌った'91年発表のジャズ・ヴォーカル大ヒット作。父の声を多重録音し、音の中で共演したラストを飾る名唱 "UNFORGETTABLE" も聴きもの。 当時の'91年にリリースされたUS製です。

入手難【自主制作100枚限定の手売りのみ】'78年オリジナル 寺川秀保 Introducing HIDEYASU TERAKAWA QUARTET Live Featuring Hiroshi Fujii

レコード画像:寺川秀保 / HIDEYASU TERAKAWA / Introducing Hideyasu Terakawa Quartet Live Featuring Hiroshi Fujii
Artist
寺川秀保 / HIDEYASU TERAKAWA
Title
Introducing Hideyasu Teraka...

SOLD OUT

自主制作100枚限定、地元のレコード屋とライブ会場で手売りのみ、現在はリーダーもレーベルも消息不明か?!と謳われていた幻の和ジャズ『HIDEYASU TERAKAWA QUARTET - Live』の大変貴重なオリジナルです。 1978年10月8日から一週間にかけて山陰〜四国方面でのコンサートツアーに於けるライヴ録音を収録。黒くスリリングな展開ともにモーダルな吹きっぷりが渋いショーター作 "Black Nile"、哀愁のバラード佳曲 "クリフォードの思い出" など痺れます。 寺川秀保(ts/ss) 藤井寛(vib) 三浦哲男(b) サンダー中矢(ds) 自主制作 オリジナル良好品!! 二つ折りの解説が付属した完品です。 帯は最初から存在しません。

美盤!! GERMANY 独 オリジナル PAT METHENY Bright Size Life ('76 ECM) パット・メセニー 記念すべき初リーダー作 w/ Jaco Pastorius

レコード画像:PAT METHENY / Bright Size Life
Artist
PAT METHENY
Title
Bright Size Life

SOLD OUT

ECM第一弾となるパット・メセニーの記念すべき初リーダー作。 マイアミ大学時代の仲間ジャコ・パストリアスと、ゲイリー・バートン・バンドの同僚ボブ・モーゼスとのトリオ編成によるもので、オーネット・コールマンの曲(B4)以外は全て自作のオリジナルで構成された初期の代表作です。 GERMANY オリジナル マトA1・B1 表裏フルコーティングJK 美盤!!

GERMANY 独 オリジナル RALPH TOWNER Diary ('74 ECM) フルコーティング仕様 ラルフ・タウナー 1人多重録音 ソロ作品

レコード画像:RALPH TOWNER / Diary
Artist
RALPH TOWNER
Title
Diary

SOLD OUT

自己のグループであるオレゴンの中心人物でありECMを代表するギタリスト、ラルフ・タウナー。 12弦ギターやクラシックギターはもちろん、ピアノやゴングまで1人多重録音で演奏した神妙な世界観に浸れるソロ作品。 GERMANY オリジナル マトA1・B1 表裏フルコーティングJK 十分概ね良好!

Cut無し!美品! 2LP 米オリジ KIP HANRAHAN Desire Develops An Edge ('83 American Clave) NYアンダー 奇才キップ・ハンラハン 2ndアルバム

レコード画像:KIP HANRAHAN / Desire Develops An Edge
Artist
KIP HANRAHAN
Title
Desire Develops An Edge

SOLD OUT

NYアンダーグラウンド・シーンの重要人物キップ・ハンラハンの'83年2nd.アルバム。 ジャック・ブルース、アート・リンゼイら錚々たるメンバーと創り上げた無比なハイブリッド・サウンドは絶品の一言。 怒涛のパーカッションをベースに展開する "Desire Develops An Edge" から圧巻!ディープなサウンドにブラジリアン・テイストを交えたような "Her Boyfriend Assesses His Value And Pleads His Case"、渋いラテンダンサー "All Us Working Class Boys" ほか、"Nocturnal Heart" や "Nancy" などの嫋やかなボッサ、優美なアコースティックが心地良すぎるバレアリック路線までどこまでもセンス抜群。 USオリジナル 2LP(12"EP+LP) 手書きマト全面1 EDP刻印 Cut無し 美品!!

『Deep Soul Jazz, Rare Groove』美品 USオリジ SOULFUL STRINGS Groovin' With ('67 Cadet) S.O.U.L.もカヴァー!w/ Richard Evans 試聴

レコード画像:SOULFUL STRINGS / Groovin' With The Soulful Strings
Artist
SOULFUL STRINGS
Title
Groovin' With The Soulful S...

SOLD OUT

鬼才リチャード・エヴァンスのアレンジ/指揮下のグループによる'67年作品。 S.O.U.L.のカヴァーでも知られるリチャード自作によるレアグルーヴ直球の妖艶なフルートもバッチリ効いたるディープなソウルジャズ "Burning Spear"、マイルスの "All Blues"、様々なアーティストにカヴァーされる名曲 "Our Day Will Come" の好アレンジなど充実の内容。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) USオリジナル 初版 グラデーションLbl. 深溝 Cut無し 美品!! インナーも揃った完品です。

レアな美品!! MONO 初版ターコイズ 深溝 USオリジナル MARTIN DENNY Exotica Volume II ('57 Liberty) 蘇州夜曲, サヨナラ ほか

レコード画像:MARTIN DENNY / Exotica Volume II
Artist
MARTIN DENNY
Title
Exotica Volume II

SOLD OUT

エキゾチカの代表格マーティン・デニーの鮮烈な1st『Exotica』そのシリーズの第二弾。 独特の重厚なアレンジが光る "蘇州夜曲/Soshu Night Serenade"、細野晴臣もカヴァーした南国ムード溢れるまさにエキゾチックな "サヨナラ/Japanese Farewell Song (Sayonara)"、動物の鳴き声などプリミティヴな効果音も使い独特のアレンジで演ったどこまでも優美な "Ebb Tide"、スリリングな "Rush Hour In Hong Kong" 等々、本作も類に漏れず素晴らしいです。 USオリジナル 初版 リング・ターコイズLbl. 深溝 MONO 美品!! 初回プレスでジャケット・盤ともにコレくらいの良コンディションはなかなか出てきません。

良好盤!! USオリジナル 黒ツヤ Stereo 深溝 MARTIN DENNY Afro Desia ('59 Liberty) エキゾチカ EXOTICA マーティン・デニー 米 初回プレス

レコード画像:MARTIN DENNY / Afro-Desia
Artist
MARTIN DENNY
Title
Afro-Desia

価格:7,800円

エキゾチカの代表格マーティン・デニーの'59年発表アルバム。 動物の鳴き声などプリミティヴな効果音も使った特有のエキゾサウンドをアフリカへのアプローチで演ったコレぞ奇才ならではのマーティン節な一発!名盤です。 USオリジナル 黒ツヤLbl. 深溝 Stereo 良好盤!!

美品!! USオリジナル 虹ツヤ コーティング仕様 MARTIN DENNY Taste Of Honey! ('62 Liberty) マーティン・デニー 異色のジャズコンボ作品

レコード画像:MARTIN DENNY / Taste Of Honey!
Artist
MARTIN DENNY
Title
Taste Of Honey!

SOLD OUT

エキゾチカの代表格マーティン・デニーの作品では珍しいカクテルピアノ風のジャズコンボでの演奏が聴ける異色作。 ジャズファンには馴染みのスタンダードも一筋縄ではいかない洒落た味わい。 USオリジナル 虹ツヤLbl. コーティングJK 美品!!

【異色のジャズコンボ作品】USオリジナル 虹ツヤ MARTIN DENNY Taste Of Honey! ('62 Liberty) マーティン・デニー 米 初回プレス

レコード画像:MARTIN DENNY / Taste Of Honey!
Artist
MARTIN DENNY
Title
Taste Of Honey!

SOLD OUT

エキゾチカの代表格マーティン・デニーの作品では珍しいカクテルピアノ風のジャズコンボでの演奏が聴ける異色作。 ジャズファンには馴染みのスタンダードも一筋縄ではいかない洒落た味わい。 USオリジナル 虹ツヤLbl. コンディションに準じた特価です。

USオリジナル 虹ラベ MARTIN DENNY In Person ('62 Liberty) マーティン・デニー EXOTICA ホノルル Duke Kahanamoku's でのライブ

レコード画像:MARTIN DENNY / In Person
Artist
MARTIN DENNY
Title
In Person

価格:2,600円

ホノルルは『Duke Kahanamoku's』でのライブ。 リゾート感も随所で感じる優美なエキゾ・ラウンジは奇才マーティン・デニーならでは。 USオリジナル 虹ツヤLbl. 盤はプレイともに十分概ね良好!

Cut無し!良好! 深溝 USオリジ MARTIN DENNY The Versatile ('63 Liberty) Quiet Village Bossa Nova ジャズとエキゾチカの素晴らしい折衷

レコード画像:MARTIN DENNY / The Versatile
Artist
MARTIN DENNY
Title
The Versatile

SOLD OUT

エキゾチカの代表格マーティン・デニー諸作の中でもジャジーなアレンジが魅力の60年代中期の傑作です。特有の神妙なラウンジに浸れるそれまでの路線も継承しつつ、半分くらいは異色のコンボ演奏も披露しております。 馴染みのスタンダードも一筋縄ではいかないジャズとエキゾチカの最高に洒落た折衷を味わえる素晴らしい内容。 USオリジナル 虹ツヤLbl. 深溝 良好品!!

良好盤!! USオリジナル 虹ラベ MARTIN DENNY Exotic Love ('68 Liberty) マーティン・デニー EXOTICA エキゾチカ

レコード画像:MARTIN DENNY / Exotic Love
Artist
MARTIN DENNY
Title
Exotic Love

SOLD OUT

エキゾチカの代表格マーティン・デニーの'68年発表作品。 当時のヒットソングも多数採り上げたカヴァー中心の内容ながら、馴染みのナンバーも一筋縄ではいかない奇才ならではの洒落た味わい。 USオリジナル 虹ツヤLbl. 良好盤!!

希少な極美ジャケ&良好盤!! MONO 虹ラベ USオリジナル THE BEATLES Meet The Beatles ('64 Capitol) BMIクレジット1曲タイプ 茶文字ジャケ

レコード画像:BEATLES / Meet The Beatles!
Artist
BEATLES
Title
Meet The Beatles!

SOLD OUT

1964年1月にリリースされたアメリカでの2枚目のアルバム。 USオリジナル 虹ツヤLbl. MONO 茶色フォントJK 極美ジャケット&盤も美再生で十分良好です!! BMIクレジットはA1のみ1曲のタイプ、マト末はそれぞれG2・T8、ランオフには囲い△IAM刻印あり。 出てきてもボロいのが大半ですので、コレくらいの良コンディションは稀です。

良再生!! USオリジナル MONO 初版 虹ラベ THE BEATLES Something New ('64 Capitol) I Want To Hold Your Hand 独語Ver. 米 初回 モノラル

レコード画像:BEATLES / Something New
Artist
BEATLES
Title
Something New

SOLD OUT

アメリカに於ける5枚目のアルバム。 "抱きしめたい/I Want To Hold Your Hand" のドイツ語ヴァージョン "Komm, Gib Mir Deine Hand" など収録です。 USオリジナル 虹リムLbl. MONO 手書きマトT14・T12 盤のコンディションに準じた特価ですが、特に問題なく良再生です!

良再生!! MONO 虹ラベ USオリジナル THE BEATLES Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band ('67 Capitol) 初回 米 モノラル LP

レコード画像:BEATLES / Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band
Artist
BEATLES
Title
Sgt. Pepper's Lonely Hearts...

SOLD OUT

USオリジナル 初版レインボー MONO ゲートフォールドJK ピンクグラデーションの専用迷彩インナーが付属です。 マトは手書きで末尾は両面G2、囲い△のIAM刻印も両面にあり。 コンディションに準じた特価ですが、プレイは良再生です!

USオリジナル 初版 虹ツヤ THE BEATLES Magical Mystery Tour ('67 Capitol) 米 レインボー 初回プレス Stereo LP 原盤

レコード画像:BEATLES / Magical Mystery Tour
Artist
BEATLES
Title
Magical Mystery Tour

SOLD OUT

USオリジナル 初版 虹リムLbl. ゲートフォールドJK 内部のブックレットは中抜けしており表裏のみ残っております。 コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好な印象で悪くないです。

レア【誤植 : TOP表記】UKオリジナル 赤紫ラベ LED ZEPPELIN IV - Untitled (Atlantic 2401002) レッド・ツェッペリン 両マト3

レコード画像:LED ZEPPELIN / IV (Untitled)
Artist
LED ZEPPELIN
Title
IV (Untitled)

SOLD OUT

ロック史に残る名曲 "天国への階段(Stairway To Heaven)"、"Black Dog" ほか、ドラムブレイクで始まるヘヴィなサイケ "When The Levee Breaks" などを収録した'71年発表の4th.アルバム。 UKオリジナル 赤紫(Red×Purple)Lbl. 誤植TOP表記 Peter Grant無し ゲートフォールドJK 専用の厚紙インナーが付属です。 マトは両面3、ランオフにはそれぞれ手書きPECKO DUCK刻印(s-A)、手書きPORKY刻印(s-B)があります。 コンディションに準じた特価です。

Cut無し!良好! 手書きMELY刻印 USオリジ 10CC The Original Soundtrack ('75 Mercury) 名曲 I'm Not In Love アイム・ノット・イン・ラヴ

レコード画像:10CC / The Original Soundtrack
Artist
10CC
Title
The Original Soundtrack

SOLD OUT

ロック・オペラ『パリの一夜』で始まる一種のコンセプトアルバムで、架空の映画サントラという風変わりな設定で制作された'75年リリースの3枚目。リリカルな美しいメロディが胸を打つ "I'm Not In Love" は彼らの名を世に知らしめた大名曲!他にもマイナームードたっぷりの "Blackmail"、ストレートなロックナンバー "The Second Sitting For The Last Supper" 等、プログレマナーからサイケポップまで期待を裏切らない一癖も二癖もある好ナンバーがズラリ。 USオリジナル ゲートフォールドJK Cut無し 美盤!! マトは手書きで末尾はそれぞれA4・B4、ランオフには他にも手書きMELY刻印、手書きCP刻印が両面にあり。 欠損の多いリリックシートとカンパニースリーヴも揃っております。

美品!! 2LP 限定盤 UKプレス THE STONE ROSES Same/1st ('91 Silvertone) ストーン・ローゼス 名盤 45RPM.

レコード画像:STONE ROSES / Same
Artist
STONE ROSES
Title
Same

SOLD OUT

説明不要のマッドチェスター・ムーヴメントの重鎮、ザ・ストーン・ローゼス。"I Wanna Be Adored" 、"Made of Stone" 、"I Am The Resurrection" などの名曲を収録した'89年発表の1st.アルバム。UKロック史上に燦然と輝く屈指の名盤です。 UKプレス 2LP 限定盤(シリアルナンバー入り) ゲートフォールドJK 45RPM. 美品!!

【アンダーグラウンド・テクノ】2LP UKオリジ MPO刻印 TANZMUZIK Sinsekai ('94 Rising High) 山本アキヲ, 佐脇興英 1stアルバム とれま

レコード画像:TANZMUZIK / Sinsekai
Artist
TANZMUZIK
Title
Sinsekai

SOLD OUT

関西を拠点に日本のアンダーグラウンド・テクノ・シーンで活躍してきた山本アキヲと佐脇興英のユニット、タンツムジークがUKレーベルから発表した記念すべき1stフルアルバム。アグレッシヴで繊細。"新世界"と謳う洗練されたディープな深海系サウンドは中毒性たっぷり。 UKオリジナル 2LP 手書きMPO刻印 美品!!

Cut無し!良好盤! USオリジナル BLUE CHEER Vincebus Eruptum ('68 Philips) ブルー・チアー 1st 最高傑作 サイケ~ハードロック

レコード画像:BLUE CHEER / Vincebus Eruptum
Artist
BLUE CHEER
Title
Vincebus Eruptum

SOLD OUT

サンフランシスコで結成されたサイケ〜ハード・ロックの3ピース・バンド、ブルー・チアーの'68年1st.アルバム。エディ・コクラン作 "Summertime Blues" の名カヴァーなどを収録した彼らの最高傑作です。 USオリジナル カラーバー黒Lbl. Cut無し 良好盤!! ジャケットは凹凸エンボスが施された特殊な仕様です。

レア【初版BROADWAY】両面 Aマト USオリジナル BOZ SCAGGS S.T ('69 Atlantic) DUANE ALLMAN参加 スワンプ 名作 1st Muscle Shoals録音

レコード画像:BOZ SCAGGS / Same
Artist
BOZ SCAGGS
Title
Same

SOLD OUT

幻のスウェーデンPolydor盤を除く実質的なファースト(諸説あり)として位置付けられるアメリカでの最初のアルバム。 あのデュアン・オールマンの参加も魅力的なマッスル・ショールズ録音です。小気味好いブレイクで始まる "I'm Easy"、オールマンが冴えまくる "Loan Me A Dime"、メロディアスなメロウ "I'll Be Long Gone"、メランコリックな哀感に陶酔する "Finding Her" 等々、キャリア最初期のスワンプロックも文句なしに最高です。 USオリジナル 初版1841BROADWAY テクスチャード・ゲートフォールドJK マトは手書きで末尾は両面A、ランオフには他にも全て手書きで RG, AT, LW, W の刻印が両面にあります。 コンディションに準じた特価です。

良好盤!! 初版 KC規格 USオリジナル BRUCE SPRINGSTEEN The Wild The Innocent & The E Street Shuffle ('73 Columbia) 青春の叫び LP

レコード画像:BRUCE SPRINGSTEEN / The Wild, The Innocent & The E Street Shuffle
Artist
BRUCE SPRINGSTEEN
Title
The Wild, The Innocent & Th...

SOLD OUT

デビュー作『Greetings From Asbury Park, N.J.』と同年の'73年に発表されたセカンドアルバム。 アーシーで渋い "4th Of July, Asbury Park (Sandy)"、"Wild Billy's Circus Story"、激情のイントロから一変グルーヴィに展開する "Kitty's Back" 等を収録。 USオリジナル 初版 KC規格 マト2A(両面) ジャケに準じた特価ですが、盤は十分良好です!

美盤!! 差替前 1stビーチ・ジャケ 初版 KC規格 USオリジ BOZ SCAGGS Slow Dancer ('74 Columbia) AARON NEVILLE Hercules カバー

レコード画像:BOZ SCAGGS / Slow Dancer
Artist
BOZ SCAGGS
Title
Slow Dancer

SOLD OUT

AOR三部作の一枚でプロデューサーにジョニー・ブリストルを迎えた'74年発表作品。 中でもアーロン・ネヴィルのレアな7インチでも知られるアラン・トゥーサン作 "Hercules" の激渋カヴァーが最高です。 USオリジナル 初版 KC規格 差し替え前の1stビーチ・ジャケット 美盤!! マトは手書きで末尾は両面1Dです。

【ざら紙・裏白文字ジャケ】良好!! PC規格 US初期プレス BOB DYLAN Blood On The Tracks (Columbia PC 33235) ボブ・ディラン 血の轍

レコード画像:BOB DYLAN / Blood On The Tracks
Artist
BOB DYLAN
Title
Blood On The Tracks

SOLD OUT

ディランのスタジオアルバムの中でもベストセラーとなった『血の轍』'75年発表の名盤。 USオリジナル PC規格 テクスチャードJK Cut無し 良好品!! ジャケットの裏面ライナーは視認性の問題で変更されたと思われる白レタリングのタイプ。バーコード無しのテクスチャードですが、ジャケは厳密には準オリジナルになります。コレはコレで意外と出てきません。

良好盤!! 1Aマト 初版 PC規格 USオリジナル BOB DYLAN Hard Rain ('76 Columbia) ボブ・ディラン 激しい雨 米 初回 初回 ざら藤色インナー

レコード画像:BOB DYLAN / Hard Rain
Artist
BOB DYLAN
Title
Hard Rain

価格:4,000円

テキサスでの第2期ローリング・サンダー・レヴューの公演(4曲)とコロラド州立大学のヒューズ・スタジアムの公演(5曲)を収録したライブアルバム。 USオリジナル 初版 PC規格 両マト1A バーコード無し 背X698表記 初回ジャケット 良好盤!! 藤色テクスチャード素材の専用インナーも付属しております。

【FREE 7''付き・Special Edition】LP 美品 THRUM Rifferama ('94 Fire) スラム 1st デビューアルバム NME誌で選出 So Glad ほか

レコード画像:THRUM / Rifferama
Artist
THRUM
Title
Rifferama

価格:3,000円

英グラスゴー出身のロックバンド、スラムの記念すべきデビューアルバム。 NME誌でシングル・オブ・ザ・ウィークに選ばれた "So Glad" を含む全10曲に加え、ニール・ヤング作 "Hold Back The Tears" 7インチが封入されたスペシャルエディション仕様。

【3枚組 Special Edition】SABRES OF PARADISE Versus ('95 Warp) ANDREW WEATHERALL, NIGHTMARES ON WAX, CHEMICAL BROTHERS

レコード画像:SABRES OF PARADISE / Versus
Artist
SABRES OF PARADISE
Title
Versus

価格:3,500円

ANDREW WEATHERALLのプロジェクト=SABRES OF PARADISEの楽曲を、THE CHEMICAL BROTHERS, DEPTH CHARGE, LFO, NIGHTMARES ON WAX, IN THE NURSERYら豪華メンバーが手がけた強烈ドープなリミックスを全6曲収録! 12" + 10" + 7" 3枚組みのスペシャルエディション仕様。

美盤!! AUDIOPHILE『SQ Quadraphonic』4ch 高音質 MILES DAVIS Bitches Brew (Columbia GQ 30997) 2LP 専用ゴールドLbl. 別ミックス

レコード画像:MILES DAVIS / Bitches Brew
Artist
MILES DAVIS
Title
Bitches Brew

価格:12,500円

フリースタイルのエレクトリック路線を押し進めた新たなジャンル『フュージョン』を確立したジャズ史上最も革命的な作品の一つである、まさしく歴史的な名盤です。 通常盤(2eye)の翌'71年にリリースされた高音質 AUDIOPHILE『SQ QUADRAPHONIC - 4ch』通常盤とは別ミックス/エディットが施されているようですが、確認はしておりません。 GQ規格 Quadra専用のゴールドLbl. 2LP ゲートフォールド仕様 美盤!! マトはそれぞれ1D・1A・1A・1A、因みに過去の取り扱いも全て同じマトです。

良好!! STERLING刻印 USオリジナル LONNIE LISTON SMITH Renaissance ('76 RCA) ロニー・リストン・スミス 復興 JAZZ FUNK, DEEP MELLOW

レコード画像:LONNIE LISTON SMITH / Renaissance
Artist
LONNIE LISTON SMITH
Title
Renaissance

SOLD OUT

ジャズファンク~フュージョン路線で数々の名作を残す鍵盤奏者ロニー・リストン・スミス率いるグループ『Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoes』によるRCA移籍後の'76年発表作。Flying Dutchman時代同様にプロデュースはボブ・シールによるもので、ドナルド・スミスのソウルフルなヴォーカルが絡むコズミックなメロウグルーヴ "Renaissance"、黒いジャズファンク〜フュージョン "Space Lady"、"Mongotee" 等々、神妙なディープメロウに浸れる抜群の内容。 USオリジナル 初版 黒Lbl. STERLING刻印 ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!!

レアな極美盤!! USオリジ JOE THOMAS Feelin's From Within ('76 Groove Merchant) BUDDHA BRAND ブッダの休日ネタ Coco収録 サンプリング

レコード画像:JOE THOMAS / Feelin's From Within
Artist
JOE THOMAS
Title
Feelin's From Within

SOLD OUT

ブッダブランド/ブッダの休日ネタ "Coco" が収録されたジョー・トーマス屈指の人気アルバム。 他にもディスコライクなジャズファンク "Funky Fever"、HIGH AND MIGHTY/B-Boy Document 99をはじめとするサンプリングソースとしても人気のモダンダンサー "Polarizer" などを収録した充実の内容! USオリジナル ゲートフォールド仕様 Cut無し 極美盤!!

Cut無し!美品! 初版 青ツヤ USオリジナル CAL TJADER ('71Fantasy) COKE ESCOVEDO参加 Mambero, Fresh Air ほか SUPREMESカヴァー

レコード画像:CAL TJADER / Tjader
Artist
CAL TJADER
Title
Tjader

SOLD OUT

ラテンジャズフィールドを代表するヴィヴラフォン奏者、カル・ジェイダーの'71年発表作。 アル・ズライカ、コーク・エスコヴェードらが参加したグルーヴィなアプローチがとにかく素晴らしく、中でもレアグルーヴ・ファンもマストなクールなスピリチュアルテイストに痺れる "Mambero"、清涼感溢れる "Fresh Air" など最高です。 USオリジナル 初版 青ツヤLbl. Cut無し 美品!!

【トリオ編成Live】珍!最初期! 黒ラベ MONO 深溝 USオリジ LES McCANN Spanish Onions (Pacific Jazz) w/ Paul Humphrey, Victor Gaskin

レコード画像:LES McCANN / Spanish Onions
Artist
LES McCANN
Title
Spanish Onions

価格:3,500円

ポール・ハンフリー、ヴィクター・ガスキンとのトリオ編成によるライヴ録音。 オスカー・ピーターソンの流れを汲む程よいブルースフィーリングを纏った流麗なプレイが素晴らしい。 Les McCann(p) Paul Humphrey(b) Victor Gaskin(ds) Liberty傘下のデザイン移行期の作品で、本タイトルでは意外と珍しい最初期のモノラル黒Lbl.です。 USオリジナル 黒Lbl. 深溝 MONO 良好盤!!

Cut無し!良好! 初版 LIB/UAリム USオリジナル LES McCANN New From The Big City ('70 World Pacific Jazz) レス・マッキャン NYライブ

レコード画像:LES McCANN / New From The Big City
Artist
LES McCANN
Title
New From The Big City

SOLD OUT

シンガーとしての渋い歌唱も存分に披露したニューヨークでのライヴ録音。 "イパネマの娘" などソウルフルなインスト曲はもちろん、歌唱ともに洗練されたモーダルな雰囲気が渋すぎる "Big City" など最高です。 USオリジナル LIB/UAリム 2トーンLbl. ゲートフォールドJK 良好品!!

【ROBERTA FLACKとのデュエット】プロモ 美盤!! USオリジナル LES McCANN Comment ('70 Atlantic) ニューソウル風味の雰囲気が最高

レコード画像:LES McCANN / Comment
Artist
LES McCANN
Title
Comment

SOLD OUT

オスカー・ピーターソンの流れを汲むピアニストであり、ロバータ・フラックの発掘などソウル界隈でも著名なレス・マッキャン。 ここではシンガーとしての渋い歌唱も存分に披露しており、そのデビュー間もないロバータ・フラックとのデュエットを披露した "How Many Broken Wings" を筆頭に、メロウなニューソウル風味の雰囲気が最高の一枚! USオリジナル 白プロモ Cut無し 美盤!! マトは手書きで末尾はそれぞれD・C、ランオフには他にも全て手書きで AT, LW, W, aB の刻印が両面にあります。

【サンプリング・ネタ/グッドメロウ】美盤!! 初版 Wマーク無し USオリジナル LES McCANN Another Beginning (Atlantic SD 1666) ATGP刻印

レコード画像:LES McCANN / Another Beginning
Artist
LES McCANN
Title
Another Beginning

SOLD OUT

オスカー・ピーターソンの流れを汲むピアニストであり、後にロバータ・フラックの発掘などR&B/ソウル界でも著名なレス・マッキャン。 ここではシンガーとしての渋い歌唱も存分に披露しております。サンプリングネタとしても知られる "Go On And Cry" や "The Morning Song" 等のクラシックから、メロディアスなニューソウル系グッドメロウ "Somebody's Been Lying 'Bout Me"、ファンキーなフュージョン路線の "Someday We'll Meet Again" まで充実の内容。 USオリジナル 初版 Wマーク無し 手書きマト両面A 美盤!! ランオフには他にも手書きATGP刻印(George Pirosカッティング)、手書きPR刻印が両面にあります。

【唯一のブルーノート盤】2LP 米オリジ LES McCANN Fish This Week ('73 Blue Note) レス・マッキャン・トリオ

レコード画像:LES McCANN / Fish This Week
Artist
LES McCANN
Title
Fish This Week

SOLD OUT

ジャズ〜ソウル〜ラテンまで多方面で人気のレス・マッキャン。 オスカー・ピーターソンの流れを汲む絶妙なブルースフィーリングを纏った流麗でソウルフルなプレイが素晴らしい唯一のブルーノート盤。 USオリジナル 2LP 音符Lbl. ゲートフォールドJK トータルのノイズ感は非常に少なく、盤はプレイともに十分概ね良好!

激レア 初版オンリー【Witmark付き, Whiskey表記】US 完全オリジナル THE DOORS 1st ('67 Elektra) ドアーズ/ハートに火をつけて 米 初回

レコード画像:DOORS / Same
Artist
DOORS
Title
Same

SOLD OUT

ジム・モリソン率いる米サイケロックを代表するドアーズの記念すべきデビューアルバム。 "Break On Through"、"Light My Fire" など収録。 USオリジナル Stereo 十分概ね良好! ラベルのA5 "Alabama Song" に付随するクレジットはWhiskey Bar表記, Witmark付きの初版オンリーとなるレアな印刷です。 因みに少し後のプレスになるとWhisky表記に変更されます。マトは手書きで末尾はそれぞれA・B[枝番無し]、後ろにそれぞれ手書き(AL-1)/(AL)刻印があります。近年このタイトルの初回プレスは滅多に見なくなりました。

USオリジナル 初版 Wマーク無し 蝶ラベ 透明フィルム DOORS L.A. Woman ('71 Elektra) ドアーズ/L.A.ウーマン Gimmickジャケ

レコード画像:DOORS / L.A. Woman
Artist
DOORS
Title
L.A. Woman

SOLD OUT

ジム・モリソン在籍時の'71年発表ラストアルバム。 アーシーなサイケ〜ブルース色濃厚な楽曲も多めな印象で、中盤のエレピやギターソロにも痺れる哀感に溢れた "Riders On The Storm" 等を収録。 USオリジナル 初版 Wマーク無し バタフライLbl. ジャケットは初回オンリーの特殊な透明フィルム仕様、専用の黄色インナーも付属の完品です。 マトは手書きで末尾はそれぞれ A-2・B、手書きCP刻印も両面にあり。

6181 件中 5501 - 5550
表示切替:


TOPへ