シャーデー・アデュー率いるイギリスのバンド、シャーデーの記念すべき1st.デビュー作。 冒頭を飾る名曲 "Smooth Operator" を筆頭に、嫋やかなライトメロウ "Your Love Is King"、渋いベースラインに乗って朗々と展開するミディアム "Hang On To Your Love"、ラストにはティミー・トーマスのグレイト・カヴァー "Why Can't We Live Together" まで粒揃いです。 USプレス w./シュリンク 極美品!!
アルファ移籍第一弾となる通算6枚目。 David T. Walker, Wah Wah Watson(g) Greg Phillinganes(key)らLAの一流どころが参加したロサンゼルス録音。作詞作曲ともに大半は自作によるもので、中でも人気の "愛は思うまま"、"海"、"時よ" ほか、山下達郎が作曲した "愛の炎"、"雲のゆくえに" など全9曲とにかく名曲満載! JPNオリジナル 初版 赤Lbl. 美品!! ポスター仕様の二つ折り歌詞シート付き。
山下達郎、大貫妙子から、細野晴臣、鈴木茂、佐藤博といったティン・パン・アレー系の豪華なメンツが参加したRCAでの第3弾。 自作の "愛は彼方"、佐藤博が作曲を手がけたリロイ・ハトソン・タイプの優美なエレピが効いたアーバンメロウ "朝は君に"、大瀧詠一の名曲 "夢で逢えたら"、細野晴臣が作曲を手がけたリラックス感溢れる独特のポップ "ラムはお好き?" など全9曲とにかく名曲満載! JPNオリジナル 初版 RVH規格 良好品!! 歌詞シート付き。
細野晴臣、松任谷正、鈴木茂、林立夫、大貫妙子、ブレイク前の山下達郎らキャラメル・ママ~シュガー・ベイブの豪華メンバーが参加した2nd.アルバム。ドラムブレイクで始まるファンク調の粘着メロウ "あなただけのもの"、"やさしさに包まれたなら" など全10曲。 白帯、見開き歌詞シート付き、美品!!
米ビルボードチャートで3週連続1位を獲得した大名曲であるドラムブレイクで始まる最高の哀愁メロウ "Baby Come Back" を含む記念すべきデビュー・アルバム! JPNオリジナル 美盤!! 解説シート付き。
西海岸のAORディーヴァ、ローレン・ウッドの1st.アルバム。 マイケル・マクドナルドの "Nothin' But A Heartache"、スティーリー・ダンの "Dirty Work" 以外は全て自作というコンポーザーとしての才も知らしめた素晴らしいウエストコースト・サウンドを味わえる傑作です。 USオリジナル 初版 横縞ボーダーLbl. バーコード無し 美盤!! マトは手書きで末尾はそれぞれLW1・LW3、専用インナーも揃っております。
シャーデー・アデュー率いるイギリスのバンド、シャーデーの2nd.アルバム。 サンプリングソースとしても知られるメロウなモダン・ダンサー "The Sweetest Taboo"、ちょっぴりディスコ風の "Never As Good As The First Time"、ボサ・ライクで優美な "War Of The Hearts" などを収録したエヴァーグリーンな名作です。 USオリジナル ゲートフォルドJK Cut無し 美盤!! ジャケットはシングルタイプと2種ありますが、気になる方には気になるこの見開きタイプの方が珍しく結構見つかりません。
ブリティッシュ・フュージョンの代表格、シャカタクの'82年作品。 コーラスともに美麗な旋律がグッとくる名曲 "Night Birds" を筆頭に、"Streetwalkin"、"Light On My Life"、"Easier Said Than Done" ほか、ライトメロウ〜シティポップ好きもマストなアーバンな良曲をたっぷり詰め込んだ名盤に相応しい内容。 JPNオリジナル 良好品!! 解説シート付き。
オールマン・ブラザーズ・バンドのキーボーディスト、チャック・リーヴェルを中心としたグループ、海面の'78年作品。 DJ HARVEYもプレイしたクールなモダン・フュージョン "Fifty-Four"、サザン魂を随所に感じるアーシーな魅力に溢れる "King Grand"、"Electron Cold"、嫋やかなライトメロウ "Living In A Dream" まで多彩な内容。 USオリジナル テクスチャードJK 美品!!
英モッドカルチャーの最高峰ジョージィ・フェイムのPye移籍第一弾となる'79年発表作。 約5年ぶりという時を経て心機一転を図ったような様々なルーツを垣間見れる本当に多彩な音色が愉しめます。 ジャジーな独特の哀愁サンバ "Little Samba"、爽快ポップなファンカラティーナ "Ollie's Party"、二度目のリメイクとなる嫋やかなライトメロウ仕上げの "Funny How Time Slips Away"、スティーヴィ・ワンダー佳曲 "Don't You Worry 'Bout A Thing" のカヴァーものまで人気ナンバー多数収録。 UKオリジナル プレイともに十分概ね良好!
'84年発表のMoon移籍第一弾となる山下達郎をプロデューサーに迎えた竹内まりや屈指の人気アルバム。メロウクラシック "プラスティック・ラブ" はもちろん、ロマンチックなマリーソング "本気でオンリーユー (Let's Get Married)"、嫋やかなボサ風味の "水とあなたと太陽と" ほか、永年の根強い人気に相応しい秀作揃いの全11曲。 JPNオリジナル ゲートフォールドJK 帯付きのほぼ美品!!
7インチは万越えで取引される石黒ケイ屈指の人気ナンバー "雨" 収録の'82年アルバム。 他にもブラジリアン・テイストの爽快ブギー "Banana" や "Baybridge Carnival" ほか、情感たっぷりのバラッド "My Lonely Town"、ブルース・フィーリングが沁みる "横浜ホンキートンク・ブルース " など良曲満載!80sど真ん中なジャケも素敵です。 ほぼ美品!! 見開きの歌詞シート付き。
村井邦彦プロデュースによるRCA移籍第一弾となる'75年発表の2nd.アルバム。 細野晴臣、山下達郎、鈴木茂、大瀧詠一、佐藤博、村上秀一、林立夫ら錚々たる参加メンバーも大きな魅力。佐藤博作のアーバン・メロウ "レインボー・シー・ライン"、荒井由実作のヒップでスウィンギーな "チャイニーズ・スープ"、細野晴臣作の "ろっかばいまいべいびい" といった秀逸なカヴァーを含む自作も交えた充実の全9曲。 JPNオリジナル 初版 RVH規格 極美盤!! ピンク帯、二つ折りの歌詞シート付き。
ジャクソン・ブラウンらと並びAsylumからデビューしたシンガー・ソングライター、ネッド・ドヒニーがColumbia移籍後に発表した2nd.アルバムです。グッドメロウ "Get It Up For Love"、"A Love Of Your Own"、ウエストコーストが香る爽快なモダンソウル "Each Time You Pray" ほか、全編オリジナルで構成されたメロディメーカーとしての凄みも感じる永年人気のAOR大名盤! JPNオリジナル 25AP規格 極美盤!! 見開きの解説・歌詞シートが付属です。
引き続きトミー・リピューマ(prod.)とのタッグで素晴らしいAOR〜ライトメロウを披露した'80年作品。エリック・ゲイル、エディ・ゴメスらが参加したジャズ色濃いめの洒落たサウンドは本作も類にもれず最高にドリーミィな仕上がり。"All Dressed Up With Nowhere To Go"、"Lotus Blossom" などトータルで高水準な全9曲。 USオリジナル 初版 横縞ボーダーLbl. TML刻印あり 良好品!!
ケニー・ロギンスの殆どのアルバムで鍵盤奏者やソングライターとして参加したミュージシャン、スティーブ・マーズ唯一のアルバム。 "Somebody Somewhere"、"Why Did I Wait So Long" といった嫋やかなライトメロウが特に素晴らしいAOR作品。 USオリジナル 初版 FC規格 STERLING刻印 美盤!!
カラパナ全盛期のオリジナルメンバーであるカーク・トンプソンが脱退後に立ち上げたプロジェクトによる唯一のアルバム。 ブラジリアン・フレイヴァーを帯びたハワイアン独特のファンキー・モダン・ソウル "Hunk Of Heaven"、アイランド・フィーリング溢れるクロスオーヴァーなメロウ・グルーヴ "All I've Got To Give" ほか、フリーソウル・シーンの派生から今となっては名実ともにハワイアンAORの最高峰として人気を博す素晴らしい一枚! JPNリイシュー テクスチャード仕様 極美品!! 解説・歌詞シート付き。 この再発も現在はすでに入手困難です。
1982年に自主リリースされて以来、今となっては名実ともにハワイアンAOR〜メロウ・グルーヴの最高峰として人気を博すテンダー・リーフ唯一のアルバム。底抜けに爽やかな "Countrieside Beauty"、欧ネオアコを彷彿させるような至極のアコースティック・グルーヴ "Beautiful Hawaii Kai" など素晴らしい楽曲がたっぷり詰まっております。 JPNプレス・リイシュー Lp シールド未開封! 帯は最初からありません。w./ハイプステッカー、解説シートも封入されてると思います。
ソロ名義の作品も人気のマッキー・フェアリー擁するサーフロックの代名詞として人気を博したハワイアン・グループ、カラパナの2nd.アルバム。"Love 'Em"、"Juliette" といったブリージンなクラシックはもちろん、"Freedom"、渋いインスト "Black Sand" などのファンキー路線まで素晴らしい傑作です。 JPNオリジナル ゲートフォルドJK 美盤!! 解説シートが付属です。
ウォロン・グリーンのドキュメンタリー映画『The Secret Life Of Plants』のサントラとして製作され映画は完成されたが、一般公開はされなかった問題作。当時からあまり陽の目を浴びてない印象のアルバムですが、NOUVELLE CUISINEに絶品のボサノヴァ・アレンジでカヴァーもされた名曲 "Power Flower" の原曲や、"Send One Your Love" ほか、Soul〜Pops〜Afro〜Jazz〜Electronic〜Disco〜New Age路線まで天才の所以たる様々な感性を昇華させたような全編本当に素晴らしい作品です。 USオリジナル 2Lp 初版 T13規格 エンボスが施された盲目用・点字付きの3面見開きゲートフォルドJK 美盤!!
チカーノ関連のシーンではちょっと知られたテキサスの謎しかない超ローカルバンド『LA FAMILIA INC』にも在籍していたらしいジョニー・ヘルナンデスなるシンガー・ソングライターがソロ名義で放ったどマイナーなレア・アルバム。地元の極小レーベルに残した私家盤ですので中々見ません。 全9曲中4曲が自作という構成で、冒頭の程よい哀愁メロディもグッとくるモダンなスウィート "FALLING IN LOVE" から絶品!他にもドラムブレイクで始まるスワンピーな雰囲気を持ったまさに米アンダーグラウンドなローファイ "MOONDREAMS"、爽快ソウルフルなサイケ・ファンク "LOOKING FOR A LOVE"、ハワイアン路線を彷彿させるライトメロウ "IT DOESN'T MATTER ANY MORE" ほか、ソウル・ファンク〜AOR〜サイケ・ポップ... ごった煮ルーツを昇華させたような多彩な内容はマイナー盤らしからぬ大充実のクォリティ!まだまだ知られてない数少ない逸品かと思います。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 美品!!
プロデューサーとしても名高いD.C.エリアを拠点に活動したシンガーソングライター、アル・ジョンソンの名作『Back For More』からのカット。そのアルバムのハイライトであるリオズ・サンシップのテイクも人気のカヴァー "I'm Back For More" (アルバムとは尺が違うエディットVer.) を収録した7インチ。プロデュースを担ったノーマン・コナーズの尽力も冴え渡るどこまでもメロディアスでAOR~メロウソウルの洗練されたモダンサウンドが最高の一曲! USオリジナル KENDUN刻印 コンディションに準じた特価ですが "I'm Back For More" のプレイは十分概ね良好な感じで悪くないです。
大ヒットの『Silk Degrees』に次いでリリースされたボズ・スキャッグスの人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚。 ブルーアイドソウルな要素も色濃く感じる円熟味に溢れた色気たっぷりのAORは何も最高です!前作に引き続き翌年にTOTOを結成する事となるデヴィッド・ペイチ、デヴィッド・ハンゲイト、ジェフ・ポーカロら錚々たるメンバーが参加。 JPNオリジナル 25AP規格 美品!! 専用インナー、二つ折りの解説・歌詞シートも揃ってます。
前作『ミドル・マン』から8年ぶりとなるカムバック作品。 デヴィッド・ペイチ、ジェフ・ポーカロ、スティーヴ・ルカサーらTOTOの面々をはじめ、マーカス・ミラー、ボビー・コールドウェルら多彩なミュージシャンが参加。シングルカットもされたボビー・コールドウェルとの共作 "Heart Of Mine"、往年を彷彿させる爽快なグレイトAOR "Cool Running" など収録。 USオリジナル 初版 FC規格(ラベルはC表記でOKです) w./シュリンク 美品!! 専用インナーも揃っております。
ボビー・コールドウェル自身も歌った共作のヒット・シングル "Heart Of Mine" を含む4曲入り12インチ。 UKオリジナル 12" 45回転 手書きマトA1・B1 良好品!!
ボズ・スキャッグスの名盤『Silk Degrees』など数々の名作に関わってきたロスのスタジオ・ミュージシャン、デヴィッド・ペイチとジェフ・ポーカロを中心とした米ロック・バンド=トトの記念すべき1st.アルバム。後のグラミー6冠(IV)が証明の様に、このデビュー盤から全米チャート上位にランクインするなど、音楽的な完成度はもとより商業的にも早々に開花しております。ソウル〜AORファンからも永年愛される "Georgy Porgy"、ソウルフルで展開も最高な "You Are The Flower"、彼らを代表するクラシック "Child's Anthem" などが収録。 USオリジナル 初版 JC規格 TML刻印 バーコード無し w./シュリンク 良好品!! マトは手書きで末尾はそれぞれ3B・3H、専用インナーも揃っております。
マイアミを拠点としたディスコ/ファンク/ソウル・ユニット、ナイトフライトのデビュー・アルバム!山下達郎の "Sparkle" ネタにして後に吉田美奈子ともカヴァーした絶品のライトメロウ "If You Want It" は、AORファンなど多方面で人気の高い不朽の名曲!ほかにも傑出したメロディ・メークが最高すぎる『捨て曲無し』に相応しい畢竟のマイアミ・サウンドを堪能できるトータルで高水準な逸品。 USオリジナル 初版 SW規格 Cut無し 良好品!!
山下達郎作のソウルフルなメロウ・ファンク "バイブレイション"、ジャジー&モダンでダンサブルな "ベリー・スペシャル・モーメント" ほか、鈴木勲作のとろけるような哀愁メロウ "やりかけの人生" などの情感溢れるライトメロウ〜シティ・ポップまで素晴らしい名作! JPNオリジナル 極美盤!! 帯、見開きの歌詞シート付き。
'78年発表のサンフランシスコ録音。 和シンセ・ファンク古典 "Chameleon"、マイク・キャンベルやジョン・ルシアンのテイクでも知られる "And It All Goes Round And Round" のディスコ・ポップなカヴァー、ドリーミィな幕開けから一変パーカッションを交えた都会的なアレンジが光るカーマイケル佳曲 "Stardust" などを収録した洒落た内容。 JPNオリジナル 美品!! 帯、専用インナーも付属です。
'72年に発表した記念すべき1st.アルバム。 ヒット曲 "Do It Again"、歌詞ともに哀愁が滲む泣きの名曲 "Dirty Work" ほか、アーシーなスワンプ香も漂うシティー・ロックの大名作! USオリジナル 初版 マルチ箱・黒Lbl. ABC RECORDS, INCリム表記 ゲートフォルドJK 良好品!! マトは手書きで末尾はそれぞれ A-RE-1・B RE-1 です。
RCA移籍後の1枚目。 名曲 "Sara Smile"、爽やかなブルーアイド・ソウル Alone Too Long" などを収録した名盤です。 US AYL規格 2ndプレス 美盤!! 何故か日本盤の解説シートも付属しております。
アリスタ移籍第1弾となる80年代のラストを飾る'88年発表アルバム。 全米シングル・チャート3位のヒット曲 "Everything Your Heart Desires"、ダビーな "Rocket To God"、緩いNJSテイストの "Soul Love" などを含む様々なルーツを垣間みれる多彩な内容! USオリジナル w./シュリンク+ハイプステッカー 極美品!! 手書きDMM, 手書きMASTERDISK刻印あり。
プロデューサーとしても知られるマルチ・プレイヤー、ナラダ・マイケル・ウォルデンの'79年作。 "I Shoulda Loved Ya"、"Tonight I'm Alright" ほか、アーバンなソウルディスコ〜ライトメロウ・テイストの良曲がたっぷり詰まったナラダ最大のヒットアルバム。 USオリジナル 美盤!! 歌詞が印刷された専用のスリーヴも揃っております。
2PAC feat. OUTLAWS/Lost Soulsネタのメロウ・クラシック "Don't Disturb This Groove" を含むアーバンメロウ〜先鋭シンセポップの好盤! USオリジナル 美品!!
JOSE FELICIANO "Golden Lady"、THEE IMAGE "Alone With You"、DJユース?長尺イントロをカットしたFULL MOON "Need Your Love"、SANTANA "Life Is Just A Passing Parade" などなどフリーソウル方面でも人気の高い米ロック・クロスオヴァーな名曲を全12曲収録したアンオフィシャル?ならではの旨味たっぷり!
JOSE FELICIANO "Golden Lady"、THEE IMAGE "Alone With You"、DJユース?長尺イントロをカットしたFULL MOON "Need Your Love"、SANTANA "Life Is Just A Passing Parade" などなどフリーソウル方面でも人気の高い米ロック・クロスオヴァーな名曲を全12曲収録したアンオフィシャル?ならではの旨味たっぷり!
ドナルド・フェイゲンが'82年に発表したソロ1st.アルバム。 名曲 "I.G.Y."、"THE GOODBYE LOOK" など洗練された珠玉のナンバーを連ねる80's AORを代表する大名盤です。 今回はプロモーション用として関係者にのみに配布されたプロモ盤オンリーの最高音質と賞される『QUIEX II』限定プレスです。 US 完全オリジナル 初版 ボーダーLbl. 美再生の良盤!! ジャケットはブルー文字1色タイプ、3種ステッカー付き、専用インナーも揃った完品。 ランオフのには手書きRL刻印(BOB LUDWIG)、マシンMASTERDISK刻印、手書きSLM刻印(Sheffield Lab Matrix)が両面にあります。 『QUIEX II』の見分け方は定かではございませんが、本盤に於ける通常盤とは違いレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する半透明盤です。 過去の取り扱いも同様で、他のタイトルの『QUIEX II』も自分が知る限りは半透明の仕様です。
カリフォルニア育ちのシンガー・ソングライター、ジム・フォトグロの『愛のシルエット』ソロ・デビュー盤。 最高に気持ち良いライトメロウ "Beg, Borrow Or Steal"、美旋律で爽快に駈ける "Steal Away"、デビュー曲にして全米トップ30入りしたヒット曲 "We Were Meant To Be Lovers" 等々、ウエストコーストが香る良質なAORを満喫できる大名盤です。 JPNオリジナル 極美品!! w./帯、二つ折りの解説・歌詞シートも付属です。
CTIやモータウンなどで多くのミュージシャンと共演した名セッション・ギタリスト、エリック・ゲイルがプロデューサーにボブ・ジェームスを迎えたアルバム『Ginseng Woman』からのプロモ・カットとなるダリル・ホール&ジョン・オーツの名曲 "Sara Smile" をレゲエ・アレンジに仕上げたクロスオーヴァーな極上メロウが収録!両面ともLpとは別テイクの3:30エディット仕様で、7インチ&プロモ・オンリーのモノラルです。 USオリジナル 白プロモ (Promo, White) 両マト1A MONO 7インチ 45RPM. 美盤!!
米プログレ・サイケ・バンド、ジプシーの'72年作品。 幕開けのサイケな変則ドラムブレイクから唆るファンキーなクロスオーヴァー "Facing Time"、優美なメロウグルーヴ "Antithesis"、ソウルフルなライトメロウ路線の "Don't Bother Me" までバラエティ豊かに聴き応えたっぷりです。 USオリジナル 初版dynaflex 橙Lbl. 良好品!! ジャケットは凹凸エンボスが施されたユニパック・ゲートフォルド仕様です。
'78年発表の通算3枚目となるスタジオ録音。 メロディアスな和製ミッド・ファンク "Paper Doll"、ブリブリのベースラインも渋すぎる "Love Celebration"、"Bomber" といった往年の人気ナンバーから、ディスコライクなライト・メロウ "Let's Dance Baby" など名曲満載! JPNオリジナル 極美品!! 帯、歌詞シートも付属です。
マイケル・マクドナルド加入から推進してきたAOR路線の集大成ともいえる後期のドゥービーを代表する傑作。彼ら最大のヒット曲であるグラミー受賞曲 "What A Fool Believes" など収録。 USオリジナル 初版 ボーダーLbl. バーコード無し w./シュリンク 美品!! ラベル内径の円は7CMほどのあるちょっと珍しい仕様、専用の厚紙インナーも揃った完品です。
NYファンク・バンド、キャメオの傑作シングル。 QUEEN LATIFAネタにしてDJAVAN/Samuraiを彷彿させるような込上げ具合も唆る絶品のメロウAOR "I've Got Your Image" がとにかくオススメ!ラップを採り入れたジャジーでヒップなフュージョン・ファンク "She's Mine" ともにナイス。 US STERLING刻印 45RPM. PS付き 良好盤!!
英国のSSWギタリスト、ジェス・ローデンの最高傑作。 "Misty Roses"、"Sensation"、"The Hardest Blow"、"Drinking Again" といった嫋やかなアコースティック・サウンドに酔えるハートウォーミングな楽曲を中心に、ブリージンなAORダンサー "In Me Tonight" まで全編最高です! USオリジナル STERLING刻印
再結成した'71年に放ったラスト・アルバム。 優美なライトメロウ "People Like Us"、サイケ・グルーヴ "Lady Genevieve"、カリプソ風味の "European Blueboy" ほか、洗練さに磨きがかかった多彩な内容。 USオリジナル 初版 DSX規格 テクスチャードJK 極美盤!! インサート、カンパニースリーヴも付属。
ウエストコーストのキュートな歌姫、二コレット・ラーソンの2nd.アルバム。 ヴァン・ダイク・パークス、マイケル・マクドナルドら豪華な参加メンバーも魅力的です。チャカポコ小気味好いリズムのクロスオーヴァー "Rio De Janeiro Blue"、マイケル・マクドナルドとデュエットしたまったり嫋やかなAOR "Let Me Go, Love" など収録。 USオリジナル 初版ボーダーLbl. Cut無し 極美品!! 歌詞が綴られた専用インナーも付属です。 マトは手彫りで末尾はそれぞれLW-1/LW-2、他にもMASTERD BY CAPITOL刻印と筆記体の手彫りも両面にあります。
70年代の女性シンガー・ソングライターを代表するカーリー・サイモンの通算9枚目となるElektraに於ける最後のアルバム。 アレンジ・プロデュースにアリフ・マーディンを迎えたクロスオーヴァーな仕上がりです。 JPNオリジナル ゲートフォルドJK 美品!! 帯、見開きの解説・歌詞シートも付属です。
CAトロントのファンキーなホワイトソウル/サイケロック・バンド、エブリデイ・ピープル唯一のアルバム。 敬愛してる?タイトル曲はもちろんスライのカヴァー!長尺のブレイクで始まるファンキーな "I Like What I Like"、嫋やかなAOR路線のメロウ "Experience In Love"、"Don't Wait For Tomorrow" まで最高です。 USオリジナル w./シュリンク 良好品!!
UK版キャロル・キングとも称されたほどの英国女性シンガーソングライターの草分け的存在レスリー・ダンカンの『月影に想う』名作。 爽快ポップなフォーキー・ソウル "I Can See Where I'm Going"、"Pick Up The Phone"、"Jumped Right In The River" ほか、"Heaven Knows" などのグッと沁みるメランコリックな弾き語り路線まで多方面で人気の好盤。 USオリジナル プロモ (w./Promo Sticker) 虹Lbl. 良好盤!! カンパニースリーヴが付属です。
稀代の女性シンガー・ソングライター、ジョニ・ミッチェルの'85年発表作品。 プロデュースは自らも全面的に携わっており、マイケル・マクドナルド、ジェームス・テイラー、ラリー・クライン、トーマス・ドルビー、マイク・シプリーらと共にアーバンな感覚で時代に合わせたエレクトロニクス/ポップス色を推したサウンドながら一筋縄ではいかない強い拘りを感じる内容。 USオリジナル ゲートフォルド仕様 Cut無し 極美品!! マトは手書きで末尾はそれぞれSR1・SR2、マシンSRC刻印も両面にあり。