36歳の若さで自動車事故で急逝。 ホンキートンク旗手の一人として知られるロカビリー/カントリー界の御大、ジョニー・ホートンの傑作'59年アルバム。 USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK 概ね良好!
Skifflers/スキッフラーズの元メンバーで、俳優/コメンテーターとしても幅広く活動したフォーク・シンガー/ギタリストのレオン・ビッブが残した数少ないアルバムの一つ。 USオリジナル 初版 マルチバーLbl. 深溝 Stereo 良好盤!!
ビル・モンローのバックバンド『The Blue Grass Boys』から共に活動したレスター・フラットとアール・スクラッグスが結成したデュオによるブルーグラス名盤! USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 美ジャケット&プレイ概ね良好!
カントリー歌手、テネシー・アーニー・フォード初期のSP原盤です。 USオリジナル Shellac 10" SP 78RPM. 美盤!!
ザ・シュープリームスのメンバーのシェリー・ペインのお姉さんでもある女優/シンガー、フリーダ・ペイン。 彼女がキャリア初期のジャズシンガー時代に欧州勢とスウェーデンで吹き込んだレアなアルバム。 USオリジナル
N.Y.出身の異端な才人シンガーソングライター、テレンス・トレント・ダービーの2nd.アルバム。本作ではパーカッション、ドラム、キーボード、カズー、シタールまでもを自身で担当するマルチっぷりを発揮しております。ファンク・テイストの "You Will Pay Tomorrow"、"Roly Poly"、サム・クックばりのヴォーカルを披露するストレートなR&B "I Don't Want To Bring Your Gods Down"、シングルカットもされた "To Know Someone Deeply Is To Know Someone Softly" など、随所にプリンス・フィーリングを感じるクロスオーヴァーな好盤です。 UKオリジナル w./Hype Sticker テクスチャードJK 美品!! 専用のブックレット、専用のインナースリーヴが付属です。
スペシャルティで活躍したR'N'R/R&Bデュオ=DON & DEWEY/ドン&デューイの片割れが、'72年にデンヴァーのローカル・レーベルに残した唯一のソロ作品。サイケ・ファンク "Do On My Feet (What I Did In The Street)" ほか、ファンク/ブルース/ロックが入り混じった様なサイケ/クロスオーヴァーの傑作を存分に堪能できる内容。 USオリジナル 美盤!! ジャケットはテクスチャー(ざら紙)、内部ともにノートに見立てたような特殊な仕様です。
ファンク界の帝王ジェームス・ブラウンの初期を彩るフェイマス・フレイムス名義での名曲7インチ。1st.アルバム『Please, Please, Please』にも収録された50'sオールディーズ "Try Me"、"Tell Me What I Did Wrong" が収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 再生良好!
ファンク界の帝王ジェームス・ブラウンの良曲をコンパイルしたベスト盤。 冒頭を飾る代表曲 "Get Up, I Feel Like Being A Sex Machine"、ライヴテイクの "Gonna Have A Funky Good Time"、オールディーズ初期名曲 "Please, Please, Please" まで、大充実の全18曲が収録されております。 UK PRESSING ゲートフォールドJK 美盤!!
ドラッグの依存症から見事に復帰を果たした'89年発表の『In Step』5枚目にして最後のアルバム。 マスタリングはバーニー・グランドマンによるもの。(Mastered By, Bernie Grundman) お探しの方はご存知のように1989年にリリースされたものでアナログは滅多に見ません。 USオリジナル 初版 OE規格 (ラベルはEでOKです) w./Shrink+Hype Sticker 美品!! マトは手書きで末尾は両面1A、専用インナーも揃った完品です。
映画『ブルース・ブラザーズ』のサントラ盤とは別企画としてリリースされた、ジョン・ベルーシとダン・エイクロイドの名コンビによる1st.アルバム。擬似ライヴ形式でソウル〜ブルースの名曲カヴァーを連ねた構成で、スティーヴ・クロッパー、ドナルド・ダック・ダン、トム・スコットらが参加するStaxマナーなサウンドも聴きどころ。 USオリジナル 初版ROCKEFELLERアドレス 良好盤!! マシンSTERLING刻印、手書きPR刻印あり。
当時天才ブルース少年と噂されたL.A.のシンガーソングライター/ギタリスト、シュギー・オーティス。その父であるレジェンド、ジョニー・オーティスがプロデュースを手掛けた記念すべき1stデビュー・アルバムです。クールダウンしたファンク・チューン "Bootie Cooler"、"Hurricane"、17歳にして圧巻の渋いプレイを披露する "Shuggie's Boogie" など、ブルースフィーリングに溢れたサイケ〜メロウ・グルーヴな好ナンバーがズラリ。 USオリジナル 黄Lbl. 概ね良好!カンパニースリーヴが付属です。 *1stプレス/初版の黄色ラベルは滅多に出てきません。
映画『ブルース・ブラザーズ』のサントラ盤とは別企画としてリリースされた、ジョン・ベルーシとダン・エイクロイドの名コンビによる1st.アルバム。擬似ライヴ形式でソウル〜ブルースの名曲カヴァーを連ねた構成で、スティーヴ・クロッパー、ドナルド・ダック・ダン、トム・スコットらが参加するStaxマナーなサウンドも聴きどころ。 GERMANY PRESSING 美盤!!
26歳の若さで飛行機事故でこの世を去った夭折のキング・オブ・ソウル、オーティス・レディングのベスト。"(Sittin' On) The Dock Of The Bay" 他、全12曲収録。
不世出のシンガー、サム・クックによる、ポップス/スタンダードを中心に歌ったN.Y.はコパカバーナでの傑作ライヴ。 レアなSilverフォントのUS完全オリジナルです。 初版ニッパー 銀文字 深溝 良好品!! カンパニースリーヴも付属です。
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア/シンガー、サムクック死後の翌年(1965年)に発表された最後のオリジナル・アルバム。 サムの代表曲の一つにして歴史的名バラード "A Change Is Gonna Come" を含む素晴らしい内容です。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 白文字 深溝 w./シュリンク 美品!! マトは両面ともマシン打ち4S、ジャケットはニス引きの様な光沢感のある仕様です。カンパニースリーヴも付属。 *因みにカナダ盤ではRCA Victorが白文字より前の銀文字&LIVING表記のラベルがありますが、米盤はコレがオリジナルです。
26歳の若さで飛行機事故でこの世を去った夭折のキング・オブ・ソウル、オーティス・レディングの遺作となった。亡くなる3日前となる1967年12月7日にレコーディングした "(Sittin' On) The Dock Of The Bay" は皮肉にも没後に初のナンバー1ヒットになった名曲。他にもドラムブレイクで始まるロウエル・フルソン "Tramp" のカヴァー等を収録したサザン・ソウルの金字塔的な作品です。 US 初期プレス (2nd.) 概ね良好!
50年代より活躍した偉大なる天才シンガー、レイ・チャールズの'88年作。 客演にはB.B.キング、ルー・ロウルズ、グラディス・ナイトら豪華な面々が参加しており、ブルージーなギターも心地よいジェームス・テイラー名曲カヴァー "Nothing Like A Hundred Miles"、素晴らしいデュエットを披露した珠玉のソウル・バラード "I Wish I'd Never Loved You At All" や、クインシー・ジョーンズがアレンジを手掛けるソウル・ミディアム "Let's Call The Whole Thing Off"、ミルト・ジャクソンのヴァイヴを交えるご機嫌なスウィング "Save The Bones For Henry Jones" など全10曲が収録。 USオリジナル 両マト1A w./Shrink + Hype Sticker 美品!! ランオフにはマシンTML刻印があります。
ビル・モンローのバックバンド『The Blue Grass Boys』から共に活動したレスター・フラットとアール・スクラッグスが結成したデュオによるブルーグラス名盤! USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 良好盤!!
『愛と青春の旅立ち(Up Where We Belong)』のヒットで知られる英国ロック・シンガーのジョー・コッカー、L.A.スワンプ・シーンの立役者レオン・ラッセルによる7インチ。ゴスペル・フィーリングなソウル・サウンドを展開する "Space Captain"、カップリングにはスワンプ・ロックな "The Letter" が収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!! カンパニースリーヴが付属です。
アメリカ民謡 "Aura Lee" を元にプレスリーらが新たに歌詞を載せたもので、プレスリーの初主演映画『The Reno Brothers (改題Love Me Tender)』の主題歌として制作されたシングル。当時発売前に、プレスリーが『エド・サリヴァン・ショー』に初出演した際にこの曲を披露したところ、RCAレコードには100万枚のオーダーが殺到したという。 US 7インチ 45RPM. 良好盤!!
プレスリーを代表する名バラード "好きにならずにいられない/Can't Help Falling In Love" 収録7インチ。 後にコリー・ハートやUB40等のアーティストによるカヴァーでもリバイバルヒットした20世紀を代表するバラード/ラヴソングの名作です。カップリングにはハワイアン・テイストを交えたエルヴィス流のツイスト "Rock-A-Hula Baby" を収録! US 7インチ 45RPM. MONO 美盤!!
エルヴィスの記念すべき1st.アルバム。 数あるタイトルの中でも群を抜いて人気の高い名作です。 '61年にリリースされた10inch『HP-531』の翌年にリリースされた非常にレアな『RA-5167』12"LPです。 日本ビクター 黒銀ニッパーLbl. 深溝 ペラ・フリップバック 良好品!! 帯無しですが、ジャケット・レコードともに良好なコンディションです。
衝撃のデビュー作から僅か半年でリリースされた名作2nd.アルバム。 『エルヴィス』プレスリー・アルバム第1集 '62年にリリースされた非常にレアな『RA-5064』12"LPです。 日本ビクター 黒銀ニッパーLbl. 深溝 MONO ペラ・フリップバック 美品!! 帯無しですが、ジャケット・レコードともに良好なコンディションです。
プレスリー主演の映画『闇に響く声/King Creole』のサウンドトラック。 〜 キング・クレオール 〜 プレスリー・アルバム第2集 日本ビクター 黒銀ニッパーLbl. 深溝 MONO ペラ・フリップバック 良好品!!
収録曲をご覧の様にエルヴィスのヒットしたシングル盤・名曲群を詰め込んだ珠玉の内容です。 『プレスリーのゴールデン・レコード』プレスリー・アルバム第3集 日本ビクター 黒銀ニッパーLbl. 深溝 MONO ペラ・フリップバック 良好品!!
『プレスリーのゴールデン・レコード 第3集』〜プレスリー・アルバム第9集 日本ビクター 黒銀ニッパーLbl. MONO ペラ・フリップバック 良品!!
『G. I. ブルース』 日本ビクター 黒銀ニッパーLbl. MONO 深溝 ペラ・フリップバック 良品!! 歌詞シート、カンパニースリーヴが付属です。 帯無しですが、ジャケット・レコードともに良好なコンディションです。
『キッスにしびれた』プレスリー・アルバム第9集 レアな『RA-5261』12"LPです。 日本ビクター 黒銀ニッパーLbl. 深溝 MONO ペラ・フリップバック 良好品!! ジャケット・レコードともに良好なコンディションです。
『わが友エルヴィス』 日本ビクター 黒銀ニッパーLbl. MONO ペラ・フリップバック 美盤!! カンパニースリーヴが付属です。 帯無しですが、ジャケット・レコードともに良好なコンディションです。
『キング』エルヴィスによるゴスペル集。ミリオン・セラーにもなった名作です。 『プレスリー/心のふるさと』 日本ビクター 黒銀ニッパーLbl. 深溝 MONO ペラ・フリップバック 美品!! 帯無しですが、ジャケット・レコードともに良好なコンディションです。
『プレスリー登場!』 日本ビクター 黒銀ニッパーLbl. 深溝 MONO ペラ・フリップバック 美品!! ジャケット・レコードともに良好なコンディションです。
『ラヴィング・ユー』〜プレスリー・ステレオ・アルバム 第4集 日本ビクター 黒銀ニッパーLbl. 深溝 MONO ペラ・フリップバック 良好品!! 帯無しですが、ジャケット・レコードともに良好なコンディションです。
ベン・E・キングの "Stand By Me"、チャック・ベリーの "You Can't Catch Me"、トミー・ドーシーの "Ya Ya" など1950年〜1960年代にヒットしたオールディーズの佳曲をカヴァーしたレイドバックな異色作品。 '75年リリースの国内盤の初版オリジナルです。 Japan Press w./Obi (帯、解説、二つ折りの歌詞シート付き) 美品!!
'50年代初期にダンサーやTVタレントとして頭角を現し、'56年からはシンガーとしてキャリアを残した白人女性ポップ・シンガー、ジョー・アン・キャンベルと、ローカルレーベルに残したいくつかの数少ない作品でも知られる白人女性シンガー、マージー・アンダーソンとの数少ないそれぞれの初期音源をカップリングしたアルバム。 USオリジナル 黒スモールLbl. CX規格 MONO 概ね良好!PLAYS FINE!
彼がカヴァーした事で大ヒットし、ビルボードのカントリー・チャートでは1位を記録した "心の想い出/For The Good Times" を含む'70年発表の名盤です。 USオリジナル 初版 C規格 美盤!!
南部(オクラホマ)出身のカントリー・フィールドの女性シンガー・ソングライター、ジーン・シェパードの'59年アルバム。 USオリジナル 初版 縦線入り・Leftロゴ 虹ツヤLbl. MONO 良好品!!
B.B.キング、フレディー・キングと並び、ブルース・ギタリストの3大キングと称された御大アルバート・キングによる'77年作。バックメンバーにはアル・ジャクソン、メンフィス・ホーンズらが参加。南部らしいブルージーな "Nice To Be Nice (Ain't That Nice)"、ベースラインがグイグイ引き込むファンクチューン "Oh, Pretty Woman"、2部構成となったタイトル曲のミディアム "The Pinch Paid Off"、アン・ピーブルス作のカヴァー "I Can't Stand The Rain" など、渋さのブルース・ファンクを展開します。 USオリジナル
ウィリアム・ヒョーツバーグの小説『堕ちる天使』が原作のアラン・パーカー監督、トレヴァー・ジョーンズが音楽を担ったカルト映画『エンゼル・ハート』サントラ盤。カルトな雰囲気ムンムンで展開する漆黒のスピリチュアル・ジャズ "Harry Angel" のテーマを筆頭に、UKジャズ界の巨星コートニー・パインをフィーチャーした神妙な心地良さに浸れるディープな路線を中心に、ブラウニー・マギーやリリアン・バトによるブルージーでノスタルジックな楽曲まで愉しめる渋い内容! UKオリジナル 美品!!
1994年に公開されたタランティーノ映画『Pulp Fiction』のサントラ盤。 オープニングを飾るスリリングな DICK DALE & THE DEL TONES "Miserlou" を筆頭に、KOOL & THE GANG "Jungle Boogie"、AL GREEN "Let's Stay Together"、DUSTY SPRINGFIELD "Son Of A Preacher Man" 等々... サーフロック〜ソウル/ファンク〜ポップ〜オールディーズまで60'sや70'sの良曲を取り上げた傑出した音楽センスも見事。 '94年リリースのオリジナル盤です。 シュリンク付き美ジャケット&プレイ概ね良好!
カナダ産オルタナ・フォーク・ロックバンド、カウボーイ・ジャンキーズの記念すべき1st.デビュー盤。後のアルバムの様なオリジナル曲中心の構成とは違い、ロバート・ジョンソン〜ジョン・リー・フッカー〜ライトニン・ホプキンスら錚々たるブルースマンたちの名曲を取り上げており、ブルージーかつノスタルジックなジャンキーズ流に仕上げたカヴァー中心の最高にクールな内容。 CANADA オリジナル 美盤!!
ティミンズ兄弟を中心としたカナダ産オルタナ・フォーク・ロックバンド、カウボーイ・ジャンキーズによるWBCN-FM『The Rock Of Boston』での生中継ライヴ録音。エルヴィスのデビュー・アルバムでも馴染みの名曲 " Blue Moon" と同じコード進行で歌われた "Blue Moon Revisited (Song For Elvis)" 他、ブルージーかつノスタルジックに展開するサウンドは、紅一点のマーゴ・ティミンズによる気怠いヴォーカルと共に泥臭く最高にウォーミングで格好良いです。 UKオリジナル 10" 45RPM. ポスター仕様の変形特殊ジャケット 美盤!!
John Lee Hooker、Lightnin 'Hopkins、Freddie King、Jimmy Reedら錚々たるブルースマンのバンドでも活躍したキャリアを持ち、ZZトップのベーシストダスティ・ヒルの兄でもあるテキサスはダラスの白人ブルースギタリスト/シンガー/ベーシスト、ロッキー・ヒルの'88年ソロ作品。 USオリジナル MASTERDISK刻印 SRC刻印 良好品!! 専用インナーも揃っております。
'61年のアイク&ティナ・ターナー『Kings Of Rhythm』にも参加したミシシッピ(南部)のブルースマン、ウェイド・ウォルトンが残した(唯一?)数少ない非常に貴重なソロ作品です。Wade Walton(vo./guitar/harmonica) Memphis Mango(A-2, 2nd guitar) USオリジナル 1st 青銀Lbl. 片溝(side-B) MONO VANGELDER刻印あり テクスチャードJK 美再生の良好品!! 過去10年ヤフオクにも出たことないと思います。コンディションも中々良いのでお探しだった方はお見逃しなく。
マディ・ウォーターズ絶頂期の録音を収めたブルース史に残る大名盤です。 US初期 青Lbl. MONO 両マト1A 良好品!! ジャケットは厚みも1st.とほぼ遜色ない仕様で、盤は2nd.ですがスカ感なく十分良い音が出ており良コンディションでオススメです。
'76年の超レアな別アルバム『Alchemy Of The Blues』でも知られる詩人=サラ・ウェブスター・ファビオが同レーベル『Folkways』に残したコレまたレアな'72年作品。マイナームードをたっぷり漂わすアフロ〜スピリチュアル・テイストなサウンドを下敷きに、サラの黒くクールなポエトリーを乗せて展開する激渋レアグルーヴの傑作! USオリジナル シールド未開封!! (Sealed Copy, Very Hard To Find) おそらく3面見開き[6ページ?]のポエトリーなどが綴られたインサートも付属です。
当時のガール・グループでは異色と言える不良なイメージで売り出され、カルトな人気を博したシャングリラスによる『(邦題)黒いブーツでぶっとばせ』'65年作品。思春期の孤独、疎外感、死や憤り、ワル(不良)をテーマにした陰影ある曲が印象的で、中でもタイトルを冠した暴走族の恋人との死別を歌う "Leader Of The Pack" は全米チャート1位を記録した代表曲の一つ。 USオリジナル 白プロモ (White Promo) MONO 手書きsf, マシンBellSound刻印あり プレイ良好です!
1964年~67年はオーティス・レディングのピアニストとしても活動したテキサス出身のスワンプ・ブギ・クイーン、ケティ・ウェブスターが53歳の時に吹き込んだ'89年アルバム。円熟味に溢れた晩年の素晴らしいパフォーマンスは圧巻!渋すぎます。 USオリジナル w./Shrink + Hype Sticker 美品!! CD移行期のレアなアナログです。
シカゴのブルース・シーンで1940年代からのキャリアを持つテナー奏者/シンガーである生粋のブルースマン、A.C.リードの'87年作品。 レアグルーヴ・マニアに知られるベラ・ハミルトン/But I Ain't No Moreライクな耳にこびりつくベースラインが渋い "I'm In The Wrong Business"、ボニー・レイットがゲスト参加してるコチラも激シブの "Fast Food Annie" など時代に合ったソウルフルかつファンキーに演ってます。 USオリジナル w./Shrink + Hype Sticker 美品!!
戦前シカゴで活躍したブルース・ハープ奏者/シンガー、ジャズ・ギラムの数少ない貴重な音源を収録したアルバム。 アートワークはベン・ジェイミーによるもの。 FRANCE オリジナル MONO ラミネートJK 良好品!!