モータウンの看板シンガーとして数々の名曲を残すデトロイト出身のソウル・シンガー、ダイアナ・ロスの'75年発表シングル。 NAS/Big Thingsネタで知られるトロトロのメロウ・バラード "Theme From Mahogany" 、どこまでも伸びやかなメロディラインが素晴らしいソフトロック調ナンバー "No One´s Gonna Be A Fool Forever" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ブッダブランド/ブッダの休日ネタ "Coco" が収録されたジョー・トーマス屈指の人気アルバム。 他にもディスコライクなジャズファンク "Funky Fever"、HIGH AND MIGHTY/B-Boy Document 99をはじめとするサンプリングソースとしても人気のモダンダンサー "Polarizer" などを収録した充実の内容! USオリジナル ゲートフォールドJK 良好盤!!
マイルスとも関わりの深いジャズ/フュージョンのフィールドで主に活動するパナマ出身の名ドラマー、ビリー・コブハムの'73年発表作。 トミー・ボーリン(g)、ヤン・ハマー(el-p)ら先鋭ミュージシャンと展開するジャズロック〜ディープなフュージョンサウンドは最高に格好良く、ドラマーのリーダー作らしく全編アグレッシヴな内容。トニー・ ウィリアムスの60s後半以降のサイケ&ディープなサウンド辺りが好きな方もマスト! '73年 JPNオリジナル ゲートフォールドJK 美盤!! 帯なし、解説シート付き。
カリフォルニアのソウルファンクバンド、ウォーの'75年作。 BEASTIE BOYS/Slow Rideネタのロー・ファンク "Low Rider" や、小沢健二/おやすみなさい仔猫ちゃんで使われた "Smile Happy" などのサンプリングソースとしては勿論、パーカッションを絡めたレイジーなミディアム "Don't Let No One Get You Down"、骨太なラテンファンク "Heartbeat"、情感に溢れた素晴らしいバラッド "Lotus Blossom"、ラストを飾るメッセージも素晴らしいタイトルナンバー "Why Can't We Be Friends?" まで永年の人気に相応しい大充実の内容! USオリジナル Cut無し 良好品!!
シャーデー・アデュー率いるイギリスのバンド、シャーデーの2nd.アルバム。 サンプリングソースとしても知られるメロウなモダンダンサー "The Sweetest Taboo"、ちょっぴりディスコ風の "Never As Good As The First Time"、ボサ・ライクで優美な "War Of The Hearts" などを収録したエヴァーグリーンな名作です。 USオリジナル w/シュリンク 良好品!! マトは手書きで末尾はそれぞれ1AA・1Cになります。
レアグルーヴリスナーからも高い支持を得るジャズフルート奏者、ヒューバート・ロウズを代表する'80年発表アルバム。 中でも12"は万越えのレア盤としても知られ、サンプリングソースとしても有名である実妹デブラ・ロウズ(vo)を招いた問答無用のクラシック "Family" が秀逸! USオリジナル 初版 JC規格 手書きマト1C(両面) w/シュリンク Cut無し 良好品!!
'67年発表の傑作2nd.アルバム。 ソウルフルな "Wait Until Tomorrow"、名バラード "Little Wing" ほか、ATCQやBEASTIE BOYSのサンプリングでも使われたワクワク感を唆る冒頭のドープでノイジーなイントロ "Exp" など収録。 US初期プレス 2色Lbl. Wマーク無し トップオープン・ゲートフォールド仕様 良好品!!
数々の傑作を生み出したプロデューサー/作編曲家/ピアニスト、ボブ・ジェームスの'75年作品。 NUJABESのMixネタとしても知られるROYKSOPP/Epleでも使われたエレピが最高に気持ち良いグッドメロウ "You're As Right As Rain"、RUN DMCネタ "Take Me To The Mardi Gras"、出だしから期待を煽るスリリングなジャズファンク "Farandole"、DJ PREMIERネタのメロウグルーヴ "Dream Journey" 等々、サンプリングソースの宝庫としてはもとより全編通して素晴らしい楽曲が満載。 USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 美品!!
御大ボブ・ジェームスの'76年発表作品。 JAZZY JEFF & FRESH PRINCEら多くのアーティストにサンプリングされた ''Westchester Lady''、妖艶な空気感もシブいメロウなジャズファンク "Storm King"、ヒップな "One Mint Julep" 等々、本作も類に漏れずクールなジャズファンクが大充実! USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティングJK Cut無し プレイともに十分概ね良好!カンパニースリーヴが付属です。
御大ボブ・ジェームスの'78年作品。 サンプリングネタとしても知られる "I Want To Thank You"、"Caribbean Nights"、"Angela" 等のグッドメロウを多数収録! USオリジナル 初版 JC規格 バーコード無し・ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!! 二つ折りのインサート(カタログ)が付属です。
御大ボブ・ジェームスの'80年発表作品。 サンプリングネタとしても知られるブラジリアンタッチの "Snowbird Fantasy"、心洗われるような美しいメロウ "Shepherd's Song" 等を収録。 USオリジナル 白プロモLbl. (w/Promo stamp) ゲートフォールドJK 美盤!!
Hubert(兄)/Debra(妹)/Eloise(姉)らが兄妹というLawsファミリー5人目の四男であるマルチ奏者ロニー・ロウズの'75年作品。 小気味好いパーカッションブレイクで幕をあけるソウルフルなジャズファンク・クラシック "Always There"、同テイストの渋いジャズファンク "Nothing To Lose"、BLACK MOON/Who Got The Propsでもサンプリングされたメロウグルーヴ "Tidal Wave" などが収録された充実の内容。 USオリジナル 音符Lbl. 良好盤!!
ヒップホップ史に残る名画『Wild Style』のサントラ盤!後にサンプリングされる曲も多数収録!80年代前半という黎明期に生まれた数々の名曲群を全12曲味わえる問答無用の傑作。 USオリジナル STERLING刻印 美盤!!
ブルックリン拠点のヒップホップ集団ブート・キャンプ一派を代表するスミフン・ウェッスンの1st.アルバム。 JACK BRUCE/Born to Be Blueのメロウなホーン使いのスーパークラシック "Bucktown" ほか、ISAAC HAYES/The Look of Love使いのメロウな "Stand Strong"、ROY AYERS/We Live in Brooklyn, Baby使いの "Home Sweet Home" など傑作揃い!ロイ・エアーズ『He's Coming』をオマージュしたジャケットも最高です。 USオリジナル 2LP プレイともに十分概ね良好!
英国の名門「Mo Wax」からの'94年発表アブストラクト・ブレイクビーツ名コンピ。 エクスペリメンタルな電子音で幕を開ける妖しげなフュージョン "Freedom Now (Meditation)" 、ROY AYERS UBIQUITY/The Third Eye使いの "Contemplating Jazz" 、低音がじわじわ広がるメロウ・ブレイクビーツ "Stars" 、強固なドラミングと酩酊感溢れるアンビエントサウンドを冴えたスクラッチがリズミカルに刻む "2000" など全18曲収録。ズブズブと深層まで引きずりこむDEEPなサウンドを展開しつつも、UK特有のムードと通性を芯に構えた歴史的名盤!! UKオリジナル 3枚組 美品!!
黎明期からその名を残すパイアニアDJ、アフリカ・バンバータの'83年発表12インチ。 HIP-HOP史上初のライブ・ミックス作品として歴史的価値の高い、ブロンクスのジェイムズ・モンロー高校で行われたDJプレイ録音!!YELLOW MAGIC ORCHESTRA/Firecracker使いの "Death Mix II" 収録。 JPNプレス 12インチ
NYロング・アイランドのハードコア・ラップ・グループ、パブリック・エナミーの'91年発表12インチ。SLY & THE FAMILY STONE/Sing a Simple Song使いの尖ったファンキー・トラックに、チャックDのパワフルなラップが炸裂しまくる "Can't Truss It" 収録。 USオリジナル 12インチ 美品!!
KRSワン、Dナイスを擁するブロンクス発のヒップホップ グループ、ブギー・ダウン・プロダクションの'92年発表12インチ。腹の芯まで響くような極太ビートがスリリングを引き立てるISAAC HAYES/A House Full Of Girls使いのクラシック "Duck Down" 収録!! USオリジナル 12インチ 良好盤!!
通称「リアル・ソウルの伝道師」、ウィスコンシン州出身のR&B/ネオ・ソウルシンガー、エリック・ベネイの'96年発表12インチ。 R&Bのソウルフルな粘りっ気を高級に際立たせたミディアム・チューン "True To Myself" のリミックス集。ROY AYERS/You Can't Turn Me Away 使いの "Doogie Funk Remix" 収録!! USオリジナル 12インチ 美盤!!
シカゴ出身のフィメール・ラッパー、ダ・ブラットの'96年発表12インチ。DEBERGE/All This Love使いのキュートなメロウ・ラップ "Ghetto Love" 収録。 USオリジナル w/シュリンク+ハイプステッカー
ニューヨークを拠点とした4人組R&Bガールズグループ、アルーアの'97年発表アルバム。ISAAC HAYES/The Look Of Love使いの "You're Gonna Love Me" 、フューチャリングにNASを迎えた "Head Over Heels" など収録。全編にわたって上質、しっとりとソウルフルな'90年代R&Bのクラシックです。 USオリジナル w/シュリンク+ハイプステッカー 良好品!!
メンバーのビル・ペインとの確執で中断されていたアルバム制作中に惜しくも他界してしまったローウェル・ジョージ。彼との残された録音テープにオーバーダブや新録などを加えて完成させたローウェル在籍時のラストアルバム。 TOKYO NO.1 SOUL SET/27.8ネタ "Kokomo"、同テイストの泥臭さも格好良い "Feel The Groove"、ブルージーな渋いメロウ "Perfect Imperfection" ほか、A1, A2などのスワンピーな楽曲など充実の内容。インパクト大のアートワークはお馴染みNeon Parkによるもの。 USオリジナル 初版 横縞ボーダーLbl. Cut無し 美盤!! 専用インナーも揃っております。 *それまでのパームツリーを各工場で消化してた為なのかパームツリーも極稀に存在しますが、本タイトルのプロモ同様に'78年から使用されてるこのラベルがオリジナルで問題ありません。
一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの'74年作。 デ・ラ・ソウル/Days of Our Lifesの元ネタ "My Life" ほか、本作も類に漏れず特有のメロウなファンク路線が格好良し! USオリジナル STERLING刻印(両面) ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!!
一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの代表作! 極上のスウィート〜メロウ・クラシック "Sweet Sticky Thing" を筆頭に、レッチリによるカヴァーやサンプリングソースとしても人気の "Love Rollercoaster"、煌びやかなコーラスワークも抜群のメロウ "Honey" など名曲たっぷり。 USオリジナル MASTERDISK刻印 手書きG.K.刻印 ゲートフォールドJK Cut無し 美ジャケット&盤もプレイは十分概ね良好!
一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの'74年作。 METHOD MAN Feat. REDMAN/Big Dogsでサンプリングされた渋いベースラインも印象的な "Skin Tight"、タイトなブレイクから展開するクールなフュージョンファンク "Streakin' Cheek To Cheek"、ディアンジェロのカヴァーでも知られるグッドメロウ "Heaven Must Be Like This" など収録。 USオリジナル 初版 Round-logo 赤Lbl. MASTERDISK刻印(s-A) STERLING刻印(s-B) ゲートフォールド仕様 Cut無し キズ盤のため特価です。
"やさしく歌って"、"愛は面影の中に" 等のヒットでも知られるシンガーソングライター、ロバータ・フラックの'71年作品。ジャケからも連想できるアフロ・スピリチュアルな "Go Up Moses"、サイモンとガーファンクルの名バラード "Bridge Over Troubled Water (明日に架ける橋)" 、ユージン・マクダニエルズ作のグッドメロウ "Sunday And Sister Jones"、ジミー・ウェッブ作のハートウォーミングな "See You Then" など素晴らしい楽曲満載です。 このタイトルではちょっと珍しいプレスが入荷いたしました。 Columbia House製のCRC [Club Edition] 仕様、USオリジナル 初版1841BROADWAYリム PLAYともに十分概ね良好! マトもColumbia打ちのマシンタイプで末尾は各1C・1A、ランオフには他にも手書きT刻印(=Columbia, Terre Hauteプレス)が両面にあります。 ラベルには別途CRC, CTH表記があり、ジャケット裏面の最下部にも別途CRCステッカーが貼られた入れ替えのないクラブイシュー仕様になります。
キング・オブ・ヴァイブスの異名を持つシーンの代表格的レジェンド、ロイ・エアーズ率いるユビキティ名義での'73年作。 ロイ節全開のアレンジが痺れるビル・ウィザーズ佳曲のカヴァー "Ain't No Sunshine"、アレサ・フランクリンの名曲カヴァー "Day Dreaming"、ブラック・ムーン/Killing Every Niggaネタとしても知られる傑作レアグルーヴ "Red Black & Green" などが収録。 USオリジナル 初版 赤Lbl. STERLING刻印 ほぼ美盤!! ジャケットにダメージがあるため特価です。
キング・オブ・ヴァイブスの異名を持つシーンの代表格的レジェンド、ロイ・エアーズの傑作を連発していた頃の'75年発表作。バーナード・パーディのタイトなドラムに妖艶な女性コーラスを絡めた "2000 Black"、自身のスモーキーなヴォーカルをフィーチャーしたメロウなジャズファンク "Magic Lady"、DIGABLE PLANETS/For Cornersネタのスリリングな "Ebony Blaze"、ディー・ディー・ブリッジウォーターのクリスタルヴォイスが映える嫋やかなメロウ "Time And Space" など全10曲!本作も類に漏れず大充実の内容。 USオリジナル 初版 赤Lbl. 盤はプレイともに十分概ね良好!
米シンガーソングライター、ミスターAORことボビー・コールドウェルの2nd.アルバム。 コモン/The Lightネタ "Open Your Eyes" や、爽快ソウルフルな "Wrong Or Right" ほか、本作も類に漏れず最高のAOR〜ライトメロウを味わえる素晴らしい一枚。 USオリジナル Cut無し 美品!! 歌詞が印刷された専用インナーが付属です。
リードシンガーが3人在籍し、発表曲の殆どが埋もれていたシンガーやグループの曲のカヴァーという異色のロックバンド、スリー・ドッグ・ナイト。KENDRICK LAMAR/Ronald Reagan Era、GZA/Investigative Reportsなど数々のサンプリング例で知られる "I'd Be So Happy" 収録!! USオリジナル 7インチ 45RPM.
ボズ・スキャッグスの人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚。 サンプリング・ネタとしても知られるタイトなドラムブレイクで始まる "Lowdown"、涙なくしては聴けない名曲 "We're All Alone" などが収録された70'sを代表するAORの大本命。このレコーディングをきっかけに後にTOTOを結成する事となるデヴィッド・ペイチ、デヴィッド・ハンゲイト、ジェフ・ポーカロらが参加。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 初版 PC規格 TML刻印 バーコード無し 美盤!! マトは手彫りで末尾はそれぞれ1G・1Sの英番1桁です。ランオフには他にもマシンTML刻印が両面にあり。 専用インナーも付属しております。
'83年発表の記念すべきデビュー・アルバム『She's So Unusual』からのカットシングル。CAM'RON/Girlsネタでも知られる大ヒットナンバー "Girls Just Want To Have Fun" 、エリー・グレニッチとの共作であり、LPには未収録のナンバー "Right Track Wrong Train" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 良好盤!!
ウェザー・リポートに参加する直前に発表した『ジャコ・パストリアスの肖像』ソロ・デビュー作品。ハービー・ハンコック、レニー・ホワイト、マイケル・ブレッカーら錚々たるメンバーが参加しております。中でもサム&デイヴを迎えた唯一のヴォーカル入りとなる名曲 "Come On Come Over" は、この初回プレスでしか聴けないオリジナル・ミックスを収録という事も興味深い永年人気の一枚です。 USオリジナル 初版 橙Lbl. STERLING刻印 手書マト1A・1D Cut無し 良好品!!
日本のサックス奏者・丸田良昭によるプロジェクトの'84年発表2nd.アルバム。 優美なコーラスが絡み合うミディアム・ライトメロウ "Walking In The Sky" 、弾力のあるドラミングの伸びやかな疾走メロウ・グルーヴ "Because Of You" 、サンプリングネタとしてもオススメな "Manhattan In Blue" など収録。 国内オリジナル 帯付き 専用スリーヴ付属 極美盤!!
'73年発表。全米No.1も獲得した "Let's Get It On" はエド・タウンゼントとの共作による名曲! "Mercy Mercy Me" を彷彿させる美しいメロディともに爽快なスウィート "You Sure Love To Ball"、KANYE WEST/Spaceshipでサンプリングされたムーディなスロウ "Distant Lover" など本作も類に漏れず全編素晴らしい。 USオリジナル ゲートフォールド仕様 Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好! ラベルは幾つかのヴァリエーションが存在しますが、本品はタイトルとアーティスト部分は上下セパレートに配置されており、両方ともに " 〜 " QUOTESマークが付いて表記されているタイプです。 マトは手書きでそれぞれ T329V1-C5RS-7950-1 01B / T329V1-C5RS-7950-2 01A 盤は98gの薄手のプレスで音質は非常に良いです。因みに盤は厚みで音質の良し悪しが決まるものではありません。
ジョージ・クリントン率いるファンク集団パーラメント6枚目の'77年発表アルバム。 クラシック "Bop Gun (Endangered Species)"、"Funkentelechy" ほか、2 PAC/Let Them Thangs Goでも使われた "Flash Light" ほか、殆どの曲がサンプリング・ネタ!というのも唆られる不朽のP-Funkクラシック! USオリジナル Cut無し 良好品!! カンパニースリーヴはもちろん、レアな大判ポスター&アニメ冊子も揃った完品でコレくらいのコンディションは珍しいです。
カーティスに代わりインプレッションズの後継リードシンガーとしても活躍した70'sニューソウルムーヴメント立役者の一人、リロイ・ハトソンの'78年発表作。シャイヒーム/The Rugged Onezでサンプリングされた "In The Mood"、ディジー・ガレスピーもカヴァーしたメロウソウル "Closer To The Source"、自身が手掛けたナチュラル・フォー "Heaven Right Here (On Earth)" のセルフカヴァーなど洗練された特有のメロウネスは本当に最高! USオリジナル コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好です。
ニューヨークを拠点に活動した女性8人で構成されたジャズロック・バンド、アイシスの記念すべきデビュー作。 随所にドラムブレイクが潜む漆黒のサイケデリック・ファンク "April Fool"、ディープでカルトな展開に引き込まれる "Servant Saviour"、優美なホーンアレンジが効いた朗らかなメロウ "Everybody Needs A Forever"、中盤に怒涛のブレイクが潜む "Rubber Boy" など収録。あのジャニスを彷彿とさせるルーディなヴォーカルともに女性バンドらしからぬ破壊力たっぷりの重厚なサウンドは実力ともにセンス抜群。 USオリジナル マシンBellSound刻印 手書きSON刻印 コーティングJK 軽微な難点がありますが、聴く分には特に問題なくプレイは十分良好です!
白黒混成のカナディアンロック・バンド、マザーロードの'69年作品。 J DILLA/Donuts(Intro)ネタのハートウォーミングなメロウグルーヴ名曲 "When I Die" を筆頭に、DJ SHADOWネタのファンキーなドラムブレイククラシック "Soft Shell"、アーシーでモダンなアレンジが最高すぎるジョニー・ブリストル作 "What Does It Take" のカヴァーなど名曲満載! USオリジナル 手書きSON刻印 Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好です!
■CONDITION[JACKET] - プレーン白スリーヴが付属。 [RECORD] vg+ B面にパッと見て分かるようなやや濃いめのマーク?シミ?見受けられますが、表面上のものなので音には全く影響ありません。 針キズ少し/細かな薄スレは多少見受けられますが、再生はノイズ少量で全体的に十分概ね良好なレベルです。
'76年発表。UAの "情熱" をはじめ、デ・ラ・ソウルやギャングスターなどサンプリング例も多数のドラムブレイク古典 "Come Dancing" を収録した名盤!同じくタイトなドラムブレイクで始まる "Led Boots"、"Head For Backstage Pass" や、哀愁感漂う神妙なメロウ "Goodbye Pork Pie Hat"、"Love Is Green" まで素晴らしい。 USオリジナル 初版 PE規格 橙Lbl. 初回オンリーの曲順未決定・誤植ジャケット 良好盤!! 因みにジャケットは少し後になると裏面の曲順クレジットがラベル通りになり、表面のアーチスト・タイトル部も滲んだ様なデザインに変わります。
ボズ・スキャッグスの人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚。 サンプリングネタとしても知られるタイトなドラムブレイクで始まる "Lowdown"、涙なくしては聴けない名曲 "We're All Alone" などが収録された70'sを代表するAORの大本命。このレコーディングをきっかけに後にTOTOを結成する事となるデヴィッド・ペイチ、デヴィッド・ハンゲイト、ジェフ・ポーカロらが参加。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 初版 PC規格 バーコード無し w/シュリンク+ハイプステッカー 良好品!! マトは手彫りで末尾はそれぞれ1AE・1N、ランオフには他にもマシンTML刻印(s-A)があります。 専用インナーも付属しております。
女性シンガーソングライター、ジョニ・ミッチェルが'70年に発表した3rd.アルバム。 JANET JACKSON/Got Til It's Goneネタとしても知られるヒット曲 "Big Yellow Taxi"、名曲 "Woodstock" 等を収録した名盤です。 US初期プレス Wマーク無し 1色Lbl. 良好盤!! ジャケットはテクスチャード(ざら紙)ゲートフォールドの初回仕様です。
Gary Bartz、Tom Scott、Art Webbらソウルジャズ・フィールドの名手が挙って参加した'76年発表アルバム。 Michael Henderson&Phyllis Hymanのヴォーカルをフィーチャーしたグッドメロウ "We Both Need Each Other"、Das EFX/Real Hip Hop ネタで知られるPharoah Sanders名曲のソウルフルなカヴァー "The Creator Has A Master Plan (Peace)"、爽やかなコーラスを絡めたフュージョン・ソウル "Just Imagine" など充実の内容。 USオリジナル w/シュリンク 美品!!
弱冠14歳からのキャリアを持つ生粋のシンガー&ソングライター、ミニー・リパートンの3枚目となる'75年発表作品。 INTELLIGENT HOODLUM/Street Lifeなどサンプリング例も多数の畢竟ビューティフルソウル "Inside My Love"、ATCQ/Check The Rhimemeネタ "Baby This Love I Have" といったサンプリングソースとしての人気はもちろん、情感溢れるメロディともに展開も素晴らしい "Feelin' That Your Feelin's Right"、ロックアプローチの "Adventures In Paradise" など全編通して最高です。 USオリジナル 初版 PE規格 橙Lbl. 専用インナー付属 TML刻印
クリシュナ系宗教レーベルの活動促進プロジェクトとして吹き込まれた、ロンドン・マクダニエルズとジョルジ・バレイロによるラサ名義の作品。COMMON/Take It Ezでもサンプリングされた人気の "When Will The Day Come" はもとより、ブリージンなタイトル曲 "Everything You See Is Me" や、同路線の "A Perfect Love" といった極上のライトメロウから、爽快なブルーアイドソウル〜AORテイストまで素晴らしい不朽の名作! USオリジナル 手書きFW刻印 Cut無し 極美盤!! 厚紙のリリックシートも揃っております。
元旦那さんであるスティーヴィ・ワンダーの全面バックアップで制作されたシリータの'74年発表作。 レゲエ調のリズムバックにピースフルなメロディも心地良い "Your Kiss Is Sweet"、サンプリングもされた "Come And Get This Stuff" などのポップな路線から、ジェフ・べックのカヴァーでも知られる "Cause We've Ended As Lovers" や、高揚感に満たされる優美なストリングス・アレンジも心地よいビューティフルソウル "Spinnin' And Spinnin" といったスウィートなメロウ路線まで本作も類に漏れず素晴らしい内容。 USオリジナル KEMDUN刻印 Cut無し 良好品!!
マイケル・ジャクソンを中心としたファミリー・グループ、Jackson 5による'72年発表アルバム。 スリリングなイントロで始まるソウル・ダンサー "Lookin' Through The Windows"、名曲/I Want You Back 路線の "E-Ne-Me-Ne-Mi-Ne-Moe"、ノーザンソウル "Don't Want To See Tomorrow"、最高のメロウ・ソウル "If I Have To Move A Mountain" 等々、ナイストラック満載の隠れた名盤です。 USオリジナル カンパニースリーヴ付属 プレイともに十分概ね良好!!
『ルパン三世』(TV第2シリーズ) オリジナル・サウンドトラック盤。 至高のブラジリアン・フュージョン "Love In Sao Paolo" 、小気味良くスリリングなジャズ・ファンクが展開されるかと思いきや終盤でトロットロッの極上メロウが待ち受ける "Spiral Flight 〜 Saint Germant A La Nuit Tombante" 、J. COLE/4 Your Eyez Onlyネタの "The Way To The Oasis" 、和楽器とジャズ・ファンクが融合し思わぬエッジを生み出す "Zantetsuken " 、透き通るように純正なAOR・ライトメロウ "Love Squall " など収録。とにかくゴージャス極まりない文句なしの名盤です!! 国内オリジナル 帯・専用インナー付属 ゲートフォールドJK 美品!!
マイルス・グループでの活躍でも知られる早熟の名ドラマー、トニー・ ウィリアムスが結成した『The New Tony Williams Lifetime』による'75年発表アルバム。トニーの豪放なドラムにアラン・ホールズワースのファンキーなギター、随所にエコーも効いたシンセ音も絡むクールなジャズロックを展開した "Snake Oil" ほか、D'ANGELO/Brown Sugar(Da Beatminerz Remix)ネタ "Wildlife" などが収録! USオリジナル 初版 PC規格 手書きマト1A(両面) マシンTML刻印(両面) Cut無し 美盤!! オレンジの専用インナーも揃っております。