フルート奏者としては勿論、画家としても活躍した多才なアーチスト、ロイド・マクニールが自身のレーベルに吹き込んだ僅かに1000枚しかプレスされなかったと言われる幻の逸品です。冒頭のクールなジャズファンク "HOME RULE" を筆頭に、モーダル/フリー・テイストの激渋いディープジャズを連ねます!SUPER RARE!! USオリジナル STEREO LP *過去に2枚取り扱いましたが、冒頭のチリはいずれも似た様な感じでした。 プレスに起因するものかわかりません。
女流ジャズ・ハープの第一人者、ドロシー・アッシュビーによる'65年発表の秀作。 人気の "I WILL FOLLOW YOU"、"INVITATION" を筆頭に、妖艶なジャズワルツ "ESSENCE OF SAPPHIRE"、"WHY DID YOU LEAVE ME" 他、全編素晴らしいです。 USオリジナル 初回 3色Lbl. STEREO LP w./shrink 美品!! ランオフには手書きのAT、Wの刻印もあります。
エディ・コスタ、ハル・マクシック、オスカー・ペティフォード、バリー・ガルブレイスら錚々たる顔ぶれで吹き込んだ "The Manhattan Jazz Septette" なるグループでの隠れた名作。このレコード中々見ません。 Eddie Costa(p/vib) Hal McKusick(as) Urbie Green(tb) Herbie Mann(ts/fl) Barry Gailbraith(g) Oscar Pettiford(b) Osie Johnson(ds) USオリジナル FLAT プロモ 水色Lbl. 両溝 MONO
最近ではOriginal Love/月の裏で会いましょうや、Alice Clark/Never Did I Stop Loving Youのカヴァーでも話題になったヴィブラフォン奏者、渡辺雅美を中心としたジャズ・バンドが2003年にリリースした1stアナログ。 代表曲の一つ "Fascinated Groove" のオリジナルVer.とSmooth Dub Mix、Hip Hopライクでクールな "The Love Song from May" のGive Me Love Mix"、女性コーラスも絡む洒落たモダンジャズ "Autumn Theme"、"Black Coffee" 等、全6曲を収めたプロモ・オンリーとなる限定EP!
A面は作曲家ベンノ・ワーグナー、B面はピエール・ラヴィン・ポップ・バンドなる謎のグループによる英国ライブラリーもの。 A面はTIJUANA TAXI系のジャズ/ポップス・オーケストラもので、B面も似た様な感じですが、サイケ・ポップス?ソフロ辺りを匂わすコーラスも交えた楽曲が多いです。 UKオリジナル STEREO LP
スウェーデン出身の電子音楽のパイオニア、ラルフ・ランゼンの'81年作品。 エレクトロ/アンビエント/コンテンポラリー/ニューエイジ周辺をお探しの方はお見逃しなく。中々見ないレアな一枚です。 SWEDEN オリジナル STEREO LP マト末A2/B2 ほぼ美品!!
ビル・エヴァンスと競演した『Pike's Peak』や、後にデイヴ・パイク・セットとしてドイツで残した作品も人気の高いヴィヴラフォン奏者、デイヴ・パイクが本国のアメリカでラテン・ジャズに挑んだ時期の'64年アルバムです。名トランペッター、デイブ・バーンズ他、若かりしチック・コリア、ヒューバート・ロウズ、ウィリー・ボボら錚々たる面子が参加しております。中でもチック・コリアのペンによるスリリングな "La Playa"、クールに燃え滾るような "Aphrodite" が素晴らしい。マンハッタンの夜景をバックに美女を配したリッチなアートワークにも惹かれます。 USオリジナル 初版マルチバー・黒Lbl. MONO 良盤!!
SOLD OUT
AL SEARS(ts) TAFT JORDAN(tp) HILTON JEFFERSON(as) DON ABNEY(p) WENDELL MARSHALL(b) GUS JOHNSON(ds) USオリジナル 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK 美盤!!
あの黄金カルテットを組む前となる西海岸で吹き込んだトリオ演奏です。 Dave Brubeck(p) Ron Crotty(b) Cal Tjader(vib/ds) USオリジナル 赤盤 深溝 MONO コーティングJK ほぼ美盤!!
ギタリスト、ロイド・エリスの数少ないリーダー作品の一つ。 トロンボーン奏者、カール・フォンタナをフィーチャーしたクインテット編成で吹き込んだラスベガスでの'76年録音。 心地良いメロウ・ギターを聴かすソロから一変、スウィンギーに展開する "ALL THE THINGS YOU ARE" の好アレンジ等を収録。 LLOYD ELLIS(g) CARL FONTANA(tb) CHARLES McLEAN(as) BOB BADGLEY(b) STAN HARRIS(ds) USオリジナル STEREO LP 美盤!!
ジャズ・ピアニスト、アール・ハインズとPeriod盤でも人気の女性シンガー、マクシーン・サリバンのデュオによるNYの小クラブに於けるライブ録音。両面とも最初と〆はアール・ハインズのソロ・ピアノで、半ばの盛り上がってきた頃にアナウンスと共にマクシーン・サリバンが登場し絶品の歌唱を聴かすインティメイトな雰囲気も抜群の好盤です。彼女の歌唱が楽しめる数少ない一枚! USオリジナル STEREO LP 美品!!
未発表音源の企画モノでしょうか、カリフォルニアはTrade Winds Clubでの'52年ライヴ作品。 まだまだ有名になる前の新進気鋭のメンバーによる初々しい録音が収録された貴重な音源です。 Chet Baker(tp) Wardell Gray, Dave Pell(ts) Sonny Criss(as) Jerry Mandell(p) Bob Whitlock(b) Harry Babasin(cello) Lawrence Marble(ds) Bob Enevoldson(valve-tb) Jack Montrose(ts) Milt Bernhart(tb) Marty Paich(p) Unknown(b) Larry Bunker(ds) Date : March 24, 1952 / Recorded at : "Trade Winds" Inglewood, California. US LP (Release ?) 美品!!
ジャズ・ピアニスト/作曲家、エロール・ガーナーによる'55年トリオもの。 ERROLL GARNER(p) JOHN SIMMONS(b) SHADOW WILSON(ds) USオリジナル 10"LP FLAT 初回マルーン 深溝 MONO マト1A/1D
HIP HOP/TRACK MAKERにも人気の高いデヴィッド・アクセルロッドの'75年作品。 ドラムブレイクで幕を開けるCOSMIC JAZZ FUNK "MILES AWAY"、コレまたブレイクで始まるエクスペリメンタルなメロウグルーヴ "1000 RADS"、"ONE"、ドープなメロウ・ジャズ・ファンク "KEN RUSSELL"、"GO FOR IT" 等々、クオリティ高の好ナンバーを連ねるレア・アルバム! USオリジナル STEREO LP TML刻印あり 美盤!!
ウィスコンシン州の小さな町はレイク・ジェニーバの小レーベル(地元のカスタムレーベル?)に残した男女混合バンドによる自主盤。 モダンソウル/フュージョンが溶け合った様なクロスオーヴァー"YOUR SMILE"、同テイストで展開も最高な "WONDERFUL WORLD"、グッドメロウ "JUST ME"、ノリノリのフュージョン・ファンク "FUNK FOR PUNK" 他、好曲を連ねるレア・アルバムです。 USオリジナル STEREO LP DISKWERKS刻印 良品!!
テキサス出身の多才なミュージシャンRAY HERRERA(tp/con/ds/vo)によるスモールレーベルSIMSからの非常に珍しいラテン盤。 中でもラテン系スタンダードの名曲 "素敵なあなた - BEI MER BIST DU SCHON" のカヴァーや、アフロキューバン・ライクなシリアスなラテンジャズ "WILD EDDIE" が最高です。 LISTEN ←試聴 (SAMPLE/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 深溝Lbl. MONO ニス引きの厚紙ジャケット 良盤!!
英国のサックス奏者、ダンカン・ラモント率いるスモールコンボによるボサノヴァ集。 ブラジル/ポップス/ソウル/ジャズなど、各フィールドから取り上げた名曲群を優雅で心地よいラウンジー・ボサに仕立てた最高に気持ち良い一枚。 UKオリジナル STEREO LP コーティングJK 良品!!
'50年(July 4) / '52年(April 10) フランスはパリでの2つのセッションを収めた初期のレア10インチ! USオリジナル 10" FLAT 黄大TP 深溝 MONO 良品!! 良好に聴ける盤は中々出てきません。
'50s前半の貴重なセッションを収めたルースト期のレア10インチ! Stan Getz(ts) Al Haig[A4, B2] Duke Jordan[B1] Horace Silver[A1-A3, B3, B4](p) Jimmy Raney[B1](g) Bill Crow[B1] Joe Calloway[A1-A3, B3, B4] Tommy Potter[A4, B2](b) Frank Isola[B1] Roy Haynes[A4, B2] Walter Bolden[A1-A3, B3, B4](ds) US 完全オリジナル 10" FLAT 深溝 MONO 良品!! 良好に聴ける盤は中々出てきません。
パーシー・ヒース(b)、フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)との記念すべき初リーダー作品。 US 完全オリジナル 10インチ FLAT LEXINGTON 深溝 MONO P(耳) 手書き9M / 額縁 LEXINGTONジャケ *キズ盤ですが、お探しの方はご存知の様に滅多にお目にかかれません。100円スタートです!
名演 "DEAR OLD STOCKHOLM" 他収録したマイルス'50s前半の貴重なセッションを収めた激レアな10インチです。 MILES DAVIS(tp) JAY JAY JOHNSON(tb) JACKIE McLEAN(as) "GIL" COGGINS(p) OSCAR PETTIFORD(b) KENNY CLARK(ds) US 完全オリジナル 10" FLAT LEXINGTON 深溝 MONO P(耳) / BURT GOLDBLATT 額縁 ジャケット *コンディションに準じた特価プライスです。
ワンホーン/ベースレス・トリオでの名盤です。 まだ無名の頃のナット・キング・コールのピアノも絶品。 LESTER YOUNG(ts) AYE GUY(Nat King Cole : p) BUDDY RICH(ds) FRANCE (仏) オリジナル FLAT 内溝 MONO 良品!! ジャケは額縁(DSM)です。
ニュージャージーの小レーベルからリリースされた、サックス/フルート奏者JESSE MORRISONの作品。 フルートとラウンジギターのアレンジが秀逸なMINNIE RIPERTON/Loving You のカヴァーは絶品の一言です。 アーティスト表記がJESSYの誤表記? USオリジナル 7インチ 45RPM
シカゴの当時若手のクール・ジャズ・グループ、インタープリターズによる'69年作。 映画The Knackのテーマソングのカヴァー "The Knack" や、荘厳な女性コーラスが最高な "Time Is Of The Essence" など、両面ともアルバムでも人気の激渋のモーダルジャズ名盤です。 USオリジナル 7インチ プロモ (DJ COPY) 45RPM.
'56年に設立されたジャズ・レーベルの名門Verveの名曲群をGILLES PETERSONが選曲した2枚組コンピレーション。 本作にはDONALD BYRDの未発表曲となる "Devilette" が収録。 UK 2LP ほぼ美品です。
ジャズサックス/フルート奏者、BOB JUNGによる'69年作。 ドラムブレイクから始まるジャズファンクの "Sweet Dick" や、"Spooky" 等を収録したビッグバンドジャズの秀作。 USオリジナル プロモ STEREO LP ゲートフォールド・コーティングJK 美品!!
ソウルジャズ〜ジャズファンク、フュージョンなど、幅広いジャンルで活躍したサックス奏者、STANLEY TURRENTINEの'80年作。 OHIO PLAYERSの "Sweet Sticky Thing" のカヴァー "Inflation"、パーカッションが絡むグルーヴィーなアレンジが格好良いISSAC HAYESの名曲 "Theme From Shaft" 等を収録したソウルジャズ〜フュージョンの隠れた名作。 USオリジナル プロモ(WHITE PROMO) 美品!!
ソニー・スティットとポール・ゴンザルヴェスによる演奏スタイルが違うサックス奏者2人が共演した'64年の作品。 チャーリー・パーカーを彷彿させるスティットの演奏と、デューク・エリントン楽団に在籍していたゴンザルヴェスのコントラストが見事にマッチした協奏です。 USオリジナル 7インチ プロモ (WHITE PROMO) VAN GELDER刻印あり 45RPM. 美再生!!
アート・ブレイキー率いるジャズメッセンジャーズの'58年作品。マーチング・ドラムを基調とした"Blues March"収録。 JYMIE MERRITT(b) ART BLAKEY(ds) BOBBY TIMMONS(p) BENNY GOLSON(ts) LEE MORGAN(tp) USオリジナル 7インチ RVG刻印あり 45RPM.
'40年代にチャーリー・パーカーやレスター・ヤングなどと共演していたピアニスト、ジョー・オーバニーによる'68年の作品。 クリフォード・ブラウン作 "DAAHOUD"や、コール・ポーター作 "I LOVE YOU" 他、スタンダードナンバー中心の好盤です。 Joe Albany(p) Warne Marsh(ts) Bob Whitlock(b) US盤 STEREO LP ほぼ美品!!
夭折のバリトン奏者、サージ・チャロフの数少ないリーダー作の一つ。 ソニー・クラークとの共演盤『Blue Serge』にも負けず劣らずのCapitol時代の絶頂期の魅力に溢れた傑作です。 優美で深みのあるブロウに酔える絶品のバラッド "What`s New? "、"Body And Soul" ほか、ブーツ・ムッスリ、ハーブ・ポメロイとの名手揃いの3管で巧妙なアンサンブルを聴かすモダンで粋なスウィングまで素晴らしい内容です。 Serge Chaloff(bs) Boots Mussulli(as) Herb Pomeroy(tp) Ray Santisi(p) Everett Evans(b) Jimmy Zitano(ds) UK STEREO LP w/シュリンク 美品
WASHINGTON US AIR FORCE JAZZ BANDによる自主制作盤。ジャズをバックに全編女性ボーカルをフューチャーしております。 A-1は映画、ミュージカルの名曲のメドレー、A-2はディズニーの名曲メドレー。B-1はE.T.やSUPERMAN、STAR TREKなどのアドベンチャー映画のメドレー、B-2は名曲"虹の彼方へ"、B-3は当時ヒットしたラヴ・ソングメドレー、B-4はボッサ・ジャズの名曲"IT MIGHT AS WELL BE SPRING"のナイスカバー。自主盤ならではの面白い内容です USオリジナル LP 非売品
ドイツの歌姫MONIKA LINGESの傑作盤。GROOVY JAZZY SOULの隠れた名曲"RUNNING"、ブラジリアン・フュージョン"TOO FOND OF SAMBA"他収録。 GERMAN LP 美盤
ベニー・グリーンのブルーノート1作目。チャーリー・ラウズとの2管フロント編成によるクインテットでの演奏で、程よく哀愁感が滲み出た絶品のミディアム・バラッド "MELBA'S MOOD" はトロンボーンとテナーが絶妙に溶け合い、程よく絡むピアノも素晴らしい最高の一曲。軽快なナンバーからスロー・バラッドまでアルバム通して全編素晴らしいという言葉が相応しいまさに名盤です。 BENNIE GREEN(tb) CHARLIE ROUSE(ts) JOE KNIGHT(p) GEORGE TUCKER(b) LOUIS HAYES(ds) US 完全オリジナル R無し 47WEST 両溝 MONO RVG P(耳) 手書き9M / INC無し 47West コーティングJK PLAYは概ね良好です! *ジャケに準じた特価プライスです。
Prestige傘下の『Tru-Sound』からリリースされたファン・アマルベルト(con/ds)率いるラテン・ジャズ・クインテットによる'61年作品。緊張感が漲るクールな "Summertime"、優美なバラッド "Round Midnight" 等のスタンダード・アレンジが特に素晴らしい。 USオリジナル 初回TRU-SOUND MONO コーティングJK 良品!! 本盤では上々のコンディション。
アルト・サックス奏者SONNY STITTが'72年に"Muse"へ吹き込んだカルテット作品。 SONNY STITT (as/ts) BARRY HARRIS (p) SAM JONES (b) LOUIS HAYES (ds) USオリジナル STEREO LP w./シュリンク ほぼ美品です。
盲目のサックス奏者、エリック・クロスの'72年作品。 ベースラインも渋い漆黒のディープ・ジャズ "DOORS"、ニール・クレクの気持ち良いエレピと溶け合った極上のメロウ "WAVES"、"LOVE" 等を収録した名作。Eric Kloss(as/ts) Neal Creque(p/el-p) Gene Taylor(b) Ron Krasinski(ds/Tambourine) USオリジナル 1st Cobblestone Press. STEREO LP コーティングJK ほぼ美品!! インナーも揃った完品です。
オランダはLindenの "De Twee Spieghels" に於ける最期のライヴ録音です。 Ben Webster(ts) Irv Rocklin(p) Henk Haverhoek(b) Peter Ypma(ds) HOLLAND オリジナル STEREO 2LP ゲートフォールド・コーティングJK 良品!!
マイルスもこよなく愛した孤高のジャズ・ピアニスト、アーマッド・ジャマルによる名曲 "Poinciana"の再演を含む'68年ライヴ録音。 GANGSTARR/Now Your Mineネタ "Poinciana"、NUJABES/Kujakuネタ "Lament" 等を収録。 USオリジナル 1st 赤黒Lbl. STEREO LP ゲートフォールド・コーティングJK 美品!!
MECO MONARDOのディスコ・プロジェクト、MECO(ミーコ)の'77年デビュー作からのカット。 ムシ声が入る妖艶なキャバレー仕立てのカルト・ディスコ "TOPSY" 収録!アルバムと違い冒頭はドラムブレイクで始まるエディットVer.です。中盤にもドラムブレイクあり。 今回はプロモ・オンリーとなるセイム・タイトル(MONO & STEREO)仕様です。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!! (Vinyl仕様)
MECO MONARDOのディスコ・プロジェクト、MECO(ミーコ)の'77年デビュー作からのカット。 ディスコ・ファンク "FUNK"、カップリングはピュンピュンとSEが飛び交う "STAR WARS THEME" &妖艶なキャバレー仕立てのディスコ "CANTINA BAND" のメドレーです。 LISTEN ←試聴 (SAMPLE/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 7インチ 45RPM.
女流ピアニスト、ベリル・ブッカーがDiscoveryに残した激レア10"LP。 A面はボニー・ウェズゼル、エレーヌ・レイトンとのトリオ演奏、B面はドン・バイアスをフィーチャーしたカルテット演奏で、B-2では彼女の歌唱も楽しめます。 Beryl Booker(p/vo) Bonnie Wetzel(b) Elaine Leighton(ds) Don Byas(ts) USオリジナル 10インチ FLAT ツヤLbl. 両溝 MONO ほぼ美品!! お探しの方はご存知のように滅多に出てきません。コンディションも良いのでお見逃しなく。
ウエストコーストの名トランペッター、ジャック・シェルドンが弱冠22歳の時に吹き込んだ初リーダー作品。 ジャズファン垂涎の超レアな10"LP原盤です。 US 完全オリジナル FLAT ツヤLbl. 深溝 MONO 概ね良好です。 *一部曲頭にサーフェース音あり。
スタン・ゲッツのバンドにも在籍していた白人ピアニスト、ジョン・ウィリアムスの'55年最高傑作。 流麗で歌心に溢れたウィリアムスをどっぷり堪能できるビル・アンソニー、フランク・イソラとのトリオもの。 JOHN WILLIAMS(p) BILL ANTHONY(b) FRANK ISOLA(ds) USオリジナル 大ドラマー 銀縁 深溝 MONO YMGスタンパー / 青刷 コーティングJK 良盤!! オリジナルの良い音出てます。
マイルスとモンクのクリスマス・セッション=喧嘩セッションとして名高いパフォーマンスを収めた名作。 こちらが10"LP原盤です。Miles Davis(tp) Milt Jackson(vib) Thelonious Monk(p) Percy Heath(b) Kenny Clarke(ds) US 完全オリジナル FLAT 初回エンジ×シルバー 446W. NYC Lbl. 両溝 MONO 手書きRVG *コンディションに準じた特価プライス。
スウェーデン出身のバリトン ・サックス/ピアニスト/作曲家と多才なラーシュ・グリンのリーダー作品。 Lars Gullin(bs) Ake Persson(tb) Bjarne Nerem(ts) Putte Wickman(cl) Bengt Hallberg(p) George Riedel(b) Robert Edman(ds) USオリジナル FLAT 大ドラマー 深溝 MONO YMGスタンパー 青刷 コーティングJK
50年代の西海岸で活躍した白人ピアニストのルー・レヴィーの'57年録音ピアノトリオ・アルバム。中でもマックス・ベネットの力強いベースワークも最高な"I'll Remember April"が絶品です。 MAX BENNETT(b)
デイブ・マッケンナ、ボブ・カーター、ソニー・アイゴーとのワンホーン・カルテットでの'54年録音。初回10"LP原盤です。 A2、B2、B4では女性シンガー、メリー・アン・マッコールをフィーチャーしたヴォーカル・ナンバーも3曲楽しめます。 Charlie Ventura(ts) Dave McKenna(p) Bob Carter(b) Sonny Igoe(ds) Mary Ann McCall(vo) USオリジナル 10インチ FLAT 大TP 両溝 MONO
ニューオリンズ出身のトランペッター、トニー・アルメリコ率いるバンドによる珍しい10インチ。 ヴォーカルをフィーチャーした曲も3曲あり。 USオリジナル 10インチ FLAT 両溝 MONO 美盤!!
ART BLAKEYによる "Cubano Chant"、MARVIN GAYEの"Calypso Blues"や 、NINA SIMONの"African Mailman"他人気アーティスのジャズ、ソウル、ラテンを堪能できる'95年コンピレーション・アルバム。MONGO SANTAMARIA, 渡辺 貞夫, CHARLIE ROUSE etc ITALYオリジナル STEREO LP