VOCAL

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
3919 件中 801 - 850
表示切替:

USオリジナル 初版 茶ラベル SERGIO MENDES BRASIL '66 Crystal Illusions ('69 A&M) OTIS REDDING/Dock Of The Bay ほか

レコード画像:SERGIO MENDES / BRASIL '66 / Crystal Illusions
Artist
SERGIO MENDES / BRASIL '66
Title
Crystal Illusions

1,980円(税込)

『SERGIO MENDES & BRASIL '66』名義での'69年発表アルバム。 プロデュースはハーブ・アルパート&セルメン自身によるもので、アレンジは若きデイヴ・グルーシンが参加。 マルコス・ヴァーリ "Viola"、ミルトン・ナシメント "Empty Faces"、アントニオ・アドルフォ "Pretty World" ほか、同郷勢のボサノヴァ~ブラジリアンクラシックスを中心に、オーティス・レディングの名曲 "(Sittin On) The Dock Of The Bay" までバラエティに富んだ本作も類に漏れず抜群のセルメンサウンド! USオリジナル 初版 茶Lbl. コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好で悪くないです。

良好!! 初版 Shelterラベ ざら紙 USオリジナル PHOEBE SNOW S.T 1st デビュー作 ('74 Shelter) BOB JAMES, TEDDY WILSON 手書きマト両面W1

レコード画像:PHOEBE SNOW / Same
Artist
PHOEBE SNOW
Title
Same

SOLD OUT

フィル・ラモーンのプロデュースによる多才な女流ギター奏者/シンガー、フィービ・スノウの『サンフランシスコ・ベイ・ブルース』'74年発表作品。ウォーミングなアコースティックサウンドを基調にジャズやブルース等の要素も交えたまさにクロスオーヴァーの傑作です。 TEDDY WILSON, BOB JAMES, ZOOT SIMSジャズフィールドの一流ミュージシャンが参加したジャジーなバッキングも魅力的。 USオリジナル 初版 Shelter Lbl. 良好盤!! マトは手彫りで両面W1、専用インナーも揃っております。

【芳醇スワンプ土壌に澄んだ歌唱を活かす傑作】美盤!! 帯付き RITA COOLIDGE Anytime... Anywhere 名曲群の極上カヴァー集 BOZ SCAGGS

レコード画像:RITA COOLIDGE / Anytime... Anywhere
Artist
RITA COOLIDGE
Title
Anytime... Anywhere

1,980円(税込)

ゴスペルで身に着けた独自の歌唱力でAOR全盛期に支持を受けた歌姫、リタ・クーリッジの'77年発表アルバム。テンプテーションズ "The Way You Do The Things You Do"、ボズ・スキャッグス "We're All Alone"、ジーン・クラーク "I Feel The Burden"、ビージーズ "Words"、サム・クック "Good Times" などの名曲群を伸びやかなヴォーカルでカヴァー。芳醇ブルージーな格別のスワンプ土壌を土台にしながら、綺麗に澄み渡ったフレッシュな表現を披露する名盤。 '79年リリースの国内盤 w/OBI 美盤!! 二つ折りの解説・歌詞対訳シートも付属しております。

レアな良好盤!! MONO 1st 青ラベ 深溝 USオリジナル BLOSSOM DEARIE Give Him The Ooh La La (Verve MG V-2081) w/ Herb Ellis, Ray Brown

レコード画像:BLOSSOM DEARIE / Give Him The Ooh-La-La
Artist
BLOSSOM DEARIE
Title
Give Him The Ooh-La-La

SOLD OUT

ピアノを弾きながら特有のコケティッシュな歌唱を聴かすニューヨーク生まれのシンガー、ブロッサム・ディアリー。 フランスから帰郷後に発表した2枚目のリーダーアルバム。ヴァーヴが誇る最高のリズムセクションとの相性も抜群で、ディアリー特異のチャーミングな魅力が溢れています。ラブリーなアートワークはバート・ゴールドブラットによるもの。 Blossom Dearie(vo/p) Herb Ellis(g) Ray Brown(b) Jo Jones(ds) USオリジナル 初版 青Lbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット 良好盤!! ブルーの初回プレスでコレくらい良コンディションの盤質は中々出てきません。

良好盤!! USオリジナル BLOSSOM DEARIE From The Meticulous To The Sublime - 1975 (Daffodil) ブロッサム・ディアリー LP 名盤

レコード画像:BLOSSOM DEARIE / From The Meticulous To The Sublime (1975)
Artist
BLOSSOM DEARIE
Title
From The Meticulous To The ...

SOLD OUT

自身のレーベルDaffodilからの2作目。 親交の深いデイヴ・フリッシュバーグとボブ・ドローの共作 "I'm Hip"、ポール・サイモン "Feelin' Groovy" のカヴァー、自身の作曲による "Hey John"、"I'm Shadowing You" を含む半分をオリジナルで占める創作意欲にも溢れた素晴らしい内容です。 Blossom Dearie(vo) Victor Feldman(arr/p) John Morrell(g) Jim Hughart(b) Colin Bailey(ds) USオリジナル 良好盤!!

良好盤!! USオリジナル BLOSSOM DEARIE My New Celebrity Is You ('76年 自主レーベル Daffodil) ブロッサム・ディアリー 名盤 2LP

レコード画像:BLOSSOM DEARIE / My New Celebrity Is You
Artist
BLOSSOM DEARIE
Title
My New Celebrity Is You

SOLD OUT

自身のレーベルDaffodilからの3作目。 オリジナル曲を中心に、ロバータ・フラックの代表曲 "やさしく歌って=Killing Me Softly With His Song"、カーペンターズも歌ったレオン・ラッセルの名曲 "A Song For You" ほか、ジョニー・マンデルやデイヴ・フリッシュバーグの曲も含むセンス抜群の内容。 ロン・カーター、ヒューバート・ロウズらサポートメンバーも参加しております。 USオリジナル 2LP ゲートフォールドJK 良好盤!!

良再生!! USオリジナル MONO 深溝 SKEETER DAVIS The End Of The World スキーター・デイヴィス/エンド・オブ・ザ・ワールド

レコード画像:SKEETER DAVIS / The End Of The World
Artist
SKEETER DAVIS
Title
The End Of The World

SOLD OUT

10代の頃に『The Davis Sisters』のメンバーとしてデビューしたキャリアを持つ生粋のシンガーであり、何とも可憐な歌声が印象的なスキータ・デイヴィス。彼女最大のヒットでもある名曲 "この世の果てまで=The End Of The World" 等を収録した名盤です。 US 完全オリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好!

美盤!! MONO 虹ツヤ 深溝 USオリジナル JULIE LONDON The End Of The World ('63 Liberty) ジュリー・ロンドン この世の果てまで モノラル

レコード画像:JULIE LONDON / The End of the World
Artist
JULIE LONDON
Title
The End of the World

SOLD OUT

アフリカ系の米ピアニスト〜作編曲家のアーニー・フリーマンをアレンジャーに迎え各フィールドの名曲を歌ったスタンダード集。 タイトルを冠した "この世の果てまで" から、"Fly Me To The Moon"、"Our Day Will Come"、"酒とバラの日々"、A.C.ジョビンの "Desafinado" まで多彩なジュリーを引き出したバラエティ豊かな内容。 USオリジナル 初版 虹ツヤLbl. 深溝 MONO 美盤!!

良好!! 半透明盤 USオリジナル JOANIE SOMMERS With BOB FLORENCE (Dream) ピアノ伴奏のみで演ったインティメイトなジャズアルバム

レコード画像:JOANIE SOMMERS / BOB FLORENCE / Dream
Artist
JOANIE SOMMERS / BOB FLORENCE
Title
Dream

1,980円(税込)

容姿に似つかわしいチャーミングな歌唱で人気を博したジョニー・ソマーズ。 彼女が40代前半に発表した復帰作といえる'83年発表のアルバムで、ボブ・フローレンスのピアノ伴奏のみで演ったインティメイトなジャズアルバムです。ジャズスタンダード〜ボサノヴァ〜バカラック佳曲 "A House Is Not A Home" までジャジーに彩ったキュートな歌声はもちろん、ベテランならではの風格を纏ったような情感豊かな歌唱力も魅力たっぷり。良いアルバムです。 USオリジナル 半透明ヴァイナル Cut無し 良好品!! 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。

Cut無し!良好! MONO 米オリジナル MARLENE VER PLANCK A Breath Of Fresh Air (Mounted) マーレン・ヴァー・ランク US 初回 モノラル

レコード画像:MARLENE VER PLANCK / A Breath Of Fresh Air
Artist
MARLENE VER PLANCK
Title
A Breath Of Fresh Air

3,630円(税込)

レアなサヴォイ盤『I Think Of You With Every Breath I Take』で知られる美人シンガー、マーレン・ヴァー・ランクがマイナーレーベルに残したジャジーな好盤。ジャズ〜ボサノヴァ〜ポップまでバラエティ豊かに歌いこなす抜群の歌唱力ともにキュートな歌声は魅力たっぷり。 USオリジナル MONO 手書きLW刻印 Cut無し 良好品!!

Cut無し!良好! USオリジナル MARLENE VER PLANCK You'd Better Love Me (Audiophile) ピアノトリオとのジャジーな好盤

レコード画像:MARLENE VER PLANCK / You'd Better Love Me
Artist
MARLENE VER PLANCK
Title
You'd Better Love Me

3,300円(税込)

レアなサヴォイ盤『I Think Of You With Every Breath I Take』で知られる美人シンガー、マーレン・ヴァー・ランクの復帰作といえる'77年発表のアルバムです。インティメイトなピアノトリオと共にジャジーに彩ったドリーミィな仕上がり。抜群の歌唱力はもちろん、何より魅力たっぷりのキュートな歌声が最高にマッチしています。 USオリジナル Cut無し 良好品!!

レアな美品!! 初版ニッパー Living Stereo 深溝 USオリジナル BOB THOMPSON Mmm, Nice! ('60 RCA Victor LSP-2117) 米 初回 ステレオ

レコード画像:BOB THOMPSON / Mmm, Nice!
Artist
BOB THOMPSON
Title
Mmm, Nice!

6,380円(税込)

映画・TV・CMなどのサントラを数多く手がけた作編曲者として著名なボブ・トンプソンがバンマスとして残した数少ないリーダー作の一つ。コーラス隊を配した洒脱なアレンジが素晴らしく、ロジャース&ハマースタイン/ガーシュウィン/アーヴィング・バーリンなどの名曲はもちろん、"Mmm, Nice!" などソングライティングの才も光るオリジナルも3曲収録した内容。スペースエイジ〜中間派〜コーラスものまで凝縮したような好きな方にはどハマりしそうな逸品です。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 LIVING STEREO 深溝 美品!!

美品!!【優秀録音 LIVING STEREO】USオリジナル HARRY BELAFONTE At Carnegie Hall ('59 RCA) 2LP 米 ステレオ 初回プレス

レコード画像:HARRY BELAFONTE / At Carnegie Hall
Artist
HARRY BELAFONTE
Title
At Carnegie Hall

SOLD OUT

カーネギーホールでの傑作ライヴ。 優秀録音としても知られるハリー・ベラフォンテを代表する名盤です。 特に臨場感も素晴らしい本タイトルのステレオは評価も高く、コチラを好む方も多いです。 USオリジナル 2LP ニッパー犬Lbl. 銀文字 LIVING STEREO 深溝 ゲートフォールド・コーティングJK 美品!! ステレオの初回プレスでコレくらい良好なコンディションは稀です。カンパニースリーブも2枚付属しています。

Cut無し!極美盤! 1マト USオリジナル LANA CANTRELL The Best Of ('75 RCA Victor) ラナ・カントレルの名唱が並ぶベストアルバム

レコード画像:LANA CANTRELL / The Best Of
Artist
LANA CANTRELL
Title
The Best Of

SOLD OUT

1968年に最優秀新人アーティストでグラミー賞にノミネート。さらに弁護士の肩書きも持つまさに才色兼備のシンガー、ラナ・カントレルの名唱が並ぶベストアルバム。米豪盤のみのリリースです。セクシーなポートレートは『The 6th Of Lana』を引用。"君の瞳に恋してる"、"Yes Sir, That's My Baby"、"The Fool On The Hill"、"男と女"、"When You Wish Upon A Star" など素晴らしい全10曲。感情豊かにジャジーに彩る歌唱力は抜群です。 USオリジナル 山吹Lbl. マト末1(両面) Cut無し 極美盤!!

Cut無し!良好! 1マト USオリジナル LANA CANTRELL The Best Of ('75 RCA Victor) ラナ・カントレルの名唱が並ぶベストアルバム

レコード画像:LANA CANTRELL / Act III
Artist
LANA CANTRELL
Title
Act III

1,980円(税込)

最優秀新人アーティストでグラミー賞にノミネート。さらに弁護士の肩書きも持つまさに才色兼備のシンガー、ラナ・カントレルの'68年発表アルバム。ニルソンの名曲 "Without You"、モッドテイスト溢れる "Hold On, I'm Comin" など全11曲。彼女が好んだポップスタンダードを中心に、ジャズ〜ロックなどバラエティに富んだ楽曲をジャジーに彩る歌唱力は抜群です。 US初期プレス 橙Lbl. Cut無し 良好品!!

Cut無し!良好! USオリジナル LINDA RONSTADT For Sentimental Reasons ('86 Asylum) Audiophile 高音質 LP || 3部作で一番見ない

レコード画像:LINDA RONSTADT / Sentimental Reasons
Artist
LINDA RONSTADT
Title
Sentimental Reasons

SOLD OUT

リンダ・ロンシュタットが歌うスタンダード集です。 ネルソン・リドル率いるオーケストラと共演した最高にドリーミィな仕上がり。 彼女が80年代に発表したジャズアルバム3部作の一枚ですが、その中でも'86年のこのタイトルが一番見つかりません。 ヴォーカルファンなら間違いなく持っていて損のない必携の名盤。高音質・オーディオファイルとしても人気です。 USオリジナル Cut無し 良好品!! 専用インナーも揃った完品です。 ランアウトにはTML刻印とSRC刻印が両面にあります。

Cut無し!良好! 特殊ジャケ USオリジナル LINDA RONSTADT Lush Life ('84 Asylum) 高音質 LP ヴォーカルファン必携のスタンダード集

レコード画像:LINDA RONSTADT / Lush Life
Artist
LINDA RONSTADT
Title
Lush Life

SOLD OUT

リンダ・ロンシュタットが歌うスタンダード集です。 ネルソン・リドル率いるオーケストラと共演した最高にドリーミィな仕上がり。 彼女が80年代に発表したジャズアルバム3部作の一枚で、ヴォーカルファンなら間違いなく持っていて損のない必携の名盤。高音質・オーディオファイルとしても人気です。 USオリジナル 専用スリーヴと組み合わす特殊ジャケット Cut無し 良好品!! ランオフには手書きSLM刻印、マシンTML刻印が両面にあり。

シュリンク美品!! USオリジ LINDA RONSTADT What's New ('83 Asylum) 手書きSLM, TML刻印 高音質 LP ヴォーカルファン必携のスタンダード集

レコード画像:LINDA RONSTADT / What's New
Artist
LINDA RONSTADT
Title
What's New

SOLD OUT

リンダ・ロンシュタットが歌うスタンダード集です。 ネルソン・リドル率いるオーケストラと共演した最高にドリーミィな仕上がり。 彼女が80年代に発表したジャズアルバム3部作の1枚で、ヴォーカルファンなら間違いなく持っていて損のない必携の名盤。 高音質・オーディオファイルとしても人気です。 USオリジナル w/シュリンク Cut無し 美品!! 専用インナーも揃った完品です。 ランオフには手書きSLM刻印、マシンTML刻印が両面ともあります。

【通好みのマイナー珍盤】美盤!! MONO 深溝 USオリジナル JACK TEAGARDEN Accent On Trombone ('55 Urania) Ruby Braff, Lucky Thompson

レコード画像:JACK TEAGARDEN / Accent On Trombone
Artist
JACK TEAGARDEN
Title
Accent On Trombone

SOLD OUT

『BIG-T』の愛称で親しまれオールドスタイルを貫いたダンディズムの意匠を味わえるトロンボーン奏者兼シンガー、ジャック・ティーガーデンがマイナーUraniaに残した珍盤!ルビー・ブラフ、ソル・エイジド、ラッキー・トンプソン、ミルト・ヒントンらが参加しています。メロディアスで小気味好いモダンな演奏をバックに歌う "After You've Gone"、歌唱〜演奏ともにレイジーな雰囲気も抜群の "Stars Fell On Alabama"、想像通りの楽しいスウィング "Lover"、リラックスしたジャムセッション "Blue And Esoteric" など、格別の気持ち良さを堪能できる最高の一枚です。 Jack Teagarden(tb/vo) Ruby Braff(tp) Lucky Thompson(ts) Sol Yaged(cl) Kenny Kersey(p) Sidney Gross(g) Milt Hinton(b) Denzil Best(ds) USオリジナル MONO 深溝 額縁ジャケット ほぼ美盤!! この辺りは探しても中々見つかりません。

【格別の気持ち良さ】MONO 美再生!! USオリジナル JACK TEAGARDEN Think Well Of Me (Verve V-8465) 米 初回 モノラル

レコード画像:JACK TEAGARDEN / Think Well Of Me
Artist
JACK TEAGARDEN
Title
Think Well Of Me

4,950円(税込)

『BIG-T』の愛称で親しまれオールドスタイルを貫いたダンディズムの意匠を味わえるトロンボーン奏者兼シンガー、ジャック・ティーガーデンの'62年発表アルバム。アレンジはボブ・ブルックマイヤー、クラウス・オガーマン、ラス・ケースが担当。ストリングスと溶け合う耽美な魅力に溢れたひたすらドリーミィな逸品です。 USオリジナル 初版 MGMリム MONO 美再生のプレイともに十分概ね良好!

Rare!!【シールド未開封】USオリジナル JOHN PIZZARELLI JR I'm Hip ('83 Stash) ジョン・ピザレリ 1st デビュー作品 Cut無し!!

レコード画像:JOHN PIZZARELLI JR / I'm Hip (Please Don't Tell My Father)
Artist
JOHN PIZZARELLI JR
Title
I'm Hip (Please Don't Tell ...

SOLD OUT

バッキー・ピザレリの息子さんであるギタリスト〜シンガー、ジョン・ピザレリの記念すべきデビューアルバム。 冒頭を飾る名曲 "Route 66" を筆頭に、デイヴ・フリッシュバーグの I'm Hip" 等々、特有のオーセンティックな空気感でスウィングする最高に良センスで『粋』なサウンド。中間派〜SSW好きにも支持の高い逸品で、レアとは言いませんが探すと結構見つかりません。 USオリジナル Cut無し シールド未開封!

プロモ w./Promo Stamp 良好!! USオリジナル DIANNE REEVES Welcome To My Love (Palo Alto) My Funny Valentine 収録 ダイアン・リーヴス

レコード画像:DIANNE REEVES / Welcome To My Love
Artist
DIANNE REEVES
Title
Welcome To My Love

SOLD OUT

デトロイト出身の名ジャズシンガー、ダイアン・リーヴスの'82年発表1st.アルバム。ミッドテンポのフュージョンダンサー "Welcome To My Love"、パパパスキャットもバッチリにおさえたブラジリアンGROOVE "Mi Vida"、滑らかに静寂を使い分ける構成が見事な "My Funny Valentine"、透き通るような甘美さのラウンジメロウ "Passageway" など聴きどころ満載です!! USオリジナル プロモ(w/Promo stamp) 初版 PA規格 良好盤!!

帯付き 美盤!! 2LP ルイ・アームストロング大全集 Best Of Armstrong Louis サッチモの名演を網羅した24曲入りの日本企画ベスト 追悼記念盤

レコード画像:LOUIS ARMSTRONG / Best Of Armstrong Louis
Artist
LOUIS ARMSTRONG
Title
Best Of Armstrong Louis

SOLD OUT

サッチモの遍歴を辿る名演を網羅した日本企画の全24曲入りベスト。 JPNプレス (リリース年不明) 2LP ゲートフォールドJK 美盤!! 帯付き、解説等はジャケット見開き内部に直に記載されています。

シュリンク付き!! USオリジナル LOUIS ARMSTRONG Hello Dolly! ('64 Kapp) サッチモ好き必携!ルイ・アームストロング 名盤 LP

レコード画像:LOUIS ARMSTRONG / Hello, Dolly!
Artist
LOUIS ARMSTRONG
Title
Hello, Dolly!

SOLD OUT

軽快なスウィングからノスタルジックでジャジーなバラードまでサッチモ特有の空気感は魅力たっぷり。中でも自身のトランペットをフィーチャーした爽快なアンサンブルで始まり半ばから入ってくるサッチモのルーディーなダミ声も最高な "Jeepers Creepers" が秀逸!他にも "A Lot Of Livin' To Do"、"Moon River" などのスタンダードを中心にアレンジも最高です。 USオリジナル 黒ツヤLbl. w/シュリンク 美ジャケット&盤もプレイともに十分概ね良好!

【爽快ブルーアイドソウル隠れ名曲も収録】良好品!! UKプレス GLEN CAMPBELL Live (Capitol) ヤコペッティ 世界残酷物語 テーマ曲

レコード画像:GLEN CAMPBELL / Live
Artist
GLEN CAMPBELL
Title
Live

SOLD OUT

ブライアン・ウィルソンの代役としてビーチ・ボーイズのツアーにも参加したギタリスト兼俳優、グレン・キャンベル。ニュージャージー州はホルムデル「ガーデンステート・アーツ・センター」でのライブ実況録音盤。ヤコペッティ監督のモンド映画代表作『世界残酷物語』テーマ曲を高らかに歌い上げた "More"、OTIS REDDINGの名曲カヴァー "(Sittin' On) The Dock Of The Bay"、爽快な口当たりの隠れたブルーアイドソウル名曲 "For Once In My Life"、"Where's The Playground, Susie" ほか伸びやかなポップボーカルを多数収録!! UKプレス 橙Lbl. 良好品!!

USオリジナル 初版 マシンEDP刻印 GLEN CAMPBELL Old Home Town ('82 Atlantic) グレン・キャンベル カントリー 名曲多数収録 ※特価

レコード画像:GLEN CAMPBELL / Old Home Town
Artist
GLEN CAMPBELL
Title
Old Home Town

880円(税込)

ブライアン・ウィルソンの代役としてビーチ・ボーイズのツアーにも参加したギタリスト兼俳優、グレン・キャンベルの'82年発表アルバム。 "I Love How You Love Me"、"Mull Of Kintyre" ほか重鎮ならではの素朴カントリーやうっとりバラードまで名曲多数収録。 USオリジナル マシンEDP刻印 コンディションに準じた特価です。

USオリジナル MONO VANGELDER刻印 JOHNNY HARTMAN I Just Dropped By To Say Hello ('64 Impulse A-57) w/ KENNY BURRELL, HANK JONES

レコード画像:JOHNNY HARTMAN / I Just Dropped By To Say Hello
Artist
JOHNNY HARTMAN
Title
I Just Dropped By To Say Hello

SOLD OUT

体の奥まで響くような味わい深いバリトンヴォイスで魅了してくれるジョニー・ハートマンの傑作。 燻し銀ジャズメンと絶妙に相まるジャズバラードが最高のアルバムです。 Johnny Hartman(vo) Hank Jones(p) Jim Hall, Kenny Burrell(g) Milt Hinton(b) Elvin Jones(ds) USオリジナル MONO 橙Lbl. VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティングJK コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好な印象で悪くないです。

USオリジナル 初版 2色ラベ SAMMY DAVIS JR. Lonely Is The Name ('68 Reprise) ロジャー&ニコルスの名カヴァー 米 初回プレス

レコード画像:SAMMY DAVIS JR. / Lonely Is The Name
Artist
SAMMY DAVIS JR.
Title
Lonely Is The Name

SOLD OUT

アメリカの『MR.エンターテイメント』ことサミー・デイヴィスJr.の'68年発表アルバム。 アーニー・フリーマンやJ.J.ジョンソンらがアレンジを担当。モッドテイストの "Up, Up And Away"、ロジャニコの名曲 "Don't Take Your Time" ほか、ストレートアヘッドなジャズ〜バラードまで多彩な内容。 USオリジナル 初版 2トーンLbl. 良再生のプレイともに十分概ね良好!

良好!! 初版 3色ラベ USオリジナル FRANK SINATRA・COUNT BASIE It Might As Well Be Swing ('64 Reprise) スタンダード集 米 初回プレス

レコード画像:FRANK SINATRA / COUNT BASIE / It Might As Well Be Swing
Artist
FRANK SINATRA / COUNT BASIE
Title
It Might As Well Be Swing

SOLD OUT

クインシー・ジョーンズがアレンジを手がけたベイシー楽団とのリッチな競演です。 想像通りの爽快スウィンギーな快演です。冒頭の "Fly Me To The Moon" を含む、耳馴染み良いスタンダードが並ぶ選曲も最高です。 USオリジナル 初版 3色Lbl. 手書きマト1A(両面) プレイともに十分概ね良好!

【御大シナトラのラストアルバム】美品!! USオリジナル FRANK SINATRA With QUINCY JONES L.A. Is My Lady ('84 Qwest) w/ George Benson

レコード画像:FRANK SINATRA / QUINCY JONES / L.A. Is My Lady
Artist
FRANK SINATRA / QUINCY JONES
Title
L.A. Is My Lady

SOLD OUT

全盛期のクインシー・ジョーンズをプロデューサーに迎えた御大フランク・シナトラ最後のオリジナルアルバム。 ライオネル・ハンプトン、レイ・ブラウン、ブレッカー・ブラザーズ、ボブ・ジェームス、ジョージ・ベンソン、マーカス・ミラー、ジョン・ファディス、スティーブ・ガッドら錚々たるオールスターズが参加。ブリージンなAORテイストのライトメロウ "L.A. Is My Lady"、名曲 "Mack The Knife"、ジョージ・ベンソンが抜群のサポートを魅せる "After You've Gone" など、ラストに相応しい素晴らしい内容! USオリジナル ゲートフォールドJK 美品!!

【直筆サイン入り】美盤!! 初版 黒文字 2eye USオリジナル MEL TORME That's All ('65 Columbia) メル・トーメ 最高のスタンダード集

レコード画像:MEL TORME / That's All
Artist
MEL TORME
Title
That's All

4,400円(税込)

ジャズシンガー〜一流エンターテイナーとして幅広く活躍したメル・トーメのスタンダード集。 アレンジはロバート・マージー。優美なオーケストラと相まるケニー・ランキン佳曲 "Haven't We Met"、ジョアン・ジルベルトのボサノヴァ "Ho-Ba-La-La"、極上のジャズバラード "That's All"、"What Is There To Say?"、コール・ポーター "I've Got You Under My Skin" など収録。バラエティ豊かに歌いこなす歌唱力はもちろん、選曲も抜群です。 USオリジナル 初版 Black Lettering 2eye (黒文字の1stプレス) Cut無し 美盤!! w/Autograph.

シュリンク極美品!!【MONO】帯付き JANE FIELDING Introducing (Liberty) ジェーン・フィールディング 1st デビュー作 JPN モノラル

レコード画像:JANE FIELDING / Introducing
Artist
JANE FIELDING
Title
Introducing

3,630円(税込)

発足から僅か2年ほどの活動で終息した幻のスモールレーベル『Jazz West』に僅か2枚を残し忽然とシーンから離れた不遇のシンガー、ジェーン・フィールディングのデビューアルバム。ジェーンを一層引き立てるルー・レヴィとレッド・ミッチェルのみとなるドラムレスのインティメイトな伴奏との相性は素晴らしく、白人らしいサラッと嫋やかな歌唱がたまりません。 Jane Fielding(vo) Lou Levy(p) Red Mitchell(b) JPNプレス MONO w/シュリンク 極美品!! 帯、解説シートが付属です。

良好!! 初版 VERVEリム 深溝 USオリジナル ELLA FITZGERALD Mack The Knife - Ella in Berlin ('60 Verve) 米 初回 STEREO 1stプレス

レコード画像:ELLA FITZGERALD / Mack The Knife - Ella in Berlin
Artist
ELLA FITZGERALD
Title
Mack The Knife - Ella in Be...

SOLD OUT

エラ・フィッツジェラルド(vo) ポール・スミス(p) ジム・ホール(g) ウィルフレッド・ミドルブルックス(b) ガス・ジョンソン(ds)らによるベルリンはドイッチュランドホールで1万2千人を集客した'60年発表のライブアルバム。 ドイツ出身のクルト・ワイル作 "マック・ザ・ナイフ" をベルリンのファンに向けてサービスとして歌ったところ熱烈な激励を得たため、その後もエラの重要なレパートリーとなったそうです。後半では歌詞が大胆にフェイクされ、エラの盟友ルイ・アームストロングの名前も登場する。他にもエラが敬愛するジョージ・ガーシュウィンやコール・ポーターのスタンダードをエラ流に歌い上げた圧巻のステージを収めた素晴らしい内容。 USオリジナル 初版 VERVEリム 深溝 (STEREO, 1stプレス) 額縁ジャケット 良好盤!!

良好盤!! 深溝 USオリジナル ELLA FITZGERALD & COUNT BASIE Ella And Basie! ('63 Verve) エラとベイシー楽団の共演盤

レコード画像:ELLA FITZGERALD / COUNT BASIE / Ella And Basie!
Artist
ELLA FITZGERALD / COUNT BASIE
Title
Ella And Basie!

SOLD OUT

クインシー・ジョーンズのアレンジによるベイシー楽団のリッチなオーケストラとの共演盤。 ジャケットの雰囲気からも想像できるようなリラクゼーションに溢れた "Shiny Stockings" など最高です。 真意はわかりませんが、オリジナルでもラベル表記ともに曲順違いで2種類存在するコレクターにはちょっと面白いタイトルでして、A1が "Honeysuckle Rose" から始まるタイプと、"Shiny Stockings" から始まるタイプがあり、本品は前者のタイプになります。 因みにジャケット裏面の曲目クレジットは両者とも共通でA1が "Honeysuckle Rose" の表記になります。 USオリジナル 初版 MGMリム T字Lbl. 深溝 良好盤!!

【エラ&エリントンの共演ライブ】美再生!! 2LP USオリジナル ELLA FITZGERALD & DUKE ELLINGTON At The Cote D'Azur ('67 Verve)

レコード画像:ELLA FITZGERALD / DUKE ELLINGTON / Ella & Duke At The Cote D'Azur
Artist
ELLA FITZGERALD / DUKE ELLINGTON
Title
Ella & Duke At The Cote D'Azur

4,400円(税込)

ノーマン・グランツのプロデュースによる『コート・ダジュール』でのエラ&エリントンの傑作ライブ。 USオリジナル 2LP 初版 MGMリム T字Lbl. テクスチャード・ゲートフォールドJK s-A/Bのエッジに極薄いクラック?を確認できるので特価ですが、プレイや音には全く問題なく美再生です!

【Dream収録】USオリジナル Flat MONO JUNE HUTTON Let's Fall In Love ('58 Tops) 元PIED PIPERS ジューン・ハットン DAVE PELL prod.

レコード画像:JUNE HUTTON / Let's Fall In Love
Artist
JUNE HUTTON
Title
Let's Fall In Love

SOLD OUT

あのパイド・パイパースのリードシンガーとしてのキャリアを持つジューン・ハットン。 単独名義では非常に数少ないアルバムの一つで、デイヴ・ペルのプロデュースで50年後半にリリースされた珍しいレコードです。 編曲・指揮はドリス・デイやハイ・ローズ諸作でもしられるフランク・カムストックによるもので、ハットン特有のしなやかな歌唱との相性は抜群。パイド・パイパース時代の人気ナンバー "Dream" もソロで歌っています。 USオリジナル Flat edge(ナイフ形状) MONO 額縁ジャケット

MONO ターコイズ US初期プレス JUNE CHRISTY Something Cool ('55 Capitol) クール・クリスティ 最高傑作 米 モノラル LP

レコード画像:JUNE CHRISTY / Something Cool
Artist
JUNE CHRISTY
Title
Something Cool

SOLD OUT

スタン・ケントン楽団出身。ウエストコーストジャズの基調の一つであった『クール』を体現した歌唱で魅了し、このアルバム以降1950年代を代表する白人の女性ソロシンガーとして人気を博した "クール"クリスティ の最高傑作です。 バックにはショーティ・ロジャース(tp) バド・シャンク(as) ボブ・クーパー(ts) ラス・フリーマン(p) バーニー・ケッセル(g)らが参加。 こちらは10インチ[H-516]の翌年に4曲追加してリリースされた12"LP仕様です。 US初期プレス ターコイズLbl. MONO 額縁ジャケット コンディションに準じた特価です。

良好!! USオリジナル ALIZA KASHI Hello People ('68 Jubilee) incl./ Quando, Quando, Quando , 時さえ忘れて

レコード画像:ALIZA KASHI / Hello People
Artist
ALIZA KASHI
Title
Hello People

1,980円(税込)

イスラエル出身の女優兼シンガー、アリザ・カシの'68年ライヴアルバム。 イタリアンラテン系ポップ名曲 "Quando, Quando, Quando"、痛快スウィンギーに演ったジャズスタンダード "時さえ忘れて" など収録。 USオリジナル 初版 マルチジャグドLbl. 良好品!!

Cut無し!良好! 初版 虹リム USオリジナル NANCY WILSON From Broadway With Love ('66 Capitol) ナンシー・ウィルソン arr. Sid Feller

レコード画像:NANCY WILSON / From Broadway With Love
Artist
NANCY WILSON
Title
From Broadway With Love

SOLD OUT

後に3度のグラミー賞を受賞した実力派シンガー、ナンシー・ウィルソンにとって2枚目のブロードウェイ歌集。編曲・指揮はシド・フェラー。軽快なスウィングからうっとり艶やかなバラードまでバランスも抜群です。 USオリジナル 初版 虹リムLbl. Cut無し 良好品!!

【絶頂期のステージ】美品!! USプレス The NANCY WILSON Show! (Capitol) ナンシー・ウィルスン・ショウ US 70's 見開きジャケット

レコード画像:NANCY WILSON / The Nancy Wilson Show!
Artist
NANCY WILSON
Title
The Nancy Wilson Show!

1,980円(税込)

後に3度のグラミー賞を受賞した実力派シンガー、ナンシー・ウィルソン。 ロスの名門クラブ『Hotel Ambassador's Cocoanut Grove』に於ける絶頂期のステージです。 観客との談笑も交えたリラックスムードも抜群です。 US Early 70'sプレス Big-Logo付きLbl. ゲートフォールドJK 美品!!

【名唱を網羅した20曲収録の2枚組】USオリジナル 虹ラベ NANCY WILSON Close-Up ('69 Capitol) ナンシー・ウィルソン 60's 絶頂期のベスト

レコード画像:NANCY WILSON / Close-Up
Artist
NANCY WILSON
Title
Close-Up

SOLD OUT

後に3度のグラミー賞を受賞した実力派シンガー、ナンシー・ウィルソンの名唱を網羅した当時のベストと言える'69年発表アルバム。 USオリジナル 2LP 虹リムLbl. ゲートフォールド仕様 Cut無し トータルのプレイともに十分概ね良好!

Rare!!【FLAT・白ラベル】USオリジナル MUNDELL LOWE / BARBARA LEA / JOHNNY WINDHURST This Could Lead To Love ('57 Riverside)

レコード画像:MUNDELL LOWE / BARBARA LEA / TONY BURRELLO / This Could Lead To Love
Artist
MUNDELL LOWE / BARBARA LEA / TONY BURRELLO
Title
This Could Lead To Love

SOLD OUT

魅惑のアートワークにも惹かれる'57年リリースの非常に珍しいアルバムです。 販促用の企画ものでしょうか?内容は名手マンデル・ロウとトニー・ブレロなるマイナーピアニスト、それぞれのインティメイトな好演が味わえる未発表演奏を4曲づつ収録。それに加えてビリー・テイラー、ジョニー・ウィンドハースト擁する粋なクインテットを伴奏にしたバーバラ・リー屈指の名作『A Woman In Love』から抜粋した4曲を収録した最高に通好みな一枚。 USオリジナル フラット(195g) 1st 白Lbl. 深溝 MONO 418West コーティングJK 曲によってキズやノイズが出るとこはありますが、十分良好に聴けるとこも多くトータルの聴感はまずまず悪くないです。 このタイトルの初回プレスは珍しいです。

激レア【自主製作】Cut無し!美品! USオリジナル RUSS LONG Long On Jazz In Kansas City (Rolling Snowball) Rare!! Private Jazz

レコード画像:RUSS LONG / Long On Jazz In Kansas City
Artist
RUSS LONG
Title
Long On Jazz In Kansas City

SOLD OUT

米ミズーリ州出身、地元カンザスシティのクラブやホテルで活動していたらしいピアニスト兼シンガー、ラス・ロングの自主制作アルバム。 ドラマチックなオープニングから小気味好いミッドテンポのリズムと美麗なリフレインに甘美なヴォーカルが映えるソウルフルなナンバー "Never Was Love"、耽美な歌心が素敵な "The Other World"、バラード "The Dolphins" などを収録した内容ともにレアリティも一級! USオリジナル 自主製作 (Private Pressing) Cut無し 美品!!

Swedenプレス META ROOS & Nippe Sylwens Band (Click R-9600592) メタ・ルース incl./ Street Walking Woman, Zazueira 一級のカヴァー集

レコード画像:META ROOS / Meta Roos & Nippe Sylwens Band
Artist
META ROOS
Title
Meta Roos & Nippe Sylwens Band

SOLD OUT

スウェーデンの歌姫メタ・ルースの『Meta Roos & Nippe Sylwens Band』名義でのセカンド。 ニール・セダカ "Here We Are Falling In Love Again"、ジョルジ・ベン "Zazueira" といったシーンを一世風靡したブラジリアンジャズクラシックはもちろん、ビリー・ジョエル "Just The Way You Are"、マリーナ・ショウで馴染みの "Feel Like Making Love"、"Street Walking Woman"、S.ワンダー "The Real Thing"、アレッシー "Oh Lori"、キャロル・キング "You've Got A Friend" などなど... 幅広い層に刺さるジャンルレスに採り上げた抜群の選曲センスともに枚挙に暇がない一級のカヴァーが並ぶ大充実の内容! Swedenプレス 年代不明 (プロモ仕様のみでリリースされたLater press) プレイともに十分概ね良好!

リリックシート付き 美盤!! USオリジナル ALIVE! 1st ('79 Urana) 女性オンリー 5人組バンド、アライヴ!ブラジリアン・ジャズ City Life

レコード画像:ALIVE / Same
Artist
ALIVE
Title
Same

SOLD OUT

女性オンリーの5人組バンド、アライヴの1st.アルバム。 ほんのりブラジリアンフレイヴァを帯びた中盤からのグルーヴィな展開も素晴らしいクロスオーヴァー "Somebody's Talkin' To You"、スピリチュアルな幕開けからアグレッシヴに疾走するフリージャズテイストのクールなフュージョン "City Life" など収録。 USオリジナル Cut無し 美盤!! リリックシートが付属です。

マイナー盤『サザン 桑田佳祐 いとしのエリー 英語カヴァー』日本先行 '84年オリジ PASTICHE That's R & B-Bop パスティーシュ 1stアルバム

レコード画像:PASTICHE / That's R & B-Bop
Artist
PASTICHE
Title
That's R & B-Bop

SOLD OUT

サンフランシスコのベイエリアで結成された女性4人組ヴォーカルグループ『パスティーシュ』のデビューアルバム。 ジャズやポピュラーのスタンダードを中心にソウルヒットから和製ポップまで多彩な内容。特筆すべきは日本人ならやはりサザン/桑田佳祐の名曲 "いとしのエリー=MY LOVE SO SWEET" でしょう。メンバーのベッキーとサンディーが書いた英詞を乗せて軽快にスウィングする最高にアーバンな仕上がり!他にも "STOMPIN AT THE SAVOY"、"TAKE A CHANCE" ほか、R&B〜SMOOTH JAZZ〜LIGHT AORテイストの西海岸らしい爽快なナンバーを連ねる素晴らしい内容。因みにグループ名はマンハッタン・トランスファーの同名アルバムが由来みたいです。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) 日本先行でリリースされた'84年オリジナルです。 JPNプレス 美品!! 二つ折りの解説・歌詞シートが付属です。

極美盤!! NINA SIMONE Here Comes The Sun ニーナ・シモン/ヒア・カムズ・ザ・サン 国内 JPNプレス LP

レコード画像:NINA SIMONE / Here Comes The Sun
Artist
NINA SIMONE
Title
Here Comes The Sun

SOLD OUT

ソウルスピリット溢れる唯一無比な感性で魅了する稀代のシンガー兼ピアニスト、ニーナ・シモンの'71年発表作。 ジャンルレスに各フィールドの名曲を採り上げたカヴァー中心の人気盤です。ビートルズ "Here Comes The Sun"、ボブ・ディラン "Just Like A Woman"、ファイヴ・ステアステップスやスピナーズのテイクでも知られる "O-O-H Child"、ウェルダン・アーヴィン "How Long Must I Wander"、シナトラやプレスリーも歌った大名曲 "My Way" など親しみ易い選曲も抜群! 国内盤での初出となる'74年プレス、極美盤です。 マットジャケット、解説は裏ジャケに直に記載されています。

【Full Coating】ブラジル・オリジナル ASTRUD GILBERTO Now ('72 One Way) 名曲 Take It Easy My Brother Charlie カバー 伯 Brazil Orig.

レコード画像:ASTRUD GILBERTO / Now
Artist
ASTRUD GILBERTO
Title
Now

SOLD OUT

カヒミ・カリィもカヴァーしたジョルジ・ベン佳曲 "Take It Easy My Brother Charlie" の人気カヴァーほか、ソウルフルなブラジリアン〜サイケ〜ピュアなボサノヴァまで彼女の魅力を存分に引き出した歌姫アストラッドの70年代を代表する傑作です。 Brazilオリジナル フルコーティングJK 良好品!! 本タイトルの伯プレスは中々見ません。

USオリジナル MONO【VANGELDER刻印】ASTRUD GILBERTO Beach Samba ('67 Verve) アストラッド・ジルベルト 名盤 米 初回プレス

レコード画像:ASTRUD GILBERTO / Beach Samba
Artist
ASTRUD GILBERTO
Title
Beach Samba

SOLD OUT

傑作を連発していた頃の'67年発表アルバム。 プロデュースはボサノヴァをアメリカに普及させた名仕掛け人クリード・テイラー。 最高にピースフルな名曲 "Beach Samba"、絶品のボサアレンジが光るジャズスタンダード "My Foolish Heart"、息子ジョアン・マルセロとのウォーミングなデュエット "You Didn't Have To Be So Nice"、フランス・ギャルでも馴染みのA Bandaの変名 "Parade" ほか、ドン・セベスキー&デオダートがアレンジを手がけたバラエティに豊んだ素晴らしい内容です。 USオリジナル MONO 初版 MGMリム T字黒Lbl. VANGELDER刻印 ゲートフォールドJK スレ散見できますが、プレイは十分良好です!

Cut無し!良好! USオリジナル ASTRUD GILBERTO Windy ('68 Verve) アストラッド・ジルベルト/ウィンディー 初版 MGMリム T字ラベル

レコード画像:ASTRUD GILBERTO / Windy
Artist
ASTRUD GILBERTO
Title
Windy

SOLD OUT

ボサノヴァ界のディーヴァ、アストラッド・ジルベルトの'68年ニューヨーク録音。 ボサノヴァのみならず、当時のヒットソングも採り上げた多彩な内容。夫君ジョアン・ジルベルトとの間に生まれた当時7歳のマルセロとのデュエットも微笑ましい。 USオリジナル 初版 MGMリム T字黒Lbl. Cut無し 良好品!! カンパニースリーヴも揃っています。

3919 件中 801 - 850
表示切替:


TOPへ