飛行機事故により26歳の若さでこの世を去った夭折のキングオブソウル、オーティス・レディング。その亡くなる約5ヶ月前となる1967年はヨーロッパツアーに於けるパリでの公演を収めたキャリア初のライブアルバム。 バックバンドのブッカーT&MG'sと共に欧州のオーディエンスに歓迎された熱狂っぷりは凄まじいです。 JPNオリジナル 3色Lbl. プレイともに十分概ね良好!
飛行機事故により26歳の若さでこの世を去った夭折のキングオブソウル、オーティス・レディングの追悼盤。 "Pain In My Heart"、"These Arms Of Mine"、"Respect"、"Try A Little Tenderness" など名曲のオンパレード。 JPNオリジナル 3色Lbl. 良再生のプレイともに十分概ね良好!歌詞シートが付属です。
1950〜1951年に於けるボストン周辺で活動していた頃の溌剌とした演奏が聴けるマリアーノのキャリア最初期の録音です。 Charlie Mariano(as) Herb Pomeroy(tb) Jaki Byard(p) Jack Carter(b) Peter Littman(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
バルブトロンボーン/テナー奏者のボブ・エネヴォルゼンが残した数少ないアルバムの一つで、本作が初リーダー作になります。 ペイチ、ロバーツ、ババシンら名手たちと繰り広げた玄人好みの傑作です。 Bob Enevoldsen(ts/v-tb) Marty Paich(p) Howard Roberts(g) Harry Babasin(b) Don Heath(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
ウエストコーストを代表するチェロ/ベーシスト、ハリー・ババシンの'54年発表アルバム。 ババシンは得意なピチカットプレイをフィーチャー。朗らかでモダンなスウィングから室内楽的な趣まで聴き応えたっぷり。 Bob Enevoldsen(v-tb/b) Larry Bunker(vib) Jimmy Rowles(p) Harry Babasin(cello/b) Roy Harte(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
白人トロンボーン奏者のハービー・ハーパーが残した数少ないアルバムの一つで、本作が初リーダー作になります。 夭逝のバリトン奏者ボブ・ゴードンとの低音アンサンブルに、ロウルズ、ババシンら名手たちと繰り広げた通好みの傑作です。 Herb Harper(tb) Bob Gordon(bs) Jimmy Rowles(p) Harry Babasin(b) Roy Harte(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
横浜出身のカリスマプロデューサー、ヴォルタマスターズが坂本龍一の大名曲 "Merry Christmas, Mr. Lawrence/戦場のメリークリスマス" をリミックス!! バウンシーなドラミング際立ったアルバムver、アジアンな音階と音色が本格派のレゲエver、激動のビートとスロウテンポが分離して独特の酩酊を生み出すブレイクビーツverなど収録!! 国内 12インチ プレイ良好!!
初の全米トップ10入りを果たした "Hungry Heart"、ウォーミングなアコースティック "The River" 等を収録した'80年発表アルバム。 '80年リリースの国内・初回オリジナル 2LP 40AP規格 二つ折りの歌詞シート、三つ折りの解説、専用の厚紙インナーが付属です。
元クリムゾンのジョン・ウェットン(vo/b)、元イエスのスティーヴ・ハウ(vo/g)、元ELPのカール・パーマー(ds)、元バグルス&イエスのジェフ・ダウンズ(key)という全員がプログレフィールドで世界的なキャリアと知名度を持つメンバーで結成されたスーパーグループの大ヒットシングル! JPNオリジナル 見本盤(Promo) STERLING刻印 美盤!!
このアルバムの成功で一躍名が知れ渡るようになった最高傑作にも挙げられるウェス・モンゴメリーの出世作。 名演として名高いオリジナルの "D-Natural Blues"、"West Coast Blues" など収録。 Wes Montgomery(g) Tommy Flanagan(p) Percy Heath(b) Albert Heath(ds) JPN Early 70sプレス 十分概ね良好!帯(補充カード残)、解説シートが付属です。
フランスを代表する作曲家〜ピアニスト、ミシェル・ルグラン率いるオーケストラとの共演です。 ゲッツの個性を存分に生かしながらもエスプリの効いた惜しみないルグラン・ジャズを披露。アレンジの妙が光る見事なコラボレーションです。 米盤の翌年にリリースされた国内盤の初出です。 ゲートフォールド仕様 良好品!! 帯、解説シート付き。
当時の新旧といえる偉大なテナーマン二人の共演盤です。ピアノには新鋭ポール・ブレイを迎えています。ブルージーな魅力に溢れた "Yesterdays"、"Lover Man"、白眉 "All The Things You Are"、爽快なスウィング "Just Friends"、インプロ感たっぷりの "Summertime" など全編を通して素晴らしい好演が並んでいます。 本盤に於けるステレオ盤は左右それぞれでフロント二人の対話を愉しめるような、コチラのステレオの評価も高く好む方も多いです。 Sonny Rollins, Coleman Hawkins(ts) Paul Bley(p) Bob Cranshaw, Henry Grimes(b) Roy McCurdy(ds) 国内盤の初出です。 JPNオリジナル 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 美盤!!
ルーストを代表する白人ジャズギターの名手、ジョニー・スミスの'54年発表アルバム。 ベンチャーズで有名な自作の代表曲の一つ "Walk, Don't Run!" の原曲、哀愁の歌心が沁みるエリントン佳曲 "In A Sentimental Mood" ほか、耳馴染み良いスタンダードまで名演が並ぶ初期の傑作です。この味わい深い内容にマッチしたバート・ゴールドブラッドによるジャケットも秀逸。 Johnny Smith(g) Bob Panecoast(p) George Roumanis(b) Jerry Segal(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
妻ヨーコとの共作で『男女の会話』といった趣になっておりそれぞれが収録曲の半分ずつを作曲し、ほぼ交互に収録されたジョン・レノンにとって5年ぶりのスタジオ録音。 名曲群はもとより、セクシー・ポップ "Kiss Kiss Kiss" などオノ・ヨーコのエロい台詞や喘ぎ声が入った歌詞も印象的。世界中に衝撃を与えたジョンの訃報もあって全英・全米で1位を獲得し、1981年度グラミー賞のアルバム・オブ・ザ・イヤーをも受賞した歴史的名盤です。 '80年リリースの国内盤の初版オリジナルです。 Japan Press w./Obi (帯、二つ折りの解説・歌詞シート、専用インナー付き) 良好品!!
ポール・マッカートニー自ら主演・脚本・音楽を手がけたというミュージカル映画『ヤア!ブロード・ストリート』サントラ盤!!"Good Day Sunshine"、"Yesterday"、"Eleanor Rigby"、"Long And Winding Road" などビートルズ時代の楽曲も多数演っております。 '84年リリースの国内・初回プレス w/Obi 見開きゲートフォールド仕様 美品!! 大判ポスターと専用スリーヴも揃っております。
ビートルズ解散後のポールのウイングス名義では2作目となる'73年発表アルバム。一部ではポールのキャリアの中で最も過小評価されている曲とも評される名曲 "Big Barn Bed"、全米1位を獲得した大名曲 "My Love" など収録。 '73年リリースの国内・初回プレス 見開きゲートフォールド仕様 美盤!!
ジョン・レノンのソロ代表作にして音楽史に残る名曲 "Imagine" 収録7インチ。 JPNオリジナル 黒盤仕様 値段修正¥500金シール付きジャケット 美盤!!
国内 Apple 値段修正¥500金シール付きジャケット 美盤!!
国内 Apple 値段修正¥500金シール付きジャケット 美盤!!
JPNオリジナル OR1156規格 ¥330表記 MONO (黒盤仕様) 十分概ね良好!
JPNオリジナル OR1430規格 ¥370表記 MONO (黒盤仕様) 十分概ね良好!
国内 Apple 黒盤 値段修正・白枠¥500表記ジャケット 美盤!!
国内 Apple 黒盤 値段修正¥500金シール付きジャケット 美盤!!
国内 Apple 赤盤 値段修正¥500シール付きジャケット 美盤!!
国内 Apple 黒盤 値段修正¥500シール付きジャケット 美盤!!
JPNオリジナル OR1510規格 370円表記 (黒盤仕様) 十分概ね良好!
JPNオリジナル OR1076規格 330円表記 (黒盤仕様) 十分概ね良好!
JPNオリジナル 赤盤 見開きジャケット 十分概ね良好!
国内盤 2ndジャケット (黒盤仕様) 十分概ね良好!
ギターのフィードバック奏法が使用された最初期の事例の1つとされる "アイ・フィール・ファイン"、b/w "シーズ・ア・ウーマン" 収録シングル。英米を含む8ヶ国でシングルチャート1位を獲得! JPNオリジナル 1stジャケット (黒盤仕様) 良好盤!!
ポール・デズモンド、ボブ・ジェームス、ロン・カーター、スティーヴ・ガッドら錚々たるメンバーが参加した'74年発表アルバム。 冒頭を飾る "枯葉/Autumn Leaves" の好演に始まり、円熟味ともに廃退的な歌唱も満喫できる心洗われる様な美しい好演 "She Was Too Good To Me"、"With A Song In My Heart"、デズモンドとの掛け合いが最高に気持ち良い "Tangerine" 等々、全編素晴しいの一言に尽きます。 JPN Kingプレス 美品!! 帯、解説シート、葉書が付属です。
ボストンの名門ストーリーヴィルでのライヴ録音。 ゲッツ・バラードの真髄 "Yesterdays" を含む名盤です。 Stan Getz(ts) Al Haig(p) Jimmy Raney(g) Teddy Kotick(b) Tiny Kahn(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
ボストンはハイ・ハット・クラブでの白熱ライブ。 ここではアルトを潜め一味違うテナーを披露。やはり素晴らしいテクニカルなブロウが冴え渡るスティットの珍しいテナーアルバムです。 Sonny Stitt(ts) Dean Earl(p) Bernie Griggs(b) Marquis Foster(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
ベースにチャールス・ミンガスが参加した名門ストーリーヴィルでの傑作ライヴ。 Billy Taylor(p) Charles Mingus(b) Marquis Foster(ds) JPNリイシュー MONO 極美品!! 帯、解説シートが付属です。
名手ビリー・テイラーのピアノトリオを軸に、近所のクラブから駆けつけたという豪華なメンバーも加えた編成まで愉しめる'51年と'52年の3つのセッションを収めたアルバムで、ズート・シムズはまさかのマラカスで参加しております。シリアスな演奏からリラックスした演奏まで当時の良い意味での良い加減な空気感をサウンド共に味わえる傑作です。アートワークはバート・ゴールドブラットによるもの。 Billy Taylor(p) Mundell Lowe, Chuck Wayne(g) Earl May(b) Jo Jones, Charlie Smith(ds) Zoot Sims(maracas) Frank Colon(con) Manny Oquendo(con) JPNリイシュー MONO ほぼ美品!! 帯、解説シートが付属です。
フランスを代表する女性シンガーソングライター、フランソワーズ・アルディの名唱を纏めた日本独自企画のベスト。 ヴェラ・リンのヒット曲 "It Hurts to Say Goodbye" に、ゲンスブールがフランス語の歌詞を付け大ヒットした "Comment Te Dire Adieu = さよならを教えて" を筆頭に、"Will You Love Me = さまよう初恋" などエスプリ感たっぷりの名唱がズラリ。 JPNプレスオンリー (日本独自企画) 美品!! 帯、解説・歌詞シートが付属です。
アレンジはマーティ・ペイチ、ショーティ・ロジャース。 ピアノを主体とした控えめな伴奏を中心にクールなスモールコンボも数曲あり、ペギー・リーの魅力を存分に味わえる初期の名作。 JPNリイシュー MONO 美盤!! 帯付き。 解説シートは元から付属せず、ジャケット裏面に直に記載されています。
巨匠であり稀代のメロディーメーカーことバート・バカラックの記念すべきソロ第一作目。ボッサリズムと女性コーラス絡み合うメロウ混じり "Reach Out For Me"、ソニー・ロリンズが奏でる'66年公開映画『アルフィー』サントラ "Alfie"、映画『007/カジノ・ロワイヤル』からのファットでコミカルな "Bond Street"、唯一のヴォーカルナンバー "A House Is Not A Home" など名曲がズラリと並んでおり、バカラックの才能をこれ一枚でしっかり堪能できる名盤です。 JPNプレス ゲートフォールド仕様 美品!!
リー・モーガンを擁する黄金時代のメッセンジャーズが、パリはシャンゼリゼ劇場で繰り広げた白熱のライブ録音。 サンジェルマンやオリンピアと並ぶパリ三部作の一つで、本ライブではテナーがゴルソン→ショーター、ピアニストがボビー・ティモンズ→ウォルター・デイヴィスJr.へと入れ替わっております。 Lee Morgan(tp) Wayne Shorter(ts) Walter Davis Jr.(p) Jimmy Merritt(b) Art Blakey(ds) こちらはフランス盤と同様の'60年にリリースされた国内盤のオリジナルです。 黒銀Lbl. 深溝 MONO Flipbackペラジャケット 美再生のプレイともに十分概ね良好です。
フランス録音の好演を集約した日本独自企画の'64年発表アルバム。 A面はリー・モーガンを得た黄金期ジャズメッセンジャーズによるパリは『L'Olympia』でのライブ。B面には各フランス映画での名演を3曲と、『Theatre Des Champs-Elysees』でのライブを収録。 JPNプレス 青銀Lbl. 深溝 Flipbackペラジャケット 盤は十分概ね良好です!
'64年スウェーデン録音。ジム・ホールを迎えたカルテット編成です。 アート・ファーマーのフリューゲルホルンとジム・ホールの柔らかなギターが奏でる絶妙のコンビネーションが相俟った特異な温もりに満ち溢れたサウンドは絶品です。 ART FARMER(flh) JIM HALL(g) STEVE SWALLOW(b) PETE LaROCA(ds) JPNプレス 極美盤!! 帯、解説シートが付属です。
メキシコに訪れた際の思いを作品化したもの。 異国情緒もたっぷり注入された特有のエキゾチックなサウンドは素晴らしく、自ら『最高傑作』とライナーに綴ったミンガスを代表する名盤です。 JPNプレス 美品!! 帯、解説シートが付属です。
ロバート・ベル率いるNJファンクバンド、クール&ザ・ギャングのベスト。 ヒップホップブレイク〜サンプリングソースまで彼らの遍歴を辿る古典ファンクが満載! JPNオリジナル 良好盤!! 解説シートが付属です。
ノーマン・スミスがプロデュースした最後のアルバムとなるライブ&スタジオ録音を綴った'69年発表の2枚組。 それぞれ1枚目はバーミンガムはマザーズ・クラブとマンチェスター・メトロポリタン大学でのライブ録音、2枚目はメンバー各々の実験的なスタジオ録音を収録した内容。 '70年リリースの国内オリジナル 初版 OP規格 ¥4000表記 2LP ゲートフォールドJK 良好盤!! 2つ折りの解説シートも揃っております。
全英・全米で第1位という大ヒットを記録した邦題『炎 (あなたがここにいてほしい)』名盤。 バンド結成時のメンバーだったシド・バレットへの思いを表現〜昇華した大作 "Shine On You Crazy Diamond" を含むコンセプチュアルな作品。 '75年リリースの国内オリジナル 初版 SOPO規格 良好盤!! 専用厚紙インナースリーヴ、二つ折りの解説シートが付属です。
人間を動物に喩えて社会批判した風刺的コンセプト・アルバム。 JPNオリジナル 初版 25AP規格 ゲートフォルドJK プレイともに十分概ね良好! 専用インナースリーヴと見開きの解説シートも揃っております。
デヴィッド・ボウイがそれまでもイメージを覆してディスコ/NEW WAVE路線に取り組み、一躍キャッチーなメインストリームに進出した'83年発表の野心作。ヒットナンバー "China Girl" 、"Let's Dance" など収録。 '83年リリースの国内・初版オリジナル w./Obi 極美盤!! 帯、解説・歌詞シート、専用インナースリーヴも揃っております。
'83年発表の5作目。 大ヒットを記録した "Every Breath You Take" はイギリスにおいて4週連続、アメリカのビルボードにおいては8週連続1位を獲得した大名曲!ご存知80'sを代表する名盤です。 '83年リリースの国内盤の初版です。 JPNオリジナル トップオープンJK 美品!! 帯、二つ折りの解説・歌詞シートも揃っています。
豪メルボルン出身のロックバンド、メン・アット・ワークの記念すべきデビュー作品。 哀愁のサックスフレーズも印象的な "Who Can It Be Now?"、アーバンなレゲエ・フィーリングも渋い "Down Under" といったヒット曲を含む大ヒット・アルバム! JPNオリジナル 美盤!! 見開きの解説・歌詞シートが付属しております。
ピート・バーンズを中心としたニューロマンティック系ディスコバンド、デッド・オア・アライヴの'85年発表2nd.アルバム。バンド最大のヒットナンバーである "You Spin Me Round (Like A Record)" 収録!! JPNオリジナル w/シュリンク+ハイプステッカー 美品!! 帯、解説・歌詞ブックレットが付属です。