新主流派の代表格の一人、ハービー・ハンコックによるColumbia移籍後の'73年作品。 大々的にファンク要素を導入した一発。粘着ベースともにタイトなリズムで展開するアブストラクト・ジャズファンク "Chameleon"、自身の代表作を奇天烈なアレンジで鮮やかに再演したLL COOL J/1-900ネタの "Watermelon Man" など、気鋭ミュージシャンたちと繰り広げる神妙なエレクトリック・サウンドは全編意欲に漲った濃厚でディープな内容! USオリジナル 初版 KC規格 マト1D・1C 美盤!!
アメリカの三人組ソフトロック・バンド、ハミルトン、ジョー・フランク&レイノルズ。ブラスの入りのパワフルなサウンドに、高揚感と切なさ溢れる展開が素晴らしい大ヒットナンバー "恋のかけひき/Don't Pull Your Love"、ドラムブレイク入りの渋いインストファンクチューン "Funk-In-Wagnal (Instrumental)" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
愛・孤独・人種・階級・貧困・家庭内暴力などの社会問題を多く取り上げ強いメッセージを投げかける孤高の女性シンガーソングライター、トレイシー・チャップマンの記念すべきデビュー作。パーカッションでブラジルの名手パウリーニョ・ダ・コスタが参加しています。NICE & SMOOTH/Sometimes I Rhyme Slowネタの "Fast Car" ほか、全米・全英アルバム・チャートで1位を記録し、世界11ヶ国でマルチ・プラチナ・アルバムを記録した名作!今となっては海外でも$100オーバー常連のレアアルバムです。 USオリジナル w/シュリンク 良好品!! 専用インナーも揃った完品です。 ランオフには手書きMASTERDISK刻印、手書きDMM刻印が両面にあります。
プロデューサーにラリー&フォンスのミゼル兄弟(スカイ・ハイ・プロダクション)を迎えた鉄板アルバムからのタイトル・カット。サンプリング例も多数のディスコファンク・スーパークラシック "Love To The World" 収録シングル。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!!
ブルーノート後期のファンキーなソウルジャズを連発していた頃の代表作の一つ。 ビートナッツ、カニエ、ATCQらがサンプリングしたドラムブレイク・クラシックを擁する "Ode To Billy Joe"、同テイストのアーシーなメロウジャズファンク "Peepin" など爽快な全5曲! USオリジナル 初版LIBERTY (1stプレス) 手書きマト両面1A Cut無し 良好品!!
ジョー・サンプル擁するクロスオーヴァーなジャズフュージョン・グループ、ザ・クルセイダーズの'76年作。ロード・タリク/Keep Onネタのサイド・エフェクト名曲カヴァー "Keep That Same Old Feeling"、ブギーなジャズファンク "Spiral"、まったりとブルース・フィーリングで展開する渋いメロウ "And Then There Was The Blues" など収録。 USオリジナル 黄グラデーションLbl. ゲートフォールドJK 良好盤!!
マイルス・グループでの活躍でも知られる早熟の名ドラマー、トニー・ ウィリアムスが結成した『The New Tony Williams Lifetime』による'75年発表アルバム。トニーの豪放なドラムにアラン・ホールズワースのファンキーなギター、随所にエコーも効いたシンセ音も絡むクールなジャズロックを展開した "Snake Oil"、D'ANGELO/Brown Sugar(Da Beatminerz Remix)ネタ "Wildlife" などが収録! USオリジナル 初版 PC規格 手書きマト両面1A 良好盤!!
ボズ・スキャッグスの人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚。 サンプリング・ネタとしても知られるタイトなドラムブレイクで始まる "Lowdown"、涙なくしては聴けない名曲 "We're All Alone" などが収録された70'sを代表するAORの大本命。このレコーディングをきっかけに後にTOTOを結成する事となるデヴィッド・ペイチ、デヴィッド・ハンゲイト、ジェフ・ポーカロらが参加。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 初版 PC規格 TML刻印 バーコード無し 良好品!! マトは手彫りで末尾はそれぞれ1AD・1N、ランオフには他にもマシンTML刻印(s-A)があり。 専用インナーも付属しております。
1970年代末から隆盛したニュー・ウェイヴの代表的グループ、ブロンディの5thアルバム。 全米1位シングルにもなったCM等でも馴染みのカリビアン・ポップ "The Tide Is High = 夢みるNo.1"、ヒップホップ路線でも人気の "Rapture = ラプチュアー"、オーセンティクな空気感が漂うノスタルジックなスウィング "Here's Looking At You = 貴方の瞳に恋してる" 等々、デビュー当時のパンク/ニュー・ウェイヴ・サウンドからディスコ、レゲエまで取り込んだまさにクロスオーヴァーで多彩な内容。 JPNオリジナル 美品!! 見開きの解説・歌詞シート、専用のインナーが付属です。
キング・オブ・ヴァイブスの異名を持つシーンの代表格的レジェンド、ロイ・エアーズ率いるユビキティ名義での'77年作。ブラック・フィーリングに溢れた激渋のメロウグルーヴ "Gotta Find A Lover"、同系の "Together"、朗らかなメロウソウル "This Side Of Sunshine"、A.T.C.Q./Description Of A Foolネタとしても知られるディスコファンク "Running Away" などメロウ〜ダンサブルまで最高です! USオリジナル MASTERDISK刻印(s-B) ゲートフォールド仕様 Cut無し プレイともに十分概ね良好!
カーティスに代わりインプレッションズの後継リードシンガーとしても活躍した70'sニューソウルムーヴメント立役者の一人、リロイ・ハトソンの'78年発表作。シャイヒーム/The Rugged Onezでサンプリングされた "In The Mood"、ディジー・ガレスピーもカヴァーしたメロウソウル "Closer To The Source"、自身が手掛けたナチュラル・フォー "Heaven Right Here (On Earth)" のセルフカヴァーなど洗練された特有のメロウネスは本当に最高! USオリジナル 良好盤!! 専用インナーが付属です。
マーヴィン・ゲイ『Let's Get It On』などを手掛けた名ソングライター/プロデューサー、エド・タウンゼントのソロ名義で放った傑作。A.Y.B. FORCE/Going Going Goneなどのサンプリングネタとしても知られる最高に洒落た "Where Did Those Signs Go" が絶品!ほかにもホーンセクションの効いた爽快なファンクチューン "Maybe I'll Bump" などの軽快なナンバーから、うっとりメロウなスウィート路線まで名盤に相応しい充実の内容。 USオリジナル Cut無し ほぼ美盤!!
アル・クーパー(脱退)らも在籍していたホーン・セクションを擁す、ブラス・ロック/サイケ・バンド、ブラッド・スウェット&ティアーズのシングル。RUN-DMC/Big Willie など数多くのサンプリングでも知られる "Spinning Wheel" 、ベースラインと間奏のサイケなギターが際立った "More And More" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ニューソウル・ムーヴメントを代表するアーティストの1人、マーヴィン・ゲイの'82年リリース作。日本ではECD/ロンリー・ガールなど、数々のカヴァーやサンプリングソースとしても知られる極上のメロウ・クラシック!'80年代の彼を代表する素晴らしい名曲です。カップリングにはインスト・ヴァージョンを収録。 USプレス 7インチ 45RPM.
モダンジャズ全盛期から幾多の傑作を残す稀代のトランペッター、ドナルド・バードの'75年発表作品。『Ethiopian Knights』以降にタッグを組んだラリー&フォンス・ミゼル兄弟=スカイ・ハイ・プロダクションとのスーパークラシック・アルバム!人気の "Dominoes"、"Change" はもとより、軽快なドラムブレイクで始まる "You And Music" ほか、2PAC/Definition Of A Thug Niggaネタ "Wind Parade"、PETE ROCK & C.L.SMOOTH/All The Placesネタ "Places And Spaces" といったサンプリング・ソースまでトータルで高水準といえる洗練された特有のサウンドは最高の一言! USオリジナル 初版 音符青Lbl. w/シュリンク 良好品!! 専用のインナーも付属です。
フィフス・ディメンションのメンバーとしても知られるNY出身のシンガーソングライター、ルー・コートニーがセルフプロデュースで放った傑作。ハイライトの "I Don't Need Nobody Else" や、グルーヴィな "I'm In Need Of Love" ほか、サンプリングソースとしても知られる抜群のスロウ "Since I First Laid Eyes On You"、シングルカットもされた "What Do You Want Me To Do" などを収録した永年の人気盤に相応しい充実の内容。 USオリジナル プロモ (w/Promo Seat) 美盤!! 因みに本タイトルのプロモで白Lbl.はないと思います。
ジャズベーシスト/プロデューサー/アレンジャーと幅広く活躍する、ジョニー・ペイトが手がけたブラックスプロイテーション〜レアグルーヴ特大クラシック!スリリングなイントロの勢いそのままにグルーヴィに展開する "You Can't Even Walk In The Park" を筆頭に、同テイストのストーミーなファンキー・グルーヴ "Shaft In Africa"、"Truck Stop"、更にはフォー・トップスの爽快ソウルフルな歌唱も抜群の "Are You Man Enough?" ほか、熱気溢れまくりの好ナンバーがズラリ。 USオリジナル w/シュリンク Cut無し 美品!! 今回は'73年に一時的(短期間のみ)に使用された『Children's Block』ラベルのタイプです。
カリフォルニアのソウル・ファンクバンド、ウォーの'75年作。 BEASTIE BOYS/Slow Rideネタのロー・ファンク "Low Rider" や、小沢健二/おやすみなさい仔猫ちゃんで使われた "Smile Happy" などのサンプリングソースとしては勿論、パーカッションを絡めたレイジーなミディアム "Don't Let No One Get You Down"、骨太なラテン・ファンク "Heartbeat"、情感に溢れた素晴らしいバラッド "Lotus Blossom"、ラストを飾るメッセージも素晴らしいタイトルナンバー "Why Can't We Be Friends?" まで永年の人気に相応しい大充実の内容! USオリジナル コンディションに準じた特価です。 Why Can't We Be Friends?は十分良好です。
SNOOP DOGG/Ups and Downs等のサンプリングソースとしても知られるメロウグルーヴ名曲 "Love You Inside Out" 収録シングル!カップリングのミディアム "I'm Satisfied" もグッド。 USオリジナル STERLING刻印 7インチ 45RPM. 良好盤!! カンパニースリーヴが付属です。
米シンガーソングライター、ミスターAORことボビー・コールドウェルの記念すべきデビュー作。 2PAC/Do for Loveなどサンプリングソースとしても知られる代表曲 "What You Won't Do For Love" を筆頭に、名曲 "Special To Me"、ディスコ・ライクな "Love Won't Wait"、ラストを飾るライトなシティポップ "Down For The Third Time" 等々、どこまでもメロディアスなAOR~メロウソウルの中域が気持ち良い不朽の名作!近年アメリカではこの辺の再評価ともに価格高騰が著しい印象です。 USオリジナル 手書きPRC刻印 プレイともに十分概ね良好!
ソウルクイーンの冠を頂く稀代のソウルシンガー、アレサ・フランクリンの'67年発表アルバム。 KING CURTIS, SPOONER OLDHAMら南部の巧者が多数参加。冒頭を飾るローリング・ストーンズ名曲 "Satisfaction" を筆頭に、レイ・チャールズ "You Are My Sunshine"、高揚感たっぷりのスロウ "Prove It"、"That's Life"、小気味好いリズムに乗ったアーシーなファンキーソウル "Baby, I Love You" など、サザン魂溢れる極上のレディ・ソウルを詰め込んだ大充実の内容。 USオリジナル 初版 3色Lbl. カンパニースリーヴが付属です。
シャーデー・アデュー率いるイギリスのバンド、シャーデーの2nd.アルバム。 サンプリングソースとしても知られるメロウなモダンダンサー "The Sweetest Taboo"、ちょっぴりディスコ風の "Never As Good As The First Time"、ボサ・ライクで優美な "War Of The Hearts" などを収録したエヴァーグリーンな名作です。 USオリジナル 美盤!! 専用インナーも揃っております。 マトは手書きで末尾はそれぞれ1K・1Fになります。
デトロイト発の男性ヴォーカルグループ、フローターズのシングル。BIG DADDY KANE/Float などのサンプリングでも知られ、とろけそうなメロウネスに引き込まれる甘茶ソウル大名曲 "Float On" を収録。 USオリジナル プロモ 7インチ 45RPM.
マイアミを代表する女性ソウルシンガー、ベティ・ライト屈指の名作です。 哀愁が滲む切ない旋律にアーシーな歌唱が最高にマッチしたタイトル曲 "I Love The Way You Love" から最高!リトル・ビーヴァーの軽快に刻むギターリフも爽快ヒップな名曲 "Clean Up Woman" は、小沢健二/ラヴリーやMARY J. BLIGE/Real Loveのネタとしても有名な一曲。他にも情感溢れるメロウ "I'll Love You Forever Heart And Soul" や "I'm Gettin' Tired Baby"、ビル・ウィザーズ佳曲 "Ain't No Sunshine" 等々『全編素晴らしい』に相応しいマイアミ・レディ・ソウルの決定盤! USオリジナル 初版 1841B'WAY ライムLbl. w/シュリンク 美品!! マトは手書きで両面A(枝番なし)、ランオフには他にも手書きAT/GP刻印、手書きPR刻印も両面にあります。
絶頂期のディスコ・サウンドを象徴するバンド、アース・ウィンド&ファイアーの『太陽神』'77年名作。数多くのカヴァーでも知られる名曲 "Fantasy"、"Jupiter" や、お馴染みのコーラス・フレーズも爽快なディスコ・クラシック "Brazilian Rhyme"、ラストを飾るスーパー・メロウ "Be Ever Wonderful" まで艶めくナンバーが満載!中でも "Fantasy" はやっぱりこの原曲が最良のテイクかと思います。 USオリジナル 初版 JC規格 BC無し ゲートフォールドJK Cut無し 美品!! 専用のインナー、欠損の多い特大ポスターも付属しております。(画像では2枚重なってますが実際は1枚です) マトは手彫りで末尾は両面1D、ランオフには他にもマシンTML刻印が両面にあります。
アフロ〜ラテン〜サルサ〜ジャズなど多彩な要素を昇華させたラテン・ファンク・バンド、マンドリルの'73年作。 DE LA SOULやPUBLIC ENEMYなどサンプリング例も多数のレアグルーヴ・クラシック "Fencewalk"、"Hang Loose" ほか、小気味好い流麗なラテンジャズ "Hagalo"、カリプソ風の "Polk Street Carnival" など懐の広いごった煮ルーツから織りなされるバラエティに富んだ内容! USオリジナル RL刻印 ゲートフォールドJK プレイは十分概ね良好! A面のランオフには手書きRL刻印(BOB LUDWIG CUTTING)とマシンSTERLING刻印があります。
名シンガーソングライター、バリー・ホワイトによる自身の『ラヴ・アンリミテッド・オーケストラ』をフィーチャーした大名盤! チャカポコ小気味好いブレイクで幕をあける "Barry's Theme"、大ヒット曲 "Love's Theme" の再録、アダルト感たっぷりの渋い洗練メロウ "Midnight And You"、ALCHEMIST/Key to the Cityでサンプリングされた名バラード "Baby Blues" など充実の内容。 JPNオリジナル (Kingプレス) 美盤!! 帯は欠損しております。
米SFブルースロックをルーツとするスティーヴ・ミラーを中心に結成されたクロスオーヴァーなブルースロック・バンドの'76年作品。A TRIBE CALLED QUEST/Check The Rhymeネタのコズミックなフュージョン・ファンク "Fly Like An Eagle"、ECDネタのサイケ "Serenade"、軽快なドラムブレイクで始まる "Take The Money And Run" ほか、サム・クックの名バラード "You Send Me" のカヴァーまで大充実の内容です。 今回は珍しいRCAプレスのクラブイシュー [RCA Music Service, Club Edition] '76年リリースのUSオリジナル。プレイは十分概ね良好です! ラベルは品番は通常のST-11497に加え『R-123759』表記、マトもRCAのマシン打ちで『R 123759』となっております。 ジャケットの裏面下部にも別途『R 123759/Manufactured by RCA Music Service 〜 License』印刷のある入れ替えのないRCA仕様になります。
ペンシルベニア州フィラデルフィアで結成されたフィリーソウルを代表する3人組グループ、デルフォニックスのシングル。NAS feat. LAURYN HILL/If I Ruled the World (Imagine That) などのサンプリングでも知られる甘茶ソウルの傑作 "Walk Right Up To The Sun"、スリリングな展開が素晴らしい "Round And Round" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
'70年代中頃〜現在も活動を続けるフロリダ発の大所帯ディスコ・ファンクバンド、KC&ザ・サンシャイン・バンドのシングル。'75年発表の傑作2ndからのカットで、特大クラシックとして知られる雛形ディスコ "That's The Way (I Like It)" 、J DILLAが在籍したSLUM VILLAGE/Hold Tightでもサンプリングされた "What Makes You Happy" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
稀代のシンガーソングライター、ビル・ウィザースが自身のプロデュースで放った'72年2nd.アルバム。前作1st.よりもニューソウル色濃い内容。 後に様々なアーチストにカヴァーされる渾身のオリジナル "Use Me" や、ノスタルジックな名曲 "Lean On Me" はもちろん、ジャングル・ブラザーズもネタにした長尺のドラムブレイクで幕を開ける "Kissing My Love"、同系のミディアムテンポの渋いローファイ・ファンク "Lonely Town, Lonely Street" など洗練されたアーシーな感覚は最高に格好良いです。 独オリジナル 表裏フルコーティングJK w/シュリンク 美ジャケット&プレイも十分概ね良好!
弱冠14歳からのキャリアを持つ生粋のシンガー&ソングライター、ミニー・リパートン。1971年にはスティーヴィ・ワンダーのバックコーラスにも抜擢されます。本作はその首領であるスティーヴィがプロデュースを手がけた彼女のキャリア屈指のヒットアルバムです。 スティーヴィはもとより、夫のリチャード・ルドルフと共に自身もトラックメイキングに参加。誰もが一度は耳にした事があるであろう名曲 "Lovin' You" を筆頭に、サンプリングソースとしても人気の "Take A Little Trip"、ドリーミィなメロウソウル "Perfect Angel"、ロックアプローチな "Reasons" など素晴らしい内容です。 USオリジナル 初版 KE規格 橙Lbl. KENDUN刻印 Cut無し 良好品!!
NY出身の女性シンガー、フォンダ・レイのデビューシングルにして特大クラシック! アレンジ・制作にはリロイ・バージェスが参加。デ・ラ・ソウル/Kepin' The Faithなどサンプリングソースとしても人気のメロウディスコの大名曲!カップリングにはインストヴァージョンが収録。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 12" プレイともに十分概ね良好!
メンバーのビル・ペインとの確執で中断されていたアルバム制作中に惜しくも他界してしまったローウェル・ジョージ。彼との残された録音テープにオーバーダブや新録などを加えて完成させたローウェル在籍時のラストアルバム。 TOKYO NO.1 SOUL SET/27.8ネタ "Kokomo"、同テイストの泥臭さも格好良い "Feel The Groove"、ブルージーな渋いメロウ "Perfect Imperfection" ほか、A1, A2などのスワンピーな楽曲など充実の内容。インパクト大のアートワークはお馴染みNeon Parkによるもの。 USオリジナル 初版 横縞ボーダーLbl. Cut無し 良好品!! 専用インナーも揃っております。 *それまでのパームツリーを各工場で消化してた為なのかパームツリーも極稀に存在しますが、本タイトルのプロモ同様に'78年から使用されてるこのラベルがオリジナルで問題ありません。
アル・クーパーの脱退にも関わらず、ホーンセクションを擁するブラスロック/サイケバンドして黄金時代を迎えたブラッド・スウェット&ティアーズの傑作2nd.アルバム。グラミー賞の4部門を受賞し、アルバムは7週連続全米1位を記録した名盤です。 "VARIATIONS ON A THEME BY ERIK SATIE"、"SPINNING WHEEL" 等の名カヴァー、ジャジーな "SMILING PHASES"、爽快に込上げるフリーソウルライクな "YOU'VE MADE ME SO VERY HAPPY" など全編素晴らしい。 USオリジナル プロモ (w/Promo Sheet) 2eyeLbl. マト1E・1A ゲートフォールドJK 良好品!! 因みにこのタイトルの白ラベは無いと思います。
米トランペッターのビル・チェイスがラスヴェガスで結成したブラスロックバンド、チェイスの1st.アルバム。デビュー・ヒット曲 "Get It On/黒い炎" を筆頭に、ホーンフレーズがハウス・オブ・ペイン/House Of Pain Anthemでサンプリングされた "Open Up Wide"、ソウルフルな "Livin' In Heat"、"Boys And Girls Together" など、サイケデリックでアーシーな魅力に溢れた重厚でジャジーな好曲満載。 USオリジナル 初版 黄Lbl. マト1D・1B 良好盤!!
ミゼル兄弟とタッグを組む前夜となるドープな黒い空気を纏ったバード屈指のジャズファンク作品。ひたすらクールに朗々と燃え滾る激渋のジャズファンク・クラシック "The Emperor"、変則的なドラムブレイクの幕開けから長尺のディープでスピリチュアルな展開を魅せる "The Little Rasti" を収録したこの路線好きには堪らない黒汁溢れまくりの逸品。 USオリジナル LIB/UAアドレス 黒青2トーンLbl. (LIB→UA移行の極短期間使われた黒青の1stプレス) VANGELDER刻印 Cut無し 良好品!! UA青白よりコチラが先です。本品の1stプレスは非常に珍しいです。
'67年に発表した円熟味溢れるモーダルサウンドとの折衷を味わえる最高にヒップなアルバム。 COMMON, DREAM WARRIORSらがサンプリングしたヒップなファンクビートにモダールに吹き荒れる熱い管音が最高に渋いタイトル曲 "Blackjack"、"Beale Street" ほか、スリリングなハードバップまで聴き応えたっぷり。 Donald Byrd(tp) Hank Mobley(ts) Sonny Red(as) Cedar Walton(p) Walter Booker(b) Billy Higgins(ds) US 黒音符Lbl. ('73年プレス) VANGELDER刻印 良好盤!!
元旦那さんであるスティーヴィ・ワンダーの全面バックアップで制作されたシリータの'74年発表作。 レゲエ調のリズムバックにピースフルなメロディも心地良い "Your Kiss Is Sweet"、サンプリングもされた "Come And Get This Stuff" などのポップな路線から、ジェフ・べックのカヴァーでも知られる "Cause We've Ended As Lovers" や、高揚感に満たされる優美なストリングス・アレンジも心地よいビューティフルソウル "Spinnin' And Spinnin" といったスウィートなメロウ路線まで本作も類に漏れず素晴らしい内容です。 USオリジナル KEMDUN刻印 美品!!
電気グルーヴ/Shangri-Laのサンプリングソースとしても知られる優美なストリングスアレンジにスモーキーな女性コーラスが彩る鮮やかなディスコクラシック "Spring Rain" 収録アルバム! 因みにこの Spring Rain" が収録されたアルバムは収録曲も違う内容で2種ありますが、内容ともにコチラの雨傘ジャケットが人気です。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) USオリジナル 美盤!!
シャーデー・アデュー率いるイギリスのバンド、シャーデーのベスト盤。 デビュー作『Diamond Life』から4枚目『Love Deluxe』までのヒット曲はもちろん、オリジナルには未収録の映画『Philadelphia』挿入曲 "Please Send Me Someone To Love" まで網羅した名曲だらけの珠玉の全16曲。 EU 180Gプレス 2LP ゲートフォールドJK シールド未開封!
御大ボブ・ジェームスの'79年発表作品。 DJ PREMIERによるGANG STARR/The ? Remainsネタ "Look-Alike" 収録! 他にもKRS-ONEらがサンプリングした "Blue Lick" などを含む本作も類に漏れず充実の内容。 USオリジナル 初版 JC規格 ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!! 二つ折りのレーベルカタログが付属です。
ルグランワークを代表する名作『ロシュフォールの恋人たち』仏盤とは別テイクも収録された米仕様のサントラ盤です。 CMなどでも馴染みの "Arrivee Des Camionneurs"、ピエール&カトリーヌのエロ歌詞カバーのネタにもなったボサ・テイストの "Marins, Amis, Amants Ou Maris"、ハイライトの大名曲 "Chanson Des Jumelles"、"La Chanson D'Un Jour D'Ete" 等々、一聴してルグラン・サウンドだと解るエスプリの効いた洒落たサウンドは全編傑作と賛美するに相応しいファンならずとも必聴の名作。 USオリジナル カラーバーLbl. 深溝 テクスチャード・ゲートフォールドJK 概ね良好! ジャケット内側に付属された冊子もしっかり残っております。
'97年公開のタランティーノ映画『JACKIE BROWN』のサウンドトラック。 ボビー・ウーマック "Across 110th Street"、ブラザーズ・ジョンソン "Strawberry Letter 23"、ランディ・クロフォード "Street Life" といったセンス抜群のスーパークラシックをはじめとする70年代の良質なブラックミュージックを中心としたオリジナル収録の14曲に加え、インテリジェント・フッドラム/Street Lifeなどサンプリング例も多数のミニー・リパートン畢竟のビューティフルソウル "Inside My Love" など+3曲を追加した大充実の限定カラーヴァイナル! US&Europe 共通の限定プレス (Limited Edition, Remastered Blue Vinyl) 青カラーヴァイナル仕様 美品!!
ボズ・スキャッグスの人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚。 サンプリング・ネタとしても知られるタイトなドラムブレイクで始まる "Lowdown"、涙なくしては聴けない名曲 "We're All Alone" などが収録された70'sを代表するAORの大本命。このレコーディングをきっかけに後にTOTOを結成する事となるデヴィッド・ペイチ、デヴィッド・ハンゲイト、ジェフ・ポーカロらが参加。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 初版 PC規格 TML刻印 バーコード無し プレイともに十分概ね良好! マトは手彫りで末尾はそれぞれ1G・1M(英番1桁)、ランオフには他にもマシンTML刻印(s-A)があり。 専用インナーも付属しております。
MJQの花形ミルト・ジャクソンがレイ・ブラウンと共にビッグバンド編成で挑んだ意欲作。 デ・ラ・ソウル/Dinninit、ラージ・プロフェッサー/I Jus Wanna Chillでサンプリングされた渋いモーダルテイストの "Enchanted Lady"、スリリングな "One Mint Julep"、アーシーなジャズファンク "Queen Mother Stomp" ほか、タイトルの様にサザン風土を感じさせるファンキーなソウルジャズが満載です! USオリジナル 初版 赤黒Lbl. ゲートフォールドJK 美盤!!
ニューソウル・ムーヴメント代表格の一人、マーヴィン・ゲイの'76年発表作。 プロデュースはリオン・ウェア。メンバーもデイヴィッド・T・ウォーカー、デニス・コフィー、レイ・パーカー・ジュニアら豪華絢爛です。タイトルを冠したいかにもニューソウルなメロウ名曲 "I Want You"、JAY-Z/American Dreaminでサンプリングされたファンキーなインスト・ヴァージョン "I Want You (Intro Jam)" や、美しいファルセットが効いたビューティフルソウル "Come Live With Me Angel"、 メロディアスな "I Wanna Be Where You Are" など全編素晴らしい珠玉の内容!ERNIE BARNESによる名画『Sugar Shack』を使用したアートワークともに魅力たっぷりです。 このタイトルではちょっと珍しいプレスが入荷いたしました。 Columbia Pressing製のCRC [Club Edition] 仕様、USオリジナル 初版Tamla T6規格 極美盤!! マトもColumbia打ちの手書きで末尾はそれぞれ1B・ 1C、ラベルの内径も通常のTamlaとは違い円の直径が7CMほどあり、別途CRC印刷もあります。
ニューソウル・ムーヴメント代表格の一人、マーヴィン・ゲイの'81年発表作品。 ムーディなグッド・メロウ "Life Is For Learning"、MOBB DEEP/M.O.B.などのサンプリングソースとしても知られるベースラインが際立ったリズムも渋いミディアム "Funk Me"、ポジティブムードに溢れた爽快なソウルファンク "Heavy Love Affair" 等々、80's作品も最高です! USオリジナル 良好品!!
ブラックスプロイ作品以降の全盛といえるシティ・ファンク・グルーヴの洗練が味わえるカーティス中期の傑作アルバム。 CHINGY/Bagg Upネタ "Ain't Got Time"、GANG STARR/Nice Girl, Wrong Placeネタ "Kung Fu" などのサンプリングソースとしてはもちろん、"Make Me Believe in You" といった渋いファンク路線から、グッとくるファルセットも沁みるメロメロのカーティス流スウィート "Sweet Exorcist" まで最高の一枚。 USオリジナル BROADWAYアドレス BellSound刻印, MR刻印 ゲートフォールドJK 美盤!!
UKアコースティック・ソウルを代表するシンガーソングライター、リンダ・ルイスによるセルフプロデュースの2nd.アルバム。名曲 "Spring Song"、"Reach For The Truth" はもちろん、COMMON/Goでサンプリングされた "Old Smokey" などを収録した充実の内容。 USオリジナル 白プロモ 手書きマト両面1B Cut無し 極美品!! カンパニースリーヴ、歌詞シートが付属です。