ドゥーワップ〜コーラスグループ、コースターズのヒット集。 グルーヴィな "Charlie Brown"、"Yakety Yak"、アーシーな渋いバラード "Down In Mexico"といった名曲を全12曲収録した'59年リリース作品。 US初期 3色Lbl. (2ndプレス) Cut無し 美品!!
ベン・E・キングが在籍していたことでも知られる米R&Bを代表するヴォーカルグループ、ドリフターズの4枚目。タイトルを冠した代表曲の一つ "Under The Boardwalk=渚のボードウォーク" を筆頭に、"On Broadway"、"Up On The Roof" といった名曲が並ぶ歴史的名盤です。 USオリジナル 黒ファンLbl. MONO 白背景ジャケット コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好です!
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア、サム・クックのKeen移籍後に発表した記念すべきソロデビューアルバム。 全米No.1にも輝いた初のヒット曲にして自作の名バラード "You Send Me" を筆頭に、若きサムの瑞々しい名唱が詰め込まれた全編素晴らしい内容。 USオリジナル 初版 マルチバーLbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア、サムクック没後の翌年(1965年)に発表された最後のオリジナルアルバム。サムの代表曲の一つにしてソウル史に輝く名バラード "A Change Is Gonna Come" を含む素晴らしい内容です。 USオリジナル 1st ニッパー犬Lbl. 白文字 深溝 MONO プレイは十分良好です! マト末は両面とも初版の1S、ジャケットはニス引きの様な特有の光沢感がある仕様です。
1985年に未発表音源としてリリースされた'63年マイアミはハーレム・スクエアに於ける一夜限りの幻ライブ!会場の雰囲気ともに全編で熱いサムを存分に堪能できる不朽の名盤です。 USオリジナル マト末1A・1B Cut無し 美品!!
R&Bチャートで最高1位を記録したドライヴ感溢れるピアノも痛快なタイトル曲 "What'd I Say" などを収録したレイ・チャールズを代表する名盤です。 US 完全オリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO 上下額縁・厚手コーティングJK 美ジャケットで、盤も美再生のプレイともに十分概ね良好です!オリジナルは久々の入荷です。
飛行機事故により26歳の若さでこの世を去った夭折のキングオブソウル、オーティス・レディング。その亡くなる約5ヶ月前となる1967年はヨーロッパツアーに於けるパリでの公演を収めたキャリア初のライブアルバム。 バックバンドのブッカーT&MG'sと共に欧州のオーディエンスに歓迎された熱狂っぷりは凄まじいです。 JPNオリジナル 3色Lbl. プレイともに十分概ね良好!
'80年発表のアカペラアルバム。 自身が好むドゥーワップ曲で構成されたもので、一人多重コーラスを用いた秀逸なアレンジは流石の一言。 JPNオリジナル 美品!! 初回オンリー・ミスプリントの曲順正誤表、見開きの歌詞・解説シートも揃っています。
ロードライダーのバイブルとして知られるR&B/SOUL/OLDIES/DOO-WOPコンピシリーズ『East Side Story』生誕40周年を記念したスペシャルBOXセット!!西海岸イーストLAの風土溢れる生粋のチカーノセンスで選曲された間違いないレアチューン満載の家宝です!! USプレス ボックス仕様 全12巻 ボーナス・ピクチャー・ディスク付属 w./シュリンク プレイともに十分概ね良好!!
後にミーターズをはじめとする数々のソウルアーティストを手掛けたプロデューサーとしても著名なニューオリンズ生え抜きのソングライターであるレジェンド、アラン・トゥーサン。初期ならではのTOUSAN名義で放った記念すべきデビューアルバムです。冒頭の "Whirlaway" からアクセル全開。"Java"、"Happy Times" ほか、熱気溢れるサザン魂を注入したこれぞニューオーリンズスウィング!を満喫できる若きトゥーサンの魅力がたっぷり。 USオリジナル ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO 初版マト1S(両面) ほぼ美品!! 初回プレスでコレくらいの良コンディションは滅多に出てきません。
米ティーン・ポップシンガー、スティーヴ・アライモのABC移籍第一弾となる心機一転なのか全編スカで構成された人気アルバムです。 幅広い層に人気の "I Won't Let You Go" ほか、"Everybody Likes To Do The Ska"、ブルース・バスターズ "I Don't Know"、ベンE・キング "Stand By Me"、リー・ドーシー "Ya-Ya" までR&B〜ツイスト等の多彩な音楽性も垣間みえるスカ〜オールディーズ・ファン必携の一枚。 USオリジナル w/シュリンク マシンBellSound刻印 美品!!
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア、サムクック没後の翌年(1965年)に発表された最後のオリジナルアルバム。サムの代表曲の一つにして歴史的な名バラード "A Change Is Gonna Come" を含む素晴らしい内容です。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 白文字 深溝 MONO 良好品!! マト末は両面とも5S、ジャケットはニス引きの様な特有の光沢感がある仕様です。 このタイトルのモノラル初回プレスではコレくらいのコンディションはなかなか見つかりません。
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア、サム・クックのRCA移籍後の2枚目となる'60年発表アルバム。 サムの歌唱で50年代の名スタンダードを味わえる最高の一枚です。 USオリジナル 初回HUGO&LUIGI付き ニッパー犬Lbl. 銀文字 MONO (溝無しタイプ) マト5S・1S コンディションに準じた特価ですが、トータルの聴感はまずまずで悪くないです。
1985年に未発表音源としてリリースされた'63年マイアミはハーレム・スクエアに於ける一夜限りの幻ライブ!会場の雰囲気ともに全編で熱いサムを存分に堪能できる不朽の名盤です。 USオリジナル マト1A・1B w/シュリンク 美品!!
ドゥーワップ/コーラス・グループ、コースターズの記念すべきデビューアルバム。 US 完全オリジナル 初版 ハープLbl. 深溝 MONO 厚手の上下額縁コーティングJK 良好品!! 初回プレスでコレくらいの良コンディションは中々見つかりません。
ベン・E・キングが在籍したことでも知られる米R&Bを代表するヴォーカルグループ、ドリフターズの4枚目。タイトルを冠した代表曲の一つ "Under The Boardwalk=渚のボードウォーク" を筆頭に、"On Broadway"、"Up On The Roof" といった名曲が並ぶ歴史的名盤です。 USオリジナル 黒ファンLbl. MONO Block "S" 刻印(MGM Pressing) コーティングJK プレイは十分良好です! ジャケットはマルチカラーバーのタイプです。
シカゴを拠点に活動していた米国ブルースシンガー、ウィリー・コブス。今なお妖しい輝きを秘める珠玉のロックステディ DAWN PENN/You Don't Love Meの原曲を収録!!粋なギター演奏ともに100%純正の南部スピリットが凝縮されたジャンプブルースです!! B面にはシンガー兼サックス奏者、ロバート・パーカーの "I Caught You In A Lie" をカップリング。こちらもDERRICK HARRIOTTのカヴァーなどでも知られるラヴァーズ古典。涼しげなヴォーカルとカッティングが冴えた洗練ニューオリンズソウルです。 USプレス 7インチ 45RPM. 良好盤!!
地元デトロイト出身のソングライター、スモーキー・ロビンソン率いる『ザ・ミラクルズ』の'63年発表作。タイトル曲を筆頭に、"Twist And Shout"、"Do You Love Me" ほか、痛快ダンサブルなツイストナンバーが並ぶ大名盤! USオリジナル 初版 地球儀Lbl. 深溝 MONO 良好品!! この年代の初回プレスでコレくらいの良コンディションは稀です。
アフリカ系アメリカ人のグループとして初めてメジャーに認められた偉大なるコーラスグループ、ザ・プラターズの'66年発表アルバム。 R&Bチャートで全米1位を獲得した "My Prayer" を含む全10曲。インティメイトなスモールコンボをバックに洗練されたバラードは何も素晴らしく、野太さを芯にしつつも透き通るようなクリアさが保たれたヴォーカルはまさに一級品です。 USオリジナル 良好盤!!
アトランタは『Herndon Stadium』での白熱ライブ。 R&Bチャートで最高1位を記録したドライヴ感溢れるピアノも痛快な "What'd I Say"、ブルージーな名曲 "The Right Time"、"Yes Indeed!" などの代表曲3連発を含む名盤です。 US初期プレス 白ファン 赤紫Lbl. (2nd) MONO プレイともに十分概ね良好! ジャケットは初回同様の厚手の額縁コーティング仕様です。
マーヴェレッツやシュプリームスらと並ぶ女性R&B~ソウルのモータウンを代表する看板グループ、マーサ&ザ・ヴァンデラスによる地元デトロイトは『20-Grand』での熱気溢れる好ライブ。爽快なモータウンビートが痺れる "Heat Wave"、"I'm Ready For Love"、ラストを〆る "Medley" まで好曲満載! USオリジナル 初版 パープルLbl. 深溝 良好盤!!
名曲 "Stay" を生んだリーダーのモウリス・ウィリアムズを擁するドゥー・ワップ〜R&Bグループ『ゾディアックス』の激レアアルバム。その "Stay" を筆頭にノリの良いR&Bから独特のドゥーワップアレンジが素晴らしいスタンダードまで聴き応えたっぷり。 お探しの方はご存知のように初版のHeraldプレスは滅多に見ません。 USオリジナル MONO 深溝 BellSound刻印 コンディョンを考慮した特価ですが、当店のシステムでは見た目に比べ驚くほどノイズの影響は少なく、トータルのプレイは十分概ね良好です!
1950年代を代表するR&B〜ドゥーワップのボーカルグループ、クローヴァーズの記念すべき1stアルバム。 米チャートNo.1に輝いたヒット曲"Don't You Know I Love You"、"Ting-A-Ling"を筆頭に、全14曲中12曲がチャートの上位に食い込んだ文句なしの名作。 US 完全オリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO 額縁コーティングJK 良再生のプレイともに十分概ね良好!初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々出て来ません。
世界的大ヒットを記録した "Stand By Me" でも著名なノースカロライナ出身の名シンガー、ベン・E・キングの'65年発表アルバム。60年代に於けるそれまでのシングルを中心に構成された全10曲。表題の "Young Boy Blues" を筆頭に、"Here Comes The Night"、"Yes"、"Gloria Gloria" など名曲満載! USオリジナル MONO 良好品!! マトは手書きで両面A、ランオフには他にも手書きAT, Wの刻印が両面にあり。
ドゥーワップ〜コーラスグループ、コースターズのヒット集。 グルーヴィな "Charlie Brown"、"Yakety Yak"、アーシーな渋いバラード "Down In Mexico" といった名曲をたっぷりと全12曲収録した'59年リリース作品。 US初期 3色Lbl. (2ndプレス) MONO プレイともに十分概ね良好!
ニュー・リズム&ブルース・ カルテット=NRBQの'77年発表アルバム。 肩の力を抜いたようなチャック・ベリースタイルのR&R "I Got A Rocket In My Pocket" 、スウィングでありながらタメの効いた重厚なドラミングが際立つ "Cecilia" 、民族音楽風のまったりとしたインストナンバー "Doctor's Wind" 、爽快で口当たりの良い代表曲 "Ridin' in My Car" など収録。ブルース、ジャズ、カントリー、DOO-WOP、R&Bなどのルーツミュージックをクロスオーヴァーに吸収しながらも小気味良く構成した傑作です。 US初期プレス 半透明ヴァイナル リマスター仕様 バーコード無し 美盤!! 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。
『黒いライ・クーダー』の異名を持つブラック・アメリカン稀代のミュージシャン、タジ・マハールの'72年発表作。 A面にライブ録音、B面にスタジオ録音を収録した2部構成で、曲名通り電気を用いずカリンバを独奏した "Kalimba" 、アーシーでありながらも、透き通るような純正さと口当たりの良さを感じさせる "Corinna" 、ブルースの牧歌的な部分を際立てた "Cakewalk into Town" など収録。シカゴ、テキサス、デルタ、ルイジアナなど米国各地のご当地ブルースをクロスオーヴァーに入り混ぜた傑作です。 USオリジナル 初版 KC規格 手書きマト1D・1B テクスチャードJK 美盤!!
旧邦題『わが友エルヴィス』1962年リリース作品。 今までのアルバムとは異なったカヴァー曲なしの意欲作。共作ではあるものの初めて作曲にも関わった友人レッド・ウェストとの "That's Someone You Never Forget(忘れえぬ人)" など収録。 US 完全オリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO マト3S・2S 良好盤!!
フランキー・ヴァリを中心に'61年に結成された白人ドゥーワップ・グループのフォー・シーズンズのシングル。山下達郎『ON THE STREET CORNER』でもカヴァーされた "Alone" 、とろけるような恍惚DOO-WOP "Long Lonely Nights" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
50年代後半から60年代にかけて、不良イメージのエルヴィスに対抗した優等生イメージで一時代を築いたポップ・シンガー、パット・ブーン。ロイ・ブラウンの名曲をカヴァーした本格派R&B・ジャンプ・ブルース "Good Rockin' Tonight" を収録!! USオリジナル 7インチ 45RPM.
モータウンを代表するガールグループ、マーヴェレッツの2nd.アルバム。 US 完全オリジナル 初版 地球儀 ホワイトLbl. MONO 美再生のプレイともに十分概ね良好です! 初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々出て来ません。
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア、サムクックの'62年発表アルバム。 タイトルを冠したオリジナルの代表曲の一つ "ツイストで踊りあかそう/Twistin' The Night Away" 収録盤。スタンダードやバラードを歌うスムースなサムとは一線を画す、全編で熱気ムンムンの高揚感溢れるサムを存分に堪能できる不朽の名作! US 完全オリジナル 初版HUGO&LUIGI付き ニッパー犬Lbl. 銀文字『LIVING STEREO』深溝 美再生のプレイともに十分概ね良好! マト末は両面とも2S、初回プレスではコレくらいのコンディションでもなかなか出てきません。 特にステレオで良好に聴けるものは重宝すると思います。
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア、サム・クックの名唱がズラリと並ぶ'62年発表のベスト。"You Send Me"、"Wonderful World"、"Summertime"、"Twistin' The Night Away" など収録。 US初期プレス ニッパー犬Lbl. 白文字 深溝 MONO マト1S(両面) Cut無し 美品!! ジャケットはニス引きの様な光沢感のある初回の赤文字(裏ライナー・1962年表記)1st仕様です。 コレくらいのコンディションは稀です。
ポップス〜スタンダードを中心に自身のオリジナルまで名唱がズラリと並ぶニューヨークはコパカバーナでの傑作ライヴ。 US初期プレス ニッパー犬Lbl. 白文字 深溝 MONO w/シュリンク 美ジャケット&盤もプレイともに十分概ね良好!
飛行機事故により26歳の若さでこの世を去った夭折のキング・オブ・ソウル、オーティス・レディングの遺作。 亡くなる3日前となる1967年12月7日にレコーディングした "(Sittin' On) The Dock Of The Bay" は皮肉にも没後に初のナンバー1ヒットになった名曲。他にもドラムブレイクで始まるロウエル・フルソン "Tramp" のカヴァー等を収録したサザンソウルの金字塔的な名盤! USオリジナル 初版 稲妻Lbl. マト1C CT刻印(=Terre Hauteプレス) Cut無し 十分概ね良好!
R&Bチャートで最高1位を記録したドライヴ感溢れるピアノも痛快なタイトル曲 "What'd I Say" などを収録したレイ・チャールズを代表する名盤です。 US初期プレス 白ファン 赤紫Lbl. (2nd) MONO 厚紙・上下額縁コーティングJK プレイともに十分概ね良好!
NY州カナーシー出身のマイナーR&Rバンド、ヴォックスポッパーズの'58年発表シングル。このグループでは唯一ビルボードチャート入りを果たしたナンバーであり、ニール・セダカを彷彿させるリード・ボーカルが際立った濃厚DOO-WOP "Wishing For Your Love" 、ミッドテンポの乱痴気R&R "The Last Drag" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
アフリカ系アメリカ人のグループとして初めてメジャーに認められた偉大なるコーラスグループ、ザ・プラターズのシングル。R&Bチャートで全米1位を獲得した上質バラード "My Prayer" 収録。野太さを芯にしつつも透き通るようなクリアさが保たれたヴォーカルはまさに一級品です。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア、サム・クックの名唱がズラリと並ぶ'62年発表のベスト。"You Send Me"、"Wonderful World"、"Summertime"、"Twistin' The Night Away" など収録。 US初期 ニッパー犬Lbl. 深溝 Stereo マトは両面1S、ジャケットはニス引きの様な光沢感のある初回の赤文字(裏ライナー・1962年表記)1st仕様です。 コレくらいのコンディションでもなかなか見つかりません。
名作映画『スタンド・バイ・ミー』サントラ盤。 リバイバル・ヒットしたベン・E・キングの "Stand By Me"、バディ・ホリー "Everyday"、コースターズの名曲 "Yakety Yak" 等々、充実のオールディーズを全10曲収録。 USオリジナル 手書きマト両面A マシンD.K.刻印 マシンSRC刻印 極美盤!!
60年代アメリカン・ポップスを代表するアイドル・シンガー、ボビー・ヴィー。当時はダーリン、ヴィントン、ライデルに並ぶ「フォー・ボビー」と呼ばれ人気を博しておりました。全米2位を記録した傑作バラード "Run To Him"、キャロル・キングとジェリー・ゴフィンの作曲家夫婦によって作られたポップ・ナンバー "Walkin' With My Angel" をカップリングした'61年発表シングル。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
スペシャルティの看板スターであるレジェンド、リトル・リチャードの記念すべきデビューアルバム。レーベルにとっても初のLP制作となった歴史的な一枚でもあります。 US 完全オリジナル FLAT 初版 SP-100規格 黒黄Lbl. 深溝 MONO 黒金Lbl.の2ndプレスはたまに見ますが、本品の初回プレスは滅多に見ません。 コンディションに準じた特価ですが、見た目より全然良く聴ける印象でプレイは十分概ね良好です! お探しの方はご存知のように、初回プレスで良好に聴けるものは本当に珍しいです。
ノースカロライナ出身の名ソウル・シンガー、ベン・E・キングの'61年発表シングル。所属していたグループ=ドリフターズへの書き下ろしとして制作された世界的ヒット曲 "Stand By Me" を収録。作詞・作曲はジェリー・リーバー、マイク・ストーラーとの共作によるもので、名作映画『スタンド・バイ・ミー』でリバイバル・ヒットもした代表作の一つにして音楽史に残る素晴らしい名曲です。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 良好盤!!
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア、サム・クックの名唱がズラリと並ぶ'62年発表のベスト。"You Send Me"、"Wonderful World"、"Summertime"、"Twistin' The Night Away" など収録。 US 完全オリジナル 初回HUGO&LUIGI付き ニッパー 銀文字 深溝 MONO 良好品!! ジャケットもニス引きの様な光沢感のある初回の赤文字&裏ライナー1962年表記の1st仕様です。 近年このタイトルの初回プレスはめっきり見なくなりました。コレくらいのコンディションは稀です。
ニューオーリンズを代表するソウル・クイーン、アーマ・トーマスの'64年発表シングル。米国ポップチャートで最高17位を記録した代表曲 "Wish Someone Would Care" 、ノーザンクラシック "Break-A-Way" をカップリング。ともにR&Bのキモの部分をソウルフルに際立たせた重厚感あふれる素晴らしいナンバー。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!!
フランキー・ヴァリを中心に'61年に結成された白人ドゥーワップ・グループのフォー・シーズンズ。東海岸POPSにおける最重要プロデューサー、ボブ・クリューが手掛けたビーチボーイズ調のバラード "Bye, Bye, Baby (Baby, Goodbye)" 、民族音楽タッチのアコースティック "Searching Wind" をカップリング。日本では殆ど評価されないグループですが、その数々の良質ノーザンソウルとエポックメイキングな曲作りは今なお素晴らしく、改めて再評価されるべきではないでしょうか。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!!
学生時代のレーベルメイトだったメアリー・スパーリングとリチャード・ゴスティングによって結成された、カリフォルニア出身のロッキン・オールディーズ男女デュオ、ディック&ディーディーの'61年発表シングル。 ぼんやりと霧がかかったようなミックス具合とドラミングに、独特の酩酊感漂うポップR&B "The Mountain's High"、うっとりメロウなDOO-WOPバラード "I Want Someone" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
白人黒人混成のDOO-WOPグループ、マーセルズの'61年発表シングル。プレスリーやジュリー・ロンドンなど数多くのアーティストによってカヴァーされた正真正銘のクラシック "Blue Moon" 、うっとりとメロウなバラード "Goodbye To Love" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
飛行機事故により26歳の若さでこの世を去った夭折のキング・オブ・ソウル、オーティス・レディングの遺作。 亡くなる3日前となる1967年12月7日にレコーディングした "(Sittin' On) The Dock Of The Bay" は皮肉にも没後に初のナンバー1ヒットになった名曲。他にもドラムブレイクで始まるロウエル・フルソン "Tramp" のカヴァー等を収録したサザン・ソウルの金字塔的な作品です。 USオリジナル 初版 稲妻Lbl. 十分概ね良好! ランオフには全て手書きで AT、LW、W 刻印が両面にあります。
ニューオリンズのR'N'R/R&Bキング、ファッツ・ドミノの'56年2nd.アルバム。 US 完全オリジナル FLAT 1st マルーンLbl. 深溝 MONO 上下額縁ジャケット プレイは十分良好です!