その愛称ニックネームは「相模の眼鏡」神奈川県出身のヒップホップMCであるNORIKIYOが、PUNPEEをプロデューサーに迎えた7インチEP。MELVIN BLISS/Synthetic Substitution使いでブルーハーツの国民的名曲をオールドスクール風にリミックスした "終わらないうた" を収録。 JPNプレス 7インチ 45RPM.
熊本県出身のヒップホップユニット、餓鬼レンジャーの7インチシングル。 SPECIAL OTHERS/Raindropsをサンプリングした雨上がり情感のメロウ "Raindrops ~雨男の慕情~"、リズミカルなフロウの大ヒットファンキーチューン "Monkey 4" のOkadadaによるリミックスをカップリング。 JPNプレス 7インチ 45RPM. プレイは十分良好!
テレビ番組『8時だョ!全員集合』にてザ・ドリフターズの加藤茶と志村けんが披露したヒゲダンスのテーマ曲収録シングル! フィラデルフィアソウルの重要シンガーTEDDY PENDERGRASSの楽曲を元ネタにしたインストFUNKブギー "「ヒゲ」のテーマ"、国民的ソング "いい湯だな" のカラオケver.をカップリング。 '80年 JPNプレス 7インチ 45RPM. 美盤!! ペラジャケの裏面は専用の蝶ネクタイとヒゲが作れる切り抜きキットになっております。
ラフィン・ノーズとシングルで共演も果たした'90年代東京スラッシュハードコアバンドDBXの'98年発表EP。"I'm Not Down"、"Burning Up" などSuicidal Tendenciesの系譜を受け継ぎながらタイトにつんのめるトラックを全4曲収録。 JPNプレス 7インチ 45RPM.
NYを拠点に活動する本田ゆかと羽鳥美保を擁するガールズユニット、チボ・マットの'96年発表7インチ。 彼女らを代表するダウンテンポ名曲をBEASTIE BOYSのMIKE Dなどがリミックスした "Sugar Water Remix"、ELIS REGINA & ANTONIO CARLOS JOBIMのオルタナティヴなカヴァー "Aguas De Marco" カップリング。 '96年 国内初版 オリジナル 7インチ 45RPM. コンディションに準じた特価です。
重鎮であるNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDから派生したユニット、東京弐拾伍時の7インチEP。DABO、MACKA-CHIN、SUIKEN、S-WORDを集結させ90'sライクなトラックでマイクリレーを繰り広げる "東京弐拾伍時" 収録。 JPNプレス 7インチ 45RPM. 良好品!!
重鎮であるNITRO MICROPHONE UNDERGROUNDから派生したユニット、東京弐拾伍時の7インチEP。ミニアルバム『TOKYO 25:00』からAKLOを迎えたリード曲 "Lucifer's Out" 収録。 JPNプレス 7インチ 45RPM. 良好品!!
世界最強と称されるターンテーブルユニット、KIREEKのDJ YASAによる7インチEP。アルバム『MIND ADVANCE』『MIND ADVANCE REMIX』よりFREEZを迎えた人気ナンバー "Teen Thug New Flower" 全2ver.収録。 JPNプレス 7インチ 45RPM. 良好盤!!
新代田発のFEVER系6人組バンド、ATATAが「ブリットポップ再考」をテーマにリリースした7インチEP。ジャキジャキのギターともに爆発力が凝縮された最高のロッキンダンスナンバー "Nite Wonder"、Blurの名曲カヴァー "Song 2" カップリング! JPNプレス 限定200部 レッドヴァイナル仕様 7インチ 45RPM. 美盤!! DLコードも付属しております。
神戸出身のトラックメーカー、トーフビーツのメジャー1st.『First Album』 からのカットシングル第1弾。BONNIE PINKをフィーチャーしたJ-POPバラード "衣替え"、自身のラップとボーカルを披露する "20140803 "、"Way To Hamate" 収録。 JPNプレス 7インチ 45RPM. A面にキズ・ノイズあるため特価です。
兵庫県尼崎市出身のフルート/サックス奏者、荒川達彦によるフュージョンプロジェクト、GAMの'80年発表アルバム。 スタンダードであるアランフェス協奏曲をRARE GROOVEディスコにアレンジした "Aranjuez Wonderland"、ジャコ・パストリアス風に開幕するレゲエ "Lake In The Forest"、デオダートでもお馴染みの『2001年宇宙の旅』を漆黒ジャズファンク化した "Mysterious Zarathustra"、コンガの乾いたラテンリズムのボッサ "Aroma Siciliano" など収録。 '80年リリースの初版 オリジナル 良好品!! 専用の解説シートも付属しております。
ジャマイカ現地でもレコーディング/シングルをリリースする本格的なジャパニーズレゲエ歌手、シスターカヤの12インチ。硬質なDUBビート敷き詰められたジャマイカンR&B "You Are My Soul" Dancehall Mixも含んだ全4ver.収録。 JPNプレス w/シュリンク 12インチ 美盤!!
'84年発表のMoon移籍第一弾となる山下達郎をプロデューサーに迎えた竹内まりや屈指の人気アルバム。メロウクラシック "プラスティック・ラブ" はもちろん、ロマンチックなマリーソング "本気でオンリーユー (Let's Get Married)"、嫋やかなボサ風味の "水とあなたと太陽と" ほか、永年の根強い人気に相応しい秀作揃いの全11曲。 '84年リリースのオリジナル 初版 MOON規格 w/OBI ゲートフォールドJK 極美盤!!
ミクロネシア、カリブ海、エーゲ海等にテーマを求めたCBS SONYのSOUND IMAGE SERIESの第一弾アルバム"ISLAND MUSIC"に続く第二弾。 細野晴臣によるGIORGIO MORODER風スペースディスコ(YMO同名曲とのヴァージョン違い!) "コズミック・サーフィン"、山下達郎によるアーバンライトメロウ "キスカ"、坂本龍一による無国籍でアーバンなカリビアンレゲエFUSION "カクトウギのテーマ" など収録。 '83年リリースの初版オリジナル w/OBI 美盤!! 専用のインナーシートも揃っております。
アルファレコードからの第2弾となった初のセルフプロデュースアルバム。 バックには松木恒秀、岡沢章、渡嘉敷祐一、清水靖晃、マイク・マイニエリが参加。山下達郎『Ride on Time』にも収録された静寂のメロウ "Rainy Day"、レディファンク名曲 "Midnight Driver" など収録。 '80年リリースの初版オリジナル ALR規格 w/OBI 良再生のプレイともに十分概ね良好! 専用の歌詞シートも揃っております。
大学時代に制作したデモ楽曲が山下達郎に高く評価された逸話を持つ村田和人の'83年発表2nd.アルバム。 プロデュースはその山下達郎が務めるシティポップ名盤!ブリージンな爽快感がはじける "一本の音楽"、アメリカンポップスへの憧れが現れたうっとりロッキンバラード "Summer Dream"、迫力満点の西海岸サウンド "台風ドライブ" など収録。 '83年リリースの初版オリジナル MOON規格 w/OBI 美品!! 専用の歌詞シートも揃っております。
大学時代に制作したデモ楽曲が山下達郎に高く評価された逸話を持つ村田和人の'82年発表アルバム。 その山下達郎がアレンジを務めたウエストコースト風の名曲 "電話しても"、"Lady September"、竹内まりやの作詞に鈴木茂のコーラスワークが絡まる "Whisky Boy"、快適トロピカルなライトメロウ "Marlas" などを収録したシティポップ名作。 '82年リリースの初版オリジナル MOON規格 美盤!! 歌詞が記載された専用のインナーシートも揃っております。
近年のニューエイジ/アンビエント・リバイバルにおいても再評価を受けるコンポーザー兼ピアニスト、日向敏文の'86年発表3rd.アルバム。 全世界中でストリーミング再生メガヒットを更新し、各方面から多大なる賞賛を受ける "Reflections"、弦楽器がノスタルジックな深い味わいを醸し出す "Menuet"、Oneohtrix Point Neverにもサンプリングされた "End of the Summer" など収録。彼のディスコグラフィーの中でもトップクラスで海外支持を受ける国産アンビエント大名盤です。 '86年リリースの初版オリジナル ALR規格 w/OBI 美品!! 専用のインナーシートも揃っております。
近年のニューエイジ/アンビエント・リバイバルにおいても再評価を受けるコンポーザー兼ピアニスト、日向敏文の'86年発表2nd.アルバム。 硬質なブラジリアンパーカッションに透明感極まるアンビエントが絡まる和製バレアリック名曲 "新しい遊牧民"、TBSドラマ『男女7人夏物語』の挿入曲として使用されたニューエイジ代表曲 "異国の女たち"、教会風のオルガンシンセが響き渡る情感溢れるアコースティックタンゴ "青の時代" など収録。 '86年リリースの初版オリジナル ALR規格 w/OBI 美品!! 専用のインナーシートも揃っております。
近年のニューエイジ/アンビエント・リバイバルにおいても再評価を受けるコンポーザー兼ピアニスト、日向敏文の'85年発表1st.アルバム。 バロック風の弦楽器とリズムボックスともにゆったりとした浮遊感が心地良い "Sarah's Crime"、フィールドレコーディングで開幕する轟音アンビエント "Midsummer Night"、ピアノ演奏がミニマルにループする "Pavement" など収録。全編通して退廃的なヨーロピアンムードも漂い、情景がありありと目に浮かぶようなサウンドプロダクションと写実性も素晴らしい大傑作。 '82年リリースの初版オリジナル ALR規格 w/OBI 美品!! 専用のインナーシートとアンケート葉書も揃っております。
'77年に日本コロムビアが設立した伝説的なJAZZフュージョンレーベル「Better Days」をクラブミュージック視点で解釈したコンピシリーズ! 『Avant-Wave』と対でリリースされた『Funky & Mellow』と題した本作は、荒川バンド、小宅珠実、大野えり、渡辺香津美、天江恵子、益田幹夫といった、ジャズフィールドのアーティストたちによる極上のグルーヴチューンをコンパイル。レゲエ風味のメロウジャズ "You Wanna Rain"、大徳俊幸の日本人離れしたコンポージングセンスも素晴らしい極上のモダンダンサー "Skyfire"、スティービー・ワンダーの名曲を煌めくハープでSWEETにカヴァーした "Rocker Love" など収録。 JPNプレス 良好品!! 帯と専用インナーシートも揃っております。
細野晴臣、鈴木茂、山下達郎、吉田美奈子、大貫妙子らが参加した'76年発表の4枚目。 "中央フリーウェイ" など全10曲を収録したシティポップ名盤。 '83年 JPNプレス ALR規格 極美盤!! 歌詞が記載された専用のインナーシートも付属しております。
南佳孝が松本隆との共同プロデュースでリリースした通算9作目のアルバム。ディキシーランド風のスウィングBIGビートサウンド "八十時間風船旅行"、"素敵なパメラ"、人気のNEW WAVEフューチャーファンク "真紅の魔都"、リリース直後に薬師丸ひろ子もカヴァーした "スタンダード・ナンバー" など収録。 '84年 初版オリジナル w/OBI 美品!! 専用のインナーシート2種とステッカーも揃っております。
アルバム『Little Melody』からのジャパニーズスウィートソウル名曲カット12インチ! オリジナルに加えて、向井秀徳、mabanua、Luvraw&Btb、Grooveman Spotによるリミックスも収録された全5ヴァージョン。 スレは少々散見できますが、特に問題なく十分良好な再生で、ジャケットも綺麗です。
ギリシャ映画『日曜はダメよ』同名主題歌のヒットで一躍世に名前を知らしめた西田佐知子の'77年発表アルバム。 プロデュースは渡辺忠孝で、バックには筒美京平、林哲司、五輪真弓、加藤和彦、高中正義などが参加。穏やかな色気を纏いながらも、しっとり落ち着いた演奏が素晴らしい和製メロウソウル "いつものことよ"、優美な残響を響かせるミックスともに濃厚トロトロな "わたし少しつかれたの"、小粋な歌謡ボッサ "今夜のこと" などを収録したメロウグルーヴ/シティポップ名作。 '21年 JPNリイシュー 帯付き テクスチャード仕様 美品!! 当時のオリジナルLPを元に復刻した歌詞シートも揃っております。
プロモオンリーのライブバージョンをカップリングしたレアシングル。 JPNオリジナル 見本盤 (PROMO WHITE LABEL) ほぼ美盤!!
JPNオリジナル 見本盤 (PROMO WHITE LABEL) 十分概ね良好!
JPNオリジナル 十分概ね良好!
髙橋真梨子や沢田研二などへの楽曲提供で知られるSSW、佐藤隆の通算6枚目となったスタジオアルバム。 代表曲 "12番街のキャロル"、"桃色吐息" ほか、松本隆が作詞の "オルフェ" などを収録したデカダンでヨーロピアンテイストのシンセAOR名作。 '85年リリースの初版 w/OBI 美盤!! 二つ折りの専用インサートと歌詞シートも揃っております。
フリーソウル、ヒップホップ、レゲエなどを和製解釈する大阪発のポップバンド、ワンダフルボーイズ。2nd.アルバム『スローリースローリースローリーナイト』からのカット7インチ。 奇妙礼太郎が参加するこみ上げ系アコースティック名曲 "ロック NEW DAY"、エレピやフルート絡まるトラックがナイスなFunkymixが参加のファンクチューン "夜のベイビー" カップリング。 JPNプレス 7インチ w/シュリンク 良好品!!
日ジャズピアニスト世良譲によるオーディオ向け高音質録音と謳われるPRO-USE SERIESからの'78年発表作。 w/ジミー竹内(ds)、河上修(b)とのスリリングなトリオ演奏 "Just Friends"、"All Of Me"、それ以外は曲によってなかがわ・かよこ、水野由紀、大矢江美ら女性ジャズシンガーをフィーチャー。水野由紀が歌う "Mr. Wonderful"、なかがわ・かよこが歌う "Summer Time" など収録。 JPNオリジナル
'80年発表の3rd.アルバム。 ダイアナ・ロスやリスコ・コネクションのテイクでも知られるレゲエディスコ風味の "It's My House"、ボズ・スキャッグス "Hard Times"、ビリー・ジョエル "New York State Of Mind" ほか、ポール・マッカートニー、ミッシェル・ルグランの楽曲まで多彩に、AOR〜ライトメロウ〜ディスコ路線までキュートな魅力がたっぷり。 JPNオリジナル 美品!!
'78年発表、サンフランシスコ録音。 和シンセファンク古典 "Chameleon"、マイク・キャンベルやジョン・ルシアンのテイクでも知られる "And It All Goes Round And Round" のディスコポップなカヴァー、ドリーミィな幕開けから一変パーカッションを交えた都会的なアレンジが光るカーマイケル佳曲 "Stardust" など収録。 JPNオリジナル 美品!! 歌詞シート、専用インナーが付属です。
プロデューサーにナラダ・マイケル・ウォルデンを起用した'82年発表アルバム。 ラテン色濃厚なディスコビートに爽快なギターが駆け巡るインストゥルメンタル "Saudade" 、アーバンな英語の掛け合いが挿入されるブギーフュージョン "Chill Me Out" 、ライトメロウ "New York Strut" など収録。 JPNオリジナル 美品!! 帯、ポスター仕様の見開きインナーが付属です。
山下達郎や寺尾聰のアルバムにも参加したトロンボーン奏者、向井滋春の'81年発表アルバム。シャープなベースラインが渋いエキゾトロピカル "Hai-Donan"、もったりとしたピアノファンク "Shree"、柔らかなキックビートが気持ち良いメロウフュージョン "Aquarium" など収録したブラジリアンJAZZ-FUNK傑作。 JPNオリジナル 二つ折りの解説シートと大判ポスターも揃っております。
忌野清志郎の実質的なソロデビューシングルとなった坂本龍一とのコラボ7インチ。資生堂のCMにも起用された "い・け・な・い ルージュマジック"、和製テクノポップ名曲 "明・る・い・よ" カップリング。 JPNプレス 7インチ 45RPM. 良好品!!
坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏からなるテクノポップグループ『YMO(イエロー・マジック・オーケストラ)』の5枚目。 日本人なら民謡?ともとれるようなサウンドも随所でスパイスを効かすラップを絡ませたエクスペリメンタルな "Rap Phenomena = ラップ現象"、アンビエントテクノ "Ballet = バレエ"、コズミックなメロウ "1000 Knives = 千のナイフ" 等々、一筋縄ではいかないディープな前衛志向はかなり中毒性あり。 USオリジナル 手書きマトS2・S1(Santa Maria Pressing) 良好品!! 低域が強めと言う米国の初回プレスです。
メジャーデビュー10周年を記念したセルフトリビュートアルバム『The Last Supper』からのカット! CCB/ロマンティクがとまらないをサンプリングした "21世紀もモテたくて…"、大ヒットした "N.O." の別テイク "N.O.(Nord Ost)" など4曲収録。
KING JAMES VERSION/I'll Still Love You使いのスーパークラシック! お探しの方はご存知のように、イントロ&リリック違いを収録したプロモオンリーの激レアな一枚。 ラベルカラーは2種あり、こちらは緑タイプ。プレイは十分良好です!
BOMBRUSH!(DJ NOBU)によるミックスCD『Black File The Bombrush! Show』からのカット12インチ。70's米ハードロックMOUNTAIN/Long Redを2枚使いした極太ビートのハーコーチューン "Spread Da Shine" このアナログのみのMURO氏のリミックス含む全4ver.収録!! JPNプレス 12インチ w/シュリンク 良好品!!
NORIKIYO、SHINGO★西成、DAG FORCEの3者がマイクリレーを展開する "Stay Strong" 収録12インチ!ピアノサウンドともにセンチメンタルで神々しいドープさ極まったトラックとプロダクションも素晴らしいJAPANESEコンシャス・ラップ名作です。B面にはインストとアカペラも収録されております。 JPNプレス 12インチ 美盤!!
TWIGYやDJ KRUSHらとの活動で知られる名古屋出身トラックメイカー、刃頭の12インチ。加藤和彦/アーサー博士の人力ヒコーキ使いでザ ブルーハーブからILL-BOSSTINOを迎えた "野良犬"、盟友であるDJ YASとの高速ビート刻み "Daddy's Bounce" カップリング。 JPNプレス w/シュリンク 12インチ 良好品!!
DJ BAKUの変名プロジェクト、NOIZD PHANKの12インチ。女性SSW兼トラックメイカーのG.RINAを迎えたスムースなJAZZYチューン "Karma May Come Up To The Window"、THINK TANKとDRY&HEAVYの秋本武士と言う煙たい2者を迎えたデジタルRiddimのダンスホール "Bring Da Phank" 収録!! JPNプレス 限定1500部 12インチ コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好です!
DJ BAKU主催のイベントで関係者のみに配られ密かに話題を呼んでいたと言うREMIX収録12インチ!BOOM BOOM SATELLITESのドラマー、平井直樹が在籍するOakが手掛ける1stアルバム名曲リミックス "Spin Street" 、海外でも精力的に活動を広げるダブステップ重鎮GOTH-TRADによるリミックス "Kannibalism" カップリング! JPNプレス 12インチ 45RPM. 良好盤!!
日本語ラップMIX CD『鉄腕舞句』から全6曲を抜粋したサンプラー12インチ。SHING02とSHINGO西成が2PACによる晩年のカリフォルニア・アンセム "California Love" を替え歌にしたA1 "Calisakania Love"、TRIBE ROCKのDAIGOによるNAS/Hip Hop Is Deadトラック(INCREDIBLE BONGO BAND)を使用したボムのA2などの激ヤバチューンを収録!! JPNプレス 12インチ コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好です!
大阪府岸和田市出身のダンスホールDeeJayことBOOGIE MANのシングル。現地でもヒットしたリディム「Dancehall Rock」を使用して持ち前のダミ声関西弁トースティングを炸裂させたキレキレ米国批判 "ボナメリカ" 収録!!CD音源では放送禁止コードで歌詞が修正されておりますが、完全無修正ver.はこのアナログオンリーです! JPNプレス 7インチ 45RPM. 美盤!!
細野晴臣、大瀧詠一、松本隆、鈴木茂から成るはっぴいえんどの'71年発表2nd.アルバム。名曲 "空いろのくれよん"、"風をあつめて" などを収録した日本語ロックを確立した金字塔的名盤。 '71年リリースのオリジナル ゲートフォールド仕様 w/二つ折り歌詞シート 良好品!! スパインの表記は定価2100円表記(3rd)タイプですので、厳密には初版と同年の準オリジナルの扱いになりますが、コンディションは十分良好です!
山下達郎と大貫妙子が在籍したシュガーベイブが大滝詠一のナイアガラ・レーベル第一弾として放った唯一のアルバム。伊藤銀次が作詞を手掛けたエヴァーグリーンな大名曲 "Down Town"、大貫妙子のセンスが全面に行き渡った "蜃気楼の街" などを収録したシティポップ不朽の名盤。 '76年リリースの初期2nd.プレス 赤Lbl. テクスチャード仕様 良好盤!! 専用の歌詞シートと当時のカタログも付属しております。
細野晴臣がYMO全盛期に放った'82年発表の通算6枚目となるアルバム。バックには加藤和彦、立花ハジメ、上野耕治が参加。自身の要望により設計された「LDKスタジオ」にてじっくり練られた意欲作。イタリア歌謡のシュールなカヴァー "Funiculi Funicula"、スタイリッシュな人気曲 "Sports Men" など収録。ミニマル〜テクノポップ〜エキゾ~辺境まで様々なジャンルを横断する名作。 '82年JPNオリジナル 初版 YLR規格 w/OBI 美盤!! 歌詞シートも揃った完品です。 マトはマシン打ちで1A・1Bとなっております。
細美武士がELLEGARDENの活動休止後に結成したロックバンド、ザ・ハイエイタスの4th.アルバム。エレクトロやブレイクビーツを生楽器のバンドサウンドで再現したような美メロエモ〜ポストロック個性派の傑作!! 2016年 RECORD STORE DAY 限定盤 リマスター仕様 美ジャケ+良好盤!! 専用の歌詞シートも付属しております。