マーティン・フライ率いるニューロマンティック重要バンド、ABCの'82年発表1st.アルバム。プロデュース はバグルスのリーダーことトレヴァー・ホーン。大ヒットしたエレクトロ・ディスコ金字塔 "The Look Of Love"、エキゾムード帯びたシンセ絡む "Poison Arrow"、展開に高揚感溢れまくるメロディアスな名曲 "All Of My Heart" など収録。 '82年リリースの国内・初回オリジナル 美盤!! 二つ折りの解説シートも付属しております。
生粋のジャズシンガー、サリナ・ジョーンズがフュージョングループSTUFFと共演した'81年発表アルバム。本格ブルージーの香り漂うリチャード・ティーとビル・ウィザーズの共作ナンバー "Everyday"ほか、ポール・マッカートニー "My Love"、シェル・シルヴァースタイン "I Don't Want To Be Alone Tonight"、スティービー・ワンダー "Lately" などソウルフルの酩酊にズブズブと浸れるメロウ&シルキーな良カヴァーを収録!! JPNオリジナル 美盤!! 帯、二つ折り解説シートも揃った完品です。
スピリチュアルジャズ~ジャズファンクの雄として70年代を中心に活躍したサックス奏者、ゲイリー・バーツの人気アルバム。 プロデュースはラリー&フォンス・ミゼル兄弟によるスカイ・ハイ・プロダクションによるもので、期待を裏切らない洗練されたソウルジャズを展開。シリータのコケティッシュなヴォーカルも絡むメロウなジャズファンク "Music Is My Sanctuary"、渋いイントロからグルーヴィに展開する爽快なブラジリアンフュージョン "Carnaval De L'Esprit"、再びシリータ嬢をフィーチャーしたラストを飾るレイドバックなメロウ "Macaroni" など大充実の全6曲。 USオリジナル 初版 赤Lbl. TML刻印 良好盤!!
稀代のアレンジャー、クインシー・ジョーンズの特大ヒットアルバム。 グラミー賞受賞ナンバー "Ai No Corrida = 愛のコリーダ" を筆頭に、MFドゥーム/Rhymes Like Dimesネタのメロウ "One Hundred Ways"、パティ・オースティンが歌うスティーヴィー・ワンダー作 "Betcha Wouldn't Hurt Me"、ジェームス・イングラムの名を一躍有名にした抜群のスロウジャム "Just Once"、ブラジルの至宝イヴァン・リンスの耽美な魅力に溢れた "Velas" など、様々な要素をのみ込んだクインシーサウンドの集大成が味わえるブラックコンテンポラリーの大傑作。 USオリジナル Cut無し 極美盤!! 専用インナーも揃った完品です。
キングオブヴァイブスの異名を持つシーンの代表格的レジェンド、ロイ・エアーズ率いるユビキティ名義による傑作を連発していた頃の'76年発表アルバム。ピート・ロックをはじめサンプリングソースとしても人気のメロウクラシック "Searching"、ディスコフィーリング溢れるブギー "Domelo (Give It To Me)"、ミッドテンポのハートウォーミングなメロウ "Baby I Need Your Love"、バスター・ウィリアムスによるカヴァーでも知られるタイトル曲 "Vibrations" など良曲満載! USオリジナル STERLING刻印 w/シュリンク 美品!! 今回はColumbiaプレスのCRC (Columbia House, Club Edition)クラブイシュー仕様です。 ジャケットの裏面右下コーナーにCRC表記のある入れ替えのない仕様となっております。
キングオブヴァイブスの異名を持つシーンの代表格的レジェンド、ロイ・エアーズ率いるユビキティ名義の'75年作。 エイドリアナ・エヴァンズ、キュリアスなどのサンプリングソースとしても知られるクールなメロウファンク〜グッドメロウ "Mystic Voyage"、軽快なドラムブレイクの幕開けともにグルーヴィなソウルファンクを展開した "Life Is Just A Moment Pt.1 & Pt.2"、U.B.B. クラシック "Brother Green"、爽快なブギーテイストの "Evolution"、朗々と展開する渋いインストジャズファンク "The Black Five" までサンプリングの宝庫としても唆られる好曲満載です! USオリジナル 初版 赤Lbl. 手書きF/W刻印 w/シュリンク 良好盤!!
キング・オブ・ヴァイブスの異名を持つシーンの代表格的レジェンド、ロイ・エアーズ。 軽快なドラムブレイクで幕を開ける最高にヒップでクールなダンスクラシック "Can't You See Me?"、同系の爽快なブギーファンク "Get On Up, Get On Down"、まったりと心地好い微睡みのメロウ "Everytime I See You"、サム・クック佳曲をロイ流の大胆なアレンジで仕上げた "You Send Me" など本作も類に漏れず素晴らしい内容。 USオリジナル STERLING刻印(両面) Cut無し ほぼ美盤!!
マイアミソウル屈指のシンガーソングライター/キーボーディスト、ティミー・トーマスの'72年発表1st.アルバム。DRAKE/Hotline Blingなどのサンプリングソースとしても知られるローファイ質感のチープなリズムボックスともにアングラムードたっぷりのメロウなオルガンがグルーヴするクラシック "Why Can't We Live Together" はもちろん、ヒップなファンクテイストの "Funky Me" から、味わい深い歌ものまでアングラディスコ〜ローファイサイケ〜この辺りの質感が好きな人には間違いない一枚! USオリジナル 手書きMR刻印 Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好!
フージーズの頃とは一線を画すピュアな歌モノを中心に彼女のメッセージがより色濃く表現されたようなローリン・ヒル唯一のソロ・アルバム!(MTV Unpluggedを除く)このアルバムのみの収録ながらシークレット(ノン・クレジット)で収録されている "君の瞳に恋してる" ほか、1stシングルの "Lost Ones" をはじめ、"Ex-Factor"、"To Zion"、"When It Hurts So Bad"、ディアンジェロとのデュエット "Nothing Even Matters" 等々ヒット曲満載のグラミー5冠に相応しい珠玉の内容。 USオリジナル 2LP 手書きF/W刻印 専用インナースリーヴも2枚揃っております。 コンディションに準じた特価です。
80年代のファッショナブルなポップサウンドを代表する特大クラシック "Breakout" 収録12インチ! ファッショナブルなポップ・サウンドは何度聴いても飽きない説明不要の名曲!他にもBARBARA AcKLINのフリーソウル大名曲カヴァー "Am I The Same Girl"、DELFONICSの甘茶ソウルを洗練ロッキンでカヴァーした "Lala (Means I Love)"、TVドラマの主題歌として日本でも大ヒットした "Now You're Not Here/あなたにいてほしい" など粒揃いです。 プレス国不明(US?) 12インチ コンディションに準じた特価ですがプレイは十分良好です!
フィラデルフィア出身のガールズディスコグループ、シスター・スレッジの3rd.アルバム。 プロデュースはナイル・ロジャース & バーナード・エドワーズの最強タッグによるもので、ディスコアンセム "We Are Family" を筆頭に、ブギーなギターリフから一気に引き込む冒頭のクラシック "He's The Greatest Dancer"、ロード・エコーのカヴァーも人気の名曲 "Thinking Of You" など、ヒット曲を多数収録したスーパーディスコクラシック! USオリジナル 手書きPR刻印 Cut無し 良好品!!
フィラデルフィア出身のガールズディスコグループ、シスター・スレッジの'77年発表2nd.アルバム。 イントロのやわらかいビートの音色から引き込まれるミッドテンポのファットディスコ "Do The Funky Do"、爽快スムースなスティーヴィー・ワンダーのカヴァー "As"、アップテンポで疾走するフィリーディスコ "Funky Family" など収録。 USオリジナル 手書きPR刻印 Cut無し 良好品!!
米アトランタ出身の男女混成5人組エレクトロファンクバンド、SOSバンドの'87年発表アルバム。 クラシック "Just Be Good To Me"、ディスコヒット "Take Your Time (Do It Right)" など、タイトルのようにオリジナルとはヴァージョン違いを多数収録。 UKプレス PLAYともに十分概ね良好!
クリシュナ系宗教レーベルの活動促進プロジェクトとして吹き込まれた、ロンドン・マクダニエルズとジョルジ・バレイロによるラサ名義の作品。COMMON/Take It Ezでもサンプリングされた人気の "When Will The Day Come" はもとより、ブリージンなタイトル曲 "Everything You See Is Me" や、同路線の "A Perfect Love" といった極上のライトメロウから、爽快なブルーアイドソウル〜AORテイストまで素晴らしい不朽の名作! USオリジナル 手書きFW刻印 Cut無し ほぼ美盤!! 厚紙のリリックシートも揃っております。
デヴィッド・ボウイやロバータ・フラックなどのバックボーカルが評判を呼び出世したR&Bシンガー、ルーサー・ヴァンドロスのベストアルバム。CHANGE参加時代の名曲 "Searching"、"The Glow Of Love" ほか、FAT JOE feat. AMORPHOUS/Sunshine (The Light)など多数のサンプリング例で知られる永遠のダンクラ "Never Too Much"、シルキーな歌唱がどこまでも美しいバラード "So Amazing" など収録!! USオリジナル 2LP ゲートフォールド仕様 Cut無し ランオフには手書きのSTERLING刻印, DMM刻印が全面にあります。
N.Y.出身のシンガーソングライター、テレンス・トレント・ダービーの1st.デビュー作。 シングルカットもされたヒット作 "Wishing Well"、ソウルフル・ヴォーカルも心地よいメロディアスな "If You Let Me Stay"、ラストを飾るスモーキー・ロビンソンの名曲カヴァー "Who's Loving You" など全11曲が収録。プリンス・フィーリングなサウンドワークで聴かすナイス・ソウルを展開しております。 UKオリジナル w/シュリンク テクスチャードJK 美品!! 専用のインナースリーヴが付属です。
4姉妹ヴォーカルグループ、ポインター・シスターズの'79年発表アルバム。 演奏の再現度が高いソウルフルなローリング・ストーンズ "Happy"、イントロからじんわり沁みるブルース・スプリングスティーン "(She's Got) The Fever" などの名曲カヴァーほか、"Blind Faith"、"The Shape I'm In" などの米国土壌溢れるブルース/スワンプ色の濃いナンバーも収録!! USオリジナル マシンTML刻印 テクスチャードJK 良好盤!!
ディスコクイーンことドナ・サマーがGeffen移籍後に放った'80年発表アルバム。パワーポップ/ネオロカのテイストも感じさせる大ヒットナンバー "The Wanderer"、ソウルフル溢れる熱血アーバンディスコ "Looking Up"、幻想的なエフェクトが駆け回るミディアムテンポのディスコバラード "Grand Illusion" など収録!! USオリジナル 手書きFLOWER刻印 Cut無し 良好盤!! 専用インナースリーヴも揃っております。
特大ヒットの前作『Thriller』に引き続いてクインシー・ジョーンズがプロデュースを手掛けた'87年発表アルバム。名曲 "Bad"、"The Way You Make Me Feel"、"Man In The Mirror"、"Smooth Criminal" など数多の名曲を収録したダンスポップ大名作。 '87年にリリースされた国内盤の初版オリジナルです。ゲートフォールド仕様 w/シュリンク 美品!! 帯、専用インナースリーヴ、解説・対訳シートも揃った完品となっております。
テディー・ライリーをプロデューサーに迎えた'91年発表アルバム『Dangerous』からのカット12インチ。この時代らしいNEW JACK SWINGの艶もたっぷりな名曲 "Remember The Time" 収録!! ビートに絡み合うホーンの音色にひたすら酔える "Silky Soul 12" Mix" もバウンシーな弾力もたっぷりのグルーヴで最高です。 USオリジナル 12インチ 手書きマト1B・1A コンディションに準じた特価ですがトータルのプレイは概ね良好です!
テディー・ライリーをプロデューサーに迎えた'91年発表アルバム『Dangerous』からのカット12インチ。GUNS`N'ROSESのスラッシュが演奏するギターリフで開幕する名曲 "Black Or White" クラブMIXやインスト含む全6ver.収録!! USオリジナル 12インチ 手書きマト1B・1A コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好です!
'82年発表の金字塔的名盤『Thriller』からの日本独自企画・カット12インチ。名曲 "Wanna Be Startin' Somethin'" ロングとインストの2ver.と "Beat It" 収録。 JPNオンリー 12インチ 良好盤!! 45RPM. ジャケットのコンディションに準じた特価ですが、盤は十分良好です!
TALKLING HEADSのオリジナルメンバーであるティナ・ウェイマスとクリス・フランツ夫妻によるプロジェクト、トム・トム・クラブの'81年発表・邦題『おしゃべり魔女』1st.デビュー作品。 ガールズコーラスともにジャケのイメージのようなキュートさ満点のシンセラップディスコ "Wordy Rappinghood"、GRANDMASTER FLASH、2 PAC、J DILLAなど多数のアーティストにサンプリングされるニューウェーヴディスコ定番曲 "Genius Of Love"、低音ベースがブリブリとうごめくファンキーDUBポップス "As Above, So Below" など収録!! '81年リリースの国内・初回プレス オリジナル w./Obi 解説シート付属 美品!!
タイトルを冠するソウル史に燦然と輝くヒットバラード "男が女を愛する時=When A Man Loves A Woman" を収録したパーシー・スレッジの記念すべきデビューアルバム。 USオリジナル 初版 黒ファン Red×Purple 3色Lbl. MONO Cut無し ほぼ美品!! 初回プレスでコレくらいの良コンディションは中々出て来ません。
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア、サムクック没後の翌年(1965年)に発表された最後のオリジナルアルバム。サムの代表曲の一つにしてソウル史に輝く名バラード "A Change Is Gonna Come" を含む素晴らしい内容です。 USオリジナル 1st ニッパー犬Lbl. 白文字 深溝 MONO プレイは十分良好です! マト末は両面とも初版の1S、ジャケットはニス引きの様な特有の光沢感がある仕様です。
1985年に未発表音源としてリリースされた'63年マイアミはハーレム・スクエアに於ける一夜限りの幻ライブ!会場の雰囲気ともに全編で熱いサムを存分に堪能できる不朽の名盤です。 USオリジナル マト末1A・1B Cut無し 美品!!
Atlanticからの移籍第一弾アルバム。 カーマイケルの傑作 "Georgia On My Mind" や、名曲 "Moonlight in Vermont" といったバラード佳曲をレイ流儀で熱く聴かすしっとりとウォーミングなナンバーから、ゴージャスなビッグバンドに乗ったスウィンギーな "Alabamy Bound" ほか、ラルフ・バーンズの編曲でジャズ〜ポピュラーのスタンダードを多彩に歌った最高の一枚。 USオリジナル AM-PARリム 黒Lbl. BellSound刻印 MONO マトA2・B2 厚紙コーティングJK プレイともに十分概ね良好!
稀代のシンガー、レイ・チャールズがスウィートなバラードを綴った'69年発表アルバム。 "時さえ忘れて" などスタンダード中心の選曲も好感です。 JPNオリジナル (Kingプレス) 深溝Lbl. 良好品!! 帯、歌詞シートが付属です。
レイ・チャールズのジャズスタンダード集。 JPNプレス (KINGレコード) 深溝Lbl. GFトップオープン仕様ペラジャケット 帯付き。 厚紙のポートレートが付属しています。
稀代のシンガー、レイ・チャールズが60歳の時に吹き込んだ'90年発表アルバム。 やはり特筆すべきは日本人ならサザン(桑田佳祐)の名曲 "いとしのエリー/Ellie, My Love" でしょう!レイが熱唱しております。他にもパーカッシヴでクールにドライヴする "I Can't Get Enough" など全10曲。 USオリジナル TML刻印 SRC刻印 プレイは十分概ね良好! CD移行期の作品ですのでアナログは結構レアで中々見つかりません。
飛行機事故により弱冠26歳の若さでこの世を去った夭折のキングオブソウル、オーティス・レディングの4thアルバム。 渾身のメンフィスバラード "Just One More Day" など収録。 US初期プレス BROADWAYリム Atco Lbl. Cut無し 美品!! マトは手書きで両面B、ランアウトには他にも全て手書きでAT, LW, P, Wの刻印が両面にあります。
夭折のキングオブソウル、オーティス・レディングの没後に発表されたアルバム。 ファンキーなアルティメットブレイクス "Hard To Handle" などを収録した名盤です。 JPNプレス 良再生のプレイともに十分概ね良好!帯、解説シートが付属です。
飛行機事故により26歳の若さでこの世を去った夭折のキングオブソウル、オーティス・レディング。その亡くなる約5ヶ月前となる1967年はヨーロッパツアーに於けるパリでの公演を収めたキャリア初のライブアルバム。 バックバンドのブッカーT&MG'sと共に欧州のオーディエンスに歓迎された熱狂っぷりは凄まじいです。 JPNオリジナル 3色Lbl. プレイともに十分概ね良好!
飛行機事故により26歳の若さでこの世を去った夭折のキングオブソウル、オーティス・レディングの追悼盤。 "Pain In My Heart"、"These Arms Of Mine"、"Respect"、"Try A Little Tenderness" など名曲のオンパレード。 JPNオリジナル 3色Lbl. 良再生のプレイともに十分概ね良好!歌詞シートが付属です。
フィリーソウルを牽引した名コンビ=ギャンブル&ハフのプロデュースによる『Laura Nyro and Labelle』名義で競演したカバーアルバム。 マーヴィン・ゲイ作 "The Bells"、随所にパーカッシヴなカーティス節を交えたノリの良いノーザンメドレー "Monkey Time / Dancing In The Street"、テディ・ランダッツォ作のうっとりメロウな "It's Gonna Take A Miracle" 等々、ソウルフィールドの好曲をローラ流に演ってます! USオリジナル 初版 KC規格 手書きSJR刻印(両面) テクスチャードJK 美品!! 専用インナーが付属です。 特にジャケットはボロいのが多いのでジャケ・盤ともに良好なコンディションはなかなか見つかりません。
ジェームス・マーフィー率いる米NY出身ダンスパンクバンド、LCDサウンドシステムの記念すべきデビューシングル。ゼロ年代を象徴するようなエレクトロ・ダブ・ディスコ・パンク名曲 "Losing My Edge"、都会派の洗練されたスタイリッシュビートが朗々と展開されるシャープディスコ "Beat Connection (Extended Disco Dub Version)" 収録。 UKオリジナル 初回 手書きメッセージ刻印(MANDY THE EXCHANGE DAMONT) 12インチ 45RPM. コンディションに準じた特価ですがプレイは十分良好です!
歌手や女優など多彩な才能を発揮するハワイ・ホノルル出身の歌姫、ベット・ミドラーの'72年発表1st.アルバム。ビーチ・ボーイズでも有名なナンバーの最高にソウルフルなカヴァー "Do You Want To Dance?"、カーペンターズのカヴァー "Superstar"、中盤にドラムブレイクも潜むサザン風味の猛烈FUNK "Daytime Hustler"、大迫力のゴスペル風サイケ "Leader Of The Pack" など収録!! '72年リリースの国内・初回プレス 解説・歌詞シート付属 美盤!! ジャケットのコンディションに準じた特価です。
マーヴィン・ゲイの代表作にしてニューソウルシーンの中でも傑出した大名盤です。 冠曲 "What's Going On" をはじめ、"Mercy Mercy Me"、"Inner City Blues" ほか、後世に残る素晴らしい名曲を連ねるニューソウルムーヴメントを象徴する歴史的な一枚です。 USオリジナル T規格 ゲートフォールドJK 良好盤!! 近年このタイトルの初回プレスで、コレくらいの盤質は中々見なくなりました。 "Superior Record Pressing Corp., Somerdale, NJ" 工場でプレスされた139gのしっかりと厚みのある仕様です。 ランアウトの刻印はそれぞれ以下のようになります。 (s-A) 手書きTS-310 手書きHS-1867 手書きS-1 マシン打ちA4RS-2682-2-D (s-B) 手書きTS-310 手書きHS-1867 手書きS-2 マシン打ちA4RS-2684-2-D
あの名作『What's Going On』の翌年となる、ノリにノッたマーヴィン・ゲイが音楽を担当したブラックスプロイテーション映画『Trouble Man』のサウンドトラック。DJ JAZZY JEFF/A Touch Of Jazzなどで使用された激渋ブレイクビーツ "T" Plays It Cool"、JAZZ LIBERATORZ/Cool Downなどで使用された "Trouble Man"、スリリングな粘着ジャズファンク "T" Stands For Trouble" など、全編書き下ろしによる好ナンバーがズラリ。 USオリジナル GF特殊ジャケット
イギリスはロンドン・パラディウムでのライブの模様を収録した'77年作。 '71年以降にリリースされた楽曲を中心に、"Inner City Blues"、"What's Going On" など名曲を連ねたメドレー構成も最高!『Hotel Sheet』なる自主制作の楽器でもお馴染み、ジャック・アッシュフォードも参加した唯一のスタジオ録音 "Got To Give It Up" なども収録した2枚組の大作です。 USオリジナル 2LP 初版Tamla T7規格 ゲートフォールドJK 美盤!!
ニューソウルムーヴメント代表格の一人、マーヴィン・ゲイの'76年作。 プロデュースはリオン・ウェア。メンバーもデイヴィッド・T・ウォーカー、デニス・コフィー、レイ・パーカー・ジュニアら豪華絢爛です。タイトルを冠したいかにもニューソウルな最高のメロウ佳曲 "I Want You"、JAY-Z/American DreaminでサンプリングされたファンキーなインストVer. "I Want You (Intro Jam)" や、美しいファルセットが効いたビューティフルソウル "Come Live With Me Angel"、 メロディアスな "I Wanna Be Where You Are" など全編素晴らしい珠玉の内容!ERNIE BARNESによる名画『Sugar Shack』を使用したアートワークともに魅力たっぷり。 USオリジナル 初版Tamla T6規格 MR刻印(=Monarch) w/シュリンク Cut無し 良好品!!
幾多の名作を残すシンシナティのソウルバンド、アイズレー・ブラザーズの'73年作。 サンプリングソースとしても知られるグルーヴィな名曲 "That Lady"、アイズレー節たっぷりの好カヴァー "Summer Breeze" を筆頭に、ムーディな演奏をバックに抜群の歌唱力が映えるスロウ "Don't Let Me Be Lonely Tonight"、ハートウォーミングなミディアム "If You Were There" 等々、本作も類に漏れずファンキー~メロウ路線まで素晴らしい楽曲満載です。 USオリジナル 初版 KZ規格 BC無し ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好盤!!
盟友ブライアン・ジャクソンと創り上げたコンビ名義では後期にあたる'78年発表作品。 カニエ・ウェスト仕事のTHE GAME/Angelで使われた妖艶なメロウファンク "Angel Dust"、NYアンダーを匂わすジャジーなブギーファンク "Madison Avenue"、"Angola, Louisiana" など、洗練されたブラックフィーリングは何も最高に格好良し。 USオリジナル 初版 黒Lbl. 良好盤!! 専用インナーも揃っています。
一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの'74年作。 METHOD MAN Feat. REDMAN/Big Dogsでサンプリングされた渋いベースラインも印象的な "Skin Tight"、タイトなブレイクから展開するクールなフュージョンファンク "Streakin' Cheek To Cheek"、ディアンジェロもカヴァーしたグッドメロウ "Heaven Must Be Like This" など収録。 USオリジナル 初版 赤Lbl. STERLING刻印 ゲートフォールド仕様 Cut無し 美盤!!
一連のセクシーなジャケットも魅力的なファンクバンド、オハイオ・プレイヤーズの代表作! 極上のスウィート〜メロウクラシック "Sweet Sticky Thing" を筆頭に、レッチリによるカヴァーやサンプリングソースとしても人気の "Love Rollercoaster"、煌びやかなコーラスワークも抜群のメロウ "Honey" など名曲たっぷり。 USオリジナル STERLING刻印 ゲートフォールドJK 良再生のプレイともに十分概ね良好!
'60年代よりジャズ・シンガーとして活躍していたデトロイト出身の女性シンガー、フリーダ・ペインの'73年発表アルバム。 粘っこく絡み付くメロウファンク "Mother Misery's Favorite Child"、A.T.C.Q./Ham 'N' Eggsネタのパーカッション&ドラムブレイクで始まるグルーヴィソウル "We've Gotta Find A Way Back To Love" 等を収録した秀作! USオリジナル 美盤!!
ソウルデュオのパイオニア、アイク&ティナ・ターナーの'71年発表アルバム。 稀代のメロディメーカーとして知られるリオン・ウェアをソングライターに招き、灼熱のファンクサウンドに回帰した最高にグルーヴィな一枚。 USオリジナル ゲートフォールドJK プレイともに十分概ね良好!
オハイオ州はデイトン発のファンクバンド、サンの'78年作。 DEV LARGE/Lunch Time Speaksネタとしても知られる "Dance (Do What You Wanna Do)"、リリカルなイントロから一変、印象的なギターリフが絡むディスコファンク "Introduction: You Are My Sunshine"、ほっこりウォーミングなメロウ "I Had A Choice" など好ナンバーを連ねる人気作! USオリジナル 初版 赤Lbl. Cut無し ランオフには音質に定評のあるWally刻印(Wally Traugottカッティング)と、MASTERD BY CAPITOLのマシン刻印が両面にあります。 コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好な印象で悪くないです。
あのライオネル・リッチーが在籍していた事でも知られるコモドアーズ絶頂期の'80年発表アルバム。 ヒットシングル "Old Fashion Love" を筆頭に、お家芸の粘着リズムが絡む痛快なディスコファンクを中心に、"Wake Up Children"、"Jesus Is Love" といったバラード路線まで大充実の全9曲。 USオリジナル KENDUN刻印 GFジャケット Cut無し 美再生のプレイともに十分概ね良好!
レアグルーヴリスナーからも高い支持を得るジャズフルート奏者、ヒューバート・ロウズを代表する'80年発表アルバム。 中でも12"は万越えのレア盤としても知られ、サンプリングソースとしても有名である実妹デブラ・ロウズ(vo)を招いた問答無用のクラシック "Family" が秀逸! USオリジナル 初版 JC規格 Cut無し 美品!!