ウェイン・ヘンダーソンのプロデュースワークの中でも傑出したクロスオーバーファンクバンド、プレジャーの3枚目。 サンプリングソースとして人気のタイトル曲 "Joyous"、同テイストの洗練されたソウルファンク "Let Me Be The One"、爽快でポップなフリーソウル直球の "Only You"、清涼感溢れるメロウなブラジリアンフュージョン "Sassafras Girl" など、永年の人気に相応しい充実の内容! USオリジナル 初版 茶Lbl. KENDUN刻印 美盤!! カンパニースリーヴも付属です。
キングオブヴァイブスの異名を持つシーンの代表格的レジェンド、ロイ・エアーズ率いるユビキティ名義による傑作を連発していた頃の'76年発表アルバム。ピート・ロックをはじめサンプリングソースとしても人気のメロウクラシック "Searching"、ディスコフィーリング溢れるブギー "Domelo (Give It To Me)"、ミッドテンポのハートウォーミングなメロウ "Baby I Need Your Love"、バスター・ウィリアムスによるカヴァーでも知られるタイトル曲 "Vibrations" など良曲満載! USオリジナル STERLING刻印 盤の見た目を考慮した特価ですが、プレイは十分概ね良好!
キングオブヴァイブスの異名を持つシーンの代表格的レジェンド、ロイ・エアーズの'79年作品。 アルバム『Interlude』でも人気の親交の深いサックス奏者ジャスト・アルマリオや、バーナード・パーディらが参加。ハンドクラップを交えるノリの良いソウルフルなMidファンク "Love Will Bring Us Back Together"、古くはリトル・ウィリー・ジョンやペギー・リーによるテイクでも知られる名曲を鮮やかなディスコアレンジでカヴァーした "Fever"、カーラ・ヴォーンなる女性シンガーをフィーチャーした優美なメロウ "Is It Too Late To Try?" などを収録した本作も類に漏れず充実の内容。 USオリジナル STERLING刻印(両面) Cut無し 十分概ね良好!
カリフォルニアのソウルファンクバンド、ウォーの'75年作。 BEASTIE BOYS/Slow Rideネタのロー・ファンク "Low Rider" や、小沢健二/おやすみなさい仔猫ちゃんで使われた "Smile Happy" などのサンプリングソースとしては勿論、パーカッションを絡めたレイジーなミディアム "Don't Let No One Get You Down"、骨太なラテンファンク "Heartbeat"、情感に溢れた素晴らしいバラッド "Lotus Blossom"、ラストを飾るメッセージも素晴らしいタイトルナンバー "Why Can't We Be Friends?" まで永年の人気に相応しい大充実の内容! USオリジナル 美盤!! 今回は欠損の多い大判ポスターも揃っております。
"やさしく歌って"、"愛は面影の中に" 等のヒットでも知られるシンガーソングライター、ロバータ・フラックの'71年作品。ジャケからも連想できるアフロ・スピリチュアルな "Go Up Moses"、サイモンとガーファンクルの名バラード "Bridge Over Troubled Water/明日に架ける橋" 、ユージン・マクダニエルズ作のグッドメロウ "Sunday And Sister Jones"、ジミー・ウェッブ作のハートウォーミングな "See You Then" など素晴らしい楽曲満載です。 USオリジナル 初版1841BROADWAYアドレス w/シュリンク Cut無し 美品!! マトは手書きで末尾は両面A(枝番無し)、ランオフには他にも手書きAT/GP刻印、手書きPR刻印も両面にあり。
"やさしく歌って"、"愛は面影の中に" 等のヒットでも知られるシンガーソングライター、ロバータ・フラックの2nd.アルバム。 ダニー・ハサウェイ(arr./p) ヒューバート・ロウズ(fl) エリック・ゲイル(g)ら錚々たるメンツがバックアップ。ユージン・マクダニエルズが書いた激渋いディープなメロウ "Reverend Lee" ほか、ミニマル・インティメイトな伴奏と溶け合うバラード中心の構成は、ロバータのシンガーとしてのピュアな魅力を存分に堪能できる内容。 JPNオリジナル 歌詞シート付属 良再生のプレイともに概ね良好!!
カーティスと並び評されるシカゴソウルを代表する偉大な黒人シンガー/ソングライター、テリー・キャリアーのエレクトラ移籍第一弾。プロデュースは鬼才リチャード・エヴァンス。それまでの遍歴に洗練さを加えたような "Holdin' On"、"African Violet"、"Love Two Love" 等々テリーの真骨頂とも言えるエモーショナルなフォーキーソウルはやはり最高。他にも一味違うディスコマナーの "Disco In The Sky" や、ロック路線の異色ナンバー "Street Fever" まで多彩に演っております。 USオリジナル 初版 6E規格 蝶Lbl. AUDIO LABS刻印 w/シュリンク Cut無し 美品!! 専用インナーも揃っております。
デトロイトで結成されたヴォーカルグループ、テンプテーションズの'69年発表アルバム。 PUBLIC ENEMY、CUT CHEMISTネタでも知られるブラックスプロイテーション調の土着性冴えまくり "I Can't Get Next To You" 、ビートルズのファットなゴスペル調カヴァー "Hey Jude" 、サイケなミックス具合も最高なアイズレー・ブラザーズのカヴァー "It's Your Thing" など収録!! USプレス w/シュリンク Cut無し 良好盤!!
MPBシーンを牽引する天才シンガーソングライター、ジャヴァン屈指の名作! 爽快なギターのイントロで始まるブラジリアングルーヴ永遠のマスターピース "Serrado" はコレに収録!他にもソウルフルな "Nereci"、優美なアコースティック〜MPBまで大充実の全11曲。 BRAZIL オリジナル 良再生のプレイともに十分概ね良好です!
'77年発表。スティーヴィ・ワンダー、デイヴ・グルーシン、オスカー・カストロ・ネヴェスら錚々たるメンバーが挙って参加。 スティーヴィの書き下ろし "The Real Thing"、クロスオーヴァージャズファンク "Mozambique" を筆頭に、ブラジリアンテイストを随所に盛り込んだディスコ〜ブギー〜ポップ〜アコースティックまで粒ぞろいのセルメン流サウンド傑作盤! USオリジナル 初版 7E規格 バタフライLbl. Cut無し 美品!!
ジョビン&ボンファがスコアを手がけた映画『黒いオルフェ』のサントラ盤。 お二方だけにもちろんブラジル色濃厚。"Felicidade"、"Manha De Carnaval"、"Samba De Orfeu" といったピュアなボサノヴァから、強烈なバツカダで朗々と展開する "Batterie De Cappela"、"Generique"、"Frevo" など、映画を通じて多彩なブラジル音楽を世界に披露した素晴らしい名作。 US初期プレス 水色Lbl. 深溝 MONO w/シュリンク Cut無し 美ジャケット!盤も十分概ね良好です。
歴代作が軒並みレア化するLAのチカーノサイケソウルバンド、チカーノ・バットマンの記念すべきデビューアルバム。 こちらは2010年のアナログリリースから新たな装いで2018年RSDにリリースされたもの。 ウエストコーストのサイケデリアや60年代後半から70年代初期のチカーノ周辺ソウルの泥臭さを存分に感じさせてくれる抜群のセンス。その牧歌的な独特のローファイ感ともにヴィンテージサウンド好きには堪りませんね。 USオンリー RSD仕様 Diffジャケット 美品!!
サンタナ・バンドを脱退したコークとピートのエスコヴェード兄弟を中心に結成された大所帯ラテン〜ジャズ〜ロックバンド、アステカの記念すべきファーストアルバム。サンタナサウンドを踏襲しつつ独自のクロスオーヴァーを展開。リッチなブラスセクションを駆使した "Mamita Linda"、アーシーなオルガンがスパイスを効かす "Ain't Got No Special Woman"、黒汁ソウルファンク直球の "Can't Take The Funk Out Of Me"、スウィートバラード "Empty Prophet"、さらには某コンピにも収録されたフリーソウルクラシック "Love Not Then" までバラエティに富んだ大充実の内容! USオリジナル プロモ(w/Promo sticker) 初版 KC規格 ゲートフォールド仕様 Cut無し 美品!!
エキゾサウンドでも著名のピアニスト〜アレンジャー、フィル・ムーアの息子3世が率いるラテンジャズコンボの作品。 一際シリアスなラテンジャズ "So There You Are"、洗練されたモーダルな響きが渋い "Montuno" 他、"I Couldn't Live Without Your Love"、"Afro Breed" といったブーガリーな好ナンバーまで大充実の内容。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル T規格 MONO レコードは美再生のプレイともに十分概ね良好!
名門ファニアとの契約第1号アーティストにしてNYラテン伝道師の異名をとるラリー・ハーロウがプロデュースを手がけた『LATIN FEVER』なる女性バンドによる唯一のアルバム。"Our World"、"Digan Que Si"、"Chirrin Chirran" ほか、美しいメロディも然る事ながらソウルフルな独特のクロスオーヴァーサルサを展開した好曲満載です! Our World ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) USオリジナル STERLING刻印 ほぼ美盤!!
千葉県出身のヒップホップユニット、四街道ネイチャーの'98年発表12インチ。LIONEL HAMPTON/Where Were You When I Needed You使いのスムースメロウネタが心地良い "Yotsukaido Ranger" 、MAJOR FORCEへオマージュを捧げる最高のインストグルーヴ "Re-Return Of The Original Artform" をカップリング。 JPNオリジナル 12インチ 良再生のプレイともに十分概ね良好!
'94年発表4th.アルバム『Ill Communication』からのカット12インチ。 JIMMY SMITH/Root Down (And Get It)の漆黒ベースラインを巧妙に使用した "Root Down" リミックス含む全4ヴァージョンほか、'95年ヨーロッパでのライブ音源 THE BLUES PROJECT/Flute Thingの心地良いフルート "Flute Loop" 、ハードコアパンク "Heart Attack Man" 、"Time For Livin'" 、FUNKの粘り腰たっぷりのドロドロサイケロック "Something's Got To Give" など収録!! USオリジナル ブルーヴァイナル仕様 12インチ w./シュリンク 盤のコンディションに準じた特価ですがプレイは十分良好です!
'92年発表3rd.アルバム『Check Your Head』からのカット12インチ。ハードなドラミングのロッキンテイスト "So What 'Cha Want" 全4ヴァージョン、ビズ・マーキーも参戦する重厚インストオルガンGROOVE "Groove Holmes" 、BUDDY MILES/Train使いの "The Skills To Pay The Bills" 収録!! USオリジナル 12インチ w./シュリンク 良再生のプレイともに十分概ね良好!
ビッグ・ビートムーヴメント重鎮ことジャンキーXLの12インチ。エルヴィス・プレスリー名曲 "A Little Less Conversation" をバースト・ビッグビートでリミックス。激ファンキーな文句無しのグルーヴともに、欧州スタイルの流れるようなバイブレーションが素晴らしいパーティチューン!! EUプレス 12インチ プレイ良好!! 45RPM.
シャーデー・アデュー率いるイギリスのバンド、シャーデー。 前作『Love Deluxe』から約8年の活動休止を経て発表したミレニアム発表作。 それまでのルーツを踏襲しながらも、経年のアダルトムードを纏いよりソフィスティケートされたインティメイトな感触。ミニマル且つフォーキーな感覚で今世に落とし込んだ正に普遍的なサウンドはやはり素晴らしい。当時のアナログリリースはこのUK盤オンリーとなるレアな逸品です! UKオリジナル 手書きマト -1A1-・-1B1- 美品!!
シャーデー・アデュー率いるイギリスのバンド、シャーデーのサード『Stronger Than Pride』からのカット。 黒く強靭なベースラインに乗って朗々と展開する人気のミディアム "Paradise - Extended Mix" を含む2ヴァージョンに加え、LPには未収の渋いメロウ "Super Bien Totale" を収録した全3曲。 USオリジナル 12" 33RPM. 良好盤!!
フローティング・ポインツが主宰するElgoレーベルの歌姫、ファティマの記念すべきファーストアルバム。 オー・ノーら気鋭ビートメーカーが挙って参加。ファティマの魅力を存分に引き出したミニマルながら洗練されたサウンドは正にフィーチャリスティックソウルのはしり。 UKオンリー w/シュリンク 美ジャケット!盤も良再生のプレイともに十分概ね良好です。 二つ折りの厚紙リリックシートが付属です。
NYを拠点に活動するシンガーのジェシー・ボイキンス3世とラッパー&ビートメイカーのメローXによる傑作アルバム。 それまでのルーツをベースに昨今のBass〜Downtempoを惜しみなく注入した特有のフューチャリスティックサウンド。その自らの音楽を "ワールドソウル" と称した多彩な内容ともに最高に刺激的な全15曲。 UKオンリー 2LP w/シュリンク 美ジャケット!盤もプレイともに十分概ね良好! ミニブックレットが付属です。
ソウルジャズの幻盤として知られ、オリジナルは当時自主制作で2000枚しかプレスされなかったという逸話も唆る堂々のレアグルーヴクラシック!最高すぎる "What's Going On" をはじめ、ディープなメロウ "Too Soon You're Old"、ギル・スコット・ヘロン作のヒップな "Lady Day & John Coltrane"、ラストを〆るに相応しい感動の名曲 "Amazing Grace" まで完璧。 USリイシュー w/シュリンク 美ジャケット&盤もプレイともに十分概ね良好!
名シンガーソングライター/プロデューサー、バリー・ホワイトの記念すべきファーストアルバム。 サンプリングソースとしては勿論、ケリー・パターソンのカヴァーでも知られるタイトなドラムブレイクと共に展開するオリジナルのメロウグルーヴクラシック "I'm Gonna Love You Just A Little More Baby" の原曲がとにかく最高!他にもサントラ諸作を彷彿とさせる壮大でスリリングな前半から一変、グルーヴィに展開する8分に及ぶ大作 "Standing In The Shadows Of Love" など充実の内容。 USオリジナル 良好盤!!
ナイル・ロジャース(g), バーナード・エドワーズ(b)を中心としたNYディスコの金字塔的グループ、シックの'83年アルバム。 ニューウェイヴ時代に呼応したエレクトロ色濃厚なサウンド。アッパーなファンクテイストの "Believer"、"You Are Beautiful"、情感溢れるシルキーなメロウソウル "In Love With Music" など収録。 USオリジナル プレイは十分概ね良好! ランオフには音質に定評のある手書きRL刻印(BOB LUDWIG)とマシンMASTERDISK刻印が両面にあり。
'92年発表の(Limited Edition)セカンドアルバム。 アーチー・シェップ/Attica Bluesを使ったゴスペルフィーリング溢れる黒いファンキーソウル "Jus' Reach"、ファラオ・サンダースのスピリチュアルジャズをソフィスティケートに昇華したヒップなカヴァー "Prince Of Peace" 等々、センス抜群のルーツも垣間見えるUKアシッドジャズムーブメントを象徴する名作! UKオリジナル コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好です!
スティーヴィー・ワンダーも賞賛するUKソウル界のレジェンド、オマーの6thアルバム『Sing (If You Want It)』にも収録されたもので、こちらは日本盤オンリーの12"仕様で独自リリースされたアーバンネオソウルの傑作!4ヴァージョン収録。 JPNオンリー 12" 33RPM. 良好品!!
セカンドアルバム『Voodoo』からのカット。 METHOD MAN & REDMANをフィーチャーしたヒップホップのスパイスが見事にマッチしたファンクネス溢れる傑作! USオリジナル 12インチ 33RPM. 良好品!!
プリンスのレーベル『Paisley Park』のサイドプロジェクトの一つで、自身の作品のみでは処理しきれないその溢れ出る創作力をこのマッドハウスでアウトプットした4ピースジャズバンドの'87年作品。殿下流の一筋縄ではいかないアーバンかつストレートアヘッドな楽曲〜ジャズファンク〜神妙なコンテンポラリー路線まで聴き応えたっぷり。 USオリジナル 良好品!! マトは手書きで末尾はそれぞれSR4・SR2、ランアウトには他にもSRC刻印が両面にあります。
イタリアのピアニスト〜コンポーザー、ジャン・ピエロ・レヴェルべーリの'77年発表作。 バレアリック好きもマストなドープトラックに妖艶な女性ヴォーカルが絡む絶品のメロウ "Windy Wendy"、スリリングなコズミックジャズファンク "Bahia"、さらにはタイトルを冠したツェッペリン "天国への階段" のカヴァーまで聴き応えたっぷりの内容! USオリジナル 美再生のプレイともに十分概ね良好!
米ジャズバイオリニスト、ノエル・ポインターが弱冠21歳の時に放った名門ブルーノートでの輝かしいデビュー盤! ファンク色濃厚なベースラインに乗って朗々と展開していく渋いジャズファンク "Phantazia"、"Fiddler On The Roof"、S.ワンダー "Living For The City"、アール・クルーがゲスト参加した "Night Song" など、レーベル色にばっちりハマった独特のコンテンポラリーサウンドは最高にクールです。 '77年 JPNオリジナル 白プロモ(見本品・非売品) 極美盤!! 本作の見本品は最初から帯は無いと思います。
GRPを担ったニューヨーク出身のトランぺッター、トム・ブラウンの2枚目。 プロデュースはシーンの巨匠デイヴ・グルーシン。数々のアーチストにカヴァーされた特大クラシック "Funkin' For Jamaica (N.Y.)" はコレに収録。 JPNオリジナル STERLING刻印(両面) ゲートフォールドJK 美盤!! 初回黄色帯、解説シートが付属です。
ロードライダーのバイブルとして知られるR&B/SOUL/OLDIES/DOO-WOPコンピシリーズ『East Side Story』生誕40周年を記念したスペシャルBOXセット!!西海岸イーストLAの風土溢れる生粋のチカーノセンスで選曲された間違いないレアチューン満載の家宝です!! USプレス ボックス仕様 全12巻 ボーナス・ピクチャー・ディスク付属 w./シュリンク プレイともに十分概ね良好!!
レアグルーヴやブラジル系のコンピで知られるSuperclasseの傍系である仏レーベル「Follow Me」よりチカーノ系FUNKを厳選したナイスコンピ! EL CHICANOによる「チカーノ!」の掛け声入り "Mas Zacate" 、COKE ESCOVEDOによるドープなドロドロ・ラテン・ファンク "Fried Neck Bones And Home Fries" 、名門TICOよりアルバムを一枚のみ発表したFLASH and THE DYNAMICSによるNY録音・サイケテイストにシビれまくる最高の疾走グルーヴ "Electric Latin Soul" 、MASSADAによるライトメロウ風味 "Sibu Sibu" などアフロ/ラテン/サルサの旨みをぎっしり凝縮した一枚! 仏プレス(直輸入盤?) 日本語解説シート付属 ほぼ美盤!!
英国のDJ/SSW/プロデューサー、マーク・ロンソンによる'15年発表アルバム『Uptown Special』からの限定カットシングル。ブルーノ・マーズを迎えながら、'80年代ミネアポリス・ファンクをオーソドックスに継承したテン年代を代表するパーティチューン "Uptown Funk" 収録!! UK & Europeプレス 12インチ プレイ良好!! 45RPM.
ミーターズのメンバーとしても活躍したアートやアローンらネヴィル4兄弟から成るネヴィル・ブラザーズ。音響の魔術師の異名を持つ鬼才ダニエル・ラノアのプロデュースで放った'89年作。オリエンタルな激渋ナンバー "Yellow Moon"、ポエトリーリーディングも絡めたクールな "Sister Rosa" ほか、ボブ・ディランの "With God On Our Side" や、サム・クックの "A Change Is Gonna Come" といったジャンルレスに取り上げた良質なカヴァーなど多彩な内容で、ファンキー〜メロウ路線までクロスオーヴァーなサウンド共にベテランの懐の深さに圧巻です。 USオリジナル 半透明ヴァイナル MASTERDISK刻印(s-A) Cut無し 十分概ね良好! 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。
日系アメリカ人3世のメンバーにより結成されたソウル/フュージョン・バンド、ヒロシマの'79年発表1st.アルバム。 琴の音色がジャズ・ハープと紙一重なフュージョン・ディスコ "Lion Dance" 、透き通るようなアーバンメロウ "Roomful Of Mirrors" 、聴きごたえたっぷりのオリエンタルグルーヴ "Kokoro" 、AZ/Now I Knowサンプリングネタ "Da-Da" など収録。太鼓や尺八などの和楽器でドープで心地良い清涼感を生み出した傑作。 USオリジナル 専用インナースリーヴ付属 Cut無し 良好盤!!
デトロイト出身の白人ギタリスト、デニス・コフィー率いるグループの'78年作。 ファットなドラムブレイクで始まるメロウグルーヴ "A Sweet Taste Of Sin"、メロディアスなディスコファンク "Another Time, Another Place"、AORテイストのライトメロウ "Someone Special"、小気味好いパーカッションブレイクもナイスな痛快ブギー "Gimmie That Funk" など良曲満載! USオリジナル STERLING刻印 美再生のプレイともに十分概ね良好!カンパニースリーヴが付属です。
英国の名門レーベル「First Word」設立10周年記念による、ヴァイナル化されていない人気トラックを10インチでリリースする特別企画盤!!極太のFUNKヴァイブス最高に心地良いグルーヴのアフロ・ブレイクビーツ "African Kings" 、STEVE MILLER BAND/Fly Like An Eagle使いの浮遊感たっぷりのソウルフルチューン "Time Difference" など上質なジャジーヒップホップ/アフロビーツを全4曲収録。 EUプレス 10インチ プレイ良好!!
ドイツのフューチャー・ジャズ/ファンク系専門「UNIQUE」出身の歌姫ローラ・ヴェインとアフロ・ファンク・バンドAiffのメンバー達を迎えたザ・ヴァイパートーンズ。現代的なサウンドプロダクションを取り入れ、スムースに洗練させながら、「テン年代ソウル」を大々的に表明した'14年発表アルバム。 独プレス w/シュリンク 良好盤!! DLコードも付属しておりますが使用できるかどうかは確認しておりません。
アメリカ南部ニューオーリンズ出身のスワンプロッカー、ドクター・ジョンの'73年発表作品。プロデュースにアラン・トゥーサン、バックバンドにTHE METERSを迎えた本格ファンク・テイストの名盤。STEADY B/Serious"(BDP Remix)ネタで知られるスワンピーかつドス黒さも満点な "Right Place Wrong Time" 、土着ムード漂う良質サザン・ファンク "Same Old Same Old" 、BEASTIE BOYS/B-Boy Bouillabaisseネタで知られる "Shoo Fly Marches On" など収録!! USプレス w/シュリンク 美品!!
CHICAGO TRANSIT AUTHORITY(後のCHICAGO)名義での記念すべきデビュー・1stアルバム。 USオリジナル 2LP 初版 白抜き 360sound 2eye Lbl. ゲートフォールドJK 良好盤!! マトはマシン打ちでそれぞれ1A・1J・1J・1Fとなっております。
米トランペッターのビル・チェイスがラスヴェガスで結成したブラスロックバンド、チェイスの1st.アルバム。デビュー・ヒット曲 "Get It On/黒い炎" を筆頭に、ホーンフレーズがハウス・オブ・ペイン/House Of Pain Anthemでサンプリングされた "Open Up Wide"、ソウルフルな "Livin' In Heat"、"Boys And Girls Together" など、サイケデリックでアーシーな魅力に溢れた重厚でジャジーな好曲満載。 USオリジナル プロモ(w/Promo Stamp) 初版 黄Lbl. マト1A・1D 美盤!!
マーカス・ミラー・バンドでの活躍で知られるフュージョン・ギタリスト、ハイラム・ブロック。デビッド・サンボーン、ウィル・リー、スティーヴ・ジョーダンなど一流の面々も参加した'82年発表アルバム。全盛期のギタープレイが冴えまくった "Teasin' Eyes" 、"And Ting" 、"Hi-Tech Mech" など、24丁目在籍時の良質フュージョンサウンドを収録!! JPNオリジナル 帯・解説シート付属 美盤!!
ブラジル出身の鍵盤奏者/アレンジャー、エウミール・デオダートのヴァンゲルダースタジオ録音。ドラムブレイクで始まるジャズファンククラシック "SEPTEMBER 13"、"2001年宇宙の旅/ALSO SPRACH ZARATHUSTRA" などデオダート流儀の見事なアレンジが冴え渡っております。 USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 美再生のプレイともに十分概ね良好!カンパニースリーヴも揃っております。
インプレションズ脱退後のカーティス・メイフィールドによるソロ名義での一発目となる記念すべきデビューアルバム。 凄まじいブラックフィーリングで疾走する激渋カーティスファンク "(Don't Worry) If There's A Hell Below We're All Going To Go"、冒頭のホーンリフからヤられるスーパークラシック "Move On Up"、十八番のファルセットを効かす極上のバラード路線までニューソウルのオリジネイターとしての凄みを存分に味わえる大名盤! USオリジナル 手書きSON刻印(両面) ゲートフォールドJK コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好! 初回プレスならではの貫禄の音質圧!是非オリジナルで所有ください。
ニューヨークはビターエンドでのライヴを収録した'71年発表作。 『DONNY HATHAWAY - Live』と並び70'sニューソウル系のライヴ作品の中でも傑出した素晴らしい内容。ファンククラシック "Check Out Your Mind"、"Gypsy Woman"、"Mighty Mighty (Spade And Whitey)" や、十八番のファルセットを効かす極上のメロウ "People Get Ready"、"The Makings Of You" などが収録された最高傑作との呼び声も高い血沸く最高のライヴ! USオリジナル 2LP 初版1650BROADWAYリム ゲートフォールドJK ほぼ美盤のグッドコンディションです! ランオフにはマシンSTERLING刻印、手書きLH刻印(s-Aのみ無し)、手書きSON刻印があります。 初回プレスでコレくらいの良コンディションは中々出て来ません。
ブラックスプロイ作品以降の全盛といえるシティファンクの洗練が味わえるカーティス中期の傑作。 CHINGY/Bagg Upネタ "Ain't Got Time"、GANG STARR/Nice Girl, Wrong Placeネタ "Kung Fu" などのサンプリングソースとしてはもちろん、"Make Me Believe in You" といった渋いファンク路線から、グッとくるファルセットも沁みるメロメロのカーティス流スウィート "Sweet Exorcist" まで最高の一枚。 USオリジナル BROADWAYリム BellSound刻印 MR刻印 ゲートフォールド仕様 w/シュリンク 極美盤!!
ニューソウルシーンを牽引するシカゴ出身のソングライター/ミュージシャン、カーティス・メイフィールドの'81年発表アルバム。カーティス節たっぷりのアーバンメロウ "You Mean Everything To Me"、"She Don't Let Nobody"、とろっとろのスウィート "Babydoll" まで本作も類に漏れず素晴らしい出来。 USオリジナル Cut無し 良好品!!