盟友ブライアン・ジャクソンとの名コンビで創り上げた彼らを代表する名作の一つ。 タイトなドラムブレイクで始まる "The Summer Of '42" や、激シブの "South Carolina" といったレア・グルーヴ直球のナンバーから、シンセが効いたソウルフルな "Johannesburg"、ドープでスピリチュアルな "Essex"、ウォーミングなグッド・メロウ "A Lovely Day" などギル節全開の好ナンバーを連ねる本作も類に漏れず傑作揃いです。 USオリジナル 手書きFW刻印 ゲートフォールドJK 美盤!!
盟友ブライアン・ジャクソンと創り上げたコンビ名義での中期にあたるスピリチュアル色強めの作品。レアグルーヴ・クラシック "The Liberation Song"、洗練されたジャジーなブラック・フィーリングで朗々と展開する "Ain't No Such Thing As Superman" や "Winter In America"、ファラオ・サンダースを彷彿させる "Western Sunrise" ほか、色気たっぷりの渋過ぎるバラード "Alluswe" まで本作も類に漏れずグレイト! USオリジナル テクスチャード・ゲートフォルドJK ジャケのコンディションに準じた特価ですが、盤はプレイともに概ね良好です!
不世出の黒人吟遊詩人ギル・スコット・ヘロンのソロ名義による'82年発表作。 激渋のジャズファンク "Fast Lane"、展開も最高なメロウグルーヴ "Washington D.C."、ポエトリーリーディングを絡めたクールに熱い "Black History / The World" ほか、彼らしいソウル〜ジャズファンク路線はもちろんですが、ギル流のレゲエ "Ready Or Not"、"No Exit" まで意欲に満ちた全編最高に格好良い仕上がり。 USオリジナル 美盤!! 専用インナーも揃っております。
僅か5歳の時にRCAと契約したという生粋のシンガー/ソングライター、パティ・オースティンの記念すべきデビュー作品。 キャリアを代表する名曲 "Say You Love Me" を筆頭に、爽快ソウルフルなライトメロウ "This Side Of Heaven"、"Give It Time" といった素晴らし過ぎるオリジナル曲から、"More Today Than Yesterday" でのアレンジも抜群のカヴァーものまで永年の人気に相応しい内容! USオリジナル シールド未開封!!
NYラテン・マエストロ、エディ・パルミエリ屈指の人気曲 "Spirit Of Love" 収録アルバム! ハーレム・リヴァー・ドライヴ/Seeds Of Lifeを彷彿とさせる熱気ムンムンのリズムともに高揚感を煽るメロディ、中盤・後半にはドラムブレイクも潜むという展開もナイスな "Highest Good"、ブラジリアン・サイケ風な "Lucumi, Macumba, Voodoo" も最高です。 Spirit Of Love ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル プロモ (w/Promo Stamp) Cut無し プレイともに十分概ね良好!
NYラテンの名門レーベル Fania を代表するオールスター勢によるヤンキースタジアムでの'73年ライヴ録音。 レイ・バレット、ボビー・ヴァレンティンら錚々たるメンバーが参加。特にブラック色の強い内容で、小気味好いブレイクともに耳に残る激シブのベースラインに熱いホーンが炸裂するレアグルーヴ直球の "Smoke"、"There You Go" はライブ感ならではの後半の盛り上がりも最高!他にもパーカッション打ちまくりの "Viva Tirado"、名曲 "Soul Makossa" のカヴァーなどトータルで高水準! LISTEN ←試聴(Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル ゲートフォールドJK 美再生のプレイともに十分概ね良好! カンパニースリーヴも付属しております。
カリフォルニアのソウルファンクバンド、ウォーの'75年作。 BEASTIE BOYS/Slow Rideネタのロー・ファンク "Low Rider" や、小沢健二/おやすみなさい仔猫ちゃんで使われた "Smile Happy" などのサンプリングソースとしては勿論、パーカッションを絡めたレイジーなミディアム "Don't Let No One Get You Down"、骨太なラテンファンク "Heartbeat"、情感に溢れた素晴らしいバラッド "Lotus Blossom"、ラストを飾るメッセージも素晴らしいタイトルナンバー "Why Can't We Be Friends?" まで永年の人気に相応しい大充実の内容! USオリジナル Cut無し プレイともに十分概ね良好! 今回は欠損の多い大判ポスターも揃っております。
前田憲男や井上鑑も参加した男女混声コーラスグループ、サーカスの'81年発表アルバム。極上のとろっとろっメロウ展開 "Season To Love" 、疾走テンポの至高アーバンディスコ "South Express" 、フルートの音色も絡まる清涼ライトメロウ "Petit D'ejeuner" など収録。フロアライクなナイスチューン粒揃いのブリージングシティポップ傑作!! JPNオリジナル 歌詞シート付属 プレイは十分良好!!
ケニー・バーク率いるシカゴのファミリーグループ、ステアステップスがジョージ・ハリソンのダークホースに残したラスト作。キーボードにはビリー・プレストンが参加。 幕開けのドラムブレイクから高揚感たっぷりの美旋律で展開するグルーヴィなディスコソウル "Throwin' Stones Atcha"、UNIVOX HORNSのオリエンタルな音色が絡むブラジリアンフレイヴァを帯びた絶品のメロウ "Pasado" など全10曲。素晴らしい楽曲満載です。 USオリジナル KENDUN刻印 美再生のプレイともに十分概ね良好! 専用インナーも揃っております。
レズビアンの女性によって運営されていたそうな女性アーチストのみを排出する超ニッチな小規模自主制作レーベルに残されたリンダ・ティレリーなる米フィメールシンガー兼ドラマーのレアグルーヴ人気作! 洗練されたメロウなファンクネスが渋すぎる自作の "Freedom Time"、同路線の "Markin' Time"、優美なメロウソウル "Womanly Way" ほか、トータルのクオリティも素晴らしい。 USオリジナル 専用インナースリーヴ付属 良好盤!!
クリシュナ系宗教レーベルの活動促進プロジェクトとして吹き込まれた、ロンドン・マクダニエルズとジョルジ・バレイロによるラサ名義の作品。COMMON/Take It Ezでもサンプリングされた人気の "When Will The Day Come" はもとより、ブリージンなタイトル曲 "Everything You See Is Me" や、同路線の "A Perfect Love" といった極上のライトメロウから、爽快なブルーアイドソウル〜AORテイストまで素晴らしい不朽の名作! USオリジナル 手書きFW刻印 Cut無し ほぼ美盤!! 厚紙のリリックシートも揃っております。
サックス〜フルート〜トランペット〜オーボエなど様々な管楽器を操る盲目のマルチリード奏者、ローランド・カークの'72年発表アルバム。 ビル・ウィザース "Ain't No Sunshine"、マーヴィン・ゲイ "What's Goin' On/Mercy Mercy Me"、ジャクソン5 "Never Can Say Goodbye" 等々、当時ヒットしたソウルフィールドの曲を中心に演っており、この辺りのサウンドでは馴染みのバーナード・パーディ(ds)も参加。ジャズファンはもとよりディープソウル好きも虜になりそうな内容は、非凡なカーク作品の中でも異彩を放っております。 USオリジナル プロモ 初版1841BROADWAYリムLbl. テクスチャードJK 良好盤!! マトは手書きで末尾は両面A(後ろに薄くAA)、ランオフには他にも手書きAT/GP(George Pirosカッティング)刻印、手書きPR刻印も両面にあり。
ロバート・アルトマン監督。朝鮮戦争を舞台に若手医師たちのコメディを描いた'70年公開映画『マッシュ』のサントラ盤。 ジョニー・マンデルが音楽を担った彼の代表作にも挙げられる逸品で、サイケポップなテーマ曲はもちろん、ワクワクを唆る音楽に劇中のセリフ〜"Tokyo Shoe Shine Boy"〜"Sayonara (Japanese Farewell Song)" といった日本語ナンバーも時折雑るサイケデリック作りはこの年代ならでは USオリジナル プロモ 初版 OS規格 2eye グレーLbl. Cut無し 良好品!!
インプレションズ脱退後のカーティス・メイフィールドによるソロ名義での一発目となる記念すべきデビューアルバム。 凄まじいブラックフィーリングで疾走する激渋カーティスファンク "(Don't Worry) If There's A Hell Below We're All Going To Go"、冒頭のホーンリフからヤられるスーパークラシック "Move On Up"、十八番のファルセットを効かす極上のバラード路線までニューソウルのオリジネイターとしての凄みを存分に味わえる大名盤! USオリジナル 手書きSON刻印(両面) ゲートフォールドJK Cut無し 良好品!! 初回プレスでコレくらいのコンディションは中々出て来ません。貫禄の音質圧!是非オリジナルで所有ください。
ニューソウルのオリジネイター、カーティスの通算3枚目(スタジオ録音では2作目)となる'71年発表アルバム。 黒パワー全開のファンキーグルーヴ "Get Down" を筆頭に、同テイストの "Underground"、"Beautiful Brother Of Mine" ほか、FREEWAY/Still Got Loveで使われたメロウ "Keep On Keeping On"、テンダリーなニューソウルど真ん中 "Love To Keep You In My Mind" など大充実の内容。 USオリジナル 初版 BROADWAYリムLbl. カレンダー付き・ゲートフォールドJK 良好盤!!
マーヴィン・ゲイの代表作にしてニューソウルシーンの中でも傑出した大名盤です。 冠曲 "What's Going On" をはじめ、"Mercy Mercy Me"、"Inner City Blues" ほか、後世に残る素晴らしい名曲を連ねるニューソウルムーヴメントを象徴する歴史的な一枚です。 USオリジナル T規格 ゲートフォールドJK 極美品!! 近年このタイトルの初回プレスで本品のようなパーフェクトコンディションは滅多に出て来ません。 "Superior Record Pressing Corp., Somerdale, NJ" 工場でプレスされた155gのしっかりと厚みのある仕様です。 ランアウトの刻印/マトはそれぞれ以下のようになります。 (s-A) 手書きTS-310 手書きHS-1867 手書きS-1 マシン打ちA4RS-2682-2-D (s-B) 手書きTS-310 手書きHS-1867 手書きS-2 マシン打ちA4RS-2684-2-Dの刻印があるSuperior Record Pressingになります。
ニューソウルムーヴメント代表格の一人、マーヴィン・ゲイの'76年作。 プロデュースはリオン・ウェア。メンバーもデイヴィッド・T・ウォーカー、デニス・コフィー、レイ・パーカー・ジュニアら豪華絢爛です。タイトルを冠したいかにもニューソウルな最高のメロウ佳曲 "I Want You"、JAY-Z/American DreaminでサンプリングされたファンキーなインストVer. "I Want You (Intro Jam)" や、美しいファルセットが効いたビューティフルソウル "Come Live With Me Angel"、 メロディアスな "I Wanna Be Where You Are" など全編素晴らしい珠玉の内容!ERNIE BARNESによる名画『Sugar Shack』を使用したアートワークともに魅力たっぷり。 USオリジナル 初版Tamla T6規格 MR刻印(=Monarch) Cut無し 美品!!
稀代のシンガーソングライター、ビル・ウィザースが自身のプロデュースで放った2nd.アルバム。デビュー作よりもニューソウル色濃厚濃。 後に様々なアーチストにカヴァーされる渾身のオリジナル "Use Me" や、ノスタルジックな名曲 "Lean On Me" はもちろん、ジャングル・ブラザーズもネタにした長尺のドラムブレイクで幕を開ける "Kissing My Love"、同系のミディアムテンポの渋いローファイファンク "Lonely Town, Lonely Street" など洗練されたアーシーな感覚は最高に格好良し。 USオリジナル 観音開きの特殊なゲートフォールド仕様 Cut無し 良好盤!! ランオフにはマシンSTERLING刻印(s-A)と手書きSON刻印(両面)があります。
稀代のシンガーソングライター、ビル・ウィザースの'74年発表アルバム。 ジェームス・ギャドソン、ドロシー・アシュビーら名手たちの参加も大きな魅力。特有のブルージーな妖艶なメロディで朗々と展開するクールなメロウファンク "You"、"The Same Love That Made Me Laugh"、あのホセ・フェシリアーノのアコギと相まる至福のアコースティックナンバー "Can We Pretend"、カーティス辺りのシカゴサウンドを彷彿とさせるグルーヴィな "Railroad Man"、緩々のエレピと溶け合う神妙なメロウ "Liza"、"Make A Smile For Me" などバラエティ豊かな楽曲ともにニューソウルアプローチな洗練具合は本当に最高。 USオリジナル 手書きSON刻印 Cut無し 良好品!! 専用のインナースリーヴも揃った完品です。
稀代のシンガーソングライター、ビル・ウィザースの'77年作品。 特筆すべきエヴァーグリーンな名曲 "Lovely Day" を筆頭に、ボサ・フィーリングの "I Want To Spend The Night"、ブリブリに効いたベースも渋いソウルファンク "Lovely Night For Dancing" ほか、洗練されたアレンジともにトータルで高水準! USオリジナル 初版 JC規格 Cut無し 良好品!! ランオフには音質に定評のある手書きRL刻印(BOB LUDWIG)とマシンMASTERDISK刻印がA面にあり。
魅力たっぷりの歌唱ともに『白いスティーヴィー・ワンダー』と称されたジョン・バレンティの傑作ファーストアルバム! そのスティーヴィに多大な影響を受けたであろう、ソングライティング〜洗練されたアレンジは素晴らしいの一言。 人気曲 "Why Don't We Fall In Love" はもちろん、全編サイコー!AORファンもマスト。 USオリジナル 良好盤!! 今回は欠損の多い歌詞シートも揃っております。
幾多の名作を残すシンシナティのソウルバンド、アイズレー・ブラザーズの'72年作。 彼らの代表曲の一つでもある名曲 "Work To Do" ほか、長尺のスロウに仕立てたアイズレー節たっぷりのアレンジも最高な "It's Too Late" や、"Brother, Brother"、"Sweet Seasons" といったキャロル・キングのカヴァー3曲を収録したニューソウル色濃厚な好盤! USオリジナル BellSound刻印 手書きsf刻印 MR刻印 美盤!! 初回プレスでコレくらいのコンディションは中々見なくなりました。
幾多の名作を残すシンシナティのソウルバンド、アイズレー・ブラザーズの'77年作。 サンプリングネタとしても知られるドラムブレイクで始まるグッドメロウ "Footsteps In The Dark"、ノリの良いファンク "The Pride" などを収録したメロウからファンキー路線まで充実の一枚。 USオリジナル 初版 PZ規格 ゲートフォールドJK 専用インナーも揃った完品。 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好です!
ジョー・サンプル擁するクロスオーヴァーなジャズフュージョングループ、ザ・クルセイダーズの'76年作。ロード・タリク/Keep Onネタのサイド・エフェクト名曲カヴァー "Keep That Same Old Feeling"、ブギーなジャズファンク "Spiral"、まったりとブルースフィーリングで展開する渋いメロウ "And Then There Was The Blues" など収録。 USオリジナル 初版 黄グラデーションLbl. ゲートフォールドJK 美盤!!
ソウル/ファンク/ジャズ/ポップ等のエッセンスを巧みに融合させたUKフュージョン〜エレポップ・バンド、レヴェル42の'82年発表3rd.アルバム。まるで自由自在に伸び縮みするようなマーク・キングのベースの腕前が冴えまくるインストブリティッシュファンク "The Pursuit Of Accidents" 、強固なドラミングと巧みな展開が素晴らしいNEW WAVE系シンセファンク "The Chinese Way" など収録!! JPNオリジナル 解説シート付属 美盤!!
セルメン&ブラジル'66の女性ヴォーカリスト、ラニ・ホールの'72年ソロ・アルバム。 冒頭を飾るグッドメロウ "Love Song"、うっとりメランコリックな "Vincent"、"You"、キャット・スティーブンス "How Can I Tell You" 他、ウォーミングなメロウ・フォークを中心に、中盤からの展開にも痺れるエルトン・ジョン "Tiny Dancer"の好アレンジなど全編最高です! このタイトルでは非常に珍しいプロモ・オンリーとなる『モノラル』です。 USオリジナル 白プロモLbl. MP規格 MONO 美盤!!
メキシコ出身の米ギタリスト、カルロス・サンタナ率いる自身の名を冠したラテンロックバンド『SANTANA』の記念すべきデビュー作。 アフロキューバンなパーカッション、ジャジーかつソウルフルなハモンド等に哀愁のギターを絡ませ凄みの効いたサイケグルーヴを展開する『ラテンロック』の金字塔的な名作!シングルカットもされ全米9位にチャートインした "Evil Ways" ほか、聴き応えたっぷりの濃厚な楽曲群。 USオリジナル 初版 白抜き 360sound 2eye Lbl. マト1D・1G ほぼ美盤!!
メキシコ出身の米ギタリスト、カルロス・サンタナ率いる自身の名を冠したラテン・ロック・バンドの『天の守護神』2nd.アルバム。 アフロ・キューバンなパーカッション、ジャジー&ソウルフルなハモンドなどに哀愁のサイケなギターが絡む凄みの効いたサイケグルーヴを展開する "Black Magic Woman / Gypsy Queen"、ソウルフルな "Hope You're Feeling Better" ほか、濃厚で渋すぎる楽曲を連ねております! USオリジナル 初版 KC規格 ゲートフォールド仕様 マト1G・1H Cut無し プレイともに十分概ね良好!!
米ラテンジャズグループ、プーチョ&ヒズ・ラテン・ソウル・ブラザーズが放った不朽のマスターピース!熱気溢れるアーシーなリズムにアグレッシヴなフルートソロを炸裂させる極上のラテングルーヴ "Chitterlings Con Carne"、清涼ヴァイブが開放感をもたらし中盤では怒涛のブレイクを展開する "Yaina"、白熱の洗練デスカルガ "Inside The Corn"、ソウルフルなスパイスが最高にクールな "San Juan 2000"、さらにはあのコルトレーン佳曲 "Naima" で魅せる一味違う無比なアレンジが素晴らしい優美なメロウまで文句なし。ファンキーなラテンジャズに相まる優雅なブーガルーの艶感が堪りません。 USオリジナル 手書きSON刻印 十分良好です! 初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々出て来ません。
米ラテンジャズグループ、プーチョ&ヒズ・ラテン・ソウル・ブラザーズの'67年作品。 サブタイトルのように通り様々な要素を取り入れた独自のラテンロックを展開!ヴォーカルをフィーチャーしたラテンソウル "Shuckin' And Jivin'" に始まり、清涼ヴァイブが開放感をもたらすアグレッシブなラテンジャズ "Dearly Beloved"、サイケデリックでシリアスなラテンジャズ "Swing Thing"、名曲 "See See Rider" の熱いブーガルーカヴァー、優美なメロウ "How Insensitive"、さらに特筆すべきはハービー・ハンコックの名曲 "Maiden Voyage" で魅せる一味違う無比なアレンジが素晴らしいラテンマスターならではの意欲溢れるバラエティに富んだ逸品。 USオリジナル NJ 右トライデント 紺Lbl. BellSound刻印 プレイは十分良好!
ブーガルーヒットの制作などNYラテンシーンにその名を轟かせたヴィブラフォン奏者、ジョー・キューバ率いるセクステットの洗練デスカルガ白熱の好演を繰り広げる全11曲。'"Ya No Aguanto Mas"、"Bochinchosa"、"Arecibo" など痺れます。 US初オリジナル TRLP規格 MONO コンディションに準じた特価ですが、見た目より全然良く聴ける印象でプレイは十分概ね良好!
キューバ出身のパーカッショニスト、モンゴ・サンタマリアの'68年発表作品。 猫の鳴き声も入るタイトル曲はスカタライツも演った初期代表作の一つ!程よいモッドテイストを帯びて朗々と展開するシリアスなブガルー "Afro Lypso"、モーダルテイストのアーシーなラテンジャズ "La Gitana"、ヒューバート・ロウズ(fl)をフィーチャーしたエキゾチックな "Ritmo Negro" など聴き応えたっぷりの全10曲。 US初期プレス 360 SOUND 2eye Lbl. MONO ジャケットは本人のアップが使われた初回仕様 プレイともに十分概ね良好! 因みにGUARANTEEDラベルも在りますので厳密には後期タイプと思われますが、GUARANTEED → 360 SOUND へデザインが移行期の'65年作品ですので、プレス時期はさほど変わらないと思います。
カナダのダブポエトリー、リリアン・アレンが残した非常に数少ないアルバムの一つ。 同郷のニューウェイヴグループ、パラシュートクラブのメンバーが参加。"Why Do We Have To Fight"、"Why"、"Dis Ya Mumma Earth (Peace Poem)"、"His Day Came" といった渋いナンバーが多数収録されたアンビエントダブの傑作盤! Why (Dub Version 1) ←試聴 Why (Dub Version 2) → Unnatural Causes ←試聴 Dis Ya Mumma Earth (Peace Poem) ←試聴 USオリジナル 半透明盤 良好品!! 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。 今回はプロモオンリー?と思われる写真を含むインサート8種が封入されたバイオが付属です。
プロデュースにテディ・ランダッツォを迎え洗練されたクオリティでえげつない魅力を放つシーン屈指のレア盤! "Super Woman"、 "Jump In The Water"、"That's What I Get" といったファンキー路線はもちろん、レイジーなメロウ "Jamaica" まで永年の人気を裏付ける全編最高のバハマ産レアグルーヴを凝縮させたスーパークラシック!非常に貴重なAlston原盤です。 USオリジナル w/シュリンク Cut無し 良好品!! お探しの方はご存知のように初回プレスでコレくらいの良コンディションは滅多に出て来ません。
のちに『It's Just Begun』で脚光を浴びる事になる若きジミー・キャスターの記念すべきデビュー作。キャリア初期ならではのサックス〜ヴィブラフォン〜シンガーまでマルチな多才っぷりを発揮しており、ラテン〜ブーガルーを中心に痛快なサウンドが最高!某コンピなどでも採り上げられたクラシック "How Beautiful You Are"、"Bang, Bang" ほか、しなやかで官能的なサックス〜ヴォーカルを挿入した展開も文句なしの "Our Day Will Come"、アーシーな魅力に溢れる垢抜けた白熱のラテンジャズ "Ol' Man River" などなど聴き応えたっぷりの全10曲。 USオリジナル 初版 赤Lbl. 深溝 良好盤!! 当時のインナーも揃っております。
ラリー&フォンス=マイゼル兄弟率いるスカイハイプロダクション(prod.)との強力タッグによる'73年作品。 そのスカイハイ仕事の第1号となる記念碑的な側面ともにモーダルを踏襲しつつイチ早くコンテンポラリーファンクを推した名作中の名作。 冒頭の小気味好いブレイクと共に雪崩込むような洗練されたジャジーグルーヴ "Love's So Far Away" が絶品!他にも粘着質のジャズファンク "Black Byrd"、"Slop Jar Blues"、爽快なヴォーカルを絡めたソウルフルな "Sky High"、メロディアスで洒落た "Where Are We Going?" など全編最高にクールな不朽のマスターピース! USオリジナル 初版 UA青白Lbl. (1stプレス) 良再生のプレイともに十分概ね良好! 音符ラベルはたまに見ますが、初回プレスは中々見ません。
ブルーノート時代から幾多の名作を残す稀代のジャズトランぺッター、ドナルド・バード率いるグループ『Donald Byrd And 125th Street, N.Y.C.』名義の'79年作品。クレア・フィッシャー作のジャズファンククラシック "Morning"、バードの奔放でモーダルなトランペットが飛び交う渋いフュージョン〜ディスコファンクにソウルフルなヴォーカルがマッチした "Pretty Baby" などを収録した名作!マーヴィン・ゲイやカーティスなどの作品でも知られるアーニー・バーンズが手がけたアートワークも魅力たっぷり。 USオリジナル 初版 赤Lbl. TML刻印 SRC刻印 極美盤!!
プロデュースともにドナルド・バードの門下生を中心にD.C.で結成されたバンド、ブラック・バーズの2nd.アルバム。 サンプリング例も多数のブレイク入りの古典 "Blackbyrds' Theme"、ドラムブレイクから朗々とクールに展開する渋いジャズファンク・インストゥルメンタル "The Baby"、"Spaced Out"、モダンで洗練されたX-OVERソウル "Walking In Rhythm" などなど大充実の内容! USオリジナル 初版 茶Lbl. TML刻印(両面) ゲートフォールドJK 良好品!!
プロデュースともにドナルド・バードの門下生を中心にD.C.で結成されたバンド、ブラック・バーズの'75年作。 デ・ラ・ソウルやマッシヴ・アタックなどにサンプリングされた "Rock Creek Park" は、あのJ.Bのフレーズを連想させる問答無用のレグルーヴクラシック!他にも12"は高額で取引されるドナルド・バード作のコレまたクラシック "Happy Music"、マイゼル兄弟作の最高にグルーヴィな "Hash And Eggs" などを収録したスカイハイサウンドを彷彿とさせる洗練されたジャズファンクは極上です。 USオリジナル TML刻印 ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!!
ジョー・サンプル擁するクロスオーヴァーなフュージョングループ、ザ・クルセイダーズの'79年作。 女性シンガーのランディー・クロフォード迎えたタイトル曲 "Street Life" はグループ初のヴォーカル入り楽曲で、ムーディなオープニングからソウルフルに展開する極上のダンスクラシック!他にもYAGGFU FRONT/Slappin' Suckas Sillyなどがサンプリングした "My Lady"、洗練されたアーバンなジャズファンク "Carnival Of The Night" など好ナンバーを連ねる名作中の名作です。 USオリジナル Cut無し 良好品!! 専用インナーも付属です。
ボズ・スキャッグスの人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚。 アーバンなメロウ・クラシック "Jojo"、ライトメロウ "Simone"、ドラムブレイクで幕をあける "Do Like You Do In New York" など良質なAORがたっぷり詰まった問答無用の大名盤! USオリジナル 初版 FC規格 マシンTML刻印 バーコード無し Cut無し 美盤!! マトは手書きでそれぞれ2E・2Gです。専用インナーも付属しております。
キャノンボールの'70年代屈指の人気作! タイトルのように星座をテーマにしたコンセプチュアルな作品で、リック・ホルムズの呪術的ナレーションを絡ませた最高にセクシーなジャズファンク仕上げ。プロデュースはこの路線で高い支持を得るデヴィッド・アクセルロッドによるもの。ア・トライブ・コールド・クエスト/Stepping It Up、Q-チップ/All Inなどでサンプリングされた "Leo:Rosebud"、硬質なドラムブレイクを搭載した "Taurus:Wampus Cat" といった良質なジャズファンクを中心に、神妙なモード〜スピリチュアル系まで抜群の内容。 USオリジナル 初版 茶Lbl. Cut無し 美品!!
御大ボブ・ジェームスの'74年Cti作品。 オリジナルの "Nautilus" や、スリリングなジャズファンク "Night On Bald Mountain"、アレンジが光るメロウクラシック "Feel Like Making Love"、"In The Garden" 等々、名曲をたっぷり収めたジャズファンク〜サンプリングソースとしても永年人気の高い傑作です。 USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!! カンパニースリーヴも揃っております。
御大ボブ・ジェームスの'81年作品。 DE LA SOUL/Keepin' The Faithネタとしても知られる "Sign Of The Times" は涼しげなコーラスも絡む絶品のフュージョンソウル! オリエンタルな "Enchanted Forest" や、妖艶な質感で展開する "Hypnotique" などのグッドメロウも最高です。 USオリジナル 初版 FC規格 ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!!
御大ボブ・ジェームスの'78年作品。 サンプリングネタとしても知られる "I Want To Thank You"、"Caribbean Nights"、"Angela" 等のグッドメロウを多数収録! USオリジナル 初版 JC規格 バーコード無し・ゲートフォールド仕様 Cut無し 美盤!!
60年代のマイルスグループを支えた名ベーシスト、ロン・カーターのCti作品。 アーシーなジャズファンクにヒューバート・ロウズが吹きまくる "Arkansas"、マイルス佳曲 "So What" のスリリングなカヴァーなど聴き応えたっぷり。 Hubert Laws(fl) Roland Hanna(p) Jay Berliner(g) Ron Carter(b) Billy Cobham(ds) Ralph MacDonald(per) USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無しの良好品!! カンパニースリーヴも揃っております。
レアグルーヴリスナーからも高い支持を得るジャズフルート奏者、ヒューバート・ロウズの'75年Cti作品。ORIGINAL FLAVOR/All Thatでサンプリングされた "Cymbaline"、ドープなメロウネスに浸れる "Crying Song" といったピンク・フロイド(ロジャー・ウォーターズ)が手がけた映画『More』のカヴァー2曲を含む傑作です。 US初期プレス 山吹(2nd)Lbl. VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティングJK 良好盤!!
ビッグバンドを好み数多くの名作を残したウディ・ハーマンが鬼才リチャード・エヴァンスの魔術的アレンジに乗ったソウルフルな一枚! バカラック佳曲 "I Say A Little Prayer" 〜 ディープ・パープル "Hush" 〜 ドアーズ "Light My Fire" までバラエティ豊かに快演を披露した異色作。 JPNオリジナル 美盤!!
ロンドン拠点のレゲエ再発レーベル「Motion」より秘蔵のジャマイカンレアグルーヴを集めた編集盤。 ロックステディ誕生に多大な貢献をした偉人リン・テイトによるリズミカルな弾力のドラミングとサイケなシンセが渦巻く "Out On A Funky Trip" 、REVOLUTIONARIESのメンバーも多数参加したスキン・フレッシュ・アンド・ボーンズによる脱力ファンキーチューン "Having A Party" 、ジェネレーション・ギャップによるROOTS風情帯びる人力トラックにFUNKらしいファットな音像が染み込んだ "War" 、ローカルな小規模レーベルにシングルを2枚のみ残したウィンストン・キング・コールによるレアチューン "Knock Three Times" の全4曲収録!!米NUMERO GROUPも彷彿させるようなオブスキュア感が楽しい良コンピ。 UK&EUプレス 10インチ 45RPM. 良好盤!!
14歳のデビューからMICO=ミコちゃんの愛称で知られる生粋のシンガー、弘田三枝子のソウルフルな好盤! あのバラード佳曲 "My Funny Valentine" のファンキーなアレンジから圧巻。マーヴィン・ゲイ "What's Going On"、アレサ "Day Dreaming" など、ミコの魅力を存分に引き出したアレンジャー鈴木宏昌の手腕が光るソウルフルな仕上がりはレアグルーヴ好きもマストな内容。それとのコントラストが気持ち良いアダルトなバラード路線も抜群です。 JPNオリジナル 美盤!! 見開きの解説・歌詞シートが付属です。