黄金時代の再来を担い新生ジャズメッセンジャーズの一員として鮮烈なデビューを飾った若きトランペッター、ウィントン・マルサリスの記念すべきソロ・デビュー盤!3曲のオリジナルを提げ、ハービー・ハンコック、ロン・カーター、トニー・ウィリアムスら豪華メンバーをバックに堂々たる快演を披露。 JPNオリジナル 良好品!! 帯、解説シート付き。
ゲイリー、ジャックとのトリオによる最高のミュンヘン・ライブ。 ご覧の曲目のようにズラリと並ぶスタンダードを、あのキース・ジャレットで聴ける不朽の名作です。 JPNオリジナル 美品!! 帯、解説シートも揃っております。 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。
数々の前衛的な作品への参加でも知られるサックス奏者、アーチー・シェップによるドイツでのライヴ録音。インプロヴァイゼーションに溢れた奔放なフリースタイルは強烈! Archie Shepp(ts) Grachan Moncur, Roswell Rudd(tb) Jimmy Garrison(b) Beaver Harris(ds) '69年にリリースされた日本盤のオリジナルです。 YS規格 ゲートフォールドJK
ニューヨークの名門『Top Of The Gate』にて、ケニー・ドーハムを含む自らのクインテットを率いて出演した際のライヴ録音。 トシコ自身による秀逸なアレンジともに当時の臨時編成とは思えない素晴らしい演奏です。 日本盤オンリーというのも唆られます。 Toshiko Akiyoshi(p) Kenny Dorham(tp) Lew Tabackin(ts/fl) Ron Carter(b) Mickey Roker(ds) JPNオンリー SL規格 (70's 2ndプレス) 極美盤!! 解説シート付き。
当時の夫君ルー・タバキンと結成したビッグバンドの'76年作品。 B面を丸っと使った21分超えにも及ぶ大作 "ミナマタ" など全4曲収録。神妙なオープニングでは実子である当時10歳のMonday満ちるも参加。 JPNオリジナル 初版 RVP規格 美盤!! 冊子付き。
新生カルテットでのツアー中に吹き込んだ東京録音。 アレンジャーの才も光るピリッとスパイスの聴いた演奏。親しみやすいスタンダード構成というのも好感がもてます。 Lew Tabackin(ts/fl) Toshiko Akiyoshi(p) Lyn Christie(b) Albert Heath(ds) JPNオンリー 良好品!! 解説シート付き。
'78年発表のニューヨーク録音。 メロウな粘着ファンクネスな質感が渋い和製レアグル・クラシック "Lin's Garden Blues"、"I'll Be Honest With You"、ゆるゆるブレイクで始まるレゲエ・テイストの "I'll Become The Child" などかなり良い感じ。 JPNオンリー '78年オリジナル 美品!! w/インサート、帯無し。
パトリース・ラッシェン、ハーヴィー・メイソンらを擁するリー・リトナー率いるジェントル・ソウツと共演した東京ライブ。 "The Chaser"、"Someday In Suburbs"、"Rapture" といった白熱の好演を全6曲収録! JPNオリジナル 美品!! インサートが1枚付属です。
リー・リトナー率いるジェントル・ソウツと共演した'78年発表の7枚目。 日本からは深町純(key)、吉田美奈子(b-vo)らが参加。爽快ソウルフルなフュージョンを中心に、ラテンムードで展開するスリリングな "Neptune"、嫋やかなボサテイストの "Waltz For Sweet" まで聴き応えたっぷり。 JPNオリジナル 初版 赤Lbl. 美盤!!
1940年代後半から1960年代初頭まではジョーン・ショウとして米国で活動した生粋のジャズシンガーです。その後はイギリスに移住し、名前もサリナ・ジョーンズとして英国の地で吹き込んだ改名後の第一弾となる'73年作品。スタンダード/バラード中心の構成で、キャリアを感じさせる何とも味わい深いアルト・ヴォイスで魅了してくれる珠玉の内容。 '75年にリリースされた国内盤の初出です。 JPNオリジナル RCA規格 良好品!! 解説シート付き。
英米ともに1位を記録した代表曲の一つ! "ホンキー・トンク・ウィメン" c/w. "無情の世界" JPNオリジナル TOP規格 45RPM. 細かなエンボス素材ジャケット 十分概ね良好です!
4曲入りEPです。 JPN 東芝音工 AP規格 フリップバック仕様 美品!!
表面 : STEREO表記、裏面 : ¥400表記ジャケットの初期プレス。 JPNオリジナル AR規格 45RPM. フリップバック仕様 盤は黒色タイプ 歌詞シートが付属。 ジャケット・盤ともに十分概ね良好です!
1967 - 1970年に於ける名曲群を全26曲網羅した2枚組です。 JPNプレス 東芝音工 2LP ゲートフォールドJK 概ね良好! 歌詞が印刷された専用インナーは2枚付属です。
1967 - 1970年に於ける名曲群を全28曲網羅した2枚組です。 JPNプレス 東芝音工 2LP ゲートフォールドJK 歌詞が印刷された専用スリーヴ2枚、解説や歌詞などが綴られた厚手の冊子も2種付属しております。 コンディションに準じた特価です。
中間派ピアニストの代名詞、テディ・ウィルソンと共演した朗らかなスウィングの快演です。 Teddy Wilson(p) Shyoji Suzuki(cl) Shyoji Yokouchi(g) Masanaga Harada(b) Jimmy Takeuchi(ds) JPNオンリー 白プロモ (見本) 美品!! 帯、解説シート付き。
レアグルーヴ/フリーソウル・ムーヴメントで一躍脚光を浴びたミルトン・ライトが放ったマイアミ・シーンの至宝。兄妹のフィリップ・ライト&ベティから、ティミー・トーマス、ラティモアなどTKオールスターズといえる面々が参加。メロウグルーヴ・クラシック "Keep It Up"、ブラック・フィーリングを帯びたファンクマナーの "Get No Lovin' Tonight"、小気味好いパーカッションが効いたAOR路線のライトメロウ "The Silence That You Keep" など永年の人気に相応しい間違いないクォリティ。 JPNリイシュー 美品!! この再発も現在はすでに入手困難です。
オリジナルは勿論、COKE ESCOVEDO/I Wouldn't Change A Thing × SUN/Dance (Do What You Wanna Do)を使った "Dev Large Remix"!そのインスト "お前もこの気持ちよさにやられちまいなmix Pt.Ⅱ" を含む4トラックスを収録したジャパニーズ・クラシック! JPNオリジナル 美品!!
ジョー・サンプルらを擁するクロスオーヴァーなジャズ・フュージョン・グループ、クルセイダーズ名義での6作目。 JERU THE DAMAJA/Can't Stop The Prophet等でサンプリングされた "Chain Reaction"、ムーディなメロウ "I Felt The Love"、グルーヴィなドラムをバックに展開する "Hallucinate"、ファンク・フィーリングな "Give It Up" などを収録したジャズ・ファンク好盤! JPNプレス 美盤!! 解説シートが付属です。
ソニー・クラークのピアノトリオにタル・ファーロウを加えた小気味良いリズムセクションと共演した心地良いモダンクラリネットに浸れる人気盤です。アグレッシヴなソニー・クラークのピアノも素晴らしい "Cooking The Blues"、"How About You" ほか、3曲[A1, A3, B2]ではソニー・クラークはオルガンも弾いております。 Buddy DeFranco(cl) Sonny Clark(p/org) Tal Farlow(g) Gene Wright(b) Bobby White(ds) JPNリイシュー MONO 極美品!! 解説シート付き。 ジャケットはニス引きのような艶のある厚紙仕様です。
ジム・ジャームッシュの映画での俳優としても知られるサックス奏者ジョン・ルーリー率いるNYアヴァンギャルド・ジャズ・グループ=ラウンジ・リザーズの1st.アルバム。プロデュースはこれまた一癖あるモンク作品でも馴染みのテオ・マセロ。当時『フェイク・ジャズ』等と評された彼ら独特の解釈でジャズを展開したNYアンダーグラウンドを体現できるアヴァンギャルド〜フリージャズ・マインドに満ちたディープな内容。 JPNオリジナル 極美盤!! 帯なし、解説シート付き。
松原みき『Cupid』にも参加したモータウン所属のジャズファンク〜フュージョン・バンド、ドクター・ストラットの日本企画オンリーの'82年作品。 LAの腕利きミュージシャンたちによる爽快でクロスーヴァーなサウンド!"Louie The Suit"、 "Chasin' Sanborn"など収録。 JPNオンリー オリジナル 美品!! 帯無し、歌詞シート付き。
御大ボブ・ジェームスの'80年作品。 サンプリング・ネタとしても知られるブラジリアン・タッチの "Snowbird Fantasy"、心洗われる様な美しいメロウ "Shepherd's Song" 等を収録。 JPNオリジナル ゲートフォールドJK 美品!! 解説とレーベルカタログが付属です。
アニソン界で著名なキュートな魅力に溢れたシンガー、水原明子による全編洋楽カヴァーで綴ったレア・アルバム! サウンド・プロデュースは入江純。ミュージシャンも清水靖晃らマライア関連の一流どころが参加。 冒頭のキャロル・キング名曲 "It's Too Late" から度肝を抜かされるアレンジが面白いです。中でも人気の和製ブギーに仕上げたマーヴィン・ゲイ "What's Going On" が秀逸!同系のスティーヴィ・ワンダー "You Are The Sunshine Of My Life"、マイケル・フランクス作のアーバン・メロウ "It's Never Too Late" ほか、ガーシュウィンやジョビンの佳曲まで和モノならではの魅力たっぷりです。 '82年リリースの国内盤の初版です。 JPNオリジナル 美品!! 帯、歌詞シートも付属です。
ミック・ジャガーが打ち出した「だらだらとセッションをしながら曲を作らない」「完全な新曲のみをアルバムに入れる」というコンセプトの下、'80年代に入って本格的に制作した意欲性に溢れたアルバム。ガラージ・クラシック "Undercover Of The Night"、ほんのりアイランド・フィーリングも漂うクールなニューウェーブ風 "Too Much Blood"、レゲエ・ダブを取り入れた "Feel On Baby" 等を収録! '83年にリリースされた国内盤の初版です。 JPNオリジナル 美品!! 帯、二つ折りの解説・歌詞シート、専用インナー付き。
ご覧の初代ジャズ・メッセンジャーズによる傑作です。 B3以外の7曲はホレス・シルヴァーのオリジナルによる構成で、彼を一躍有名にしたとも言える最初のヒット作 "The Preacher" ほか、美しいメロディかつ重厚でクールな "To Whom It May Concern"、ブルース・フィーリングに酔える渋い好演 "Creepin' In" など溢れる熱気と共にアーシーな魅力に満ち溢れております。 Kenny Dorham(tp) Hank Mobley(ts) Horace Silver(p) Doug Watkins(b) Art Blakey(ds) JPN 白プロモ 見本品 (70's King) MONO 良好盤!! 解説シートが付属、プロモですので帯は元から無いと思います。
全編自作のオリジナルで構成したソニー・クラークの最高傑作とも賞されるピアノトリオ屈指の名盤。ローチ、デュヴィヴィエとの重厚でスリリングかつ品格が漂う名演の数々は何れも素晴らしいです。 Sonny Clark(p) George Duvivier(b) Max Roach(ds) JPNプレス (Overseas) 美品!! 解説シート付き。
個性あふれるジャズピアニストの巨星2人の演奏をカップリングした当時の企画もの。 A面はテイタムによる "ON THE SUNNYSIDE OF THE STREET" など5曲、B面はガーナーによる "TRIO" など6曲を収録。 JPNプレス MONO 美品!! 帯付き。
ハービー・ハンコックとタッグを組んだ東京録音の'79年発表アルバム。 ダンス・クラシック "I Thought It Was You" をはじめ、"Tell Me A Bedtime Story"、"Butterfly"、"Maiden Voyage" などハービー作品6曲に、スティーヴィー・ワンダーの名曲 "As" まで大充実の全8曲!日本盤オンリーというのも唆る笠井紀美子屈指の人気盤です。 JPNオリジナル 初版 25AP規格 美品!! 帯、見開きの歌詞シートも揃っております。
'79年発表のラスト・アルバム。 名バラード "THE SAD CAFE"、アーバン・メロウ "I CAN'T TELL YOU WHY"、"KING OF HOLLYWOOD" ほか、ドラムブレイク(45回転プレイともに◎)としても人気のあるアーシーな魅力に溢れた "THOSE SHOES" など収録の名盤です。 JPNオリジナル 初版 P-10600Y規格 ゲートフォルドJK プレイともに十分概ね良好!w./帯、二つ折りの歌詞シート。
一聴してわかる独特の枯れた味わいなトランペットはもちろんですが、到底余技ではすまされない魅惑のヴォーカルを全面にフィーチャーしたチェット・ベイカー屈指の人気盤です。 JPNオリジナル 深溝 MONO ペラ・フリップバック仕様 プレイともに十分概ね良好です!
稀代のジャズドラマー、バディ・リッチのシンガーとしての才をフィーチャーした作品です。 ヴァーヴ時代にも『Sings Johnny Mercer』『Just Sings』2枚のヴォーカル・アルバムをリリースしておりますが、コチラはインティメイトなハル・ムーニー・オーケストラと相俟ったかなり洒落た仕上がり。嫋やかでウォーミングな歌唱は余技で済ますには勿体ない独特の魅力に溢れております。 JPNリイシュー ('92 Limited Edition) 美品!! 帯、解説シート付き。
『やさしく歌って』などのヒットで知られる女性シンガー、ロバータ・フラックの記念すべき1st.デビュー作。レス・マッキャンのカヴァーでも知られるユージン・マクダニエルスが書いた "Compared To What"、ダニー・ハサウェイ&リロイ・ハトソンのコンビが手掛ける洗練されたシリアス・ジャジーな "Tryin' Times"、心洗われる美しいバラッド "Ballad Of The Sad Young Mem" など全8曲が収録。ジョン・ピザレリ、ロン・カーターらが参加したジャズ/ソウル・テイストなサウンドも渋い! JPNプレス 十分概ね良好!解説・歌詞シート付き。
先行シングルとして発表された代表曲 "Killing Me Softly/やさしく歌って" は、Billboard Hot 100で1位を獲得、R&Bシングル・チャートとアダルト・コンテンポラリー・チャートでは2位を記録、グラミー賞では最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞、最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞の3部門を受賞した'73年発表の傑作アルバムです。 JPNオリジナル 初回 P-8373A規格 特殊な変形ゲートフォルドJK 美品!! 解説・歌詞シート付き。
ソウルジャズの延長線上を唄わせたら右に出る者はいないであろう素晴らしい歌声で魅了してくれるアル・ジャロウの名作。レオン・ラッセル名曲のグレイトテイク "Rainbow In Your Eyes" に始まり、次曲エルトン・ジョン作の極上バラッド "Your Song"、ボッサ・ソウル "Agua De Beber"、クイーカを交えた独特のアカペラ "Hold On Me"、タイトなドラムも小気味好いジェームス・テイラー作 "Fire And Rain" など全編最高すぎ。 JPNオリジナル 美品!! 帯無し、解説・歌詞シート付き。
アフロキューバン・ジャズ・バンド、イラケレのキューバ・ハバナ録音。 小気味好いリズムと共に随所で絡む激渋ベースに乗ったモーダルな吹きっぷり&シャウトも痺れる黒汁たっぷりのアフロ・フュージョン "Chekere Son"、コレまた渋いクールなアフロキューバン・ブギー "La Comparsa" など最高に格好いいです。 JPNオリジナル ゲートフォルドJK 美盤!! 解説シート付き。
ニューヨーク出身のジャズギタリスト、ジョン・トロペイのソロ2nd.アルバム。 技巧ソロも随所で冴え渡る神妙なコズミック・フュージョン "Short Trip To Space" や、ブギー・ファンク "The Funk You See, Is The Funk You Do!" などのオリジナルを中心に、EW&Fの名曲 "You Can't Hide Love" のカヴァーも演ってます。 JPNプレス 美品!! 帯、見開き解説シート付き。
バリトン・サックス奏者/ピアニスト、ジェリー・マリガンのリーダー作品。 盟友チェット・ベイカー(tp)をはじめ、バド・シャンク(as)らとの西海岸らしいクールなアンサンブルを展開した傑作です! Trumpet - Chet Baker, Pete Candoli Alto Saxophone - Bud Shank Baritone Saxophone - Don Davidson, Gerry Mulligan Bass - Joe Mondragon Drums - Chico Hamilton (tracks: A1, A2, B1, B2), Larry Bunker (tracks: A3, A4, B3, B4) French Horn - John Graas Tuba - Ray Siegel Valve Trombone - Bob Enevoldsen JPNオリジナル 10" FLAT 青金Lbl. MONO フリップバック・ゲートフォルドJK 美盤!!
ライオネル・ハンプトン率いるオールスターズによる屈指の好ライヴ "Star Dust" が綴られた名盤です。チャーリー・シェイヴァース(tp) ウィリー・スミス(as) バーニー・ケッセル(g)らスウィング時代を代表する名手たちによる15分にも及ぶ妙技は何とも心地良く『上がりのジャズ』とでも言いたくなるようなリラックス感は絶品です。 Lionel Hampton(vib) Charlie Shavers(tp) Corky Corcoran(ts) Willie Smith(as) Tommy Todd(p) Barney Kessel(g) Slam Stewart(b) Jackie Mills, Lee Young(ds) JPN (テイチク) 10インチ 深溝 MONO ペラ・フリップバックJK 良好品!!
元は伊カンツォーネの曲に英詩を吹き込み英米日ともに大ヒットを記録したエンターテイメント・シンガー、トム・ジョーンズの'69年発表シングル・代表曲!ヒップなモッドテイストのカップリング曲 "Hide And Seek" ともにグッド。 JPNオリジナル 解説・歌詞が載った見開きのペラジャケ仕様 インナー付き 良好品!!
『Swing Easy』『Songs For Young Lovers』2枚の10インチをそれぞれside-A・Bにカップリングした12"LPアルバム。 ジャジーな演奏で気持ちよくスウィングする前者。"My Funny Valentine"、"Violets for Your Furs" 等のスロー〜バラードを中心に "A Foggy Day"、"I Get Kick Out Of You" 等の小気味良いミディアム・スウィングまで素晴らしい後者ともにアレンジ・指揮はお馴染みネルソン・リドルによるもので、シナトラ初期の名唱をたっぷり収めた永年の人気の相応しい名盤です。 JPNプレス MONO 美品!! 解説シート付き。
ベイシー楽団の絶頂期を捉えた1955〜1956年のニューヨーク録音。 オープニングを飾る名曲 "APRIL IN PARIS" を筆頭に、ラテン "MAMBO INN" の見事なアレンジ、ラストには『すべらない話』のオープニングテーマでも使用された "DINNER WITH FRIENDS" 等を収録したスウィング・ジャズ名作中の名作。 COUNT BASIE(con./p) THAD JONES, REUNALD JONES, JOE NEWMAN(tp) FRANK FOSTER, WESS(ts) FREDDY GREEN(g) EDDIE JONES(b) etc JPN 80'sプレス MONO 良好品!! 帯、解説シート付き。
ノルウェーの女性ジャズシンガー、カーリング・クローグとアーチー・シェップの共演盤。 過去にも共演しており、ジャケから連想できるようなインティメイトなリラックス感も実に心地よい。カーラ・ブレイの曲に歌詞を乗せた "Sing Me Softly Of The Blues" に始まり、アーチー・シェップ作の名曲 "Steam"、エリントン佳曲をモーダルに仕上げた "Solitude"、ボサ・リズムで展開するウォルドロン作の "Soul Eyes" など聴き応えたっぷりです。 JPNプレス 美盤!!
ジョン・ハモンドのプロデュースによるヴィック・ディッケンソン(tb)を中心とした1953年〜1954年に於けるセッション『Vol. 1 & 2』を収録した2枚組。ルビー・ブラフ(tp)、サー・チャールス・トンプソン(p)ら名手たちと紡ぐ実に味わい深い中間派の好演が聴ける大名盤です。 JPNプレス 2LP MONO ゲートフォルドJK 美品!! 二つ折りの解説シート付き。
'80年発表の9枚目。 田島貴男(ORIGINAL LOVE)がカヴァーした "時のないホテル"、渋いブルースフィーリングが沁みる "Miss Lonely" など収録。 JPNオリジナル ETP規格 ピンナップや歌詞が綴られたブックレット付き 十分概ね良好です!
スキャットのみで披露した "枯葉" での圧巻のアレンジほか、"I DIDN'T KNOW WHAT TIME IT WAS"、"THAT'S ALL" などのスタンダードを粋な伴奏と共に堪能できるサラ・ヴォーンの80sを代表する名作中の名作。最高です。 ROLAND HANNA(p) JOE PASS(g) ANDY SIMPKINS(b) HAROLD JONES(ds) US同様に'82年にリリースされたJPNオリジナルです。 美盤、帯無し、解説シート付き。
ベイシーの個性的なピアニストとしての真価を味わえるブラウン&ベルソンとのトリオもの。 『For The First Time』の翌年に吹き込まれた続編ですが、当時の未発表ものとして'83年にリリースされた作品です。 Count Basie(p) Ray Brown(b) Louis Bellson(ds) JPNプレス 美品!! 解説シート付き。
w./ジョー・パス、ニールス・ペデルセンとの華麗なトリオ演奏が愉しめるシカゴは『London House』でのライヴ録音。 JPNオリジナル ほぼ美盤!! 解説シート付き。
自身が残した数々の名作をセルフ・メガミックス。 そのディープな楽曲群を融解〜再構築していく圧巻のセンスともに最高にクールな一枚! 日オンリー Bonus Track +1[B8]。 JPNオリジナル 美ジャケット&プレイも十分概ね良好です!
メロディーメイクも最高な5MC+1DJから成るヒップホップユニット、ノーバディノウズ2nd.アルバム。"シアワセナラテヲタタコウ"、"エル・ミラドール~展望台の唄~" など... 人気ナンバー多数収録! JPNプロモ (見本盤) 2LP 美品!! インサートが1枚付属です。