JAPAN PRESS

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
2175 件中 1401 - 1450
表示切替:

【ディラン承諾の無い曰く付きの名盤】美品 BOB DYLAN Dylan (CBS・Sony / SOPL 236) 廃盤 '73年 JPN初回プレス LP ボブ・ディラン

レコード画像:BOB DYLAN / Dylan
Artist
BOB DYLAN
Title
Dylan

SOLD OUT

殆んどカヴァーで構成されたボブ・ディラン13作目となる訳ありのスタジオ・アルバム。 当時ディランはColumbiaからAsylumに移籍しましたが、それに対する報復のためかColumbia側がディランの承諾を得ずに勝手にリリースしたと言われる曰く付きの一枚です。エルヴィスでも有名な "Can't Help Falling In Love" や、ジョニ・ミッチェルの "Big Yellow Taxi" の好カヴァー等を収録。 CDは北米ではリリースはされておらず、日本でも既に廃盤だったと思います。 JPNオリジナル 初版 SOPL規格 美品!! 見開きの解説・歌詞シート、専用インナーが付属です。

【最高の哀愁メロウ Baby Come Back 収録】美盤!! PLAYER Same/1st ('78 Philips) プレイヤー/ベイビー・カム・バック JPNプレス LP

レコード画像:PLAYER / Same
Artist
PLAYER
Title
Same

SOLD OUT

米ビルボードチャートで3週連続1位を獲得した大名曲であるドラムブレイクで始まる最高の哀愁メロウ "Baby Come Back" を含む記念すべきデビュー・アルバム! JPNオリジナル 美盤!! 解説シート付き。

帯付き 美品!! ART BLAKEY & THE JAZZ MESSENGERS (Blue Note BST 84003/GXF 3002) JPN キング King アート・ブレイキー/モーニン LP

レコード画像:ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS / Art Blakey And The Jazz Messengers
Artist
ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS
Title
Art Blakey And The Jazz Mes...

SOLD OUT

リー・モーガンという素晴らしい才能を得た頃のジャズ・メッセンジャーズが残したジャズ史に燦然と輝く名作。冒頭を飾る "Moanin" を筆頭に全編で迫力満点のハードバップが堪能できます。 Lee Morgan(tp) Benny Golson(ts) Bobby Timmons(p) Jymie Merritt(b) Art Blakey(ds) JPN 70's Kingプレス ほぼ美品!! 帯、解説シートが付属です。

美品 DAVE McKENNA / SCOTT HAMILTON / JAKE HANNA No Bass Hit ('79 Concord Jazz) JPNオリジナル 解説付き Lp

レコード画像:DAVE McKENNA / SCOTT HAMILTON / JAKE HANNA / No Bass Hit
Artist
DAVE McKENNA / SCOTT HAMILTON / JAKE HANNA
Title
No Bass Hit

SOLD OUT

新鋭テナーマンのスコット・ハミルトンをフィーチャーしたピアノ・テナー・ドラムスという変則トリオによる快作。 Dave McKenna(p) Scott Hamilton(ts) Jake Hanna(ds) JPNオリジナル 美品!! 解説シート付き。

【日本企画】美品!! HANK JONES Hanky Panky (East Wind) NYヴァンガードスタジオでトリオ・セッション w./Ron Carter, Grady Tate

レコード画像:HANK JONES / Hanky Panky
Artist
HANK JONES
Title
Hanky Panky

SOLD OUT

NYヴァンガードスタジオでの素晴らしいトリオ・セッションを収めた日イーストウィンドによる企画もの。カーター&テイトと紡ぐベテランの味わいたっぷり。 Hank Jones(p) Ron Carter(b) Grady Tate(ds) JPNプレス 美品!! 解説シート付き。

【看板テナーのラウズ擁するレギュラーカルテットでのパリ・ライブ】良好品!! THELONIOUS MONK Live In Paris Part 2 (BYG) JPN 解説付き

レコード画像:THELONIOUS MONK / Live In Paris Part 2
Artist
THELONIOUS MONK
Title
Live In Paris Part 2

SOLD OUT

モンクグループの看板テナーマン、チャーリー・ラウズ擁するレギュラー・カルテットで演ったパリ・ライブ。 フランス国営放送のテープから発掘発売をしていたBGYと当時契約をしていた東宝からリリースされたファンには興味深いアルバムです。 Charlie Rouse(ts) Thelonious Monk(p) Larry Gales(b) Ben Riley(ds) JPNプレス 良好品!! 解説シート付き。

付属品多数 MONO 重量193g 極美盤!!『Norman Granz' Jam Session #5』Johnny Hodges, Flip Phillips, Lionel Hampton, Oscar Peterson ほか

レコード画像:JOHMMY HODGES / ROY ELDRIDGE / OSCAR PETERSON / Norman Granz' Jam Session #5
Artist
JOHMMY HODGES / ROY ELDRIDGE / OSCAR PETERSON
Title
Norman Granz' Jam Session #5

SOLD OUT

ノーマン・グランツ主宰のジャム・セッション名盤。 Roy Eldridge(tp) Flip Phillips, Illinois Jacquet(ts) Johnny Hodges(as) Lionel Hampton(vib) Oscar Peterson(p) Ray Brown(b) Buddy Rich(ds) JPNリイシュー 重量盤(193g) 極美盤!! 掛け帯、当時の書き下ろしライナー、三つ折りインサート、アンケート葉書が付属です。

帯・解説付き MONO 良好!!『Norman Granz' Jam Session #1』CAHRLIE PARKER, BEN WEBSTER, OSCAR PETERSON, BARNEY KESSEL ほか

レコード画像:CHARLIE PARKER / BEN WEBSTER / Norman Granz' Jam Session #1
Artist
CHARLIE PARKER / BEN WEBSTER
Title
Norman Granz' Jam Session #1

SOLD OUT

バード、ホッジス、ウェブスター、ピーターソンら豪華絢爛オールスターズで贈るノーマン・グランツ主宰のジャム・セッション名盤。 Charlie Parker, Benny Carter, Johnny Hodges(as) Ben Webster, Flip Phillips(ts) Charlie Shavers(tp) Oscar Peterson(p) Barney Kessel(g) Ray Brown(b) J.C. Heard(ds) JPN 70'sプレス MONO 良好品!! 帯、解説シート付き。

美品!! 帯付き OSCAR PETERSON TRIO We Get Requests ('73 Verve) オスカー・ピーターソン・トリオ/プリーズ・リクエスト 優秀録音 LP

レコード画像:OSCAR PETERSON / We Get Requests
Artist
OSCAR PETERSON
Title
We Get Requests

SOLD OUT

レイ・ブラウン、エド・シグペンとの黄金トリオが残したヴァーヴに於ける最終作。 彼らを代表する傑作にして優秀録音としても永年人気の高いピアノトリオ屈指の名盤です。 Oscar Peterson(p) Ray Brown(b) Ed Thigpen(ds) '73年JPNプレス 美品!! 帯、解説シート付き。

美盤!! MONO 帯付き ニス引きジャケ MONICA LEWIS Easy Come, Easy Go (MGM/Verve POJJ-1579) モニカ・ルイス 当時の限定プレス LP

レコード画像:MONICA LEWIS / Easy Come, Easy Go
Artist
MONICA LEWIS
Title
Easy Come, Easy Go

SOLD OUT

数少ないリリース数ながら何の作品も人気の高い魅惑の女優兼ジャズシンガー、モニカ・ルイス屈指の人気盤です。 原盤は大手MGMからの作品ながら非常に珍しい逸品としてオリジナルは幻盤として謳われております。 JPNリイシュー <Limited Edition> MONO 美盤!! 帯、解説シート付き。 '83年当時の限定プレスで、ジャケットはニス引きのような艶のある厚紙仕様です。

美盤!! MAL WALDRON Left Alone (Bethlehem) w./Jackie McLean マル・ウォルドロン レフト・アローン JPN 解説付き LP

レコード画像:MAL WALDRON / Left Alone
Artist
MAL WALDRON
Title
Left Alone

SOLD OUT

晩年のビリー・ホリデイの伴奏を勤めたマル・ウォルドロン。そのビリー・ホリデイ没後に偲んで綴られた追悼作品。 哀感が滲むマクリーンの沁みるアルトが聴ける名演 "Left Alone" を含む不朽の名作です。 Jackie McLean(as) Mal Waldron(p) Julian Euell(b) Al Dreares(ds) JPNプレス 美盤!! 解説付き。

良好!! SHAKATAK Night Birds ('82 Polydor) アーバンジャズ~ライトメロウ~シティポップ好きもマスト!JPNオリジナル 解説付き LP

レコード画像:SHAKATAK / Night Birds
Artist
SHAKATAK
Title
Night Birds

SOLD OUT

ブリティッシュ・フュージョンの代表格、シャカタクの'82年作品。 コーラスともに美麗な旋律がグッとくる名曲 "Night Birds" を筆頭に、"Streetwalkin"、"Light On My Life"、"Easier Said Than Done" ほか、ライトメロウ〜シティポップ好きもマストなアーバンな良曲をたっぷり詰め込んだ名盤に相応しい内容。 JPNオリジナル 良好品!! 解説シート付き。

【SOULS OF MISCHIEF, GANGSTARR サンプリング ネタ】帯付き 極美品 BILLY COBHAM Crosswinds (Atlantic) ジャズファンク JAZZ FUNK

レコード画像:BILLY COBHAM / Crosswinds
Artist
BILLY COBHAM
Title
Crosswinds

SOLD OUT

マイルスとも関わりの深いジャズ/フュージョンのフィールドの名ドラマー、ビリー・コブハムの作品。SOULS OF MISCHIEF/93 'Til Infinityのメイン・ループ(45回転)として使用されたクラシック "Heather"、GANGSTARR/Here Today, Gone Tomorrowのネタでも知られるヒップなジャズファンク "Crosswind" といったサンプリング・ネタはもちろん、乱れ打つドラムにエフェクトを駆使したドープな "Storm"、スカイハイ・ライクでストーミーなフュージョン・ディスコ・ファンク "The Pleasant Pheasant" まで大充実の内容! JPNリプレス 極美品!! 帯・解説シート付き。

この国産が最初回のプレス!! 帯付き 美品 QUEST クエスト 1st デビュー・アルバム ('82 Trio) Dave Liebman, Richie Beirach, George Mraz

レコード画像:QUEST / Same
Artist
QUEST
Title
Same

SOLD OUT

技巧派の4人で結成されたデイヴ・リーブマン率いるカルテット、クエストのデビュー・アルバム。 知的でスリリングなディープな味わいから優美なモーダルまで洗練されております。 Dave Liebman(sax/fl) Richie Beirach(p) George Mraz(b) Al Foster(ds) 翌年にUSプレスもリリースされてますが、この'82年の国産がオリジナルです。 JPNオリジナル 美品!! 帯、解説付き。

【Pepper Adams, Roland Hanna, etc】THAD JONES, MEL LEWIS New Life ('76 Horizon) Max Gordonに捧げられたグラミー受賞作

レコード画像:THAD JONES / MEL LEWIS / New Life (Dedicated To Max Gordon)
Artist
THAD JONES / MEL LEWIS
Title
New Life (Dedicated To Max ...

SOLD OUT

レジェンド2人を中心にニューヨークで結成された名ビッグバンドが贈る地元NYの老舗ジャズクラブのオーナー、マックス・ゴードンに捧げられた'76年発表アルバム。ペッパー・アダムス、ローランド・ハナ、フランク・フォスターら豪華絢爛なメンバーもさることながら、華麗なアンサンブルで繰り広げられるリッチなサウンドは聴きもの。 JPNオリジナル (King) 3面見開きゲートフォルドJK 良好品!! 解説シート付き。

美再生!! Vinyl仕様 7インチ EARTH WIND & FIRE Let's Groove ('81 CBS・Sony) アース・ウインド&ファイヤー/レッツ・グルーヴ 45's

レコード画像:EARTH WIND & FIRE / Let's Groove
Artist
EARTH WIND & FIRE
Title
Let's Groove

SOLD OUT

絶頂期のディスコ・サウンドを象徴するバンド、アース・ウィンド&ファイアーによる不朽のダンクラ "Let's Groove" 7インチ!カップリングにはインストVer.が収録。 JPNオリジナル 7インチ 45RPM. ペラジャケ 美再生!! 安心の国産ヴァイナル仕様です。

【高音質Direct Cutting】美品 '76年オリジナル THE PENTAGON ザ・ペンタゴン (East Wind) Cedar Walton, Clifford Jordan, Sam Jones ほか

レコード画像:PENTAGON / The Pentagon
Artist
PENTAGON
Title
The Pentagon

SOLD OUT

高音質を追求したダイレクト・カッティ ングの第2弾としてリリースされたシダー・ウォルトン率いるグループ、ペンタゴンのアルバム。 レイ・マンティラのコンガを交えた "Manteca"、"Una Mas" といったソウルフルなラテン・テイストから、クリフォード・ジョーダンらとのリラックスした味わい深いカルテット演奏 "Darn That Dream"、"I Can't Get Started" まで素晴らしい。 2年後に国内再発、3年後にはUSプレスもリリースされてますが、オリジナルはこの国産'76年プレスになります。 JPNオリジナル 初版 EW規格 ゲートフォルドJK 美品!! 解説シート付き。

【TPの隠れた実力派が率いる東西オールスター・バンド】BILL BERRY'S L.A. BIG BAND Hello Rev ('76 Concord) Blue Mitchel, Richie Kamuca

レコード画像:BILL BERRY'S L.A. BIG BAND / Hello Rev
Artist
BILL BERRY'S L.A. BIG BAND
Title
Hello Rev

SOLD OUT

アメリカの人気番組『マーヴ・グリフィン・ショウ』で12年以上に渡りトランペットのソロイストとして出演した隠れた実力派ビル・ベリー率いる東西混合メンバーで編成されたビッグバンドもの。 Bill Berry, Blue Mitchell, Jack Sheldon(tp) Jimmy Cleveland(tb) Richie Kamuca(ts) Dave Frishberg(p) Monty Budwig(b) Frank Capp(ds) etc JPNオリジナル 美品!! 解説シート付き。

【当時の未発表集】MONO 極美盤!! DIZZY GILLESPIE The Greatest Of 念願のビッグバンドを率いた演奏~コンボ演奏も含む40年代後半の録音

レコード画像:DIZZY GILLESPIE / The Greatest Of 〜
Artist
DIZZY GILLESPIE
Title
The Greatest Of 〜

SOLD OUT

御大ディジー・ガレスピーのソロとしてのキャリア最初期となる念願のビッグバンドを率いた演奏を中心に、オーケストラ結成前夜のコンボ演奏も含む40年代後半のセッションを収録した当時の未発表集。代表曲 "Manteca"、"Night In Tunisia" など聴き応えたっぷり。 JPNプレス MONO 極美盤!! 解説シート付き。

レアな美品!! TOM WAITS Closing Time (Asylum) 1st デビュー・アルバム 最高傑作 トム・ウェイツ/クロージング・タイム JPNプレス Lp

レコード画像:TOM WAITS / Closing Time
Artist
TOM WAITS
Title
Closing Time

SOLD OUT

'73年に発表したトム・ウェイツの記念すべきデビュー・アルバムです。 多彩な音楽性をクロスオーヴァーしながらも唯一無比な世界観でSSW〜Folk〜Blues〜Vocalファンまで魅了するまさに珠玉の内容となっており、最高傑作と謳われるのも納得の内容。翌年イーグルスにカヴァーされた "オール'55" ほか、全編素晴らしいに尽きます。 JPNプレス 雲Lbl. (2nd) 美品!!

【当時の未発表もの】STAN GETZ The Master ('82 CBS) インプロヴァイザーとしての凄みを解放したスタン・ゲッツ十八番のワンホーン回帰

レコード画像:STAN GETZ / The Master
Artist
STAN GETZ
Title
The Master

SOLD OUT

吹き込みは'75年ですが、どういった経緯かはさておき'82年にリリースされた当時の未発表もの。 インプロヴァイザーとしての凄みを解放したスタン・ゲッツ十八番のワンホーン回帰で迫る溌剌とスリリングなアルバム。 Stan Getz(ts) Albert Dailey(p) Clint Houston(b) Billy Hart(ds) JPNプレス 十分概ね良好!解説シート付き。

【自身をフィーチャーした哀愁のソロも抜群】極美盤 GFゲートフォルド GERRY MULLIGAN And The CONCERT JAZZ BAND At The Village Vanguard

レコード画像:GERRY MULLIGAN / At The Village Vanguard
Artist
GERRY MULLIGAN
Title
At The Village Vanguard

SOLD OUT

マリガン率いるコンサート・ジャズ・バンドによるNYヴィレッジ・ヴァンガードでの'60年ライヴ録音。洗練された軽快なアンサンブルは勿論のこと、自身をフィーチャーしたグッと沁みる哀愁のソロが聴ける "Come Rain Or Come Shine" や "Body And Soul" といったスロー・ナンバーも素晴らしいです。オリジナルは'61年リリースで、こちらは国内では初出となる'73年リリースのプレスです。 JPNプレス ゲートフォルドJK 極美盤!! 解説シート付き。

【Guest : JIMMY GIUFFRE】極美盤!! MODERN JAZZ QUARTET [MJQ] At Music Inn (Atlantic 1247) Milt Jackson '58年ライヴ JPN 70'sプレス

レコード画像:MODERN JAZZ QUARTET / JIMMY GIUFFRE / The Modern Jazz Quartet At Music Inn
Artist
MODERN JAZZ QUARTET / JIMMY GIUFFRE
Title
The Modern Jazz Quartet At ...

SOLD OUT

ジミー・ジュフリーをゲストに招いた'56年ライヴ。 何とも形容しがたい美しさと神妙な心地良さに浸れる『MJQ』による好演はもちろん、ジュフリーを加えた3曲(A2, A4, B1)でのエッジの効いた味わいのある神妙な演奏まで素晴らしい。 JPNプレス 極美盤!! 解説シート付き。

【GEORGES ARVANITAS参加】極美品!! TED CURSON The New Thing & The Blue Thing (Atlantic) w./Bill Barron, Herb Bushler, Dick Berk

レコード画像:TED CURSON / The New Thing & The Blue Thing
Artist
TED CURSON
Title
The New Thing & The Blue Thing

SOLD OUT

チャールズ・ミンガスとの共演で注目を浴びたトランペッター、テッド・カーソンの'65年リーダー作品。フランスの名ピアニスト、ジョルジュ・アルヴァニタスとの共演も魅力的なコンボ演奏です。ブルースフィーリングに溢れた "Straight Ice"、渋いワンホーンで展開するドリーミィなバラード "Star Eyes"、溌剌としたスリリングなモーダル "Ted's Tempo"、"Nublu" まで聴き応えたっぷり。 Ted Curson(tp) Bill Barron(ts) Georges Arvanitas(p) Herb Bushler(b) Dick Berk(ds) JPNプレス 極美品!! 解説シート付き。 ジャケットはニス引きのようなツヤのある厚紙仕様です。

当時の発掘モノ【あの Half Note の半年前となるパリ・ライブ】2LP MONO音源 WES MONTGOMERY Solitude ('73 BYG) JPNオリジナル

レコード画像:WES MONTGOMERY / Solitude
Artist
WES MONTGOMERY
Title
Solitude

SOLD OUT

あの『ハーフノート』ライヴの半年前の録音となるパリでの'65年ライブ作。 フランス国営放送のテープから発掘発売をしていたBGYと当時契約をしていた東宝芸音からリリースされたファンには非常に興味深いアルバムです。 JPNオリジナル 2Lp MONO ゲートフォルドJK 十分概ね良好です!

美品!! BOB DOROUGH Just About Everything ('80 Focus) ボブ・ドロー LP 粋なスウィング~インティメイトなバラードまで独特の魅力

レコード画像:BOB DOROUGH / Just About Everything
Artist
BOB DOROUGH
Title
Just About Everything

SOLD OUT

ジャズシンガー、ボブ・ドローの懐の深さ〜様々なルーツを垣間見れる'66年作品。 ホーギー・カーマイケル作のインティメイトな名曲 "Baltimore Oriole"、アル・シャックマンのギターも粋な自作の "I've Got Just About Everything"、ベン・タッカーと共作のクールなミディアム "The Message"、伴奏ともにピュアなジャズ〜バラードを味わえる "But For Now"、"Tis Autumn" ほか、ディランの "Don't Think Twice" まで採り上げた多彩な内容。 良い感じで力の抜けた独特唄い口も大きな魅力で、親交の深いブロッサム・ディアリーやデイヴ・フリッシュバーグ辺りが好きな方もマストです。 JPNプレス 美品!! 解説シート付き。

極美盤!! デスモンドのアルトが歌うサイモン&ガーファンクル集!PAUL DESMOND Bridge Over Troubled Water 明日に架ける橋 (A&M) JPN Lp

レコード画像:PAUL DESMOND / Bridge Over Troubled Water
Artist
PAUL DESMOND
Title
Bridge Over Troubled Water

SOLD OUT

ヴァンゲルダー録音。タイトル『明日に架ける橋』から連想できるように、デスモンドのソフトなアルトが歌うサイモン&ガーファンクル集! Paul Desmond(as) Herbie Hancock(el-p) Gene Bertomcinni, Sam Brown(g) Ron Carter(b) Airto Moreira(ds) etc JPNプレス 極美盤!! 二つ折りの解説シートが付属です。

【w./ART PEPPER】極美盤!! TED BROWN Free Wheeling (Vanguard KIJJ-2066) Warne Marsh, Ronnie Ball, Ben Tucker, Jeff Morton

レコード画像:TED BROWN / WARNE MARSH / ART PEPPER / Free Wheeling
Artist
TED BROWN / WARNE MARSH / ART PEPPER
Title
Free Wheeling

SOLD OUT

トリスターノ派の白人サックス奏者テッド・ブラウンの数少ないリーダー作品です。 同朋のウォーン・マーシュに加え、絶頂期のアート・ペッパーも参加したインテリジェンス溢れる軽妙洒脱な音色は最高にクールです。 Ted Brown, Warne Marsh(ts) Art Pepper(as) Ronnie Ball(p) Ben Tucker(b) Jeff Morton(ds) JPNリイシュー 極美盤!! 解説シート付き。

MONO 美品!! SONNY STITT Plays Arrangements From The Pen Of Quincy Jones ('73 Roulette) モノラル Joe Newman, Thad Jones, Hank Jones

レコード画像:SONNY STITT / Plays Arrangements From The Pen Of Quincy Jones
Artist
SONNY STITT
Title
Plays Arrangements From The...

SOLD OUT

才人クインシーと組んだソニー・スティット絶頂期の最高傑作。 Joe Newman, Thad Jones(ts) Hank Jones(p) Freddie Green(g)らが参加。 JPNプレス MONO 美品!!

レアな美品!! JORGE BEN Same ('69 Philips) ジョルジュ・ベン ボサノバの創造主 SFX規格 JPNオリジ LP ブラジリアン・サイケ・MPB 金字塔

レコード画像:JORGE BEN / Same
Artist
JORGE BEN
Title
Same

SOLD OUT

ブラジルを代表するシンガー・ソングライター、ジョルジ・ベンの最高傑作とも評される全編オリジナル構成の'69年作品です。 後に伝説のファンキー・サンバ・トリオとして名を馳せるトリオ・モコトがバックを担っており、サイケ〜MPB〜ボサノヴァ〜サンバまで多彩な内容。アストラッド・ジルベルトやカヒミ・カリィらがカヴァーした名曲 "Take It Easy My Brother Charles" はアーシーな魅力に溢れたこの原曲がやはり最良のテイクかと。他にも同テイストのサンバ・ロック "Bebete Vaobora"、アブストラクトな "Descobri Que Eu Sou Um Anjo" まで永年の人気盤に相応しい逸品。 JPNオリジナル SFX規格 十分美品です! 解説は裏ジャケに直に記載されております。

【MARCELO D2, MONADESサンプリング】良好!! ANTONIO CARLOS & JOCAFI Mudei De Ideia アントニオ・カルロス&ジョカフィ 爽やかな出会い

レコード画像:ANTONIO CARLOS & JOCAFI / Mudei De Ideia
Artist
ANTONIO CARLOS & JOCAFI
Title
Mudei De Ideia

SOLD OUT

ブラジル随一のSSWデュオ、アントニオ・カルロス&ジョカフィの記念すべき1st.アルバム。 サイケ色濃厚なファンク・ロック "Quem Vem La"、マルセロD2/Qual Eでサンプリングされた "Kabaluere" はもちろん、一押しはかなりローカル盤なTHE MONADES/Shake Me feat. Raynaでもサンプリングされていた哀愁サンバの隠れた名作 "Morte Do Amor"!他にも往年のブラジリアン・クラシック "Voce Abusou" や、キャッチーなコーラスともに多幸感に溢れた "Conceicao Da Praia" などなど... 全編オリジナル構成という凄みも然る事乍ら本当に傑作揃い! JPN '80年プレス 良好品!! 解説・歌詞シート付き。

極美盤!! Autograph 直筆サイン NED DOHENY Hard Candy ('77 CBS・Sony) ネッド・ドヒニー/ハード・キャンディ AOR, LIGHT MELLOW 大名盤

レコード画像:NED DOHENY / Hard Candy
Artist
NED DOHENY
Title
Hard Candy

SOLD OUT

ジャクソン・ブラウンらと並びAsylumからデビューしたシンガー・ソングライター、ネッド・ドヒニーがColumbia移籍後に発表した2nd.アルバムです。グッドメロウ "Get It Up For Love"、"A Love Of Your Own"、ウエストコーストが香る爽快なモダンソウル "Each Time You Pray" ほか、全編オリジナルで構成されたメロディメーカーとしての凄みも感じる永年人気のAOR大名盤! JPNオリジナル 25AP規格 極美盤!! 見開きの解説・歌詞シートが付属です。

【幻の欠番 BLP 1592】極美品!! 限定プレス SONNY CLARK QUINTETS Cool Struttin Vol. 2 (Blue Note 61016) ソニー・クラーク LTD JPN LP

レコード画像:SONNY CLARK / Quintets (Cool Struttin Vol.2)
Artist
SONNY CLARK
Title
Quintets (Cool Struttin Vol.2)

SOLD OUT

ブルーノート黄金時代の中でも別格の存在感で君臨するソニー・クラーク屈指の名盤『Cool Struttin』その続編となる当時はリリースされなかった幻の欠番『1592』をオリジナル・タイトルで復刻した'85年限定プレスです。 Art Farmer(tp) Clifford Jordan(ts) Jackie McLean(as) Sonny Clark(p) Kenny Burrell(g) Paul Chambers(b) "Philly" Joe Jones, Pete La Roca(ds) JPN 限定プレス (Limited Edition) MONO 極美品!!

MONO 極美品!! 帯つき CHRIS CONNOR Lullabys Of Birdland (Bethlehem) クリス・コナー/バードランドの子守唄 JPN モノラル LP

レコード画像:CHRIS CONNOR / Lullabys Of Birdland
Artist
CHRIS CONNOR
Title
Lullabys Of Birdland

SOLD OUT

若き日のクリス・コナーとエリス・ラーキン・トリオとのセッション "バードランドの子守唄" を含むジャズ史に残る屈指の名盤。 リリース年?JPNプレス MONO 美品!! 帯、解説・歌詞シートも付属です。

極美品 MAL WALDRON Left Alone (Bethlehem) w./Jackie McLean マル・ウォルドロン レフト・アローン JPN 解説付き LP

レコード画像:MAL WALDRON / Left Alone
Artist
MAL WALDRON
Title
Left Alone

SOLD OUT

晩年のビリー・ホリデイの伴奏を勤めたマル・ウォルドロン。そのビリー・ホリデイ没後に偲んで綴られた追悼作品。 哀感が滲むマクリーンの沁みるアルトが聴ける名演 "Left Alone" を含む不朽の名作です。 Jackie McLean(as) Mal Waldron(p) Julian Euell(b) Al Dreares(ds) JPNプレス 極美品!! 解説付き。

【名手ジム・ホールと紡ぐ好センスな寛ぎ】美品 PAUL DESMOND Take Ten (RCA) w./Jim Hall 解説付き JPNプレス LP

レコード画像:PAUL DESMOND / Take Ten
Artist
PAUL DESMOND
Title
Take Ten

SOLD OUT

ジム・ホールが参加した好センスな2つの豊かな音楽性が見事に融合した寛ぎの名作。名曲 "Take Five" の続編としてポール・デスモンドが作曲した代表曲の一つ "Take Ten" を筆頭に、全編でクールなデスモンド流儀に酔えます。 Paul Desmond(as) Jim Hall(g) Gene Cherico, Gene Wright(b) Connie Kay(ds) JPNプレス (Mid 70s?) 美品!! 解説シートが付属です。

デスモンドのアルトが歌うサイモン&ガーファンクル集!PAUL DESMOND Bridge Over Troubled Water 明日に架ける橋 (A&M) JPNプレス LP

レコード画像:PAUL DESMOND / Bridge Over Troubled Water
Artist
PAUL DESMOND
Title
Bridge Over Troubled Water

SOLD OUT

ヴァンゲルダー録音。タイトル『明日に架ける橋』から連想できるように、デスモンドのソフトなアルトが歌うサイモン&ガーファンクル集! Paul Desmond(as) Herbie Hancock(el-p) Gene Bertomcinni, Sam Brown(g) Ron Carter(b) Airto Moreira(ds) etc JPNプレス 極美品!! 二つ折りの解説シートが付属です。

極美品!! LEMURIA Same ハワイアン AOR 最高峰 レムリア 唯一作品 Hunk Of Heaven, All I've Got To Give ほか JPNプレス LP

レコード画像:LEMURIA / Same
Artist
LEMURIA
Title
Same

SOLD OUT

カラパナ全盛期のオリジナルメンバーであるカーク・トンプソンが脱退後に立ち上げたプロジェクトによる唯一のアルバム。 ブラジリアン・フレイヴァーを帯びたハワイアン独特のファンキー・モダン・ソウル "Hunk Of Heaven"、アイランド・フィーリング溢れるクロスオーヴァーなメロウ・グルーヴ "All I've Got To Give" ほか、フリーソウル・シーンの派生から今となっては名実ともにハワイアンAORの最高峰として人気を博す素晴らしい一枚! JPNリイシュー テクスチャード仕様 極美品!! 解説・歌詞シート付き。 この再発も現在はすでに入手困難です。

シールド未開封!! TENDER LEAF Same テンダー・リーフ 唯一の作品 (Cool Sound) ハワイアンAOR~メロウ・グルーヴの最高峰 JPNプレス LP

レコード画像:TENDER LEAF / Same
Artist
TENDER LEAF
Title
Same

SOLD OUT

1982年に自主リリースされて以来、今となっては名実ともにハワイアンAOR〜メロウ・グルーヴの最高峰として人気を博すテンダー・リーフ唯一のアルバム。底抜けに爽やかな "Countrieside Beauty"、欧ネオアコを彷彿させるような至極のアコースティック・グルーヴ "Beautiful Hawaii Kai" など素晴らしい楽曲がたっぷり詰まっております。 JPNプレス・リイシュー Lp シールド未開封! 帯は最初からありません。w./ハイプステッカー、解説シートも封入されてると思います。

【ハワイアンAOR】美盤!! GFゲートフォルド Kalapana II ('76 Abattoir) Love 'Em Freedom, Black Sand カラパナ/ワイキキの熱い砂 LP

レコード画像:KALAPANA / Kalapana II
Artist
KALAPANA
Title
Kalapana II

SOLD OUT

ソロ名義の作品も人気のマッキー・フェアリー擁するサーフロックの代名詞として人気を博したハワイアン・グループ、カラパナの2nd.アルバム。"Love 'Em"、"Juliette" といったブリージンなクラシックはもちろん、"Freedom"、渋いインスト "Black Sand" などのファンキー路線まで素晴らしい傑作です。 JPNオリジナル ゲートフォルドJK 美盤!! 解説シートが付属です。

【'71年 Montmartre ライブ】美盤!! JPNオリジ HAMPTON HAWES This Guy's In Love With You ('74 Freedom) Henry Franklin, Mike Carvin

レコード画像:HAMPTON HAWES / This Guy's In Love With You
Artist
HAMPTON HAWES
Title
This Guy's In Love With You

SOLD OUT

'71年デンマークはコペンハーゲンのジャズクラブ『Montmartre』でのライブ録音。 モーダルな響が新鮮なヘンリー・フランクリン、マイケル・カーヴィンとのトリオもの。 Hampton Hawes(p) Henry Franklin(b) Mike Carvin(ds) JPNオリジナル 美盤!!

美盤!! JAKI BYARD Hi-Fly (New Jazz SMJ-7586) ジャキ・バイアード w./Ron Carter, Pete La Roca '72年 JPNプレス LP

レコード画像:JAKI BYARD / Hi-Fly
Artist
JAKI BYARD
Title
Hi-Fly

SOLD OUT

強烈な異端派ピアニスト、ジャキ・バイアードの'62年作品。 スタンダードでもやはり一筋縄ではいかない独特のフレーズがスパイスを効かすモダンな演奏を中心に、オリジナル曲のB1 "Here To Hear" での無比なインプロヴィゼーションを繰り広げたディープな演奏まで聴き応えたっぷり。モンクを荒々しくしたような癖のある演奏はソレとは違う新鮮な味わいです。Jaki Byard(p) Ron Carter(b) Pete La Roca(ds) JPN '72年プレス 美盤!! 解説シート付き。

良好!! 白プロモ 見本盤 BONEY M. Oceans Of Fantasy ('79 Atlantic) 大判ポスター仕様・見開き特殊ジャケ X-OVER カリビアン・ディスコ

レコード画像:BONEY M. / Oceans Of Fantasy
Artist
BONEY M.
Title
Oceans Of Fantasy

SOLD OUT

カリビアン・ディスコバンドによる'79年発表の4枚目。 アングラムード漂う "No More Chain Gang"、メロディアスなX-OVER "Oceans Of Fantasy"、底抜けにポップで爽快な "Calendar Song" ほか、ビートルズ "Two Of Us" のカヴァーも独特の仕上がり! JPNオリジナル 白プロモ (w./見本ステッカー) 見開き大判ポスター仕様の特殊ジャケット 良好品!! 専用インナー、解説シートが付属です。

美再生!! 3色ラベ 深溝 JPNプレス SAMMY DAVIS Jr. Sings LAURINDO ALMEIDA Plays (サミーとギター) かもめジャケで知られる素晴らしい共演

レコード画像:SAMMY DAVIS JR. / LAURINDO ALMEIDA / Sammy Davis, Jr. Sings Laurindo Almeida Plays
Artist
SAMMY DAVIS JR. / LAURINDO ALMEIDA
Title
Sammy Davis, Jr. Sings Laur...

SOLD OUT

ブラジリアン・ギタリストのローリンド・アルメイダが奏でる柔らかなギター伴奏のみで紡いだシンプル・イズ・ベストと言える素晴らしい共演盤です。二人の何とも絶妙なコンビネーションに酔える名作中の名作! JPNプレス 3色Lbl. 深溝 w./歌詞カード 国内盤の初出はコレだと思います。 USプレスはビニヤケ盤がよく出回ってる印象のちょっと厄介なタイトルですので良好に聴ける盤はおすすめです。

美品 ASTRUD GILBERTO The Best Of ~ (Verve) STAN GETZ & JOAO GILBERTOとの共演など名唱のオンパレード!JPN Lp 解説 ピンナップ冊子

レコード画像:ASTRUD GILBERTO / The Best Of
Artist
ASTRUD GILBERTO
Title
The Best Of

SOLD OUT

ボサノヴァ界のディーヴァ、アストラッド・ジルベルトの全盛期を捉えた日本企画のベスト。 スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルトと共演したエヴァーグリーンな代表曲の一つである "The Girl From Ipanema" を筆頭に、素晴らしい名唱のオンパレード! 見開き内部には過去のジャケを用いた解説入りのピンナップ冊子が綴られております。 JPNプレス GFゲートフォルド 美品!!

極美盤!! 白プロモ DODO GREENE My Hour Of Need (Blue Note BST 89001/DY 5708) BN初のVo.アルバム w./Ike Quebec, Grant Green ほか

レコード画像:DODO GREENE / My Hour Of Need
Artist
DODO GREENE
Title
My Hour Of Need

SOLD OUT

ブルーノートが初めて女性シンガーと契約したレーベル初となるヴォーカル・アルバムです。 ブルージーな味わいのレイドバックしたバッキングも見事にハマっており、しっとりと嫋やかに紡ぐ牧歌的な心地よさは抜群です。 Dodo Greene(vo) Ike Quebec(ts) Sir Charles Thompson(org) Grant Green(g) Herbie Lewis, Milt Hinton Al Harewood, Billy Higgins(ds) JPN 白プロモ (見本盤) Kingプレス 極美盤!! 因みに帯やライナーは元々無いと思います。

フリーソウル名曲のラヴァーズ・カヴァー!LUCIANO Saturday In The Park / M'LONIE Sunshower (Grand Gallery) Lovers Cover 本場JA録音

レコード画像:LUCIANO / M'LONIE / Saturday In The Park / Sunshower
Artist
LUCIANO / M'LONIE
Title
Saturday In The Park / Suns...

SOLD OUT

御大ルチアーノによるシカゴの大名曲 "Saturday In The Park" と、メロニーのキュートな歌唱が抜群にハマったサヴァンナ・バンドのトロピカル・ポップ "Sunshower" のグレイト・ラヴァーズ・カヴァーをカップリングした人気盤!

7'' シングル『愛でブラジル』ULTIMATE Ritmo De Brazil ('79 Casablanca) ディスコ・ブレイク X-OVER 哀愁ディスコ・ダンサー

レコード画像:ULTIMATE / Ritmo De Brazil
Artist
ULTIMATE
Title
Ritmo De Brazil

SOLD OUT

女性3人組ディスコ・グループの'79年1st.アルバムからのカット。 出だしのディスコブレイクから唆る哀愁帯びたオリエンタル・ディスコ "Ritmo De Brazil"、豊富なドラムブレイクを搭載したメドレー形式のディスコダンサー "Touch Me Baby" のナイスカップリング。

美品 JPN 澤野工房リイシュー GEORGES ARVANITAS QUINTET Soul Jazz (Columbia FPX 193) この再発も既に入手困難です Lp レコード

レコード画像:GEORGES ARVANITAS / Soul Jazz
Artist
GEORGES ARVANITAS
Title
Soul Jazz

SOLD OUT

フランスの鍵盤奏者ジョルジュ・アルヴァニタスが残した最高傑作と謳われる幻の一枚。 アメリカのジャズ・ミュージシャン達の名曲をファンキーに演った欧州ハードバップの真髄を味わえる永年の人気盤です。因みに原盤は10万クラス。 JPNプレス 澤野工房リイシュー 美品!! ジャケットもフリップバック仕様の拘りようで、ライナーも付属しております。 今となってはこの再発もなかなか入手困難です。

美品 '81年 JPNオリジ DIANA ROSS To Love Again (Motown) 解説付き ダイアナ・ロス/トゥ・ラブ・アゲイン JAZZY JEFF サンプリング ネタ

レコード画像:DIANA ROSS / To Love Again
Artist
DIANA ROSS
Title
To Love Again

1,320円(税込)

モータウンを代表する歌姫、ダイアナ・ロスの'81年リリース作。 ジャジー・ジェフが使った "Theme From Mahagony"、'73年に1位を獲得した名曲 "Touch Me In The Morning" の再演、情感たっぷりの "Cryin' My Heart Out For You" など、サウンドともにドラマティックな構成がとにかく素敵です。 JPNオリジナル 美品!! 見開きの解説・歌詞シートが付属です。

2175 件中 1401 - 1450
表示切替:


TOPへ