川田義雄、坊屋三郎、芝利英、益田喜頓から成るヴォードヴィルお笑いグループ、あきれたぼういずの楽曲をコンプリート収録した演芸集。古き良きモダンなテイストにホッと安堵する全23曲。 JPNプレス MONO 2LP テクスチャード・ゲートフォールドJK 良好盤!! 台詞と歌詞を記載した専用のインナーシートも揃っております。
'60年代にNHKで放映された伝説的音楽バラエティー番組『夢であいましょう』楽曲のコンパイルアルバム!坂本スミ子 "夢であいましょう"、坂本九 "明日があるさ" など古き良き朗らかな和製ポップスからうっとりドリーミーな歌謡曲まで全10曲収録。 '77年 JPNプレス MONO 盤は美再生のプレイともに十分概ね良好です。
スタン・ケントン楽団きっての名花、アン・リチャーズの記念すべきデビューアルバム。 ブライアン・ファーノン(cond.) & ウォーレン・ベーカー(arr.)によるジャジーで痛快なサウンドをバックに堂々たる歌唱力を披露。 JPNプレス 見本盤(非売品) プロモ 美品!! 帯、解説シートが付属です。
1981年1月18日東京NHKホールでのLIVEを収録した傑作。 ドラムもキーボードも弾力たっぷり最高に引き締まったジョーの代表曲"Rainbow Seeker"、バリーの最高のギタープレイが突出したアーバンなJAZZ-FUNK "The Hustler" などを収録した珠玉の名演集! '81年 JPN 初版 ORIGINAL 帯付き エンボス凸仕様 美盤!! 専用の解説シート、特製の横長ポスター、バンドロゴ入り透明スリーヴも揃った完品です。
ジョー・サンプル擁するクロスオーヴァーなフュージョングループ、クルセイダーズの'80年発表アルバム。 貫禄溢れる御大ビル・ウィザーズを迎えた2PAC/Papa'z Song サンプリングネタの人気曲 "Soul Shadows"、漆黒パーカッションともにギターが激シブなインストJAZZ-FUNK "Honky Tonk Struttin'"、ジョーの軽やかなピアノ演奏も堪能できるライブでの人気曲 "Last Call" など収録。 '80年 JPN 初版 ORIGINAL 帯付き ゲートフォールドJK 極美盤!! 専用の解説シートも揃っております。
作曲から特有の演奏スタイルにしても才能豊かなピアニスト、セロニアス・モンク。 不協和音を多用したイントロ〜頻繁なテンポチェンジでも有名である先進的センスが伝わる冒頭曲をはじめ、盟友ロリンズやローチらとの素晴らしい演奏を収めた最高傑作にも挙げられる充実の内容。 JAPANESE PRESSING 帯付き MONO 美盤!!
ベニー・ゴルソンとカーティス・フラーによる1981年8月19日、20日、西海岸録音! 日本の童謡のメロディーをモチーフにしたと言うゴルソンのオリジナル "One More Mem'ry"、じんわり染み込むエレピに哀愁のサックスが吹き渡る "Sad To Say" など収録。 Benny Golson(ts) Curtis Fuller(tb) Bill Mays(p) Bob Magnusson(b) Roy McCurdy(ds) JPN-ORIGINAL 帯付き 美盤!! 専用の解説シートも付属しております。
チャーリー・マリアーノ、スチュ・ウィリアムソンの2管に、名手ラス・フリーマン、リロイ・ヴィネガーとのクインテット編成での快演を収録したシリーズ第4弾。ウエストコーストらしいライトな感覚でスウィングするスリリングで熱気に溢れたハードバップを展開。中でも唯一となるシェリー・マン自作のバラード "Parthenia" は最高に渋い名演です。 Stu Williamson(tp) Charlie Mariano(as) Russ Freeman(p) Leroy Vinnegar(b) Shelly Manne(ds) JAPANESE PRESSING 帯付き MONO 美盤!! 専用の解説シートも揃っております。
日立家電がオーディオ機器ブランド「Lo-D」が迫力ある音質を体感する為に配布した非売品アルバム。 海外のマニア間でも人気!鈴木宏昌による粘り腰もたっぷりの高級JAZZ-FUNK "Smash"、 珍・和モノSOUL歌謡を手掛ける安田明&ビート・フォークの漆黒ディスコ "Disco Baby"、サンプリング用としても重宝するサウンドシステム試聴ナレーターが冒頭に搭載!石川晶&ヒズフレンズの極厚サイケファンク "ステレオ・テスト・バンド"、モンド/ラウンジ/サイケ好きにも支持を受ける大編成オーケストラ=101ストリングスによるカーペンターズカヴァー "Yesterday Once More" などを収録。好事家のツボもシッカリ押さえた内容です! JPNオンリー 非売品[PROMO ONLY]ゲートフォールド仕様 2LP 美盤!!
SHAKATAKのキーボーディストであるビル・シャープが自らプロデュースを務めた'85年発表ソロ1st.アルバム。 パリッとアーバンなシャッフルR&B "The Shuffle"、ゲイリー・ニューマンとのデュオで仕上げたシャープなディスコ "Change Your Mind"、情熱がほとばしるHi-NRGトラック"Famous People" など洗練されたJAZZYダンサーを多数収録。 '85年 JPN 初版 w/OBI 美品!! 専用の解説シートも揃っております。
ビクター・フェルドマンとキャノンボールのリズムセクションに加え、ジェイムス・クレイ(ts)の管音も交えた好セッション。 WES MONTGOMERY(g/bass-g) JAMES CLAY(ts/fl) VICTOR FELDMAN(p) SAM JONES(b) LOUIS HAYES(ds) JPN 70sプレス MONO 美盤!! 帯、解説シートが付属です。
邦題『バド・パウエルの芸術』まさしくピアノトリオの金字塔であり、パウエルの最高傑作とも称される屈指の大名盤です。 JPNプレス MONO 帯付き 美品!! 解説シートも揃っております。
通称「ムード・テナーの王者」ことジョージ・オールドがエクスタイン楽団から独立した直後に録音した熱気あふれるハードバップ名演! Georgie Auld(ts) Max Bennett(b) Tiny Kahn(ds) Frank Rosolino(tb) Lou Levy(p) JPNプレス MONO 帯付き 美品!! 解説シートも揃っております。
ご覧の最高の布陣で吹き込んだ'59年発表の名盤です。 MILT JACKSON(vib) ART FARMER(tp) BENNY GOLSON(ts) TOMMY FLANAGAN(p) PAUL CHAMBERS(b) CONNI KAY(ds) JPN 70sプレス 美盤!! 解説シートが付属です。
アフリカ出身〜イギリスで自身のレーベルを興した初の黒人アーチストとして知られるエディ・グラントのベストセラーアルバム。"Electric Avenue"、"I Don't Wanna Dance"、"War Party" 等のヒットナンバーを多数収録!シリアスなラテンフィーリングたっぷりの "Latin Love Affair" も素晴らしい。 JPNオリジナル 良好品!! 見開きの解説・歌詞シートが付属です。
デクスター・ゴードンの初リーダーセッションを含む、40年代の若きゴードンのセッションに焦点したアルバム。 Dexter Gordon(ts) Leo Parker(bs) Fats Navarro, Leonard Hawkins(tp) Argonne Thornton, Bud Powell, Todd Dameron(p) Curley Russell, Eugene Raimey, Nelson Boyd(b) Art Blakely, Art Mardigan, Ed Nicholson, Max Roache(ds) JPN 70sプレス MONO 美再生のプレイともに十分概ね良好!解説シートが付属です。
ゲッツやズートと並ぶ白人テナーの雄アル・コーンと、ヴァルブトロンボーンの名手ボブ・ブルックマイヤーが組んだ改作!各人のソロ〜朗らかに溶け合うアンサンブルで魅了するクールなドライブ感は最高に爽快です。 Al Cohn(ts) Bob Brookmeyer(tb) Mose Allison(p) Teddy Kotick(b) Nick Stabulas(ds) JPNリイシュー Limited Edition MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
ハリー・ジェイムス楽団では既にハリーと同じくらいの高給とりだったバディ・リッチですが、歌を歌ってほしいとの要望に「歌も歌えというなら別途ギャラをくれ」と言った逸話がある稀代のジャズドラマー、バディ・リッチのシンガーとしての嗜みをフィーチャーした作品です。 ハリー・エディソン、ベン・ウェブスター、ポール・スミスらが参加したスモールコンボを伴奏にスタンダードを披露。到底余技で済ますには勿体ない素晴らしい歌唱は独特の魅力に溢れています。 Buddy Rich(vo) Harry Edison(tp) Ben Webster(ts) Paul Smith(p) Howard Roberts(g) Joe Mondragon(b) Alvin Stoller(ds) JPNプレス MONO 美品!! 解説シートが付属です。
アコースティックギターでジャズを奏でる名手チャーリー・バードの'62年発表作品。 バード生涯の名演と名高いトリオでの "The Blues Sonata" をフィーチャーしたA面、ピアニストのバリ・ハリスを加えたカルテット編成のB面ともに聴き応えたっぷり。 Charlie Byrd(g) Keter Betts(b) Buddy Deppenschmidt(ds) Barry Harris[B1-B4](p) JPNプレス 帯付き 良好品!! 解説シートも揃っております。
ロマンシング・ストーンの続編であるマイケル・ダグラス製作・出演映画『ナイルの宝石』のサウンドトラック。 ビリー・オーシャンによるディスコ大ヒット "When The Going Gets Tough, The Tough Get Going"、ヒュー・マセケラによる洗練されたLight Mellowディスコ "African Breeze" などの上質なブラコン/シンセFUNKを筆頭に、フィル・スペクターの右腕のジャック・ニッチェによるシンセトラック "Love Theme"、"The Plot Thickens" も収録。 '85年 JPN 初版 w/シュリンク 帯付き 美品!! 解説シートも揃っております。
元The Go-Go'sのボーカリストとして知られるベリンダ・カーライルの2nd.アルバム。 大ヒットを記録したHi-NRG不滅のクラシック "Heaven Is A Place On Earth" ほか、JPEGMAFIA/Wavvesサンプリングネタ "Circle in the Sand"、幻想的なシンセポップにアレンジされたクリームのカヴァー "I Feel Free" など収録。 '88年 JPN 初版 オリジナル w/OBI 美盤!! 解説・歌詞対訳シートも揃っております。
カーリー・サイモンがEpic移籍後に放った'85年発表アルバム。 硬質なドラムマシンを敷き詰めたディスコポップ "My New Boyfriend"、フィル・ラモーンがプロデュースを務めたバラード "Tonight And Forever"、トロピカルリズムで突き進むシンセサウンド "The Wives Are In Connecticut" など収録。 '85年 JPN 初版 w/OBI 美盤!! ジャケのコンディションに準じた特価です。
豪メルボルン出身のロックバンド、メン・アット・ワークの'85年発表12インチ。3rd.アルバム『Two Hearts』よりカットされたメロディアスな人気曲 "Everything I Need" 収録。 '85年 JPN 初版 12インチ 45RPM. 美盤!!
ウェイン・ショーターとジョー・ザヴィヌルの2人を中心としたフュージョングループ、ウェザー・リポートの'82年発表アルバム。 リズムセクションにジャコ・パストリアスとピーター・アースキンが参加してたメンバーでの最後のアルバムでもあります。 タイトなドラミングで始まる超技巧な "Volcano For Hire"、これまたドラムブレイクで始まるエクスペリメンタルテイストの異質フュージョン "Dara Factor One" 等を収録。 JPNオリジナル w/OBI 初版 25AP規格 美品!! 解説シートとアンケートハガキも揃っております。
ブリティッシュフュージョンの代表格、シャカタクの'82年作品。 耽美な旋律がグッとくる大名曲 "Night Birds" を筆頭に、"Streetwalkin"、"Light On My Life"、"Easier Said Than Done" ほか、ライトメロウ〜シティポップ好きもマスト良曲をたっぷり詰め込んだ大名盤! '82年リリースの国内盤の初版、JPNオリジナル w/OBI 極美盤!! 解説シートも揃っております。
アート・ファーマー・クインテットの'67年録音。 元々はライブ・アルバムとして宣伝されてましたが、近年判明したオーディエンスの臨場感はオーバーダブによる実際はスタジオ録音だったという曰く付きの一枚。そんな事は諸共しないライヴ・パフォーマンスさながらの白熱極まる爽快な好演が聴けます。 Art Farmer(tp/fl-h) Jimmy Heath(ts) Cedar Walton(p) Walter Booker(b) Mickey Roker(ds) '73年 日プレス 良好盤!! 解説シートも付属しております。
名手バド・パウエルの絶頂期を捉えた傑作盤です。 Bud Powell(p) Ray Brown, Curly Russell(b) Max Roach(ds) JPNプレス MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
黄金時代の再来を担い新生ジャズメッセンジャーズの一員として鮮烈なデビューを飾った若きトランペッター、ウィントン・マルサリス。7曲のうち6曲がオリジナルで占められた最高傑作とも評される'85年発表アルバム。ジェフ・テイン・ワッツが情熱的で躍動感あふれるドラミングを大炸裂させる "Delfeayo's Dilemma"、"Chambers Of Tain" など収録。 CHARNETT MOFFETT, RON CARTER(b) JEFF "TAIN" WATTS(ds) KENNY KIRKLAND(p) BRANFORD MARSALIS(ss,ts) JPNオリジナル 帯付き w/シュリンク 美品!! 二つ折りの解説シートも揃っております。
ビバップ・トランペッター旗手の一人に挙げられるハワード・マギーがドラッグ問題によるブランクを経たあとの復帰作。リラックスムードのなか各々の演奏が一際光る "Maggie's Back In Town" 、白熱に溢れたマギーの吹きっぷりが炸裂する "Brownie Speaks" など収録。 Howard McGhee(tp) Phineas Newborn Jr.(p) Leroy Vinnegar(b) Shelly Manne(ds) '75年 JPNプレス w/OBI 解説シート付属 美盤!!
あの『Saxophone Colossus』同年の絶頂期に吹き込まれたブルーノートでの第一弾。 ドナルド・バードとの2管フロントのクインテット編成によるもので、冒頭のマイナームードたっぷりで展開する渋い名演 "Decision" を筆頭に自作を4曲、朗らかなスロー "How Are Things In Glocca Morra" までクールでモダンな演奏は何も素晴らしいです。 Sonny Rollins(ts) Donald Byrd(tp) Wynton Kelly(p) Gene Ramey(b) Max Roach(ds) JPNプレス MONO 最初期デザインの天地ジャケット 極美品!! カタログが付属です。
ブラジルのクロスオーヴァーサウンドを代表するエレクトリックフュージョントリオ、アジムスの'82年発表アルバム。 ボッサライクなMellowフュージョン "Cascade Of The Seven Waterfalls"、冒頭のドラムブレイクからコーラスと徐々に音数を増やし高まる "Through The Window"、印象的なキーボードのリフが織り成すディスコライク "Indian Pepper" 他、全編心地良い浮遊感の漂うナイスフュージョン。 日オリジナル w/OBI 美盤!! 解説シートも揃っております。
ニューヨーク生まれのフリューゲルホルン奏者、チャック・マンジョーネの'80年発表アルバム。 1980年冬季レークプラシッドオリンピックのテーマ曲に起用された "Give It All You Got"、ドラムブレイクと掛け声の切れ味良きユニークな掛け合いで開幕する黄金トロピカル "Pina Colada"、粘り腰と弾力たっぷりの小粋なJAZZ-FUNK "Fun And Games" など収録。 日オリジナル w/OBI 美品!! 解説シートも揃っております。
A&M創始者の一人でもあるトランペッター兼アレンジャー、ハーブ・アルパート率いるバンドの'74年発表アルバム。GILBERT O'SULLIVANの名曲を超快適なラウンジJAZZに仕上げた "Alone Again (Naturally)"、QUINCY JONESのアレンジも光ったGATO BARBIERI作のサントラカヴァー "Last Tango In Paris" などを収録したフリーソウル方面でも支持を受ける一枚。 '74年リリースの初版 JPNオリジナル 美品!! 解説シートも揃っております。
アル・ディ・メオラ、ジョン・マクラフリン、パコ・デ・ルシアの凄腕ギタリスト三者が繰り広げる名演!ギターアルバム屈指の大名作。臨場感もバツグンに全く文句なしのスーパーギターテクニックをアコースティックで披露する白熱の実況録音です。 '81年 日オリジナル w/OBI 美盤!! 二つ折りの解説シートも揃っております。
フロントがジョー・ファレルからマイケル・ブレッカーに代わり、ストレートアヘッドなジャズに改めて取り組んだ'81年発表作品。 Michael Brecker(sax) Chick Corea(p) Eddie Gomez(b) Steve Gadd(ds) 日オリジナル w/OBI 極美盤!! 解説シートも揃っております。
前半にはスタジオ録音に歓声を入れた擬似ライブ音源/後半にはジョージア州オーガスタ「Bell Auditorium」での熱狂公演を収録した'70年発表アルバム。 ド定番クラシック "Get Up I Feel Like Being Like A Sex Machine"、"It's A Man's Man's Man's World" ほか、ファットなホーン混じりでインストカヴァーされたブラッド・スウェット&ティアーズ "Spinning Wheel" など全15曲収録!! JPNプレス 帯付き 2LP ゲートフォールドJK 極美盤!! 二つ折りの歌詞シートも揃っております。
ロバータ・フラック、パティ・オースティン、ジェームス・テイラー、ジョー・サンプルなど錚々たる面子が参加した'85年発表アルバム。 しっとりとしたミッドテンポのAORディスコ "Please Don't Walk Away"、サンチェスやデルロイ・ウィルソンなどレゲエ方面でもカヴァーされるバラード名曲 "Nothing's Gonna Change My Love For You"、ロバータ・フラックとのデュエットが貫禄を際立てるトロトロの星空メロウ "You Are The Love Of My Life" などを収録したブラコン大名作。 '85年 初版 日オリジナル w/シュリンク 手書きSLM刻印, マシンSTERLING刻印 美品!! 二つ折りの歌詞対訳・解説シートも揃っております。
当時の書き下ろし3曲を含むWarner〜Cti〜A&M時代までジョージ・ベンソンの遍歴を辿る好曲を網羅した2枚組!"Turn Your Love Around"、"This Masquerade"、"Love Ballad"、"Nature Boy"、"Breezin" など全17曲。 JPNオリジナル 2LP 美盤!! 帯、冊子、解説シートも揃っています。
稀代のアレンジャー、クインシー・ジョーンズの特大ヒットアルバム。 グラミー賞受賞ナンバー "Ai No Corrida = 愛のコリーダ" を筆頭に、MFドゥーム/Rhymes Like Dimesネタのメロウ "One Hundred Ways"、パティ・オースティンが歌うスティーヴィー・ワンダー作 "Betcha Wouldn't Hurt Me"、ジェームス・イングラムの名を一躍有名にした抜群のスロウジャム "Just Once"、ブラジルの至宝イヴァン・リンスの耽美な魅力に溢れた "Velas" など、様々な要素をのみ込んだクインシーサウンドの集大成が味わえるブラックコンテンポラリーの大傑作。 '81年リリースの国内盤の初版、JPNオリジナル w/OBI 美品!! 二つ折りの解説・歌詞シートも揃っております。
黄金時代の再来を担い新生ジャズメッセンジャーズの一員として鮮烈なデビューを飾った若きトランペッター、ウィントン・マルサリスの記念すべきソロ・デビュー盤!3曲のオリジナルを提げ、ハービー・ハンコック、ロン・カーター、トニー・ウィリアムスら豪華メンバーをバックに堂々たる快演を披露。 日オリジナル 美品!! 帯、解説シート、アンケート葉書も揃った完品です。
邦題『オスカー・ピーターソンの新しい世界』トリオ編成でボッサJAZZに挑んだMPSレーベル人気作。 エドゥ・ロボ "Tristeza"、A.C.ジョビン "Triste" など流暢な手つきの高速カヴァーほか、スリリングな展開も素晴らしい名演"You Stepped Out Of A Dream" などを収録した傑作。 Oscar Peterson(p) Sam Jones(b) Bobby Durham(ds) '74年 JPN初期プレス 見開きコーティングGF仕様 美品!!
人気トランペッター、フレディ・ハバードの来日記念JPNオンリー企画アルバム。 ニュージャージー州『VAN GELDER Studio』にて吹き込まれた録音集。ディスニー映画『ピノキオ』主題歌でお馴染み "星に願いを/When You Wish Upon A Star"、シナトラでお馴染みのスタンダードを味わい深いソロで披露する "My Foolish Heart" など収録。 Cecil McBee(b) Joe Chambers(ds) Kenny Barron(p) Ricky Ford(ts) Freddie Hubbard(tp) 日オリジナル w/OBI 2種付属 美品!!解説シートも揃っております。
'55年発表。アル・アルバーツ在籍時の4人組コーラスグループ、フォー・エーセズによる最高に朗らかな好盤。 JPNプレス MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。
RVC創立10周年記念の特別企画により、ファンの投票で上位に選ばれた名曲全10曲を新録したスタンダード集!! KENNY DREW(p) NIELS-HENNING ORSTED PEDERSEN(b) ED THIGPEN(ds) JPN 日オンリー 帯・解説シート付属 美盤!!
屈指の名盤『A LONG VACATION』からのカットシングル。THE ZOMBIES/Leave Me Beを引用した名バラード "雨のウエンズデイ"、松本隆の監督映画『微熱少年』にも起用された"恋するカレン" カップリング。 '82年 プロモ[見本盤] 初版オンリー 透明VINYL仕様 7インチ 45RPM. 美盤!!
大滝詠一、佐野元春、杉真理から成るNIAGARA TRIANGLEの'82年発表アルバム『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』からのカットシングル。THE MONKEESのデヴィッド・ジョーンズ『虹のドリーム・ガール』を引用した "ハートじかけのオレンジ"、アルバム未収録曲 "Rock'n'Roll 退屈男" カップリング。 '82年 JPN 初版 プロモ[見本盤] 7インチ 45RPM. 良好盤!!
大瀧詠一・山下達郎・伊藤銀次によるNIAGARA TRIANGLEによる「バディ・ホリー・ミーツ・フィル・スペクター」なヒット曲 "A面で恋をして"、名盤『A LONG VACATION』の最後を締め括るジョー・ミークへのトリビュート "さらばシベリア鉄道" カップリング。 '81年 JPNプレス 7インチ 45RPM. 美盤!!
大瀧詠一によるシティポップ名盤『Each Time』の完全版としてリリースされた'86年発表アルバム。 カッティング技術や収録時間などの問題から収録できなかった2曲 "Bachelor Girl"、"フィヨルドの少女" を新たに追加し、曲順を一部変更したヒット作。邦楽史に残るポップミュージックの結晶/ナイアガラサウンドの神髄を堪能できる一枚です! '86年 JPN 初版 w./Shrink + Hype Sticker 美品!! ビニール外袋、歌詞カード、Niagara製カンパニースリーヴも揃っております。
山下達郎の前作から約11年ぶりとなったオリジナル・アルバム!ヒットシングル "Recipe (レシピ)"、"ミライのテーマ"、"うたのきしゃ" NEW MIXほか、話題となったCMソング "Shining From The Inside"、"Lehua, My Love" なども収録。 2022年 JPNプレス w/OBI ゲートフォールド仕様 180g重量盤 2LP ほぼ美品!! ハイプステッカー付きの外袋と二つ折りの歌詞シートも揃っております。
山下達郎の通算16枚目となったシングル。'87年の全日空沖縄キャンペーンソングとなったサマーチューン "踊ろよ、フィッシュ"、スタイリステックスの名曲を一人多重録音の熱唱アカペラでじっくりと歌い込んだ "You Make Me Feel Brand New" カップリング。 '87年 初版 オリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!! カンパニースリーヴも揃っております。