MODERN・MODAL

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
476 件中 101 - 150
表示切替:

Cut無し!良好! UAリム 米プレス McCOY TYNER The Real McCoy (Blue Note BST 84275) US Early 70s 音符ラベ w/ Joe Henderson, Ron Carter

レコード画像:McCOY TYNER / The Real McCoy
Artist
McCOY TYNER
Title
The Real McCoy

価格:5,300円

インパルス時代のコルトレーンバンドから独立後のブルーノート移籍第一弾です。 新主流派を担った重要人物の一人、ジョー・ヘンダーソンをフィーチャーした切れ味抜群のモードサウンドが炸裂する溌剌とスリリングな四重奏は迫力満点です。ストレートアヘッドなスローナンバー "Contemplation" も陰影に富んだ響が素晴らしい。 Joe Henderson(ts) McCoy Tyner(p) Ron Carter(b) Elvin Jones(ds) 米プレス UAリム (Early 70'sプレス) 音符Lbl. Cut無し 良好品!!

Cut無し!美品! 良好!! UAリム 米プレス KENNY DORHAM Whistle Stop (Blue Note BST 84063) US Early 70s 音符ラベ w/ Hank Mobley

レコード画像:KENNY DORHAM / Whistle Stop
Artist
KENNY DORHAM
Title
Whistle Stop

価格:6,800円

モブレーとフロントを張ったクインテット演奏です。 アーシーな正統派ハードバップはもちろんですが、一際モーダルな響きが最高にクールな "Sunset" まで聴き応えたっぷり。 Kenny Dorham(tp) Hank Mobley(ts) Kenny Drew(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds) 米プレス UAリム 音符Lbl. Early 70'sプレス Cut無し 美品!!

USオリジナル MONO 深溝 BARNEY KESSEL The Poll Winners ('57 Contemporary C3535) w/ RAY BROWN, SHELLY MANNE

レコード画像:BARNEY KESSEL, SHELLY MANNE, RAY BROWN / The Poll Winners
Artist
BARNEY KESSEL, SHELLY MANNE, RAY BROWN
Title
The Poll Winners

価格:4,000円

当時のジャズ雑誌などの人気投票に於けるそれぞれの楽器部門でトップに君臨した3人のウィナーによって結成されたギタートリオ『The Poll Winners』の第1弾。何気ないスタンダードを粋に繰り広げる彼らならではの最高に晴れやかな好演です。 Barney Kessel(g) Ray Brown(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 深溝 MONO マトD3・D5 ジャケットは厳密には裏1色刷りの後期タイプになります。 コンディションに準じた特価です。

【完全オリジナル】FLAT 初版リーフ 深溝 CHARLIE MARIANO S.T (Bethlehem 25) w/ John Williams, Max Bennett, Mel Lewis

レコード画像:CHARLIE MARIANO / Same
Artist
CHARLIE MARIANO
Title
Same

価格:14,500円

ヴァンゲルダースタジオに於けるチャーリー・マリアーノの傑作です。 ジョン・ウィリアムスの好演も光るピアノトリオをバックにしたワンホーンの極上盤です。 Charlie Mariano(as) John Williams(p) Max Bennett(b) Mel Lewis(ds) US 完全オリジナル FLAT 初版 リーフLbl. 深溝 MONO (Burt Goldblatt)コーティングJK

【数少ないリーダー作!通好みのトリオもの】良好!! USオリジナル HAROLD HARRIS Here's Harold ('61 Vee Jay) マイナー ピアノトリオ

レコード画像:HAROLD HARRIS / Here's Harold
Artist
HAROLD HARRIS
Title
Here's Harold

価格:3,000円

シカゴは『Playboy Club』の専属ピアニストであるハロルド・ハリスが残した僅か2枚のリーダー作の一つとなるデビュー盤です。 息のあった馴染みのレギュラーメンバーで繰り広げる通好みのトリオもの。 Harold Harris(p/celesta) Lennell Glass(b) George Harps(ds) USオリジナル 初版 虹リムLbl. 深溝 BellSound刻印 美盤!!

レア【緑ラベル】美盤!! VANGELDER刻印 USオリジ BILL EVANS TRIO Montreux II ('70 CTI) w/ Eddie Gomez, Marty Morrell 傑作ライヴ

レコード画像:BILL EVANS / Montreux II
Artist
BILL EVANS
Title
Montreux II

価格:9,000円

盟友エディ・ゴメス、マーティ・モレルとのトリオ演奏によるモントルージャズフェスティバルでのライヴ録音。 Bill Evans(p) Eddie Gomez(b) Marty Morrell(ds) USオリジナル 初版 緑Lbl. VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティング Cut無し 美盤!! お探しの方はご存知のように本タイトルの緑Lbl.は意外に中々見つかりません。

Cut無し!良好! USオリジナル 茶ラベ BILL EVANS, EDDIE GOMEZ Intuition ('75 Fantasy) SLUM VILLAGE Jealousy サンプリング ネタ

レコード画像:BILL EVANS / EDDIE GOMEZ / Intuition
Artist
BILL EVANS / EDDIE GOMEZ
Title
Intuition

価格:4,500円

Fantasyレーベル移籍第一弾となる盟友エディ・ゴメスとのデュオによる美しいインタープレイ。 スラム・ヴィレッジ/Jealousyでサンプリングされた "Are You All Things" など曲によってはエレピも披露しています。 USオリジナル 初版 茶Lbl. Cut無し 良好品!!

美品 USプレス CHET BAKER SEXTET The Italian Sessions = Chet Is Back! ('90 Bluebird) Digitally Remastered リマスター盤

レコード画像:CHET BAKER / The Italian Sessions
Artist
CHET BAKER
Title
The Italian Sessions

価格:5,300円

イタリアでの服役後に現地の欧州勢と繰り広げたローマでのセッション。 その名手たちとのセッションで見事な復活を遂げたチェットの渡欧期を代表する溌剌としたハードバップ作品です。 原盤は『Chet Is Back!』である'90年のリマスター盤です。CD過渡期のリリースですのでアナログは意外に中々見ません。 US Digitally Remastered リイシュー 美品!!

良再生!! 10'' FLAT オリジナル CHARLIE PARKER Dial 201 [No.1] チャーリー・パーカーの全盛期を捉えた貴重なダイアル・セッション 入手難

レコード画像:CHARLIE PARKER / No. 1
Artist
CHARLIE PARKER
Title
No. 1

価格:90,000円

チャーリー・パーカーの全盛期を捉えたダイアルセッション『No. 1』。 パーカー関連のレコードの中でもDial録音は非常に人気があり入手困難な逸品です。 USオリジナル 10インチ FLAT 深溝 MONO 手書き3R刻印 プレイは十分良好です! 出てきてもボロいのが殆んどですので、コレくらいのコンディションでも中々出て来ません。

10インチ JATPリム USオリジナル JOHNNY HODGES Swing With ('53 Norgran MG N-1) w/ Emmett Berry, Lawrence Brown プレイ良好!

レコード画像:JOHNNY HODGES / Swing With Johnny Hodges
Artist
JOHNNY HODGES
Title
Swing With Johnny Hodges

価格:12,000円

エリントン楽団の名ソリスト、ジョニー・ホッジスのリーダー作品。 溌剌としたソロはもちろん、味わい深いアンサブルともに爽快でモダンなスウィング感が抜群です。 USオリジナル 10" FLAT 大TP(JATPリム) 深溝 MONO プレイは十分概ね良好です!

美再生!音質抜群! 10インチ 原盤 USオリジナル BOOTS MUSSULLI Quartet (Capitol H 6506) w/ Ray Santos, Max Bennett, Shelly Manne

レコード画像:BOOTS MUSSULLI / Boots Mussulli Quartet
Artist
BOOTS MUSSULLI
Title
Boots Mussulli Quartet

価格:13,800円

『Kenton Presents』と銘打つだけに、スタン・ケントン楽団を代表するプレイヤーたちが挙ってリーダー作に挑んだシリーズもの。 ケントンやチャーリー・ベンチュラのグループでの活躍はもとより、サージ・チャロフと共演した人気盤でも知られるサックス奏者ブーツ・ムッスリの数少ない貴重なリーダー作品。名手たちのサポートも光るウエストコーストジャズの気持ち良いとこがたっぷり詰まった爽快でモダンなワンホーンカルテットの傑作です。優秀な録音に定評の特筆すべき抜群の音質も魅力の逸品。こちらは12"LP仕様の前年にリリースされた貴重な10"原盤です。 Boots Mussulli(sax) Ray Santos(p) Max Bennett(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 10" リング付きパープルLbl. MONO マトD1(両面) 美再生のプレイともに十分良好なレベルで、音質抜群です!

10インチ 原盤 USオリジナル JOHNNY SMITH In A Mellow Mood ('54 Roost RLP 421) ジョニー・スミス 名盤 Burt Goldblatt 秀逸ジャケット

レコード画像:JOHNNY SMITH / In A Mellow Mood
Artist
JOHNNY SMITH
Title
In A Mellow Mood

価格:6,800円

ルーストを代表する白人ジャズギターの名手、ジョニー・スミスの'54年発表アルバム。 "What's New"、"I'll Remember April"、"Lover Man"、"Stranger In Paradise" など枚挙に暇がない初期の代表作です。 この味わい深い内容にマッチしたバート・ゴールドブラッドによる深いブルーのジャケットも秀逸。 Johnny Smith(g) Arnold Fishkin(b) Don Lamond(ds) USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO (Burt Goldblatt)誤植ジャケット

USオリジナル【LEXINGTON 額縁 フラット】10インチ LIONEL HAMPTON Jazztime Paris (Blue Note BLP 5046) Claude Bolling, Clifford Scott

レコード画像:LIONEL HAMPTON / Jazztime Paris
Artist
LIONEL HAMPTON
Title
Jazztime Paris

価格:13,500円

クロード・ボリングらフランス現地のミュージシャンや、アメリカから帯同したクリフォード・スコットら仏米オールスターズによるパリライヴ。 USオリジナル 10インチ FLAT LEXINGTON 深溝 MONO 耳(Ear=Plastylite)刻印 手書き9M刻印 額縁ジャケット

レアな良好品!! 10インチ USオリジナル BUDDY DeFRANCO King Of The Clarinet ('52 MGM E-177) w/ Kenny Drew, Jimmy Raney, Art Blakey

レコード画像:BUDDY DeFRANCO / King Of The Clarinet
Artist
BUDDY DeFRANCO
Title
King Of The Clarinet

価格:7,200円

デフランコのモダンクラリネットに酔えるキャリア最初期のレアなMGM作品。 ケニー・ドリュー、ジミー・レイニー、アート・ブレイキーら錚々たるメンバーも大きな魅力!メンバーを入れ替えながらカルテット〜トリオものでワンホーンの好演がズラリと並ぶ全7曲。 Buddy DeFranco(cl) Kenny Drew(p) Ted Koteck(b) Jimmy Raney(g) Art Taylor(ds) Buddy DeFranco(cl) Kenny Drew(p) Curly Russell(b) or Art Blakey(ds) USオリジナル FLAT 深溝 MONO 額縁ジャケット 良好品!! 10インチでは上々のコンディションです。

USオリジナル MONO 深溝 CHICO HAMILTON QUINTET In Hi-Fi (Pacific Jazz PJ 1216) w/ JIM HALL, FRED KATZ 最高傑作

レコード画像:CHICO HAMILTON / Chico Hamilton Quintet In Hi-Fi
Artist
CHICO HAMILTON
Title
Chico Hamilton Quintet In H...

価格:6,300円

『室内楽的ジャズ』を生み出したチコ・ハミルトン・クインテットの傑作です。 変則的な様でそうでない編成。モダンで優美なプレイが溶け合う特有のサウンドは最高に粋です。 CHICO HAMILTON(ds)BUDDY COLETTE(as/ts/cl/fl) JIM HALL(g) FRED KATZ(cello) CARSON SMITH(b) USオリジナル 初版 PJ 黒銀Lbl. 深溝 MONO プレイともに十分概ね良好!

美盤!! Poland オリジナル ADAM MAKOWICZ Live Embers ('75 Muza) ポーランド出身の天才ピアニスト、アダム・アコーヴィッツ 2nd アルバム

レコード画像:ADAM MAKOWICZ / Live Embers
Artist
ADAM MAKOWICZ
Title
Live Embers

価格:5,300円

ポーランド出身のピアニスト、アダム・アコーヴィッツ。 その卓越したテクニックから天才と評されたアコーヴィッツのソロピアノを綴った'75年発表のセカンドアルバム。 オリジナルから、コルトレーン "Giant Steps" 等のカヴァーものまで充実の全11曲。 Poland(only) オリジナル 美盤!!

【ルグラン作品集・絶品のジャズアレンジ】美盤!! オリジナル BUD SHANK MICHEL LeGRAND Windmills Of Your Mind ロシュフォールの恋人たち

レコード画像:BUD SHANK / MICHEL LeGRAND / Windmills Of Your Mind
Artist
BUD SHANK / MICHEL LeGRAND
Title
Windmills Of Your Mind

価格:3,300円

ウエストコーストを代表するアルト〜フルートの巧者バド・シャンクとフランスを代表する作編曲家〜ピアニストのミシェル・ルグランがタッグを組んだルグラン作品集。"CHANSON DES JUMELLES"、"DE DELPHINE A LANCIEN"、"CHANSON DE SOLANGE"、"THE WINDMILLS OF YOUR MIN" など、名画『ロシュフォールの恋人たち』からの選抜曲を多数含む人気曲が満載! USオリジナル ゲートフォールド仕様 Cut無し 美盤!!

USオリジナル NEWYORKラベ VANGELDER刻印 HORACE SILVER QUINTET Song For My Father (Blue Note BST 84185) JOE HENDERSON, BULE MITCHELL

レコード画像:HORACE SILVER / Song For My Father
Artist
HORACE SILVER
Title
Song For My Father

価格:13,500円

豪華絢爛なフロント陣を配した洗練されたクールなモーダルサウンドは格別です。 B2以外は全てシルヴァーのオリジナル構成によるもので、代表曲の一つでもある "Song For My Father" を筆頭に、エネルギッシュなハードバップ "The Natives Are Restless Tonight"、ブルージーなバラード "Lonely Woman" など聴きどころ満載です。 HORACE SILVER(p) CARMELL JONES, BULE MITCHELL(tp) JOE HENDERSON, JUNIOR COOK(ts) TEDDY SMITH, GENE TAYLOR(b) ROGER HUMPHRIES, ROY BROOKS(ds) USオリジナル NEWYORKアドレス VANGELDER刻印 耳無し STEREO トータルのプレイは十分概ね良好です!

シュリンク良好!! VANGELDER刻印 米プレス DEXTER GORDON Our Man In Paris (Blue Note BST 84146) US Early 70s 音符 BUD POWELLとの再開

レコード画像:DEXTER GORDON / Our Man in Paris
Artist
DEXTER GORDON
Title
Our Man in Paris

価格:6,800円

渡欧先のパリにて約10年振りとなったバド・パウエルとの再会セッションが聴ける躍動感溢れるスタンダード集。 Dexter Gordon(ts) Bud Powell(p) Pierre Michelot(b) Kenny Clarke(ds) US 音符青Lbl. Early 70'sプレス VANGELDER刻印(両面) w/シュリンク Cut無し 良好品!!

良好盤!! PAUL DESMOND With THE MODERN JAZZ QUARTET The Only Recorded Performance Of ('81 Finesse) JPNオリジナル

レコード画像:PAUL DESMOND / MODERN JAZZ QUARTET / The Only Recorded Performance Of
Artist
PAUL DESMOND / MODERN JAZZ QUARTET
Title
The Only Recorded Performan...

価格:1,800円

MJQと当時人気を二分していたDBQ(DAVE BRUBECK QUARTET)。そのDBQ不動のアルト奏者として知られるポールデスモンドがブルーベックから離れたタイミングで念願の実現を果たした1971年クリスマスはNYタウンホールでの素晴らしい共演。選曲はデスモンド、編曲はジョン・ルイスが担当しており、そのドリーミィなサウンドは言を俟たない格別の仕上がり。 Paul Desmond(as) Milt Jackson(vib) John Lewis(p) Percy Heath(b) Connie Kay(ds) JPNオリジナル 良好盤!! 解説シートが付属です。

美盤!! PAUL DESMOND Summertime (A&M AMP-4023) 国内 JPNプレス w/ Herbie Hancock, Bucky Pizzarelli, Ron Carter

レコード画像:PAUL DESMOND / Summertime
Artist
PAUL DESMOND
Title
Summertime

価格:1,500円

端正なデスモンドサウンドで聴ける "いつか王子様が"、"枯葉"、"サマータイム" などの好演から、美しいモーダル調のバラード "Where Is The Love?" ほか、ボサノヴァ〜ソウルジャズ路線までバラエティ豊かなアルバム。 Paul Desmond(as) Jim Buffington, Ray Alonge, Tony Miranda(french horn) Herbie Hancock(p) Bucky Pizzarelli(g) Ron Carter(b) Airto Moreira(tracks: A1, B3), Leo Morris(ds)らが参加。 JPNプレス 美盤!! 解説シートが付属です。

美品!! 帯付き GREAT JAZZ TRIO At The Village Vanguard (East Wind) NUJABES サンプリングネタ Hank Jones, Ron Carter, Tony Williams

レコード画像:GREAT JAZZ TRIO / At The Village Vanguard
Artist
GREAT JAZZ TRIO
Title
At The Village Vanguard

価格:2,200円

名手ロン・カーター、マイルスの黄金クインテットを支えたトニー・ウィリアムスとの「VSOP」によるアグレッシブなリズムコンビと、正統派ピアニスト、ハンク・ジョーンズの円熟味が絶妙に溶け合ったピアノトリオ作品。繊細かつ爆発的なドラムソロが堪能できる "Moose The Mooch" 、NUJABES feat. PASE ROCK/The Signネタで知られる "Favors" など収録。 Hank Jones(p) Ron Carter(b) Tony Williams(ds) JPNプレス 帯・解説シート付属 美品!!

美盤!! 帯付き MONO 国内プレス J.J. JOHNSON Dial J.J. 5 (Columbia) w/ BOBBY JASPER, TOMMY FLANAGAN, ELVIN JONES モノラル LP

レコード画像:J.J. JOHNSON / Dial J.J. 5
Artist
J.J. JOHNSON
Title
Dial J.J. 5

価格:1,800円

モダントロンボーンの旗手J.J.ジョンソン。ボビー・ジャスパーとの2管、クインテット編成での'57年発表作。 J.J.JOHNSON(tb) BOBBY JASPER(ts/fl) TOMMY FLANAGAN(p) WILBUR LITLLE(b) ELVIN JONES(ds) JPNプレス MOMO 帯・解説シート付属 美盤!!

【w/Pepper Adams, Richie Kamuca】USオリジナル MONO 深溝 SHORTY ROGERS Portrait Of ('58 RCA) ロジャース・ジャズの精髄

レコード画像:SHORTY ROGERS / Portrait Of Shorty
Artist
SHORTY ROGERS
Title
Portrait Of Shorty

価格:2,400円

西海岸を代表する作編曲者〜トランペッターとして知られる才人、ショーティー・ロジャースの'58年発表作。 西のオールスターズが挙って参加。ロジャースのアレンジによるクールでリッチなアンサンブルを愉しめる痛快なビッグバンドもの。 Shorty Rogers(arr./tp/fl-h) Conte Candoli(tp) Bob Enevoldsen, Frank Rosolino(tb) Pepper Adams(bs) Bill Holman, Jack Montrose, Richie Kamuca(ts) Herb Geller(ts/as) Lou Levy(p) Monty Budwig(b) Stan Levey(ds) etc USオリジナル 初版 ニッパーLbl. 銀文字 深溝 MONO マト1S(両面) 額縁ジャケット 盤はプレイともに十分概ね良好!

USオリジナル MONO ニッパー犬 深溝 AL COHN NATURAL SEVEN ('55 RCA) w/ Joe Newman, Freddie Greene, Nat Pierce, Milt Hinton

レコード画像:AL COHN / The Natural Seven
Artist
AL COHN
Title
The Natural Seven

価格:3,000円

アル・コーン率いる『The Natural Seven』名義では唯一の録音となる中間派の好演です。 Al Cohn(ts) Joe Newman(tp) Frank Rehack(tb) Freddie Greene(g) Nat Pierce(p) Milt Hinton(b) Osie Johnson(ds/vo[B6]) USオリジナル ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好な感じです。

極美盤【MONO】BEN WEBSTER Soulville (Verve MV 2583) w/ OSCAR PETERSON QUARTET & TRIO ベン・ウェブスター 最高のワンホーン!

レコード画像:BEN WEBSTER / Soulville
Artist
BEN WEBSTER
Title
Soulville

価格:3,000円

オスカー・ピーターソンのカルテットやトリオ演奏をバックにした優美なワンホーンにどっぷり酔えるベン・ウェブスター屈指の人気アルバム。 BEN WEBSTER(ts) OSCAR PETERSON(p) RAY BROWN(b) HERB ELLIS(g) STAN LEVY(ds) JPNプレス MONO 極美盤!! 解説シートが付属です。

MONO 帯付き JPNプレス STAN GETZ QUARTETS Long Island Sound ('59 New Jazz) スタン・ゲッツ / ロング・アイランド・サウンド

レコード画像:STAN GETZ / Long Island Sound
Artist
STAN GETZ
Title
Long Island Sound

価格:2,200円

若き日のスタン・ゲッツが堪能できる1949年6/21、1950年1/6、4/14に於ける3つのカルテット演奏を収めた作品。 ゲッツ流のクールなスウィングから歌心に溢れたスンダード "My Old Flame"、"What's New" といったミディアム~スローも素晴らしい。 『Stan Getz Quartets - 7002』とは一線を画したアートワークも秀逸です。 Stan Getz(ts) Al Haig, Tony Aless(p) Gene Ramey, Percy Heath, Tommy Potter(b) Don Lamond, Roy Haynes, Stan Levey(ds) JPNプレス MONO 十分良好なレベル!帯、解説シートが付属です。

愛奏形態『With Strings』集大成!! US製/ドルビーHX PRO/TAPE テープ CHARLIE PARKER At Carnegie Hall パーカー・ウィズ・ストリングス

レコード画像:CHARLIE PARKER / Midnight Jazz At Carnegie Hall
Artist
CHARLIE PARKER
Title
Midnight Jazz At Carnegie Hall

価格:2,700円

バードが愛した演奏形態の一つ『With Strings』集大成の記録。 1950年(9月16日)カーネギーホールでの実況録音、1949年(11月30日)と1950年(7月5日)に於けるNYスタジオセッションを収録。 US製、ドルビーHX PRO、デジタルリマスター版のカセットテープです。

【MS MASTER SONIC】'73年オリジ GFジャケット OSCAR PETERSON TRIO + SINGERS UNLIMITED In Tune (NCP-7006-MP) 高忠実度再現プレス

レコード画像:OSCAR PETERSON / SINGERS UNLIMITED / In Tune
Artist
OSCAR PETERSON / SINGERS UNLIMITED
Title
In Tune

価格:1,500円

'73年発表。オスカー・ピーターソン・トリオと洗練された美しいハーモニーで魅了するシンガーズ・アンリミテッドの共演です。 シンガーズ・アンリミテッドにとっては記念すべき初作でもある豊潤な美の世界は格別。 JPNオリジナル 高忠実度再現を謳った "MS MASTER SONIC(NON-DISTORTION CUTTING)" ジャケットはMS7000番台特有である初回の独盤と同様のゲートフォールド仕様です。帯は欠損、解説は見開き内部に直に掲載されており、別途歌詞シートが付属です。

MONO VANGELDER刻印 USオリジナル SONNY CRISS This Is Criss! (Prestige 7511) 初版 N.J. 右トライデント w/ Walter Davis, Paul Chambers

レコード画像:SONNY CRISS / This Is Criss!
Artist
SONNY CRISS
Title
This Is Criss!

価格:6,300円

チャーリー・パーカーの流れを汲むソニー・クリスの'60年代屈指の名盤です。 ウォルター・デイヴィスのサポートも素晴らしいブルージーな "Black Coffee" から絶品。一変次曲の "酒とバラの日々" や、オリジナルの "Steve's Blues" といったスリリングな演奏 〜 爽快なミディアム "When Sunny Gets Blue"、グッとくるマイナームードに乗ってテクニカルなブロウが冴え渡る妖艶なジャズワルツ "Sunrise, Sunset"、ラストを締めくくるカーマイケル佳曲 "Skylark"まで畢竟のブルースフィーリングに酔える最高の一枚! Sonny Criss(as) Walter Davis(p) Paul Chambers(b) Alan Dawson(ds) USオリジナル N.J. 右トライデント 紺Lbl. VANGELDER刻印 MONO コンディションに準じた特価ですが、盤はA1の一部以外は再生ともに十分良好です。

【稀少 Rマーク無し】VANGELDER刻印 GFコート USオリジナル WES MONTGOMERY A Day In The Life ('67 A&M) w/ Herbie Hancock, Ron Carter

レコード画像:WES MONTGOMERY / A Day In The Life
Artist
WES MONTGOMERY
Title
A Day In The Life

価格:6,300円

移籍後の第一弾となる'67年発表作。 ハービー・ハンコック、ロン・カーターらが参加。"Willow Weep For Me"、"Trust In Me" ほか、まったりメロウな演奏からスリリングな演奏まで素晴らしい。 USオリジナル 初版 Rマーク無し 茶Lbl. VANGELDER刻印(両面) ゲートフォールド・コーティングJK プレイともに十分概ね良好! ウェスのA&M時代のアルバムは、本作のみRマーク無しがありますので、拘る方には気になるタイトルでコレはコレで結構見つかりません。

美盤!! VANGELDER刻印 USオリジナル WES MONTGOMERY Bumpin' ('65 Verve V6-8625) w/ Roger Kellaway, Bob Cranshaw, Grady Tate

レコード画像:WES MONTGOMERY / Bumpin'
Artist
WES MONTGOMERY
Title
Bumpin'

価格:5,800円

ヴァーヴ移籍後の第二弾となる'65年作品。 ドン・セベスキーのアレンジが冴え渡るストリングスも加えた演奏から、"Tear It Down" でのシンプルで軽快なコンボものまで幅広いレパートリーを演奏。 Wes Montgomery(g) Roger Kellaway(p) Bob Cranshaw(b) Grady Tate(ds) Candido(con) Don Sebesky(arr/cond) USオリジナル 初版 MGMリム T字Lbl. VANGELDER刻印(両面) ゲートフォールドJK 美盤!! カンパニースリーヴも揃っております。

良好!! MASTERDISK刻印 USプレス LUCKY THOMPSON Featuring TETE MONTOLIU Body & Soul (Nessa N-13) Soul's Nite Out

レコード画像:LUCKY THOMPSON / TETE MONTOLIU / Body & Soul
Artist
LUCKY THOMPSON / TETE MONTOLIU
Title
Body & Soul

価格:2,600円

スペインに渡り若きテテ・モントリューを擁するピアノトリオと共演したバルセロナ録音。 テナーとソプラノを使い分け、軽快スウィンギーな演奏から情感溢れるバラードまで素晴らしいワンホーンもの。随所で光るモントリューのソロもたっぷりフィーチャーされております。スペイン盤『Soul's Nite Out』の後発です。 Lucky Thompson(ts/ss) Tete Montoliu(p) Eric Peter(b) Peer Wyboris(ds) USプレス MASTERDISK刻印 良好品!!

良好!! 10インチ NYC 完全オリジナル BOB BROOKMEYER Featuring JIMMY RANEY The Dual Role Of ('55 Prestige 214) エラージャケット

レコード画像:BOB BROOKMEYER / JIMMY RANEY / The Dual Role Of
Artist
BOB BROOKMEYER / JIMMY RANEY
Title
The Dual Role Of

価格:13,500円

ジミー・レイニーとの朗らかでクールなセッションを収録した'55年発表アルバム。 B面の軽快なワンホーンによる好演はもちろん、A面のブルックマイヤーはピアニストに徹しており、聴きどころ共にレイニーとの魅力がたっぷりです。 Bob Brookmeyer(v-tb/p) Jimmy Raney(g) Teddy Kotick(b) Mel Lewis(ds) US 完全オリジナル 10インチ N.Y.C. レモンイエロー 深溝 MONO 手書きRVG 446Westジャケット 良好品!! 因みに12"LP仕様の『7066』は翌年のリリースです。 ジャケットは表面側のみ向きが1つ反時計回りにズレて貼られている米盤ならではのエラー仕様になりますが、コンディションは十分良好です。

【w/ Phil Woods】美盤!! VANGELDER刻印 橙ラベ USオリジナル OLIVER NELSON Plays Michelle ('66 Impulse) Clark Terry, Hank Jones

レコード画像:OLIVER NELSON / Plays Michelle
Artist
OLIVER NELSON
Title
Plays Michelle

価格:3,800円

すでにアレンジャーとして高い評価を得ていたオリヴァー・ネルソンが、ビートルズ佳曲〜ジャズスタンダードまで独自のアレンジで聴かす十八番のビッグコンボもの。軽妙なアンサンブルはもちろん、フィル・ウッズをフィーチャーしたソロも素晴らしい。 USオリジナル 初版 オレンジLbl. VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティングJK 美盤!!

【たそがれのヴェニス】良好!! USオリジナル 深溝 MODERN JAZZ QUARTET Plays One Never Knows - No Sun In Venice w/ John Lewis

レコード画像:MODERN JAZZ QUARTET / Plays One Never Knows - No Sun In Venice
Artist
MODERN JAZZ QUARTET
Title
Plays One Never Knows - No ...

価格:6,300円

映画『大運河』のために手がけたジョン・ルイスのスコアを綴った『たそがれのヴェニス』です。 名演 "Venice" などの一味違うモダンな演奏から、何とも形容しがたい美しさと心地良さに浸れる神妙なタイトル曲 "One Never Knows" や "Cortege" までアートワークともに最高に味わい深い通好みの好演がたっぷり。 USオリジナル 初版 ライムLbl. 深溝 STEREO活版スタンプ・コーティングJK 良好品!!

良好盤!! USオリジナル MONO 初版ニッパー 深溝 PETE JOLLY TRIO When Lights Are Low (LPM 1367) RCAに於けるラスト作 ピアノトリオ 名盤

レコード画像:PETE JOLLY / When Lights Are Low
Artist
PETE JOLLY
Title
When Lights Are Low

価格:5,000円

ヒット作『Little Bird』でも著名な西海岸の粋なピアニスト、ピート・ジョリーのRCAに於けるラスト作はジュール・ベルトー&ロバート・ニールと紡ぐ十八番のトリオもの。デューク・ジョーダンの名作 "Jordu"、オリジナルの冒頭曲 "Skating" ほか、"That Old Feeling"、"Thou Swell" などの流麗で洒落たスウィンギーな演奏を中心に、"Ah-Moore" や "My Old Flame" といったバラード路線まで素晴らしい内容です。 Pete Jolly(p) Jules Bertaux(b) Robert Neal(ds) USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO マト1S・2S 良好盤!!

美盤!! 初版 黒ツヤ USオリジナル PETE JOLLY TRIO 5 Five O'Clock Shadows (MGM SE 4127) w/ Ralph Pena, Nick Martinis 粋なピアノトリオ

レコード画像:PETE JOLLY / Five O'Clock Shadows
Artist
PETE JOLLY
Title
Five O'Clock Shadows

価格:3,000円

ヒット作『Little Bird』でも著名な西海岸の粋なピアニスト、ピート・ジョリー十八番のトリオもの。ラルフ・ペーニャ、ニック・マルティニスとのトリオ演奏で、冒頭の "Say Si Si" を筆頭に美旋律の洒落たスウィングから、"Dear Old Stockholm"、"Easy Living" などの流麗なミディアム、"Cabin In The Sky"、"Variations" といったブルージーなバラードまで素晴らしい。 Pete Jolly(p) Ralph Pena(bs) Nick Martinis(ds) USオリジナル 黒ツヤLbl. 美盤!!

良好!! 初版 2eye USオリジナル PETE JOLLY Too Much, Baby! ('65 Columbia CS 9197) ピート・ジョリー 十八番のトリオもの 初回 Stereo

レコード画像:PETE JOLLY / Too Much, Baby!
Artist
PETE JOLLY
Title
Too Much, Baby!

価格:3,800円

ヒット作『Little Bird』でも著名な西海岸の粋なピアニスト、ピート・ジョリーが'65年に吹き込んだ十八番のトリオもの。 チャック・バーグホファー、ニック・マルティニスとのトリオ演奏で、スウィンギーで洒落た演奏を中心に、うっとり歌心に溢れた "If I Ruled The World" や "I'm Getting Sentimental Over You" といったバラード、美旋律に酔える3拍子の "Some Time Ago""Ah-Moore" まで本作も類に漏れず粋なジョリーサウンドです。 Pete Jolly(p) Jules Bertaux(b) Robert Neal(ds) USオリジナル 初版 360sound 2eye Lbl. マト1A・1B ほぼ美品!!

美盤!! JPNプレス PHINEAS NEWBORN JR. Harlem Blues (Contemporary P-7583) w/ Ray Brown, Elvin Jones 退院後のロサンゼルス録音

レコード画像:PHINEAS NEWBORN JR. / Harlem Blues
Artist
PHINEAS NEWBORN JR.
Title
Harlem Blues

価格:1,200円

その卓越したテクニックから天才と賞されたフィニアス・ニューボーンJr。長い入院生活から解放された直後のロサンゼルス録音を日本先行企画で特別に収録した'75年発表アルバム。 Phineas Newborn Jr.(p) Ray Brown(b) Elvin Jones(ds) JPNプレス 解説シート付属 美盤!!

USオリジナル MONO 深溝 TEDDY EDWARDS Teddy's Ready! ('60 Contemporary M 3583) w/ Leroy Vinnegar, Joe Castro ワンホーン・カルテット

レコード画像:TEDDY EDWARDS / Teddy's Ready!
Artist
TEDDY EDWARDS
Title
Teddy's Ready!

価格:9,000円

ブラウン=ローチ・クインテットやハワード・マギー・グループの一員としても活動していたウエストコーストを代表する黒人テナーマン、テディ・エドワーズのワンホーンカルテット作品。軽快でモダンな演奏は言うまでもなく、何とも味わい深くロマンチックな唯一のバラード "What's New?" まで聴き応えたっぷり。 Teddy Edwards(ts) Joe Castro(p) Leroy Vinnegar(b) Billy Higgins(ds) USオリジナル 深溝 MONO マトD1・D3(元の2に×がされ横に手書きで3があります) コンディションを考慮した特価ですが、盤はプレイともに十分概ね良好!

USオリジナル MONO 深溝 MEL HENKE Now Spin This! - Vol.2 (Contemporary C5003) メル・ヘンク 無比な魅力に溢れた独創的な発想~プレイ

レコード画像:MEL HENKE / Now Spin This! - Vol. 2
Artist
MEL HENKE
Title
Now Spin This! - Vol. 2

価格:3,600円

シカゴ出身の作編曲家〜ピアニスト、メル・ヘンクが残した非常に数少ないリーダー作の一つ。 ギターを加えたカルテット編成によるジャズスタンダードも多く採り上げた選曲ですが、何処かクラシックだったり或いはポップな要素も感じさせるような一筋縄ではいかない新鮮な味わい。特筆すべきその独創的な発想〜プレイは無比な魅力に溢れております。 Mel Henke(p) Bill Newman(g) Bob Reed(b) Shelly Manne, Sammy Weiss(ds) USオリジナル プロモ 深溝 MONO マトD2・D3 トータルのプレイは十分概ね良好な印象で悪くないです。 このタイトルは黒ツヤ=モノラルのオリジナルで問題ありません。

美盤!! 帯付き 国内 JPNオンリー KENNY DREW TRIO Fantasia ('84 Baystate) エド・シグペン起用後のコペンハーゲン録音 星に願いを

レコード画像:KENNY DREW / Fantasia
Artist
KENNY DREW
Title
Fantasia

価格:1,200円

'63年6月12日コペンハーゲン録音。トリオのイメージチェンジの為にエド・シグペンがドラマーに登用されてからの'84年発表日本独自企画盤。ディズニー映画『ピノキオ』主題歌 "When You Wish Upon A Star/星に願いを" 、後半にシグペンのドラムソロも挿入されるドリュー渾身のオリジナル "Fantasia" など収録。 KENNY DREW(p) NIELS-HENNING ORSTED PEDERSEN(b) ED THIGPEN(ds) JPNオンリー 帯・解説シート付属 美盤!!

【ファンの投票によって選出された上位10曲新録集】帯付き 美盤!! JPNオンリー KENNY DREW By Request ('85 Baystate) ED THIGPEN

レコード画像:KENNY DREW / By Request
Artist
KENNY DREW
Title
By Request

価格:1,500円

RVC創立10周年記念の特別企画により、ファンの投票で上位に選ばれた名曲全10曲を新録したスタンダード集!! KENNY DREW(p) NIELS-HENNING ORSTED PEDERSEN(b) ED THIGPEN(ds) JPNオンリー 帯・解説シート付属 美盤!!

帯付き美盤!! Kingプレス ART BLAKEY & JAZZ MESSENGERS At The Jazz Corner Of The World Vol.1 (BST 4015) アット・ザ・ジャズ・コーナー

レコード画像:ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS / At The Jazz Corner Of The World Vol. 1
Artist
ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS
Title
At The Jazz Corner Of The W...

価格:4,800円

フロントにモーガン&モブレー を擁する頃のジャズメッセンジャーズによるニューヨークの名門クラブ、バードランドでの熱狂ライヴ! LEE MORGAN(tp) HANK MOBLEY(ts) BOBBY TIMMONS(p) JYMIE MERRITT(b) ART BLAKEY(ds) 国内盤での初出です。 JPN Kingプレス 極美盤!! 帯、解説シートが付属です。

帯付き良好!! Kingプレス ART BLAKEY & JAZZ MESSENGERS At The Jazz Corner Of The World Vol.2 (BST 4016) アット・ザ・ジャズ・コーナー

レコード画像:ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS / At The Jazz Corner Of The World Vol. 2
Artist
ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS
Title
At The Jazz Corner Of The W...

価格:4,800円

フロントにモーガン&モブレーを擁する頃のジャズメッセンジャーズによるニューヨークの名門クラブ、バードランドでの熱狂ライヴ! LEE MORGAN(tp) HANK MOBLEY(ts) BOBBY TIMMONS(p) JYMIE MERRITT(b) ART BLAKEY(ds) 国内盤での初出です。 JPN Kingプレス 良好盤!! 帯、解説シートが付属です。

帯付き美品!! DIZZY REECE Soundin' Off (Blue Note 84033) ディジー・リース サウディン・オフ w/ Walter Bishop Jr., Doug Watkins

レコード画像:DIZZY REECE / Soundin' Off
Artist
DIZZY REECE
Title
Soundin' Off

価格:6,300円

ブルーノートのに残した3枚のリーダー作品中、唯一となるワンホーンカルテットもの。 牧歌的な音色ともにリースの魅力をピュアに楽しめる内容は、あのマイルスも絶賛した名アルバムです。 Dizzy Reece(tp) Walter Bishop, Jr.(p) Doug Watkins(b) Art Taylor(ds) 国内盤での初出です。 JPNプレス 美品!! ジャケットは光沢感のある仕様です。 帯、見開き解説も揃っております。

極美盤!! 帯付き KENNY DORHAM Una Mas (Blue Note BST 84127) ケニー・ドーハム ウナ・マス w/ Joe Henderson, Herbie Hancock

レコード画像:KENNY DORHAM / Una Mas (One More Time)
Artist
KENNY DORHAM
Title
Una Mas (One More Time)

価格:5,800円

ブルーノートでの4枚目。 当時の新鋭ジョー・ヘンダーソンとのフロントに、マイルスバンド参加以前のハービー・ハンコックとトニー・ウィリアムスが参加した魅力たっぷりのメンバー。ボサノヴァを採り入れた名演 "Una Mas" に "Sao Paulo" とブラジリアンフィーリング溢れる2曲に、爽快スリリングなハードバップ "Straight Ahead" を収録した聴き応えたっぷりの全3曲。 Kenny Dorham(tp) Joe Henderson(ts) Herbie Hancock(p) Butch Warren(b) Anthony[Tony] Williams(ds) JPNプレス 極美盤!! 帯、見開き解説が付属です。

良好!!【レア・ジャケット】MONO NJ黄ラベ 深溝 手書きRVG刻印 SONNY ROLLINS / CLIFFORD BROWN / MAX ROACH 3 Giants (Prestige) Plus 4

レコード画像:SONNY ROLLINS / CLIFFORD BROWN / MAX ROACH / 3 Giants
Artist
SONNY ROLLINS / CLIFFORD BROWN / MAX ROACH
Title
3 Giants

価格:16,800円

ブラウン&ローチの名コンビとの貴重な競演に、リッチー・パウエル、ジョージ・モローを加えた強力な布陣でのクインテット編成です。歌心溢れる "Valse Hot"、"Count Your Blessings" ほか、スカッと豪快な演奏まで聴き応えたっぷりです。 SONNY ROLLINS(ts)CLIFFORD BROWN(tp) RICHIE POWELL(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) US N.J. Yellow 深溝 MONO 手書きRVG 手書きABコーティングJK 良好品!! 『Plus 4』のジャケット差し替えでリリースされた後発のNJプレスですが、このジャケットを好む方も多いと思います。

US初期プレス VANGELDER刻印 橙ラベ SONNY ROLLINS Alfie (Impulse AS-9111) w/ KENNY BURRELL, ROGER KELLAWAY

レコード画像:SONNY ROLLINS / Alfie
Artist
SONNY ROLLINS
Title
Alfie

価格:10,800円

映画『Alfie』の為に書き下ろした曲をオリバー・ネルソンの秀逸なアレンジで最高のジャズに仕立てたサントラ盤。 ロリンズの豪快なテナーで始まる冒頭の "Alfie's Theme" を筆頭に、迫力満点の素晴らしい好演を連ねるロリンズのインパルス期を代表する人気作品です。ケニー・バレル(g) ロジャー・ケラウェイ(p) フィル・ウッズ(as)らが参加。 US初期プレス 橙Lbl.(ABC RECORDS) VANGELDER刻印 手書きLW刻印 白顔・ゲートフォールド・コーティング仕様 十分概ね良好!

476 件中 101 - 150
表示切替:


TOPへ