MODERN・MODAL

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
475 件中 101 - 150
表示切替:

【MICHEL PETRUCCIANIを迎えた復活Live】JPNオリジ CHARLES LLOYD Montreux 82 (Elektra) チャールズ・ロイド/フォレスト・フラワー

レコード画像:CHARLES LLOYD / Montreux 82
Artist
CHARLES LLOYD
Title
Montreux 82

価格:1,500円

精力的に活動していた60年代から忽然と姿を消したマルチリード奏者、チャールズ・ロイド。 前作『The Flowering』から10年以上の時を経たモントルージャズフェスティヴァルで実況録音。 先天性疾患による障害を克服しフランス最高のジャズピアニストと評価されるミシェル・ぺトルチアーニと出会い再起した復活ライブで、漲る気合が伺える全編オリジナル構成によるもの。 Charles Lloyd(ts/fl/comp./prod.) Michel Petrucciani(p) Palle Danielsson(b) Sonship Theus(ds) JPNオリジナル 良好品!! 解説シートが付属です。

美盤!! 初版 3色ラベ MR刻印 USオリジナル CHARLES LLOYD QUARTET Dream Weaver ('66 Atlantic) Keith Jarrett スピリチュアル情感の傑作

レコード画像:CHARLES LLOYD / Dream Weaver
Artist
CHARLES LLOYD
Title
Dream Weaver

価格:3,500円

キャノンボール・アダレイのグループから独立、フリージャズ方面やサイケデリックロックとのコラボも果たすテナー奏者、チャールス・ロイド。当時若干20歳のキース・ジャレットを迎えた'66年発表アルバム。『枯葉』をモチーフにした3部構成 "Autumn Sequence" 、スピリチュアルテイストの "Dream Weaver" 、"Love Ship" 、ラテン風味の開放的グルーヴが素晴らしい "Sombrero Sam" など収録!! USオリジナル 初版 3色Lbl. マシンMR刻印 美盤!!

帯付き 美品 CHARLIE MINGUS Tijuana Moods (RCA) CHARLES チャールス・ミンガス/メキシコの思い出 自らが『最高傑作』に挙げる名作

レコード画像:CHARLES MINGUS / CHARLIE MINGUS / Tijuana Moods
Artist
CHARLES MINGUS / CHARLIE MINGUS
Title
Tijuana Moods

価格:2,200円

メキシコに訪れた際の思いを作品化したもの。 異国情緒もたっぷり注入された特有のエキゾチックなサウンドは素晴らしく、自ら『最高傑作』とライナーに綴ったミンガスを代表する名盤です。 JPNプレス 美品!! 帯、解説シートが付属です。

【道化師とOh Yeahの未発表テイク】USオリジナル MONO 黒ファン 3色ラベ CHARLIE MINGUS Tonight At Noon (Atlantic) Booker Ervin ほか

レコード画像:CHARLES MINGUS / CHARLIE MINGUS / Tonight At Noon
Artist
CHARLES MINGUS / CHARLIE MINGUS
Title
Tonight At Noon

価格:5,000円

名作『The Crown』と『Oh Yeah』同一セッションの未発表演奏で構成された'65年発表アルバム。 ブッカー・アーヴィン、ローランド・カーク、シャフィ・ハディ、ダグ・ワトキンスらと繰り広げたアグレッシブなサウンドはやはり素晴らしく、没テイクとは思えないスリリングな好演を全5曲収録。 USオリジナル 黒ファン 3色Lbl. MONO プレイは十分概ね良好! マトは手書きで末尾はそれぞれA・B、ランオフには他にも全て手書きでAT, Wの刻印が両面にあります。

良好盤!! 初版 茶ラベ USオリジナル CHARLIE BYRD feat NAT ADDERLEY Top Hat ('75 Fantasy) アコギで奏でられる上等ボサノヴァ好盤

レコード画像:CHARLIE BYRD / NAT ADDERLEY / Top Hat
Artist
CHARLIE BYRD / NAT ADDERLEY
Title
Top Hat

価格:1,800円

名手チャーリー・バードがキャノンボールの実弟=ナット・アダレイをトランペットに迎えた'75年発表アルバム。軽やな手つきで奏でられる小粋なサンバ "Top Hat, White Tie And Tails" 、アストラッド・ジルベルトやセルジオ・メンデスお馴染みの "Agua De Beber" など収録。アコースティック・ギターによって奏でられる心地良い純正ボサノヴァが粒揃いの好盤。 USオリジナル 初版 茶Lbl. 良好盤!!

帯付き 美品【MONO】CHARLIE MARIANO Modern Saxophone Stylings (Imperial IM-3007) チャーリー・マリアーノ キャリア最初期の録音

レコード画像:CHARLIE MARIANO / Modern Saxophone Stylings
Artist
CHARLIE MARIANO
Title
Modern Saxophone Stylings

価格:2,000円

1950〜1951年に於けるボストン周辺で活動していた頃の溌剌とした演奏が聴けるマリアーノのキャリア最初期の録音です。 Charlie Mariano(as) Herb Pomeroy(tb) Jaki Byard(p) Jack Carter(b) Peter Littman(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。

【完全オリジナル】FLAT 初版リーフ 深溝 CHARLIE MARIANO S.T (Bethlehem 25) w/ John Williams, Max Bennett, Mel Lewis

レコード画像:CHARLIE MARIANO / Same
Artist
CHARLIE MARIANO
Title
Same

価格:14,500円

ヴァンゲルダースタジオに於けるチャーリー・マリアーノの傑作です。 ジョン・ウィリアムスの好演も光るピアノトリオをバックにしたワンホーンの極上盤です。 Charlie Mariano(as) John Williams(p) Max Bennett(b) Mel Lewis(ds) US 完全オリジナル FLAT 初版 リーフLbl. 深溝 MONO (Burt Goldblatt)コーティングJK

【最後のスタジオ録音】美再生!! MONO 1st 黄トランペッター USオリジ CHARLIE PARKER Plays Cole Porter | Walter Bishop Jr., Roy Haynes

レコード画像:CHARLIE PARKER / Plays Cole Porter
Artist
CHARLIE PARKER
Title
Plays Cole Porter

価格:12,500円

ウォルター・ビショップJr.、ロイ・ヘインズらとのクインテット編成で、コール・ポーターの名曲群を朗々とブロウする最晩年の'54年録音を記録したチャーリー・パーカー最後のスタジオレコーディングです。パーカーは本作のリリースを前に他界してしまったというのも感慨深い。 Charlie Parker(as) Walter Bishop Jr.(p) Jerome Darr(g) Teddy Kotick(b) Roy Haynes(ds) USオリジナル 1st 黄トランペッターLbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット 美再生のプレイともに十分概ね良好!

良好!! MONO 初期VERVEリム 深溝 CHARLIE PARKER Night And Day (’57 Verve) チャーリー・パーカー50年代の貴重なセッション US初期プレス

レコード画像:CHARLIE PARKER / Night And Day
Artist
CHARLIE PARKER
Title
Night And Day

価格:8,000円

1950年7月5日(A5, B5)、1952年1月22-23日(A1-A4)、1952年3月25日(B1-B4)の3種のセッションを収めたアルバム。 天才ソロイストとしての技巧と感性で魅了させてくれるWithストリング編成やリッチなオーケストラとの共演が収録された名演の数々は何も素晴らしいに尽きます。 US初期プレス VERVEリム 深溝 MONO 額縁ジャケット 良好品!!

良再生!! 10'' FLAT オリジナル CHARLIE PARKER Dial 201 [No.1] チャーリー・パーカーの全盛期を捉えた貴重なダイアル・セッション 入手難

レコード画像:CHARLIE PARKER / No. 1
Artist
CHARLIE PARKER
Title
No. 1

価格:90,000円

チャーリー・パーカーの全盛期を捉えたダイアルセッション『No. 1』。 パーカー関連のレコードの中でもDial録音は非常に人気があり入手困難な逸品です。 USオリジナル 10インチ FLAT 深溝 MONO 手書き3R刻印 プレイは十分良好です! 出てきてもボロいのが殆んどですので、コレくらいのコンディションでも中々出て来ません。

愛奏形態『With Strings』集大成!! US製/ドルビーHX PRO/TAPE テープ CHARLIE PARKER At Carnegie Hall パーカー・ウィズ・ストリングス

レコード画像:CHARLIE PARKER / Midnight Jazz At Carnegie Hall
Artist
CHARLIE PARKER
Title
Midnight Jazz At Carnegie Hall

価格:2,700円

バードが愛した演奏形態の一つ『With Strings』集大成の記録。 1950年(9月16日)カーネギーホールでの実況録音、1949年(11月30日)と1950年(7月5日)に於けるNYスタジオセッションを収録。 US製、ドルビーHX PRO、デジタルリマスター版のカセットテープです。

愛奏形態『With Strings』の集大成!! MONO 極美盤 CHARLIE PARKER Midnight Jazz At Carnegie Hall パーカー・ウィズ・ストリングス LP

レコード画像:CHARLIE PARKER / With Strings - Midnight Jazz At Carnegie Hall
Artist
CHARLIE PARKER
Title
With Strings - Midnight Jaz...

価格:2,200円

バードが愛した演奏形態の一つ『With Strings』の集大成といえる日本企画の編集盤。 1950年(9月16日)カーネギーホールでの実況録音、1949年(11月30日)と1950年(7月5日)に於けるNYスタジオセッションを収録。 JPNプレス MONO 極美盤!! 解説シートが付属です。

美盤!!【MONO】CHARLIE PARKER Swedish Schnapps (Verve MV 2030) w/ Red Rodney, Miles Davis, Kenny Dorham 国内 モノラル

レコード画像:CHARLIE PARKER / Swedish Schnapps
Artist
CHARLIE PARKER
Title
Swedish Schnapps

価格:2,200円

レッド・ロドニーとの'51年のセッション、マイルス・デイヴィスとの'51年のセッション、ケニー・ドーハムとの'49年のセッションを収めたアルバムです。"Star Eyes"、"Swedish Schnapps"、バラード "Lover Man" など、往年の名演がズラリ。 JPNリイシュー 70sプレス MONO 美盤!!

【当時のパーカーと現代のミュージシャンによる夢のジャムセッション】CHARLIE PARKER Bird サントラ O.S.T. (Columbia SC 44299) 名作

レコード画像:CHARLIE PARKER / Bird (Original Motion Picture Soundtrack)
Artist
CHARLIE PARKER
Title
Bird (Original Motion Pictu...

価格:3,000円

映画の素晴らしさはもとより、製作総指揮のクリント・イーストウッドとタッグで音楽監督を担ったレニー・ニーハウスとの考案によるオリジナルのバードの音源 (40年代の録音) を摘出し、当時のチャーリー・パーカーの演奏と現代のミュージシャンが夢のジャムセッション果たした何とも興味深い作品。 新たにバックを務めたミュージシャンもモンティー・アレキサンダー、バリー・ハリス、レイ・ブラウン、ロン・カーター、ジョン・ゲランなど錚々たるメンバーです。DialやVerve盤とはまた別モノの面白味を体感できるジャズ好きイーストウッドの拘りがたっぷり詰まった一枚。 USオリジナル SC規格(ラベル表記はCでOKです) 手書きMASTERDISK, DMM刻印 Cut無し 美盤!! '88年のリリース作品でアナログはあまり見かけない印象です。

【チャーリー・パーカーの未発表音源】US Unofficial only. MONO 深溝 CHARLIE PARKER Le Jazz Cool, Historical Recordings, Vol. 1

レコード画像:CHARLIE PARKER / Le Jazz Cool, Historical Recordings, Vol. 1
Artist
CHARLIE PARKER
Title
Le Jazz Cool, Historical Re...

価格:4,500円

アンオフィシャルでリリースされたシリーズ第一弾となるチャーリー・パーカーの未発表音源集。 US Unofficial only. 深溝 MONO テクスチャードJK 良好盤!!

【ノベルティ・プロモオンリー】封筒型PS付き Charlie's Tune (Charlie) 香水 販促用 Novelty Only 7'' 45 RPM. 試聴 Beach Boys好きも◎

レコード画像:CHARLIE'S MEN / CHARLIE'S WAY / Charlie's Tune
Artist
CHARLIE'S MEN / CHARLIE'S WAY
Title
Charlie's Tune

価格:2,400円

1973年に発足したアメリカの香水ブランド『Charlie』販促用(当時のCMで使われていた?)の珍しいノベルティ・レコード。小気味良いリムショットにピアノとギターが絡むシンプルなトリオ演奏でのラウンジーなボサ・ジャズが愉しめるインストVer.と、オーセンティックなアーリーソウル〜'60sポップスを彷彿させるクロスオーヴァーなヴォーカルVer.が収録。 LISTEN ←試聴(Sample/本盤からの録音ではありません) 2曲続けて試聴できます。 USオリジナル 7" ノベルティー・プロモ・オンリー 45RPM. 美盤!! 封筒型のスリーブ付きです。

美品 USプレス CHET BAKER SEXTET The Italian Sessions = Chet Is Back! ('90 Bluebird) Digitally Remastered リマスター盤

レコード画像:CHET BAKER / The Italian Sessions
Artist
CHET BAKER
Title
The Italian Sessions

価格:5,300円

イタリアでの服役後に現地の欧州勢と繰り広げたローマでのセッション。 その名手たちとのセッションで見事な復活を遂げたチェットの渡欧期を代表する溌剌としたハードバップ作品です。 原盤は『Chet Is Back!』である'90年のリマスター盤です。CD過渡期のリリースですのでアナログは意外に中々見ません。 US Digitally Remastered リイシュー 美品!!

MONO 深溝 US初期プレス CHET BAKER Sings And Plays With Bud Shank, Russ Freeman And Strings (World Pacific) WILLIAM CLAXTONジャケ

レコード画像:CHET BAKER / Sings And Plays With Bud Shank, Russ Freeman And Strings
Artist
CHET BAKER
Title
Sings And Plays With Bud Sh...

価格:22,500円

チェットにとって初のヴォーカルアルバムとなる『Chet Baker Sings』の続編的な、その翌'55年に吹き込まれた2種のセッションを収録したチェット・ベイカー屈指の人気アルバムです。6曲(A1, A3, A5, B2, B3, B5)はラス・フリーマンらとのカルテットで、残りの4曲はバド・シャンク擁するマーティ・ペイチやジョニー・マンデルによるアレンジでストリングスも交えた伴奏で演っております。一聴でわかる特有の枯れた味わいのトランペットはもちろん、その後に歌手としても人気を博した甘美な歌唱を存分に愉しめる好盤です。WILLIAM CLAXTONによるジャケットも秀逸。 US初期プレス (WP, 2nd) 深溝 MONO コンディションに準じた特価ですが、トータルの聴感は十分概ね良好な印象で悪くないです。

極美品【MONO】帯付き CHET BAKER QUARTET Featuring RUSS FREEMAN (Pacific Jazz PJ 6) 村上春樹 推薦 ポートレイト・イン・ジャズ

レコード画像:CHET BAKER / RUSS FREEMAN / Chet Baker Quartet Featuring Russ Freeman
Artist
CHET BAKER / RUSS FREEMAN
Title
Chet Baker Quartet Featurin...

価格:8,000円

同年の初リーダー作『LP-3』と対をなすキャリア最初期の録音です。 その後も共にする盟友ラス・フリーマンを筆頭に、ウエストコースト生え抜きの名手達と繰り広げる溌剌とした演奏は何も魅力たっぷり。 村上春樹氏のポートレイト・イン・ジャズでも紹介されておりました。 Chet Baker(tp) Russ Freeman(p) Carson Smith(b) Larry Bunker(ds) JPNリイシュー MONO 極美品!! 帯、解説シートが付属です。

美盤!! CHICO FREEMAN Morning Prayer ('84 India Navigation) チコ・フリーマン AACM 前衛 モーダル/フリー・ジャズ

レコード画像:CHICO FREEMAN / Morning Prayer
Artist
CHICO FREEMAN
Title
Morning Prayer

価格:2,000円

シカゴ生まれ/AACM出身のサックス奏者チコ・フリーマンの作品。 それぞれのソロも光る渋いモーダル "Conversations"、独特のフレージングも印象的な "Pepe's Samba"、前衛過ぎるタイトル曲 "Morning Prayer" 等、インプロヴァイゼーションに溢れた黒い名演奏を連ねております。 Muhal Richard Abrams(p) Cecil McBee(b) Ben Montgomery(ds/per)らが参加。 US '84年 India Navigation Stereo 美盤!!

USオリジナル MONO 深溝 CHICO HAMILTON QUINTET In Hi-Fi (Pacific Jazz PJ 1216) w/ JIM HALL, FRED KATZ 最高傑作

レコード画像:CHICO HAMILTON / Chico Hamilton Quintet In Hi-Fi
Artist
CHICO HAMILTON
Title
Chico Hamilton Quintet In H...

価格:6,300円

『室内楽的ジャズ』を生み出したチコ・ハミルトン・クインテットの傑作です。 変則的な様でそうでない編成。モダンで優美なプレイが溶け合う特有のサウンドは最高に粋です。 CHICO HAMILTON(ds)BUDDY COLETTE(as/ts/cl/fl) JIM HALL(g) FRED KATZ(cello) CARSON SMITH(b) USオリジナル 初版 PJ 黒銀Lbl. 深溝 MONO プレイともに十分概ね良好!

【AL HAREWOODを迎えたVo.入りのトリオ編成ライブ】MONO 良好盤!! USオリジナル CHILES & PETTIFORD Live At Jilly's ('65 Atlantic) 名盤

レコード画像:CHILES & PETTIFORD / Live At Jilly's
Artist
CHILES & PETTIFORD
Title
Live At Jilly's

価格:2,000円

二人揃って歌もこなすウォルター・チルス(vo/p)とクラレンス・ペティフォード(vo/b)によるコンビが、アル・ハレウッド(ds)を招いたトリオ編成でのライヴ盤。チルスのオリジナル "All Gone Over You" ほか、"I Believe In You" 、"Love" 、"This Is The Life"、"The Joker" といったスタンダードを中心に往年の佳曲を採り上げた粋な選曲、モッド・フィーリンを感じるスウィンギーなアレンジともに素晴らしい傑作です。 USオリジナル 初版 3色Lbl. Red-Purple MONO 良好盤!! インナー付きの完品です。

【w/VITO PRINCE, SANDY MOSSE】良好!! MONO 深溝 USオリジナル CHUBBY JACKSON Chubby's Back ('57 Argo) 通好みの中間派の快演!

レコード画像:CHUBBY JACKSON / Chubby's Back
Artist
CHUBBY JACKSON
Title
Chubby's Back

価格:6,000円

ウディ・ハーマン楽団の黄金時代を支えたベーシスト、チャビー・ジャクソン渾身のリーダー作品。 サンディ・モスやヴィト・プライスといった通好みの燻し銀ミュージシャンたちと繰り広げるウォーミングな中間派の快演です。 Sandy Mosse, Vito Price(ts) Bill Harris(tb) Cy Touff(tp) Marty Rubenstein(p) Chubby Jackson(b) Don Lamond(ds) etc USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO 良好品!!

美盤!! 手書きRVG MONO 赤ラベ 深溝 USオリジナル『Jazz Young Blood』CHUZ ALFRED, OLA HANSON, CHUCK LEE w./VINNIE BURKE, KENNY CLARKE

レコード画像:CHUZ ALFRED / OLA HANSON / CHUCK LEE / Jazz Young Blood
Artist
CHUZ ALFRED / OLA HANSON / CHUCK LEE
Title
Jazz Young Blood

価格:8,500円

当時駆け出しのチューズ・アルフレッド、オーラ・ハンソン、チャック・リーら3人をフィーチャーした唯一の作品。名手ヴィニー・バーク、ケニー・クラークの安定したリズムをバックに溌剌と楽しそうな演奏が素晴らしい。  Chuz Alfred(ts) Ola Hanson(tb) Chuck Lee(p) Vinnie Burke(b) Kenny Clarke(ds) USオリジナル 初版 赤Lbl. 深溝 MONO 手書きRVG刻印 マシンX20刻印 コーティングJK 美品!!

Cut無し!美品! USオリジナル CLAUDE BOLLING TRIO Jazz A La Francaise エスプリの効いたエレガントなピアノトリオ傑作 クロード・ボリング

レコード画像:CLAUDE BOLLING / Jazz A La Francaise
Artist
CLAUDE BOLLING
Title
Jazz A La Francaise

価格:2,200円

フランスのジャズピアニスト〜作曲家〜アレンジャーまで多才なクロード・ボリングによるシリアスなピアノトリオ作品。 洒落たエスプリ感たっぷりの "Not This Time"、ボサノヴァタッチの "Blue Kiss From Brazil" など全7曲。ヨーロピアン特有の硬質な空気感が広がる流麗でエレガントな演奏は絶品です。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル Cut無し 美品!!

良好盤!! USプレス CLAUDE WILLIAMSON Have Piano ...Can't Travel (Bethlehem BCP-54) クロード・ウィリアムソン ピアノトリオ 傑作

レコード画像:CLAUDE WILLIAMSON / Have Piano ...Can't Travel (Commercial Jazz Piano For Non-Jazz Lovers)
Artist
CLAUDE WILLIAMSON
Title
Have Piano ...Can't Travel ...

価格:3,500円

『白いバド・パウエル』とも称されたクロード・ウィリアムソンが、ドン・プレル、チャック・フローレスと共に吹き込んだ彼を代表するピアノトリオ作品です。Claude Williamson(p) Don Prell(b) Chuck Flores(ds) US初期 (年代不明 2ndプレス) MONO ほぼ美盤!! ジャケットは元のBURT GOLDBLATTデザインに曲目などがカスタムされた仕様です。

プロモ 美品【ペラ・Flip back・深溝】貴重なパリ録音 CLIFFORD BROWN Memorial (Union UPS-5066) w/ Henri Renauld, Gigi Gryce

レコード画像:CLIFFORD BROWN / Memorial
Artist
CLIFFORD BROWN
Title
Memorial

価格:8,000円

ライオネル・ハンプトン楽団の一員としてヨーロッパツアーに同行していた際に、忍んで録音された貴重なパリ録音。 現地フランスの名ピアニスト、アンリ・ルノーの呼びかけで実現したもので、当時の新進気鋭ブラウニーとの素晴らしい共演が記録されております。 Clifford Brown(tp) Gigi Gryce(as) Henri Renauld(p) Jimmy Gouley(g) Pierre Michelot(b) Jean-Louis Viale(ds) JPNプレス (年代不明) プロモ 深溝 Flip back ペラジャケ 美品!!

MONO 小ドラマー 深溝 US初期プレス CLIFFORD BROWN & MAX ROACH Incorporated ('55 EmArcy) w/HAROLD LAND, RITCHIE POWEL, GEORGE MORROW

レコード画像:CLIFFORD BROWN / MAX ROACH / Brown And Roach Incorporated
Artist
CLIFFORD BROWN / MAX ROACH
Title
Brown And Roach Incorporated

価格:13,500円

クリフォード・ブラウンの事故死により僅か2年余りだった活動ながらジャズ史に残る名演を数々生み出したブラウン=ローチの双頭コンボによるハードバップの快演です。 CLIFFORD BROWN(tp) HAROLD LAND(ts) RITCHIE POWEL(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) US初期プレス 小ドラマー 深溝 MONO コーティングJK コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好です!

【通好みのマイナー・ピアノトリオ】良好!! Flat USオリジナル CONLEY GRAVES The Piano Artistry Of ('54 Nocturne) prod. Harry Babasin

レコード画像:CONLEY GRAVES / The Piano Artistry Of
Artist
CONLEY GRAVES
Title
The Piano Artistry Of

価格:7,200円

ハリー・ババシンのプロデュースによるコンリー・グレイブスなる米ピアニストが残した非常に数少ないリーダー作の一つ。 瑞々しいエレガントな演奏から優美なバラードまで素晴らしい通好みのマイナー盤です。 Conley Graves(p) Bunny Donin(b) Ralph Donerly(ds) USオリジナル FLAT 深溝 MONO 良好品!! ノクターンという事もありモノ自体珍しいですが、コレくらいの良コンディションは中々出て来ません。

帯付き 極美盤【MONO・Live半券など付属】カウント・ベイシー/エイプリル・イン・パリ COUNT BASIE April In Paris ベイシー楽団の絶頂期

レコード画像:COUNT BASIE / April In Paris
Artist
COUNT BASIE
Title
April In Paris

価格:2,800円

ベイシー楽団の絶頂期を捉えた1955〜1956年のニューヨーク録音。 オープニングを飾る名曲 "APRIL IN PARIS" を筆頭に、ラテン "MAMBO INN" の見事なアレンジ、ラストには『すべらない話』のオープニングテーマでも使用された "DINNER WITH FRIENDS" 等を収録したスウィングジャズ名作中の名作。 COUNT BASIE(con./p) THAD JONES, REUNALD JONES, JOE NEWMAN(tp) FRANK FOSTER, WESS(ts) FREDDY GREEN(g) EDDIE JONES(b) etc JPNリイシュー MONO 極美盤!! 帯、解説シートが付属です。 大阪ライブの広告と、その半券チケット等おまけ付きです。

帯付き 美盤!!【MONO】COUNT BASIE In London カウント・ベイシー・イン・ロンドン (Verve MV 2514) JPN モノラル 70sプレス

レコード画像:COUNT BASIE / In London
Artist
COUNT BASIE
Title
In London

価格:2,200円

欧州ツアーはスウェーデンに於けるベイシー楽団の白熱ライヴ。 COUNT BASIE(cond./p) THAD JONES, REUNALD JONES(tp) FRANK FOSTER, WESS(ts) FREDDY GREEN(g) EDDIE JONES(b) etc JPNリイシュー MONO 美盤!! 帯、解説シートが付属です。

良好盤!! 帯付き 国内 COUNT BASIE This Time By Basie - Hits Of The 50's & 60's! (Reprise) RAY CHARLES, VENTURES などカヴァー集

レコード画像:COUNT BASIE / This Time By Basie - Hits Of The 50's & 60's!
Artist
COUNT BASIE
Title
This Time By Basie - Hits O...

価格:1,800円

シカゴ出身の名手クインシー・ジョーンズがアレンジを担当し、'50~'60年代のヒットナンバーを口当たりの良いモダン・スウィングにアレンジした'63年発表アルバム。レイ・チャールズ "I Can't Stop Loving You" 、ベンチャーズ "Walk, Don't Run" 、映画『アパートの鍵貸します』テーマ曲 "Theme From The Apartment" など収録。 JPNプレス 帯・解説シート付属 良好盤!!

美盤!! 帯付き JPNプレス COUNT BASIE Easin' It ('76 Roulette) 解説シート完品 FRANK FOSTER アイリーン・リードに捧げたブルースなど

レコード画像:COUNT BASIE / Easin' It
Artist
COUNT BASIE
Title
Easin' It

価格:1,200円

制作期間約2年、全曲をFRANK FOSTERが作編曲担当したROULETTE時代の傑作。テナーによる合戦が軽快に噴出する "Brotherly Shove" 、当時このバンドで歌っていた女性シンガーIRENE REIDに捧げられたブルース "Mama Dev" など収録!! JPNプレス 帯・解説シート付属 美盤!!

美盤!! 帯付き JPNプレス COUNT BASIE More Hits Of The '50's And '60's ('82 Verve) シナトラなど ヒットポップス群のモダンアレンジ集

レコード画像:COUNT BASIE / More Hits Of The '50's And '60's
Artist
COUNT BASIE
Title
More Hits Of The '50's And ...

価格:1,500円

モダン・トロンボニスト奏者、ビリー・バイヤーズが全編曲を担当し、'50~'60年代のヒットナンバーを口当たりの良いモダン・スウィングにアレンジした'63年発表アルバム。フランク・シナトラ "Saturday Night" 、"This Love Of Mine" 、ベイシーのピアノを大きくフィーチャーした "All Of Me" など収録。 JPNプレス 帯・解説シート付属 美盤!!

美品!! 帯付き JPNプレス COUNT BASIE High Voltage (MPS UPS-2128-P) CHICO O'FARRILL スタンダード名曲をベイシー流にスイングさせた好盤

レコード画像:COUNT BASIE / High Voltage
Artist
COUNT BASIE
Title
High Voltage

価格:1,500円

アレンジをチコ・オ・ファリルが手掛けた'70年発表アルバム。エリック・ディクソンのフルートも光る "The Lady Is a Tramp" 、重厚サックスも豪華な "On The Sunny Side Of The Street" など、スタンダード名曲群をベイシー流の充実ビッグ・バンドに昇華した好盤。 JPNプレス 帯・解説シート付属 美品!!

1st. Clef 米オリジナル MONO 深溝 COUNT BASIE Dance Session Album #2 (MG 647) DSMジャケ w/ Freddie Green, Ernie Wilkins, Joe Newman

レコード画像:COUNT BASIE / Dance Session Album #2
Artist
COUNT BASIE
Title
Dance Session Album #2

価格:5,300円

前年の録音『Dance Session』の続編#2です。 ジョー・ニューマン、サド・ジョーンズ、アーニー・ウィルキンス、フレディ・グリーン、フランク・ウェス&フォスターら錚々たるメンバーと繰り広げる黄金期の粋なバンドサウンドは痛快です。 USオリジナル 1st Clef 深溝 MONO DSM(David Stone Martin)ジャケット 盤はプレイともに十分概ね良好!

プロモ 極美盤!! USオリジナル COUNT BASIE & ZOOT SIMS ('76 Pablo) w/ JOHN HEARD, LOUIS BELLSON リラックス感も最高のカルテットもの

レコード画像:COUNT BASIE / ZOOT SIMS / Basie & Zoot
Artist
COUNT BASIE / ZOOT SIMS
Title
Basie & Zoot

価格:3,000円

ベイシー×ズートのコンビネーションによるリラックスムードも最高のカルテットもの。 ZOOT SIMS(ts) COUNT BASIE(p) JOHN HEARD(b) LOUIS BELLSON(ds) USオリジナル プロモ(w/Promo stamp) 極美盤!!

USオリジナル 1st 銀バー CURTIS AMY & PAUL BRYANT The Blues Message ('60 Pacific Jazz 9) w/ Clarence Jones, Jimmy Miller

レコード画像:CURTIS AMY / PAUL BRYANT / The Blues Message
Artist
CURTIS AMY / PAUL BRYANT
Title
The Blues Message

価格:3,500円

ウエストコーストのソウルジャズシーンを牽引したテナー奏者、カーティス・アミーの記念すべき初リーダー作であり、オルガン奏者ポール・ブライアントとの名コンビでの初作でもあります。クールな "Goin' Down, Catch Me A Woman"、哀愁溢れる歌心たっぷりのワンホーンに痺れる "Come Rain Or Come Shine" 等々、ファンキーなオルガンと繰り広げる黒く濃厚なブルースフィーリングは最高に渋いです。 Curtis Amy(ts) Roy Brewster(v-tb) Paul Bryant(org) Clarence Jones(b) Jimmy Miller(ds) USオリジナル 初版 銀バーLbl. プレイともに十分概ね良好!

極美品!! イタリア・オリジナル DADO MORONI Jazz Piano - Franco Cerri introducing Dado Moroni ('80 Dire) 伊 ITALY ピアノトリオ

レコード画像:DADO MORONI / Jazz Piano - Franco Cerri introducing Dado Moroni
Artist
DADO MORONI
Title
Jazz Piano - Franco Cerri i...

価格:8,500円

このとき弱冠17歳だった若きピアニスト、ダド・モローニがイタリアの名門Direに残した非常に数少ないリーダー作です。 Dado Moroni(p) Julius Farmer(b) Tullio De Piscopo(ds) 伊オリジナル ゲートフォールド・コーティングJK 極美品!!

Rare!! US 完全オリジナル【MONO CBS無し 6eye 深溝】DAVE BRUBECK QUARTET Time Out (CL 1397) w/ PAUL DESMOND 米 初回 モノラル

レコード画像:DAVE BRUBECK / Time Out
Artist
DAVE BRUBECK
Title
Time Out

価格:36,000円

黄金カルテットによる名演 "Take Five" を含むジャズ史に残る名盤です。 DAVE BRUBECK(p) PAUL DESMOND(as) GENE LIGHT(b) JOE MORELLO(ds) US 完全オリジナル CBS無し 6eye 深溝 MONO マト1AH・1K ジャケットは勿論『TAKE FIVE』印刷の無い初回仕様 トータルのプレイともに十分概ね良好!

良好盤!!【CBS無し・6EYE】USオリジナル DAVE BRUBECK QUARTET Time Out (Columbia CS 8192) Take Fiveを含む大名盤!w/ PAUL DESMOND

レコード画像:DAVE BRUBECK / Time Out
Artist
DAVE BRUBECK
Title
Time Out

価格:22,500円

黄金カルテットによる名演 "Take Five" を含むジャズ史に残る名盤です。 DAVE BRUBECK(p) PAUL DESMOND(as) GENE LIGHT(b) JOE MORELLO(ds) USオリジナル CBS無し 6eye Lbl. ※溝無し Stereo 良好盤!! ジャケットはヒット前の『TAKE FIVE』印刷がない初回仕様で、裏面の番号は『1』です。

良好!! MONO 6eye US初期プレス DAVE BRUBECK QUARTET Time Out (Columbia CL 1397) Take Fiveを含む大名盤!w/ PAUL DESMOND

レコード画像:DAVE BRUBECK / Time Out
Artist
DAVE BRUBECK
Title
Time Out

価格:13,500円

黄金カルテットによる名演 "TAKE FIVE" を含むジャズ史に残る大名盤です。 DAVE BRUBECK(p) PAUL DESMOND(as) GENE LIGHT(b) JOE MORELLO(ds) US初期プレス 6eye Lbl. (CBS付き) MONO 良好品!!

USオリジナル MONO 初版 6eye 深溝 DAVE BRUBECK Red Hot And Cool ('55 Columbia) w/PAUL DESMOND NY Basin Streetでの粋なカルテット演奏

レコード画像:DAVE BRUBECK / Jazz : Red Hot And Cool
Artist
DAVE BRUBECK
Title
Jazz : Red Hot And Cool

価格:6,800円

デズモンドとの絡みも最高な粋なカルテット演奏を披露したニューヨークは『Basin Street Night Club』でのライブ録音。 Paul Desmond(as) Dave Brubeck(p) Bob Bates(b) Joe Dodge(ds) USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO 十分概ね良好!

良再生!! 初版 白矢 2eye USオリジナル DAVE BRUBECK Anything Goes ('65 Columbia) Paul Desmond 黄金カルテットによるコール・ポーター集

レコード画像:DAVE BRUBECK / Anything Goes!
Artist
DAVE BRUBECK
Title
Anything Goes!

価格:6,800円

w/デスモンド、ライト、モレロとの黄金カルテットによるコール・ポーター集。 美脚を配したアートワークも素敵な名盤です。 Dave Brubeck(p) Paul Desmond(as) Gene Wright(b) Joe Morello(ds) USオリジナル 初版 白矢 2eye Lbl. 良再生のプレイともに十分概ね良好です!

MONO 美盤!! DAVE BRUBECK QUARTET Jazz Goes To College (CBS・Sony 15AP 546) w/ Paul Desmond 国内 モノラル LP カレッジ・ライヴ

レコード画像:DAVE BRUBECK / Jazz Goes To College
Artist
DAVE BRUBECK
Title
Jazz Goes To College

価格:1,500円

ポール・デスモンドを加えた初期のカルテット演奏によるカレッジ・ライヴです。 Dave Brubeck(p) Paul Desmond(as) Bob Bates(b) Joe Dodge(ds) JPNプレス MONO 解説シート付属 美盤!!

USオリジナル FLAT MONO 深溝 The DAVE BRUBECK Trio ('51 Fantasy 3-2) 初期のトリオ演奏 w/ Ron Crotty, Cal Tjader

レコード画像:DAVE BRUBECK / The Dave Brubeck Trio
Artist
DAVE BRUBECK
Title
The Dave Brubeck Trio

価格:5,800円

あの黄金カルテットを組む前の興味深い初期のトリオ演奏です。 Dave Brubeck(p) Ron Crotty(b) Cal Tjader(ds/vib/per) USオリジナル 10" FLAT マルーンLbl. 深溝 MONO テクスチャードJK プレイは十分概ね良好!

Cut無し!極美盤! DAVE BRUBECK The Gates Of Justice ('69 Decca DL 710175) デイヴ・ブルーベックのフリー路線〜新境地

レコード画像:DAVE BRUBECK / The Gates Of Justice
Artist
DAVE BRUBECK
Title
The Gates Of Justice

価格:2,800円

正統派の代表格デイヴ・ブルーベックがクラシックやオペラとの融合を図りフリー路線にも挑んだインプロヴィゼーション溢れる新境地を魅せる意欲作。 USオリジナル 金Lbl. ゲートフォールドJK 極美盤!!

良好盤!! USオリジナル MONO 初版 6eye 深溝 DAVE BRUBECK Jazz Impressions Of Eurasia ('58 Columbia) w/ Paul Desmond 米 初回 モノラル

レコード画像:DAVE BRUBECK / Jazz Impressions Of Eurasia
Artist
DAVE BRUBECK
Title
Jazz Impressions Of Eurasia

価格:6,300円

ジャケからも伺える中東の思い出をジャズに落とし込んだ『Jazz Impressions』シリーズの'58年発表作。全編ブルーベックによるオリジナルで構成されており、スリリングな演奏からうっとり落ち着いたバラードまで品格ある端正な演奏は何も素晴らしいです。 Dave Brubeck(p) Paul Desmond(as) Joe Benjamin(b) Joe Morello(ds) USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO 良好盤!!

良好盤!! 初版 白矢 2eye USオリジナル DAVE BRUBECK TRIO Featuring GERRY MULLIGAN ('68 Columbia) 米 初回プレス

レコード画像:DAVE BRUBECK / GERRY MULLIGAN / Blues Roots
Artist
DAVE BRUBECK / GERRY MULLIGAN
Title
Blues Roots

価格:3,800円

長年の相棒デスモンドとのパートナー解消後に、バリトンのジェリー・マリガンを迎えた新生ブルーベックの意欲作。 ブルースをテーマにしたアーシーな音の中にも特異な品を漂わせる辺りはやはりブルーベックサウンドの真骨頂。エキゾチックな "Broke Blues"、耽美なブルースフィールが痺れる "Blues Roots"、モーダルな響が格好いいマリガン作の "Journey" など名演揃い。 Dave Brubeck(p) Gerry Mulligan(bs) Jack Six(b) Alan Dawson(ds) USオリジナル 初版 白矢 2eye Lbl. 良好盤!!

美品!! メキシコLive 初版 2eyeラベ USオリジナル DAVE BRUBECK TRIO Featuring GERRY MULLIGAN Compadres ('68 Columbia) 米 初回プレス

レコード画像:DAVE BRUBECK / GERRY MULLIGAN / Compadres
Artist
DAVE BRUBECK / GERRY MULLIGAN
Title
Compadres

価格:4,500円

ジェリー・マリガンと共演したカルテット演奏によるメキシコでのライブ録音です。 USオリジナル 初版 白矢 360 SOUND 2eye Lbl. マト1B・1A 美品!!

475 件中 101 - 150
表示切替:


TOPへ