レズビアンの女性によって運営されていたそうな女性アーチストのみを排出する超ニッチな小規模自主制作レーベルに残されたリンダ・ティレリーなる米フィメールシンガー兼ドラマーのレアグルーヴ人気作! 洗練されたメロウなファンクネスが渋すぎる自作の "Freedom Time"、同路線の "Markin' Time"、優美なメロウソウル "Womanly Way" ほか、トータルのクオリティも素晴らしい。 USオリジナル 専用のインナースリーヴが付属です。 コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイはまずまずで悪くないです。
ニューヨークを拠点に活動した女性8人で構成されたジャズロック・バンド、アイシスの記念すべきデビュー作。 随所にドラムブレイクが潜む漆黒のサイケデリック・ファンク "April Fool"、ディープでカルトな展開に引き込まれる "Servant Saviour"、優美なホーンアレンジが効いた朗らかなメロウ "Everybody Needs A Forever"、中盤に怒涛のブレイクが潜む "Rubber Boy" など収録。あのジャニスを彷彿とさせるルーディなヴォーカルともに女性バンドらしからぬ破壊力たっぷりの重厚なサウンドは実力ともにセンス抜群。 USオリジナル マシンBellSound刻印 手書きSON刻印 コーティングJK 軽微な難点がありますが、聴く分には特に問題なくプレイは十分良好です!
白黒混成のカナディアンロック・バンド、マザーロードの'69年作品。 J DILLA/Donuts(Intro)ネタのハートウォーミングなメロウグルーヴ名曲 "When I Die" を筆頭に、DJ SHADOWネタのファンキーなドラムブレイククラシック "Soft Shell"、アーシーでモダンなアレンジが最高すぎるジョニー・ブリストル作 "What Does It Take" のカヴァーなど名曲満載! USオリジナル 手書きSON刻印 Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好です!
重厚なブラスサウンドで魅了するベイエリアのロック〜ソウルファンク・バンド、タワー・オブ・パワーの'74年作。 冒頭のブレイクから爽快に駈けるメロウグルーヴ "Can't You See (You Doin' Me Wrong)"、コレまた軽快なドラムブレイクで始まる最高にグルーヴィなジャズファンク "Squib Cakes" ほか、渋いミディアム "Don't Change Horses"、"Man From The Past" ほか、涙腺に訴える "Time Will Tell" などのバラード路線まで絶頂期のサウンドは格別です。 USオリジナル 初版 Wマーク無し パームツリーLbl. KENDUN刻印 カンパニースリーヴも付属です。
アレンジャーに角松敏生を迎えた'85年発表の8枚目。 煌めくアーバンメロウ "Lover's Night"、パーカッシブなフュージョン・シンセポップ "Take It"、YMO辺りを彷彿させる神妙なバレアリック路線の "Wave" など全10曲収録。 JPNオリジナル 帯付き 美品!!
バックに佐藤博と鈴木茂が参加した'86年発表の9枚目。 スリリングなアーバン・ブギー "Red Moon Calling"、"Morning Squall"、トロピカルなムードの純正ライトメロウ "Honeymoon Shutlte" など収録。 JPNオリジナル 帯付き 極美盤!! 専用インナー・写真集も揃った完品です。
'83年発表アルバム。 とろけるような極上メロウ・フュージョン "Sail On Fire"、"Cry Baby Cry"、疾走感溢れる "Jumping Take Off" 、小粋なアーバン・メロウ "Santiago Bay Rendez-Vous" など収録。シーケンサーという無機質(都会的)なドラミングとメロウの融合が最高にブリージンなシティポップを生み出しております。 JPNオリジナル 帯付き 専用インナー付属 美品!!
'86年発表アルバム。 ヒットナンバー "Shake it" 、'80sニューウェーヴ・サウンドが奏でる黄昏のメロウ・フュージョン "Illusion" 、坂本龍一がアレンジを担当、電子音のエッジをクールに際立てた "Sonna Bahama" など収録。 JPNオリジナル 帯付き 専用インナー付属 極美盤!!
'84年発表アルバム。タイトル通り爽快でトロピカルなラテン・サウンドに涼しげなギターが駆け回る常夏全開サウンド!! JPNオリジナル 帯付き 専用インナー付属 美品!!
'85年発表アルバム。松任谷由実、矢野顕子がコーラスで参加した "China" 、シングルカットもされた代表曲 "Nagisa-Moderato" 、岸田今日子がナレーションを担当した"Traumatic" 、しっとりと落ち着いたメロウ・ミディアム "Struttin' On Broadway" など収録。 JPNオリジナル 帯付き 専用インナー付属 極美盤!!
程よくフュージョンが溶け合うライトメロウな感覚が心地良い大ヒット作品。 アレンジはデイヴ・グルーシン。ファンキーなリズムが渋い "Down East"、ブラジリアンテイストの "Samba Do Marcos" など収録。 JPNオリジナル 初版 1018規格 美品!! 初回ピンク帯、インサートが付属です。
多数の日米コンボが参加した渡辺貞夫のロマンチック・セイリング。 レイジーな空気感が最高なラヴァーズ・チューン "Good Time For Love" を含む全8曲。 JPNオリジナル 美品!! 帯、専用インナーが付属です。
前作『Rise』で成功した路線を踏襲しながらエレクトロニックな要素を絶妙にブレンドした最高にクールな都会派サウンド。 DJ HARVEYネタの渋いエレクトロフュージョン "Beyond" ほか、アーバンなライトメロウ "Kamali"、EW&Fのカヴァー "hat's The Way Of The World" など収録。 JPNオリジナル 美品!! 帯、解説シートが付属。
シティポップとフュージョンのブレンド感が抜群の'81年発表作。 往年の大名曲を大胆なアレンジでクールに仕上げた "Besame Mucho"、朗々と展開する緩いディスコフィーリングが心地良い "Manhattan Melody" など収録。 JPNオリジナル 美品!! 帯、解説シート、アンケート葉書が付属。
本田竹広(key)・峰厚介(ts/ss)らを擁する日本のフュージョンムーブメント全盛期に派生したバンド、ネイティブ・サンのデビュー盤。 ブラジリアンテイストのトロピカルジャズダンサー "Wind Surfing"、メロウサンバ "Whispering Eyes" など収録。 JPNオリジナル 美品!! 帯、解説シート付き。
本田竹広(key)・峰厚介(ts/ss)らを擁する日本のフュージョンムーブメント全盛期に派生したバンド、ネイティブ・サンの2ndアルバム。 TVCFのタイアップにも使われたタイトル曲 "Savanna Hot-line"、疾走感溢れる "Sexy Lady" が人気! JPNオリジナル 美品!! 帯、インサート付き。
本田竹広(key)・峰厚介(ts/ss)らを擁する日本のフュージョンムーブメント全盛期に派生したバンド、ネイティブ・サンの'85年発表アルバム。 デジタル楽器も採り入れた都会的なポップサウンド。ファンキーなリズムで展開する "They're Just Bad"、トロピカルサウンドのレイジーなメロウ "Toward Summer" など収録。 JPNオリジナル 美品!! 帯、インサート付き。
アイスランドのフュージョンバンド、メゾフォルテの人気作! ロックやポップの要素も含む多彩な特有のフュージョンサウンドが魅力。 JPNオリジナル 美品!! 帯、解説シートが付属です。
黒人と白人の良いとこ取りのような特有の中域が魅力のシンガー、エセル・エニスの米メリーランドは田舎町アナポリスでの1979年9/13-14の実況ライヴを収めたアルバム。『EnE』なる自主レーベルからひっそりとリリースされていた自主制作盤で非常に珍しい一枚です。スピリチュアルなオープニングから黒いフィーリングに溢れたソウルフルなジャズファンクへと展開する激渋ナンバー "Open Your Eyes You Can Fly"、マイナームードたっぷりの妖艶な旋律のピアノと共にメンバー紹介から始まるモーダルテイストのクールな "Deja Vu"、インティメイトな伴奏がその歌唱を一層引き立てるジャジーでロマンチックなアレンジが最高なビリー・ジョエル "Just The Way You Are" まで充実の内容!レアグルーヴ好きもマスト。 USオリジナル 自主製作 (Private press) w/Autographed 美盤!!
セルメン&ブラジル'66の女性ヴォーカリスト、ラニ・ホールの'72年発表ソロアルバム。 人気のグッドメロウ "Love Song" を筆頭に、うっとりメランコリックな "Vincent"、"You"、キャット・スティーブンス "How Can I Tell You" といったウォーミングでメロウな楽曲がとにかく最高。中盤からの展開にも痺れるエルトン・ジョン "Tiny Dancer" の好カヴァーなど全編素晴らしい。 USオリジナル 白プロモ 十分良好なレベルです! マトは手書きで末尾はそれぞれ P3・P1 です。
バンド名義では4作目となる'72年発表アルバム。 10曲中7曲がインストゥルメンタルで構成されており、カルロス・ サンタナの情熱的なギターも存分に堪能できます。 アブストラクト〜プログレ〜サイケ〜ラテン〜アフロ等々、様々な要素を昇華した彼らならではのアグレシッブで多彩なサウンドは永年の人気に相応しい聴き応えたっぷりの内容。 USオリジナル 初版 KC規格 手書きマト2E・2AD バーコード無し Cut無し 美品!! 内側エンボス素材・ゲートフォールド仕様
Gary Bartz、Tom Scott、Art Webbらソウルジャズ・フィールドの名手が挙って参加した'76年発表アルバム。 Michael Henderson&Phyllis Hymanのヴォーカルをフィーチャーしたグッドメロウ "We Both Need Each Other"、Das EFX/Real Hip Hop ネタで知られるPharoah Sanders名曲のソウルフルなカヴァー "The Creator Has A Master Plan (Peace)"、爽やかなコーラスを絡めたフュージョン・ソウル "Just Imagine" など充実の内容。 USオリジナル w/シュリンク 美品!!
弱冠14歳からのキャリアを持つ生粋のシンガー&ソングライター、ミニー・リパートンの3枚目となる'75年発表作品。 INTELLIGENT HOODLUM/Street Lifeなどサンプリング例も多数の畢竟ビューティフルソウル "Inside My Love"、ATCQ/Check The Rhimemeネタ "Baby This Love I Have" といったサンプリングソースとしての人気はもちろん、情感溢れるメロディともに展開も素晴らしい "Feelin' That Your Feelin's Right"、ロックアプローチの "Adventures In Paradise" など全編通して最高です。 USオリジナル 初版 PE規格 橙Lbl. 専用インナー付属 TML刻印
クリシュナ系宗教レーベルの活動促進プロジェクトとして吹き込まれた、ロンドン・マクダニエルズとジョルジ・バレイロによるラサ名義の作品。COMMON/Take It Ezでもサンプリングされた人気の "When Will The Day Come" はもとより、ブリージンなタイトル曲 "Everything You See Is Me" や、同路線の "A Perfect Love" といった極上のライトメロウから、爽快なブルーアイドソウル〜AORテイストまで素晴らしい不朽の名作! USオリジナル 手書きFW刻印 Cut無し 極美盤!! 厚紙のリリックシートも揃っております。
ケニー・バーク率いるシカゴのファミリーグループ、ステアステップスがジョージ・ハリソンのダークホースに残したラスト作。キーボードにはビリー・プレストンが参加。 幕開けのドラムブレイクから高揚感たっぷりの美旋律で展開するグルーヴィなディスコソウル "Throwin' Stones Atcha"、UNIVOX HORNSのオリエンタルな音色が絡むブラジリアンフレイヴァを帯びた絶品のメロウ "Pasado" など全10曲。素晴らしい楽曲満載です。 USオリジナル KENDUN刻印 良好盤!! 専用インナーも揃っております。
盲目の才人スティーヴィー・ワンダーの'73年作。 ミディアム・ファンク "Too High"、デイヴィッド・T・ウォーカーの神妙なギターが効いたオリエンタルな "Visions"、数々のカヴァーでもお馴染み "Higher Ground"、"Don't You Worry 'Bout A Thing" といった色褪せない名曲の数々を収録! USオリジナル KENDUN刻印(両面) テクスチャード・ゲートフォールドJK 美盤!!
USファミリーグループを代表する、マイケル・ジャクソン率いるジャクソン5による'70年作リリースの3作目。名曲 "I'll Be There"、"Bridge Over Troubled Water" から、DELFONICSのカヴァー "Ready Or Not Here I Come (Can't Hide From Love)"、ソウルフルなダンサー "How Funky Is Your Chicken"、"Mama's Pearl" など名曲がズラリ。 USオリジナル プレイともに十分概ね良好!カンパニースリーヴが付属です。
元旦那さんであるスティーヴィ・ワンダーの全面バックアップで制作されたシリータの'74年発表作。 レゲエ調のリズムバックにピースフルなメロディも心地良い "Your Kiss Is Sweet"、サンプリングもされた "Come And Get This Stuff" などのポップな路線から、ジェフ・べックのカヴァーでも知られる "Cause We've Ended As Lovers" や、高揚感に満たされる優美なストリングス・アレンジも心地よいビューティフルソウル "Spinnin' And Spinnin" といったスウィートなメロウ路線まで本作も類に漏れず素晴らしい内容。 USオリジナル KEMDUN刻印 Cut無し 良好品!!
リンダ・ラヴレース主演の全米で最初といわれるカルト・ポルノ映画『ディープ・スロート』その第二弾のサントラ盤。 その過激な内容に当時FBIが映画のフィルム/マスター音源を没収してしまった程のスキャンダルになった問題作。しかも第一弾とは違い近年'04年まではリプレスもなかったので、このオリジナル盤は非常にレアで入手困難な逸品となっております。 参加ミュージシャンはノンクレジットで、リリースもブラックスプロイ究極のレアアルバム『Lialeh』と同レーベルというのも非常に興味深い。 当時センセーショナルな話題を巻き起こした作品は勿論ですが、その音楽もコレがまた最高。中盤などで小気味良いパーカッションブレイクも入るアグレッシヴなカルト・ロッキン・ファンク "Run Linda Run"、レアグルーヴ好きもマストな黒汁たっぷりのソウルファンク "She's Got To Have It"、パーカッションの効いたソウルフルなインスト・ラテンファンク "Latino"、ローラ・グリーンなる女性シンガーをフィーチャーしたヒッピー〜ソフロ系の洗練ラウンジ "La La La" ほか、ディープなライブラリー路線まで多彩なサウンドともにサントラならではの旨味がぎっしり詰まった最高の内容! USオリジナル 初版Bryan 非常に貴重なシールド未開封!!
英俊プロデューサーとしても知られるJ.J. ジョンソンと共に作り上げた『110番街交差点』ブラックスプロイテーション名作! 絶妙な哀愁感も最高なタイトル曲 "Across 110th Street" はもちろん、アレンジ違いの "Across 110th Street - Part II"、インスト・ヴァージョン "Across 110th Street (Instrumental)"、エレピが気持ち良いファンキーなインスト "Harlem Clavinette"、フリーソウル・ライクで爽やかなテンション高めの "Quicksand" ほか、スウィート・バラード "If You Don't Want My Love" まで全編素晴らしい珠玉の内容。ジャケットはブッダブランド/人間発電所の元ネタとしても有名。 USオリジナル 良好盤!!
『ルパン三世』オリジナル・サウンドトラック盤。 テーマ曲は勿論ですが、女性シンガーSandi A. HohnをフィーチャーしたトロトロのスウィートAOR "抱いて、ルパン"、男性シンガーTom Snyderをフィーチャーしたシティ・ポップ〜フリーソウル・ライクな "Lovin' You (Lucky)" 等の歌モノから、爽快なブラジリアン・フュージョン "Sunset Flight"、ジャズファンク・テイストのクロスオーヴァー "Magnum Dance"、スリリングなディスコ・ファンク "Dangerous Zone"、お馴染みのバラッド "愛のテーマ" 等々、流石の仕事です。 国内オリジナル 帯付き ゲートフォールドJK 極美品!! 大型ポスターも揃った完品です。
『ルパン三世』(TV第2シリーズ) オリジナル・サウンドトラック盤。 至高のブラジリアン・フュージョン "Love In Sao Paolo" 、小気味良くスリリングなジャズ・ファンクが展開されるかと思いきや終盤でトロットロッの極上メロウが待ち受ける "Spiral Flight 〜 Saint Germant A La Nuit Tombante" 、J. COLE/4 Your Eyez Onlyネタの "The Way To The Oasis" 、和楽器とジャズ・ファンクが融合し思わぬエッジを生み出す "Zantetsuken " 、透き通るように純正なAOR・ライトメロウ "Love Squall " など収録。とにかくゴージャス極まりない文句なしの名盤です!! 国内オリジナル 帯・専用インナー付属 ゲートフォールドJK 美品!!
石原プロ制作の刑事ドラマ『西部警察』のオリジナル・サウンドトラック盤。 低音がジワジワとグルーヴを引き立てるディスコ・ファンク "追跡のテーマ" 、イントロのシンセ音からスリリングな漆黒を感じさせる "木暮刑事のテーマ" 、伸び伸びとした展開にグルーヴの奥行きを感じさせる "ダイナミック・シチュエイション" など収録。ボブ・ジェームス調のコクの深さを感じさせる好盤です!! 国内オリジナル 帯・専用インナー付属 ゲートフォールドJK 美品!!
CBS/Sonyの専属楽団、「アンサンブル・プチとスクリーンランド・オーケストラ」による刑事ドラマのテーマ曲集。 本格ライトメロウの音色でありながら疾走感が溢れまくる "華麗な探偵ピート&マック" 、ドラムブレイクで幕を開ける渋さ満点の "刑事バレッタ" 、大胆不敵な強力ドラミングFUNK "ロックフォードの事件メモ" 、ブラックスプロイテーションのディープな味わいを忠実に再現した "警部マクロード" 、予想外のラテン調にカヴァーされた007テーマソング "スパイ大作戦" など収録。当時廉価版として売り出された企画モノとは思えないほどの良質JAZZ FUNKが粒揃いで素晴らしいです。 国内 帯付き 解説シート付属 ほぼ美盤!!
ボズ・スキャッグスの人気絶頂を極めたAOR三部作の一枚。 アーバンなメロウ・クラシック "Jojo"、ライトメロウ "Simone"、ドラムブレイクで幕をあける "Do Like You Do In New York" など良質なAORがたっぷり詰まった問答無用の大名盤! USオリジナル 初版 FC規格 マシンTML刻印 バーコード無し Cut無し w./シュリンク 美品!! マトは手書きでそれぞれ2E・2Gです。専用インナーも付属しております。
ジャズファンク~フュージョン路線で数々の名作を残す鍵盤奏者、ロニー・リストン・スミスの'78年作品。渋いNY路線のアングラディスコを匂わすマイナームードともにエキゾチックなリズムも格好いい "Space Princess"、煌めくフェンダーローズに誘われ神妙な心地よさに浸れるスピリチュアルなメロウ "Exotic Mysteries"、"Mystical Dreamer"、ヴォーカル入りのソウルフルな "Singing For Love" など、ロニー円熟の魅力を惜しみなく凝縮させたような充実の内容! USオリジナル JC規格 Cut無し 美再生のプレイともに十分概ね良好!
北大路欣也、藤竜也出演の東映制作のTVドラマ『新宿警察』のテーマ曲収録7インチ。 演奏をあんぜんBAND、作曲をクニ河内など日本語ロック黎明期のパイオニアが担当。アーシーなサイケギターとメロウトラックが絡み合う "終わりなき日々" 、良質な黒汁が程よく染み込んだ "新宿警察のテーマ" をカップリング。吉沢dynamite著『和モノ A to Z』にも掲載された和モノ・レアグルーヴの極めて重厚な一枚です!! 国内オリジナル 7インチ 45RPM. 美品!!
和モノ・グルーヴとして人気の新・必殺仕事人のテーマ "あかね雲" 収録シングル。 JPNオリジナル 7インチ 45RPM. 極美品!!
幾多の名作スコアを生み出したイタリア映画音楽界の巨匠エンニオ・モリコーネが音楽を手掛けた、チャールズ・ブロンソン主演の犯罪アクション映画『狼の挽歌』のサントラ盤。大迫力の緊張感が溢れる "Citta Violenta" 、オーソドックスで丁寧なドラミングにサイケなファズギターが噴出しまくる漆黒のジャズ・ファンク "Svolta Definitiva" をカップリング。 国内 7インチ 45RPM. 美品!!
千葉真一主演のアクションドラマ『ザ・ゴリラ7』のテーマ曲収録7インチ。 ジャズピアニストの三保敬太郎が作曲を担当。MUROさんもミックスに選曲したKOOL & THE GANGライクな定番の極上ジャズ・ファンクです。B面の強力ドラミングが際立った激シブナンバーもナイス!! 国内盤 7インチ 45RPM. 美品!!
小野寺昭、由美かおるが出演するTVドラマ『火曜日のあいつ』サントラ・シングル。 ECDがMix『PRIVATE LESSON 2』に選曲、タイトなドラムブレイク(中盤にも潜みます)とコズミックな電子音波で幕を開けたかと思えば、多幸感溢れるスワンプロックに変調する "ブルファイト" 、オルガンの音色が草原のように広がる "マルガリータ" をカップリング。 国内 7インチ 45RPM. 美品!!
渡哲也主演の刑事ドラマ『大都会 Part II』のサントラ・シングル。 哀愁のジャズ・ファンク "大都会 Part IIテーマ" 、DJ XXXL(MURO)が和モノミックスに収録したメロウ・マッドネス "ミッドナイト・パトロール" を収録!! 国内 7インチ 45RPM. 良好品!!
強烈なブレイクで始まる国産ファンキー歌謡クラシック "どうにもとまらない" 収録シングル。 JPNオリジナル 7インチ 45RPM. 良好品!!
UKプログレ『ジェネシス』のヴォーカリストしても活躍したピーター・ガブリエル。'86年発表の名作『So』からのカットシングル。ニューウェーヴらしさ溢れるガブリエル流のシンセファンク "Big Time" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!!
井上堯之バンドによる『太陽にほえろ!』のサントラ・シングル。 強固なドラミングに哀愁のメロディが絡み合う "スコッチ刑事のテーマ" 、ブラックスプロイテーション風のメロウ・ジャズ・ファンク "華麗なる情熱" をカップリング。 国内 7インチ 45RPM. 美品!!
井上堯之バンドによる『太陽にほえろ!』のサントラ・シングル。 華麗なエレピに渋めのギターが絡み合うメロウ・ナンバー "冒険のテーマ・2" を収録!! 国内 7インチ 45RPM. 美品!!
全米3位の大ヒットを記録した日本独自ジャケットの'75年発表シングル。 墨国のプロレスラー、ミル・マスカラスの全日リング入場のテーマ曲でも有名な "Sky High" を収録。B面のソフト・ポップ・ナンバー "Brand New Love Affair" も滑らかに駆け回るような展開とメロディラインが美しく素晴らしい。 JPNオリジナル 7インチ 45RPM.
マーヴィン・ゲイの代表作にしてニューソウルシーンの中でも傑出した大名盤です。 冠曲 "What's Going On" をはじめ、"Mercy Mercy Me"、"Inner City Blues" ほか、後世に残る素晴らしい名曲を連ねるニューソウル・ムーヴメントを象徴する歴史的な一枚です。 USオリジナル ゲートフォールドJK 美盤!! コチラは盤が薄手のRCA工場製のS規格ではなく、通常の厚み(125g)をしたT規格です。 近年特に見なくなった初回プレス。コレくらい良コンディションの盤は滅多に出てきません。
'69年発表の4枚目。キャリアを代表する名曲の一つ "Stand!" を筆頭に、パブリック・エナミー、ATCQ、デ・ラ・ソウルなど数々のアーティストにサンプリングされた "Sing A Simple Song"、こちらもサンプリングソースとしてもお馴染みのキャッチーなフレーズ&ドラムブレイクも唆る "You Can Make It If You Try" などを収録した傑作です。 USオリジナル 初版 BN規格 黄色Lbl. マト両面1J ゲートフォールドJK プレイともに十分概ね良好!
人気のサントラ『Coffy』と同年に発表したロイ・エアーズ絶頂期の'73年作品。 アーシーなレア・グルーヴ・チューン "Virgo Red"、"Brother Louie" ほか、コレが初録音となるディー・ディー・ブリッジウォーターをフィーチャーした中盤のスピリチュアルな展開も最高なジャズ・ファンク・フュージョン "Love From The Sun" など収録。 USオリジナル プロモ(w./Promo Sticker) 初版 赤Lbl. 美盤!! ランオフs-Aには手書きRL刻印(BOB LUDWIG CUTTING)とマシンSTERLING刻印があります。