クリス・コナー初期の初々しい名唱を記録したベツレヘム3部作の2作目。 バックのコンボ演奏も素晴らしいジャズヴォーカル屈指の名盤です。 Chris Connor(vo) J.J. Johnson, Kai Winding(tb) Herbie Mann(fl) Ralph Sharon(p) Joe Puma(g) Milt Hinton(b) Osie Johnson(ds) USオリジナル 初版 リーフLbl. 深溝 MONO コーティング(BURT GOLDBLATT) 十分概ね良好!
ベツレヘム→アトランティックへ移籍第一弾となる'56年作品。 ジョン・ルイス、バリー・ガルブレイス、オスカー・ペティフォード、コニー・ケイらのカルテット、ズート・シムズ擁するコンボ、ラルフ・バーンズ指揮のオーケストラとの3種のセッションを収めたクリス・コナー初期の傑作です。インティメイトなバラードから小気味良いスウィングまでバランス良く、"Way Out There" ではズートのソロも堪能できます。 USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO 厚紙コーティングJK 十分概ね良好!
日本・フランス・ペルーの血を引くそのエキゾチックな容姿ともに魅力溢れる個性的な女性シンガー、ティール・ジョイ。 彼女が在籍していた同朋テッド・スティール楽団の全面バックアップによるもので、ソロ名義で残した僅か2枚?のうちのデビュー作品です。 爽快なスウィングからバラードまでストレートアヘッドなジャズはもちろん、あの "枯葉" や、アラビックな "Misirlou" といったエキゾ路線、さらには中盤で日本語も披露した "Deed I Do" などバラエティに富んだ内容ともに聴き応えたっぷり。 USオリジナル 初版 黒エンブレムLbl. 深溝 MONO PAT#スタンパー コーティングJK コンディションに準じた特価ですが、見た目よりは全然よく聴けました。
ご覧の錚々たるメンバーとの1948年〜1953年に於ける録音を集めた作品。 8曲でオリジナル・クインテットを編成前となる初期のマイルスも参加しており、全編でジャジーなスモールコンボと相まったピュアなジャズヴォーカルを満喫できるサラ・ヴォーンの隠れた名盤です。コチラは10インチから4曲(A3, A4, B3, B4)追加した12"LPのオリジナル。 Miles Davis(tp) Budd Johnson(ts) Benny Green(tb) Tony Scott(cl) Jimmy Jones(p) Freddie Green, Mundell Lowe(g) Billy Taylor(b) J.C. Heard(ds) USオリジナル 6eye 深溝 MONO 美品!! ジャケットの裏面は広告無しで、光沢感のあるニス引きのような仕様です。 ジャケット・盤ともにコレくらい綺麗なコンディションは稀です。
シカゴを拠点にテレビ・ラジオ・家電メーカー・政治に至るまで企業広告としても勢力的に活動していたヴォーカル・グループ。メロー・ラークスの女性リードシンガーとしてのキャリアを持つジェイミー擁する『JAMIE AND THE J.SILVIA SINGERS』名義によるABC時代の傑作です。 ドン・コスタによるジャジーなアレンジも秀逸な "Hold On Tight"、"What Now My Love?" といった軽快なスウィングから、"Sleep Away" などのうっとりインティメイトなバラード、バカラック佳曲 "What The World Needs Now Is Love" までバラエティ豊かにコーラス・アンサンブルはもちろん、ジェイミーをフィーチャーしたソロまで本当に素晴らしい。 USオリジナル Cut無し 美品!!
リンダ・ロンシュタットが歌うスタンダード集です。 ネルソン・リドル率いるオーケストラと共演した最高にドリーミィな仕上がり。 彼女が80年代に発表したジャズ・アルバム3部作の1枚で、ヴォーカルファンなら間違いなく持っていて損のない必携の名盤。 今回は通常盤同様'83年にリリースされたレアなモービル=高音質盤です。 AUDIOPHILE / MFSL(Mobile Fidelity Sound Lab) 高音質プレス USオリジナル 美品!! 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。 カタログ等が掲載された二つ折りの専用厚紙保護スリーヴ、片側透明の専用インナーが付属です。
リンダ・ロンシュタットが歌うスタンダード集です。 ネルソン・リドル率いるオーケストラと共演した最高にドリーミィな仕上がり。 彼女が80年代に発表したジャズアルバム3部作の一枚で、ヴォーカルファンなら間違いなく持っていて損のない必携の名盤。 高音質・オーディオファイルとしても人気です。 USオリジナル Cut無し シールド未開封! ジャケットは専用スリーヴと組み合わす特殊な仕様。
ポピュラー史に多大な功績を残すフィル・スペクターのプロデュースでも知られる女性グループ、ロネッツのシングル。アルバム『Presenting The Fabulous Ronettes Featuring Veronica』では冒頭を飾ったヒットナンバー "恋の雨音/Walking In The Rain"、偉大なる発明「ウォール・オブ・サウンド」を堪能できる "How Does It Feel?" が収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
マーティン・スコセッシ監督の映画『ニューヨーク・ニューヨーク』の劇中でライザ・ミネリが歌った曲のカヴァーで、現在ヤンキー・スタジアムでも試合終了後に大爆音で流れる定番のNY賛歌を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
名曲 "Cry Me A River" などを収録したジュリーの数多いタイトルの中でも特に人気の高い'55年録音の代表作。伴奏はバーニー・ケッセル(g)とレイ・レザーウッド(b)によるシンプルな構成でジュリーのピュアな歌唱をどっぷり堪能できる最高の一枚。 USオリジナル 初版 リング・ターコイズLbl. MONO コーティングJK プレイは十分概ね良好! ラベルの表記・収録ともに初回オンリーとなる side-1/2 の曲目が誤植(B1にCry Me A River収録)になっているレアなタイプです。
ジュリーの歌唱を一層引き立てるハワード・ロバーツとレッド・ミッチェルによるインティメイトな伴奏との相性は素晴らしく、シンプルな構成ともにジュリーのピュアな歌唱をどっぷり堪能できる最高の一枚。 Julie London(vo) Howard Roberts(g) Red Mitchell(b) US 虹ツヤLbl. 深溝 MONO 美盤!! ジャケットはオリジナル同様の仕様です。盤は2ndプレスですが曇りやカゼヒキなく綺麗な音質です。
アル・ビオラのギターのみを伴奏にしたインティメイトな'56年作品。 ジュリーの魅力を存分に引き出したシンプル・イズ・ベストな最高の一枚。 USオリジナル 初版 リング付きターコイズLbl. MONO コーティングJK
'58年発表のジュリー・ロンドン初期の人気アルバム。 選曲はもちろん、ジミー・ロウルズ率いるスモールコンボのジャジーでインティメイトな伴奏は一層ジューリーを引き立てます。 US 完全オリジナル 初版 リング・ターコイズLbl. 深溝 MONO 良好盤!! 初回プレスではコレくらいのコンディションでもなかなか出てきません。
ラス・ガルシアのインティメイトなオーケストラ伴奏でしっとりと至宝のバラードを綴った'57年発表アルバム。 USオリジナル 初版 リング・ターコイズLbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット 良好盤!! 初回プレスではコレくらいのコンディションでもなかなか出てきません。
スタンダードを中心に『夜』をテーマに歌ったジュリーの人気アルバムです。 ディック・レイノルズのジャジーでリッチな伴奏は一層ジューリーを引き立てており、ジャズファンの琴線に触れる選曲〜構成も最高の一枚。 キラキラ・ゴールドのローマンインデックスがあしらわれた高級感あるジャケも素敵です。 USオリジナル 1st 虹ツヤLbl. MONO 美再生のプレイともに十分概ね良好です!
ニューヨークはアメリカーナ(ホテル)で行われたライヴ録音。 ジュリーがリバティーに残した数あるタイトルの中でも唯一となるライブ・アルバムです。 アレンジ・指揮はドン・バグレーによるもので、ギター1本でのインティメイトな伴奏やスモールコンボから、スウィンギーなビッグバンドものまで多彩な内容。ライヴで聴ける "Cry Me A River" など絶品です。 USオリジナル 初版 虹ツヤLbl. MONO w/シュリンク 美ジャケット&盤もプレイともに十分概ね良好!
テディ・エドワーズらが参加したジェラルド・ウィルソン・バンドのジャジーな演奏とのスタンダード集。"Girl Talk"、"Summertime" ほか、バラード〜ミディアム、小気味好いスウィングまで多幸感溢れるポジティブムードは最高に爽快です。 USオリジナル 1st 虹ツヤLbl. 深溝 MONO w/シュリンク 極美ジャケット&プレイも十分概ね良好!
ドン・バグリーのアレンジによる控えめな伴奏は一層ジューリーを引き立てており、夜のしじまにそっと寄り添う様なバラード構成・雰囲気も最高の一枚です。数あるジュリーのタイトルの中でもあまり見ない印象です。 USオリジナル 1st 虹ツヤLbl. 深溝
察しの様にジュリー・ロンドン、クリス・コナー、カーメン・マクレエら女性シンガー3人に焦点したオムニバスです。それぞれ4曲づつ収録した全12曲。中でもジュリー・ロンドンに至っては "A Foggy Day" ほか、アルバムでは本盤でしか聴けないリバティー期より以前の最初期の録音を収録しております。 US初期 深溝 MONO PAT#刻印あり コーティングJK 良好盤!!
スタン・ゲッツのプロデュースによるジミー・ロウルズの隠れ名盤。 A-3, B-6以外は全てスタン・ゲッツも参加しており、コンビネーション・デュオが6曲、A-2, A-5, B-2, B-4, B-5ではバスター・ウィリアムス& エルヴィン・ジョーンズが参加。更には4曲でロウルズの味わい深い歌唱も堪能できます。チェットの晩年作品が好きな方もハマりそうです。 Jimmy Rowles(p/vo) Stan Getz(ts) Buster Williams(b) Elvin Jones(ds) USオリジナル 初版 JC規格 両マト1C w/シュリンク 極美盤!! 専用インナーと、見開きのレーベルカタログも付属しております。
『BIG-T』の愛称でも親しまれ、オールドスタイルなジャズを貫いたダンディズムを極めるトロンボーン奏者兼シンガー、ジャック・ティーガーデンがマイナーUraniaに残したレア盤!ルビー・ブラフやミルト・ヒントンらが参加しており、想像通りの楽しいスウィング "Lover"、リラックスしたジャム・セッション "Blue And Esoteric"、小気味好い演奏をバックに歌う "After You've Gone"、歌唱・演奏ともにレイジーな雰囲気も抜群な "Stars Fell On Alabama" ではUrania盤オンリーと思われるテイクで、格別の気持ち良さが堪能できる最高の一枚です。 Jack Teagarden(tb/vo) Ruby Braff(tp) Lucky Thompson(ts) Sol Yaged(cl) Kenny Kersey(p) Sidney Gross(g) Milt Hinton(b) Denzil Best(ds) USオリジナル MONO 深溝 良好盤!! この辺りは探しても中々見つかりません。
『BIG-T』の愛称でも親しまれ、オールドスタイルなジャズを貫いたダンディズムを極めるトロンボーン奏者兼シンガー、ジャック・ティーガーデンがマイナーUraniaに残したレア盤!ルビー・ブラフやミルト・ヒントンらが参加しており、想像通りの楽しいスウィング "Lover"、リラックスしたジャム・セッション "Blue And Esoteric"、小気味好い演奏をバックに歌う "After You've Gone"、歌唱・演奏ともにレイジーな雰囲気も抜群な "Stars Fell On Alabama" ではUrania盤オンリーと思われるテイクで、格別の気持ち良さが堪能できる最高の一枚です。 Jack Teagarden(tb/vo) Ruby Braff(tp) Lucky Thompson(ts) Sol Yaged(cl) Kenny Kersey(p) Sidney Gross(g) Milt Hinton(b) Denzil Best(ds) USオリジナル 深溝Lbl.(s-A) US規格 Stereo 良好盤!! この辺りは探しても中々見つかりません。
ルイアームストロングへの言及『キングルイII』とも呼ばれたトランペッター、ジョナ・ジョーンズ。 タイトルのChicks!=女性の名前に因んだ曲を取り上げた親しみやすいヒット作品で、ワンホーンを好んだジョナのスウィンギーな演奏はもちろん、数曲で味わい深い歌唱も愉しめる好盤です。 USオリジナル 初版 縦LP文字 Left-Logo 虹ツヤLbl. MONO 美品!! ジャケット・盤ともにコレくらい綺麗なコンディションは滅多に見ません。
サラっとナチュラルな歌唱で魅了してくれるジョイ・ブライアン。彼女が残した数少ない2枚のアルバム(もう1枚はコンポラ盤)の1つである小レーベルModeに於ける記念すべきデビュー作です。マーティ・ペイチ率いる西の精鋭たちによるサポートも抜群。 Joy Bryan(vo) Marty Paich(p) Jack Sheldon(tp) Bob Enevoldsen(cl/b-cl/v-tb) Herb Geller(as/cl) Ronnie Lang(bs/as/cl) Red Mitchell(b) Mel Lewis(ds) USオリジナル 初版 グレーLbl. 深溝 MONO PAT#刻印あり 裏青刷り コーティングJK 極美盤!! コレくらいの良コンディションはなかなか出てきません。
ジーン・クルーパ楽団での輝かしいキャリアを持つ実力ともにそのグラマーな容姿で人気を博した、まさに才色兼備なドロレス・ホーキンスがソロ名義で残した非常に数少ないアルバムの一つ。ハンク・ジョーンズ、ルビー・ブラフらが参加した控え目で粋なコンボ伴奏も抜群のサポートをしており、その絶妙な癖も独特の情趣に溢れたしっとりと艶のある歌唱は魅力たっぷりです。 USオリジナル 初版 ストロボ 深溝 MONO ジャケットに準じたプライスですが、盤はプレイともに十分概ね良好です!
夫君のポール・ウェストン率いるオーケストラをバックにジャズスタンダードを披露した'58年録音。ジャズファンにも永年人気の高いジョー・スタッフォード屈指の名盤です。 USオリジナル 白プロモ 6eye 深溝 MONO 両マト1A 良好盤!!
ミュージカル女優として人気を博した一方、ドラッグやアルコールに溺れる日々を過ごした頃の歌手としての絶頂期に吹き込んだ'56年録音。アレンジはネルソン・リドルです。 USオリジナル 初版 ターコイズLbl. MONO 良好盤!!
スタン・ケントン楽団出身。ウエストコーストジャズの基調の一つであった『クール』を体現した歌唱で魅了し、1950年代を代表する白人の女性ソロシンガーとして人気を博したジューン・クリスティの'57年発表アルバム。馴染みのピート・ルゴロの編曲・指揮による伴奏との相性は抜群で、爽快なスウィングからインティメイトな伴奏でしっとり歌うバラード路線まで素晴らしい。 UKオリジナル 初版 ターコイズLbl. MONO フリップバック・コーティングJK 美盤!!
スタン・ケントン楽団出身。ウエストコーストジャズの基調の一つであった『クール』を体現した歌唱で魅了し、このアルバム以降1950年代を代表する白人の女性ソロシンガーとして人気を博した "クール"クリスティ の最高傑作です。 バックにはショーティ・ロジャース(tp) バド・シャンク(as) ボブ・クーパー(ts) ラス・フリーマン(p) バーニー・ケッセル(g)らが参加。 US (1959年-1960年頃の初期プレス) 縦線入り Left-Logo 虹ツヤLbl. MONO ほぼ美品!!
当時まだ駆け出しだった女優兼シンガー、ダイアン・キャロルの'60年作品。 白と黒の良いとこ取りの様な独特の中域も魅力的で、ピーター・マッツのアレンジによるジャジーな演奏で歌う代表作の一つ。 "Don't Worry 'Bout Me"、"Blah Blah Blah" など収録。 USオリジナル 初版 白ファン 3色Lbl. MONO 厚紙コーティングJK 十分概ね良好!
映画タクシー・ドライバーでの女優業からモデルなど幅広く活躍した多才なシンガー、シビル・シェパードの'80年作品。スタン・ゲッツが参加したコンボ演奏をバックに素晴らしい歌唱を味わえるピュアなジャズアルバムです。 USオリジナル 手書きMASTERDISK, マシンMASTERDISK刻印 全て青筆記の初回ジャケット Cut無し ほぼ美品!!
映画タクシードライバーでの女優業からモデルなど幅広く活躍した才女シビル・シェパードによるコール・ポーターの名歌を歌ったシンガーとしての記念すべきデビューアルバム。 USオリジナル TML刻印(s-A) 手書きSON刻印 ゲートフォールドJK 美盤!!
ムードを引き立てる為に、スタジオの電気を消して、真っ暗な状態で録音したと言う逸話付きの大ヒットナンバー "今夜はひとりかい?/Are You Lonesome To-Night?" 、DOO-WOP調のラブソング "I Gotta Know" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
レイ・チャールズ全盛の名唱を味わえる軽快なポップソウルチューン "I'll Be Your Servant" 、定番ジャズスタンダード "I Didn't Know What Time It Was" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
SERGIO MENDES & BRASIL '66 名義での'68年3rd.アルバム『Look Around』からのカット。バート・バカラックとハル・デヴィッドが書き、ダスティ・スプリングフィールドが歌った映画『007 カジノロワイヤル』の主題歌をカラフルに彩った "The Look Of Love"、しっとりと美しい "Like A Lover (O Cantador)" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ナット・キング・コールを代表する名唱 "Unforgettable" を冠した不朽の名作です。 10インチ[H-357]に4曲追加してリリースされた12"LP仕様の初期プレスです。 US 初期プレス Leftロゴ 虹ツヤLbl. MONO 額縁ジャケット ほぼ美盤!! 虹ラベ初期の縦LongPlaying=Later 50sプレスです。
バド・シャンク、ジャック・モントローズ、ボブ・クーパーらを擁し、マーティ・ペイチもピアノで自ら参加しているオーケストラを伴奏にしたメル・トーメの作品の中でも特に評価の高い'56年発表アルバム。スウィンギーなスキャット・アレンジも素敵な "Lullaby Of Birdland"、ハイテンポの演奏ともにスリリングな "The Lady Is A Tramp" ほか、しっとりと味わい深いバラードまで聴き応えたっぷり。ヴィンテージカーを散りばめて似顔絵をあしらったバート・ゴールドブラットによるアートワークも秀逸。 US 完全オリジナル FLAT 初版リーフ 深溝 MONO コーティング仕様 BURT GOLDBLATTジャケット 良好品!!
ナチュラルビューティな歌唱も魅力の美人シンガー、ミンディ・カーソンの'58年録音。 タイトルのように『Baby』に因んだ楽曲をジャジーに仕上げたミンディの最高傑作です。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1C・1A 美盤!!
クッションに寝そべっている『Lola Wants You』でも有名なあのローラ・アルブライトのColumbia録音。 そのKEM盤の翌'58年にテレビシリーズ『ピーター・ガン』の出演で知り合った作曲家ヘンリー・マンシーニの全面バックアップのもと制作された負けず劣らずの彼女を代表する名盤です。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1H・1D プレイともに十分概ね良好です!
若き日のジェリー・マリガンの恋人でもあり、アカデミー主演女優賞も受賞した才女ジュディ・ホリディ。地声はハスキーなれど歌声は天使のファルセットとも呼ばれていたジュディのピュアな歌唱を堪能できる数少ないアルバムです。 バラード中心の構成中、2曲はマリガンのオーケストラと爽快に演っております。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1D・1B 良好盤!!
ワーナーに於けるラスト作となる四季をテーマにしたコンセプチュアルなアルバム。 ジャジーで控えめな演奏との相性も抜群。"April In Paris"、"Summertime" など収録。 USオリジナル 初版 グレーLbl. MONO ほぼ美品!!
1965年にColumbiaレコードクラブ企画で限定リリースされた珍しい一枚。 ラベルと裏ライナーには『Produced exclusively for the Columbia Record Club』表記があり。 冒頭を飾る "You'd Be So Nice To Come Home" を筆頭に選曲も抜群のスタンダードを綴った傑作です。 USオリジナル 1st 虹ツヤLbl. MCR規格 MONO 良品!!
映画のヒットナンバーを取り上げたコンセプチュアルな作品。 バラード中心の構成で内容も素晴らしく、数あるジュリーのタイトルの中でもあまり見ない一枚です。 USオリジナル 初版 虹ツヤLbl. Stereo プレイともに十分概ね良好です!
ラス・フリーマン、 ジョー・パス、モンティ・バッドウィグ、コリン・ベイリーら魅力たっぷりのメンバーを擁するバド・シャンク・クインテットをバックに歌うジュリーの粋なジャズアルバム。 USオリジナル 初版 虹ツヤLbl. 片溝(s-B) プレイは十分概ね良好!
しゃがれ声にも拍車がかかった酔いどれ詩人トム・ウェイツの'77年作品。 ピアノやウッドベースを基調とし、曲によっては管音やドラムスが程よいスパイスを効かすしっとりと大人の色気を纏った伴奏に、トムのルーディな歌唱が抜群にマッチしたバラード中心の構成。A3ではベット・ミドラーとのデュエットも愉しめます。Jack Sheldon(tp) Jim Hughart(b) Shelly Manne(ds)らが参加しており、ジャズ路線が好きな方にも是非オススメしたい絶品の内容です。 因みにジャケに写ってる女性はまだデビューする前の当時の恋人リッキー・リー・ジョーンズ。 USオリジナル 初版 7E規格 雲Lbl. 手書きPRC刻印 美盤!! 専用インナーも揃った完品です。
キューバ生まれのアメリカ人シンガー、グロリア・エステファンのシングル。力強く凛々しいヴォーカルが沁みる大ヒットバラード "Don't Wanna Lose You" を収録。B面には同曲のスペイン語ヴァージョンをカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!!
『アメリカの恋人』と呼ばれ50年代に絶大な人気を博したMGMを代表する名花ジョニ・ジェームス初期の人気タイトル。デビッド・テリーの編曲・指揮によるスタンダードを中心に歌った好盤です。 USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK ジャケット・盤ともに十分概ね良好! 初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々見つかりません。
『アメリカの恋人』と呼ばれ50年代に絶大な人気を博した名花ジョニ・ジェームスの初期を代表する人気タイトル。 デビッド・テリーのアレンジ・指揮のもと、"These Foolish Things"、"Autumn Leaves(枯葉)"、"Little Girl Blue" といったスタンダードを中心に綴った好盤です。コチラは10"[E-272]に4曲追加してリリースされた12"LP仕様のオリジナルです。 USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK 概ね良好!
『アメリカの恋人』と呼ばれ50年代に絶大な人気を博した名花ジョニ・ジェームスのジャズスタンダード集。好感の持てる選曲も耳馴染み良く、デヴィッド・テリーのアレンジともにロマンチックな仕上がり。 USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK 盤はプレイともに十分概ね良好!
名花ジョニ・ジェームスによるジェローム・カーン&ハリー・ワーレン集。 USオリジナル プロモ (w/Promo Stamp) 深溝 MONO