13歳にしてプロとしてのキャリアを開始させ、アルバート・キング、ルーファス・トーマスとも共演と果たしたブルースギタリスト、ソン・シールズの'76年発表1st.アルバム。タイトなドラミングの人気ブルースファンク "No, No Baby"、粘着性がバツグンのベースラインに極上のギタープレイが絡むファットなグルーヴ "On My Knees" など収録!! USオリジナル マシンAUDIO LABS刻印 Cut無し 美盤!!
米R&Bを代表するヴォーカルグループ、ドリフターズの'53年〜59年にかけての名曲を厳選したグレイトワーク集。シンガーのクライドとベースのピンクニーが交互に歌う "White Christmas"、ベン・E・キングがゴスペル歌唱を持ち込んだ重要作 "There Goes My Baby" など全14曲収録。禍々しいサイケデリックなアートワークもナイスです。 USオリジナル 手書きPR刻印 ゲートフォールドJK 良好盤!!
白黒混合のブルースロックバンド、THE PAUL BUTTERFIELD BLUES BANDのギタリストであるエルヴィン・ビショップのバンド脱退後'75年発表ソロアルバム。女性バックコーラスにも芳醇なブラックネス溢れまくる正統派ソウルフルBLUES "Rock My Soul"、噴出するスワンプギターの味わいたっぷりのインスト "Stomp"、リズミカルに飛び跳ねるグルーヴが気持ち良い "Stealin' Watermelons" など収録!! USプレス PE規格 美盤!!
'80年発表のアカペラアルバム。 自身が好むドゥーワップ曲で構成されたもので、一人多重コーラスを用いた秀逸なアレンジは流石の一言。 JPNオリジナル 美品!! 初回オンリー・ミスプリントの曲順誤植仕様です。 見開きの歌詞・解説シートも揃っています。
あのニューヨーク・ドールズのヴォーカルであるデヴィッド・ヨハンセンの変名ステージ・ネームの'87年発表1st.アルバム。こってり系のトロピカルソカディスコ "Hot Hot Hot"、古き良きのノスタルジックJIVE "Screwy Music"、"Good Morning Judge"、ファンカラティーナ "Cannibal" など収録。ジャズ/ラテン/カリプソ/ジャンプブルース/ソウルなど彼の趣味をごった煮ミクスチャーした親しみ易いフロアチューンが粒揃いで、クボタタケシさん好きにもオススメです。 UK&EU共通オリジナル Cut無し プレイは十分良好! 当時の商品説明シート、専用のインナースリーヴも揃っております。
米国のTV番組『キング・ファミリー・ショー』で結成された従姉妹からなる4人組ヴォーカルグループの'68年発表アルバム。 ロジャー・ニコルス "Love So Fine" のキュートなカヴァー、同じくロジャニコによる書き下ろし "I Fell"、ビーチボーイズ "God Only Knows" の甘酸っぱい泣けるカヴァーなどを収録した永年の人気に相応しいソフトロックのレアアルバム! USオリジナル 初版 虹リムLbl. 良好品!! マトは手書きでそれぞれB2・A1、ランオフには△IAMの刻印もあります。
'80年代前半のロサンゼルスシーンのロカビリーを全14曲収録したコンパイルアルバム!! バーテル兄弟とヴォーカルのエミー・リー嬢で結成されたレッド・デビルズによるガールズR&R "Tearin' My Hair Out"、アルバムを一枚のみ残したオブスキュアシンガー、ジョニー・ミークスによる自主制作ムード満載の "Say Momma"、チカーノロックのカリスマことロス・ロボスによる軽快で歯切れの良い "We're Gonna Rock"、4人組バンドのアメリカン・パトロールによる乱痴気JIVE "She's Got It" など興味深いトラックも粒揃いで、当時のシーンの空気感が凝縮された記念碑的一枚です!! USオリジナル 美盤!!
プレスリー主演映画『G・I・ブルース』のサウンドトラック。
ペンシルベニア州ピッツバーグ出身のトロンボーン奏者、ハロルド・ベッターズの'66年発表アルバム。初期のモッズ達がこよなく愛したというR&Bジャズ "Do Anything You Wanna"、粗削りなジャイブ系R&R "Tall Girl"、ビートルズ "Twist And Shout" など収録。トロンボーンと言うよりは「ラッパ」と呼ぶに相応しいやや俗っぽい演奏とディキシーランドを彷彿させるようなヨレ具合が好事家にオススメのB級アウトサイダーJAZZです。 USオリジナル プレイともに十分概ね良好!
不良イメージのエルヴィスに対抗した優等生イメージで一時代を築いたポップ・シンガー、パット・ブーンの'67年発表アルバム。口笛のアンサンブルのみで構成されたホイッスリング・ジャック・スミスの斬新なヒットナンバー "口笛天国/I Was Kaiser Bill's Batman"、ノーザンソウル風のビートを効かせたガレージナンバー "Well Remembered Highly Thought Of Love Affair" など収録。 USオリジナル マシンMR刻印 Cut無し 良好品!!
名作映画『スタンド・バイ・ミー』サントラ盤。 リバイバル・ヒットしたベン・E・キングの "Stand By Me"、バディ・ホリー "Everyday"、コースターズの名曲 "Yakety Yak" 等々、充実のオールディーズを全10曲収録。 今回は珍しいColumbiaプレス・クラブイシュー [CRC, Club Edition] 、USオリジナル 良再生のプレイともに十分概ね良好! 品番は通常と違い頭がAから始まる『A1-81677』、マトもColumbia打ちの手書きで末尾はそれぞれ1A・1B、ランオフには他にも手書きG1刻印が両面にあります。ラベルの内径も通常のAtlanticとは違い円の直径が7CMほどあり、ジャケット裏面の最下部にも別途『Manufactured by Columbia House Under License』の印刷があります。
エルヴィス・プレスリーのバックを務めた事でも知られるピアニストです。 ポップ志向である "ナッシュヴィル・サウンド" の旗手、フロイド・クレーマーの'64年発表アルバム。 USオリジナル 深溝 MONO マト1S(両面) 極美品!!
エルヴィス・プレスリーのバックを務めた事でも知られるピアニストです。 "ナッシュヴィル・サウンド" 礎となったフロイド・クレーマーの'67年発表アルバム。 US初期プレス (年代不明) マト5S・8S 極美品!!
イタリアのビートプロデューサー、スオンホが手掛けるDJユースなナイスシングル。ご存知BEN E. KINGの名曲 "Stand By Me" にバウンシーな弾力たっぷりの分厚いドラミングを加えた心地良すぎるリミックス、オリジナル7インチ原盤は$230超えのレアノーザンソウル ESKEW REEDER "Undivided Love" の超絶ファットなリミックスをカップリングした使える一枚!! 伊プレス 7インチ 限定500部 45RPM. プレイは十分良好です!
数多くのノーザンソウル傑作ナンバーも放出するフランキー・ヴァリ中心の白人ドゥーワップ・グループのフォー・シーズンズのシングル。プロデュースはメロディーメーカーとして知られるボブ・クルー!!鮮度の高いファルセットが効きまくったヒット代表曲 "Sherry"、ポップバラード "I've Cried Before" カップリング!! USオリジナル 7インチ 45RPM.
ファンク界の帝王ジェームス・ブラウンの記念すべきデビューアルバム。 デビューシングル "Please, Please, Please"、オーソドックスなR&Rツイスト "Chonnie-On-Chon"、コッテリとしたファンクネスの艶が溢れるバラード "Try Me" などキャリア初期を代表する名曲を多数収録。 仏プレス MONO テクスチャードJK 盤はプレイともに十分概ね良好!
テキサス出身の米ブルースレジェンド、ライトニン・ホプキンスがHeraldに残した最高傑作と言われる堂々のレアアルバム! USオリジナル Multi-colored スモールLbl. MONO コーティングJK 50年代のHeraldのラベルは黒・黄・ピンク・マルチカラード等のカラーやロゴのフォント違いを含め様々なヴァリエーションが存在し、本タイトルに限らず他の同タイトルでもヴァリエーションを確認しております。 本タイトルでは一般的に黒ラベが主流だと思いますが、このマルチカラードが1stの諸説もあり、同年?若しくは初期のプレスになります。 マトは黒ラベと同様のマシン打ちで末尾はそれぞれA・B、手書きのLW刻印も両面にあり、ジャケも黒ラベと同様の仕様になります。 A1の出だし付近で少し難ありましたので価格には十分反映させておりますが、ヴィヴィッドな音質は抜群で殆どは美再生で聴けます!
テキサスが生んだ不世出のブルースレジェンド、ライトニン・ホプキンスの'62年発表アルバム。 USオリジナル 初回カラーバーLbl. MONO ほぼ美盤!!
テキサス出身の米ブルースレジェンド、ライトニン・ホプキンス(本名サム・ジョン・ホプキンス)のレアアルバム。 USオリジナル 初回Tradition セクターLbl. 溝なしタイプ MONO ジャケットは何故かSTEREOシールが貼られているタイプですが、ステレオ盤は無いと思います。 出てきても大半はボロいのでコレくらいのコンディションでも中々見つかりません。
伝説のブルースマン、ロバート・ジョンソンの1936年〜1937年の録音を記録した不朽の名作。 US初期 2eye (Mid60sプレス) MONO コンディションに準じた特価です。 多少のノイズはありますが、このような楽曲という事もあり、大きな問題はなくトータルのプレイは悪くないです。
もはや伝説でしかないロシアンルーレットで拳銃死を遂げたという逸話でも知られる50'sを代表するブルース〜R&Bシンガー、ジョニー・エースが残した唯一のアルバム。こちらは10インチの翌年にリリースされた12"LP仕様のオリジナルです。 USオリジナル 深溝 MONO 1st『NO CARD COVER』コーティング仕様 トランプを用いた2ndデザインの通称『PLAYING CARD』と呼ばれているタイプもありますが、コチラが初回です。 コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好です!
ニューオリンズのR'N'R/R&Bキング、ファッツ・ドミノ。 1956年のデビュー作からノリにノッて立て続けに録音された同年'56年発表の3枚目。 不朽の名作 "Blueberry Hill" ほか、初期の名唱が満載です。 USオリジナル 1st マルーンLbl. 深溝 MONO 盤は美再生のプレイともに十分概ね良好!
生涯をブルースに捧げた『キング・オブ・ブルース』B.B.キングのシカゴはクック刑務所での慰問ライブ。R&Bアルバムチャートでは自身唯一の1位を獲得した脂の乗りきった白熱の好演です。 USオリジナル 初版 NYリム Multi-colored Box 黒Lbl. テクスチャード仕様 Cut無し 良好品!! ラベルデザインは幾つかありますが、こちらは白プロモ同様にNYアドレスのリム文字がある仕様です。
リンゴ・スター, リチャード・ライト, ピーター・グリーンら英国ミュージシャンとのロンドンでのセッションを収めたアルバム。 "Ghetto Woman"、"Alexis' Boogie" などアーシーな魅力が溢れる渋い好演がズラリ。 USオリジナル Multi-colored Box 黒Lbl. ゲートフォールドJK 良好品!!
言わずと知れたブルース界の巨人、B.B.キングのシグマスタジオ録音。 フィリーサウンドの凄腕ミュージシャンが挙って参加した最高にソウルフルなモダンブルースを披露。"Respect Yourself"、"I Can't Leave"、S.ワンダーのカヴァー "To Know You Is To Love You" など充実の内容。 USオリジナル 初版 Multi-colored Box 黒Lbl. Cut無し 良好品!!
『キング・オブ・ブギ』の名でも親しまれた米国のブルースシンガー/ギタリスト、ジョン・リー・フッカーが'69年にマイアミで録音した唯一のスタックス盤。精悍なジョン・リー節をたっぷり堪能できるディープな弾き語り。 US Late 70sプレス Cut無し 良好品!!
代表曲 "Hit the Road Jack"、"Georgia On My Mind"、"I've Got a Woman" など黄金期の名曲を全28曲収録した日本独自企画のベストアルバム!! JPNオンリー w/OBI ゲートフォールドJK 2枚組 ジャケットは厚手で高級感のある細かなエンボスが施されたテクスチャード素材に、写真が貼られた特殊な仕様です。見開きの歌詞対訳ブックレットも付属しております。
飛行機事故により26歳の若さでこの世を去った夭折のキングオブソウル、オーティス・レディングの遺作。 亡くなる3日前となる1967年12月7日にレコーディングした "(Sittin' On) The Dock Of The Bay" は皮肉にも没後に初のナンバー1ヒットになった名曲。他にもドラムブレイクで始まるロウエル・フルソン "Tramp" のカヴァー等を収録したサザンソウルの金字塔的な名盤! USオリジナル 初版 稲妻Lbl. Cut無し トータルのプレイは十分概ね良好! マトは手書きで両面E、Presswellプレス=全て手書きでLW, AT, W刻印が両面にあり。
全く詳細不明の謎めいたシンガー?トロンボーン奏者?カルメン・カナヴォがゴージャズなバックバンドともに送る珠玉のオールディーズ集。 USオリジナル 初版 赤Lbl. 深溝 良好品!!
ドゥーワップ〜コーラスグループ、コースターズのヒット集。 グルーヴィな "Charlie Brown"、"Yakety Yak"、アーシーな渋いバラード "Down In Mexico"といった名曲を全12曲収録した'59年リリース作品。 US初期 3色Lbl. (2ndプレス) Cut無し 美品!!
ベン・E・キングが在籍していたことでも知られる米R&Bを代表するヴォーカルグループ、ドリフターズの4枚目。タイトルを冠した代表曲の一つ "Under The Boardwalk=渚のボードウォーク" を筆頭に、"On Broadway"、"Up On The Roof" といった名曲が並ぶ歴史的名盤です。 USオリジナル 黒ファンLbl. MONO 白背景ジャケット コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好です!
元は伊カンツォーネの曲に英詩を吹き込み日米英ともに大ヒットを記録したエンターテイメントシンガー、トム・ジョーンズの代表曲!ヒップなモッドテイストのカップリング曲 "Hide And Seek" ともにグッド。 USオリジナル 手書きBestway刻印(Pressing) 手書きLW刻印 マシンBellSound刻印 45RPM. 良好盤!!
"Mr. Lonely" や "Blue Velvet" のヒットで知られる米ペンシルバニア出身のポップ・ヴォーカル、ボビー・ヴィントン。穏やかなコーラスとストリングスともに展開も素晴らしいシルキースロウ名曲 "愛はいつまでも/Every Day Of My Life"、ソウル/ソフトロックとして解釈しても最高に美味な極上メロウポップス "You Can Do It To Me Anytime" カップリング!! USオリジナル 7インチ 45RPM. プレイは十分概ね良好!
"Mr. Lonely" や "Blue Velvet" のヒットで知られる米ペンシルバニア出身のポップ・ヴォーカル、ボビー・ヴィントン。哀愁の中にも暖かみを帯びた音像がどこまでも素晴らしいフィル・スペクターがプロデュースのヒット曲 "I Love How You Love Me"、シンプルな音作りのオールディーズポップス "Little Barefoot Boy" カップリング!! USオリジナル 7インチ 45RPM.
"Mr. Lonely" や "Blue Velvet" のヒットで知られる米ペンシルバニア出身のポップ・ヴォーカル、ボビー・ヴィントン。彼らしい滑らかでソフトなメロディラインがどこまでも甘美なデビューヒット曲 "涙の紅バラ/Roses Are Red (My Love)"、弾むようなバブルガム風のミッドテンポ "You And I" カップリング!! USオリジナル 7インチ 45RPM.
"Mr. Lonely" や "Blue Velvet" のヒットで知られる米ペンシルバニア出身のポップ・ヴォーカル、ボビー・ヴィントン。童謡作曲家夫婦であるグロリア・シェイン・ベイカー&ノエル・レグニーが書いた牧歌的ポップス "Rain Rain Go Away"、切実さが沁みるような歌声に音の隙間を巧妙に生かした "Over And Over" カップリング!! USオリジナル 7インチ 45RPM. プレイは十分良好!
最高にソウルフルな歌唱で人気を博した英国のシンガー、ダスティー・スプリングフィールドの'67年発表アルバム。 渡米後の『Dusty In Memphis』と並ぶ傑作で、それとはまた違うスウィンギンロンドンの魅力に溢れた瑞々しいモッドガールアプローチが最高の一枚!モッド〜ポップ〜ジャズ〜ソウルまで多彩に歌いこなす圧巻の歌唱力はもちろん、中でもアレサ・フランクリンの名曲を情感たっぷりにファンキー且つキュートに歌い上げた人気ナンバー "Don't Let Me Lose This Dream" はコレに収録。 UKオリジナル MONO Flipbackコーティング仕様 Cut無し 良好品!!
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア、サム・クックのKeen移籍後に発表した記念すべきソロデビューアルバム。 全米No.1にも輝いた初のヒット曲にして自作の名バラード "You Send Me" を筆頭に、若きサムの瑞々しい名唱が詰め込まれた全編素晴らしい内容。 USオリジナル 初版 マルチバーLbl. 深溝 MONO 額縁ジャケット
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア、サムクック没後の翌年(1965年)に発表された最後のオリジナルアルバム。サムの代表曲の一つにしてソウル史に輝く名バラード "A Change Is Gonna Come" を含む素晴らしい内容です。 USオリジナル 1st ニッパー犬Lbl. 白文字 深溝 MONO プレイは十分良好です! マト末は両面とも初版の1S、ジャケットはニス引きの様な特有の光沢感がある仕様です。
1985年に未発表音源としてリリースされた'63年マイアミはハーレム・スクエアに於ける一夜限りの幻ライブ!会場の雰囲気ともに全編で熱いサムを存分に堪能できる不朽の名盤です。 USオリジナル マト末1A・1B Cut無し 美品!!
R&Bチャートで最高1位を記録したドライヴ感溢れるピアノも痛快なタイトル曲 "What'd I Say" などを収録したレイ・チャールズを代表する名盤です。 US 完全オリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO 上下額縁・厚手コーティングJK 美ジャケットで、盤も美再生のプレイともに十分概ね良好です!オリジナルは久々の入荷です。
Atlanticからの移籍第一弾アルバム。 カーマイケルの傑作 "Georgia On My Mind" や、名曲 "Moonlight in Vermont" といったバラード佳曲をレイ流儀で熱く聴かすしっとりとウォーミングなナンバーから、ゴージャスなビッグバンドに乗ったスウィンギーな "Alabamy Bound" ほか、ラルフ・バーンズの編曲でジャズ〜ポピュラーのスタンダードを多彩に歌った最高の一枚。 USオリジナル AM-PARリム 黒Lbl. BellSound刻印 MONO マトA2・B2 厚紙コーティングJK プレイともに十分概ね良好!
稀代のシンガー、レイ・チャールズが60歳の時に吹き込んだ'90年発表アルバム。 やはり特筆すべきは日本人ならサザン(桑田佳祐)の名曲 "いとしのエリー/Ellie, My Love" でしょう!レイが熱唱しております。他にもパーカッシヴでクールにドライヴする "I Can't Get Enough" など全10曲。 USオリジナル TML刻印 SRC刻印 プレイは十分概ね良好! CD移行期の作品ですのでアナログは結構レアで中々見つかりません。
カントリー音楽史の重鎮として知られる稀代のシンガーソングライター、ハンク・ウィリアムズ。 彼の没後にリリースされた'60年発表アルバム。 USオリジナル Multi-colored Lbl. MONO 額縁ジャケット 美盤!!
飛行機事故により26歳の若さでこの世を去った夭折のキングオブソウル、オーティス・レディング。その亡くなる約5ヶ月前となる1967年はヨーロッパツアーに於けるパリでの公演を収めたキャリア初のライブアルバム。 バックバンドのブッカーT&MG'sと共に欧州のオーディエンスに歓迎された熱狂っぷりは凄まじいです。 JPNオリジナル 3色Lbl. プレイともに十分概ね良好!
原盤は$200オーバーで取引される米ミネソタのロックンロールバンド、ストリングス・キングスの'59年作品。アーシーなツイストナンバー "The Bash"、B面のダーティなインストともにかなり渋いナイスカップリング!この再発もあまり見ません。 USリイシュー 年代不明 美盤!!
'80年発表のアカペラアルバム。 自身が好むドゥーワップ曲で構成されたもので、一人多重コーラスを用いた秀逸なアレンジは流石の一言。 JPNオリジナル 美品!! 初回オンリー・ミスプリントの曲順正誤表、見開きの歌詞・解説シートも揃っています。
愛らしいウサギの着ぐるみのジャイヴ・バニーがメンバーに在籍する英DJ集団、ザ・マスターミキサーズの'89年発表12インチ。SLADE、ROY WOOD、GARY GLITTERなどのR&Rを接続したほっこりクリマスメドレー "Let's Party"、蛍の光をディスコポップにアレンジした "Auld Lang Syne" 収録!! UKオリジナル 12インチ 45RPM.
愛らしいウサギの着ぐるみのジャイヴ・バニーがメンバーに在籍する英DJ集団、ザ・マスターミキサーズの'89年発表12インチ。ミニマムなビートにスウィング〜ジャイブ〜オールディーズ名曲群を巧みに繋いだ "Swing The Mood"、グレン・ミラーのメガMIX "Glenn Miller Medley" 収録!!脂が乗りまくったコテコテのグルーヴ感はクボタタケシさん好きにもオススメです。 USオリジナル 12インチ マシンSRC刻印
愛らしいウサギの着ぐるみのジャイヴ・バニーがメンバーに在籍する英DJ集団、ザ・マスターミキサーズの'89年発表の記念すべき1st.アルバム。ミニマムなビートにスウィング〜ジャイブ〜オールディーズ名曲群を巧みに繋いだ "Swing The Mood"、エヴァリー・ブラザースやトレメローズなど、NOTアッパーな涙の青春ヒット縛りの "Lover's Mix" など収録。ロカビリーDJにも人気の好盤です。 USオリジナル マシンSRC刻印