名作アルバム『Shades Of Blue』にも収録の "Slim's Return" はもちろん、ソレには未収録となる魔術的トラックを3曲追加した12"シングル。ジャズとヒップホップの見事な折衷は天才マッドリブならでは。 USオリジナル BTE規格 良好品!!
ドイツ出身のバンマス/サックス奏者、アンブロス・シーロス率いるグループがオーストリアのローカルレーベルに残したレア・アルバム。欧州センスが光る弩級のジャズファンク "Mabusso"、その名の通りブラジリアンマナーで展開する絶品のファンキー・ジャズサンバ "Funk Samba" などを収録したレアグルーヴ傑作盤! AUSTRIA オリジナル 美再生で十分概ね良好です!
ジミ・ヘンドリックスのバンド=バンド・オブ・ジプシーズや、サンタナとの共演でも知られるドラマー、バディー・マイルズの'70年作品。 ここではギター、オルガン、リードシンガーまでこなし、10曲中5曲がオリジナル構成という多才っぷり。熱いホーンにロック魂溢れるギターも絡む痛快なジャズファンク "Joe Tex"、冒頭から熱気ムンムンのソウルファンク "Don't Keep Me Wondering"、ほっこりメロウな "The Way I Feel Tonight" まで充実の内容!マイルスの『Bicth's Brew』でも知られるアブダル・マティ・クラーワインによるインパクト大なアートワーク共に強烈です。 USオリジナル ラウンドロゴLbl. ゲートフォールド仕様 美盤!!
ラリー&フォンス・ミゼル兄弟によるスカイ・ハイ・プロダクション(prod.)との強力タッグで放った'75年作品。Madlibもカヴァーした "Please Set Me At Ease"、ソウルフルで穏やかな "You Make Me Feel So Good" 等を収録したクロスオーヴァー〜メロウグルーヴの名作! USオリジナル 音符Lbl. コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好です。
数々の傑作を生み出したピアニスト/プロデューサー/作編曲家、ボブ・ジェームスの'75年作品。 NUJABESのMixネタとしても知られるROYKSOPP/Epleでも使われたエレピが最高に気持ち良いグッドメロウ "You're As Right As Rain"、RUN DMCネタ "Take Me To The Mardi Gras"、出だしから期待を煽るスリリングなジャズファンク "Farandole"、DJ PREMIERネタのメロウ・グルーヴ "Dream Journey" 等々、サンプリングソースの宝庫としてはもとより全編通して素晴らしい楽曲満載です。 USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールドJK Cut無し 良好品!! ジャケットは翌年?少し後?詳細はわかりませんが、非常に珍しい赤文字仕様です。
数々の傑作を生み出したピアニスト/プロデューサー/作編曲家、ボブ・ジェームスの'74年作品。 オリジナルの "Nautilus"、スリリングなジャズファンク "Night On Bald Mountain"、アレンジが光るメロウ・クラシック "Feel Like Making Love"、"In The Garden" 等々、名曲をたっぷり収めたジャズファンク〜サンプリングソースとしても永年人気の高い傑作アルバム。 USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールドJK Cut無し
ボブ・ジェームス、アール・クルーという大物2人の共演です。 ロン・カーター(b)、ハービー・メイソン(ds)ら錚々たる参加メンバーも魅力的なグラミー賞も受賞した名作で、サンプリングソースとしてもONYX/Last Dayzなどで使われた "Love Lips" など、メロウに綴った妙技が光る洗練されたフュージョン作品です。 USオリジナル 初版 FC規格 両マト1A テクスチャード・ゲートフォールドJK 美品!! 二つ折りのカタログが付属しております。
ジョー・サンプル擁するクロスオーヴァーなフュージョン・グループ、クルセイダーズの'73年作品。 GANG STARR/No Shame In My Gameネタのジャズファンク "In The Middle Of The River"、MC REN/Final Frontierネタの "Crossfire" などが収録。 USオリジナル TML刻印 美盤!! 専用の厚紙インナーも揃っております。
女性オンリーの5人組バンド、アライヴの'81年ライブ盤。 パーカッションが効いた小気味好いリズムと共に朗々とクールに燃えたぎるギル・スコット・ヘロン作の冒頭曲 "Willing" から圧巻!緩やかな前半から一変、中盤から次第に盛り上がる高揚感抜群の展開も素晴らしいメロウ "Heaven Is In Your Mind" 等々、女性らしからぬシリアスな内容は実力ともにセンス抜群。 USオリジナル 極美盤!! 専用インナーが付属です。
ヴォーカル・グループDELFONICSのメンバーだったリッチモンド出身のスウィート・シンガー、MAJOR HARRISの'72年作。 ジョン・レジェンドがカバーした事でも知られる極上メロウ・ソウル "Love Won't Let Me Wait" 、フィリーダンサー "After Loving You" のナイス・カップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
あのサム・クックの息子を擁し、ジェシー・ジェイムズがプロデュースを手掛けた男女キッズ・ソウル・デュオ、チーチー・アンド・ペッピーの'71年発表シングル。 弾けるバブルガム・ソウルの定番曲 "I Know I'm In Love" 、アッパーなソウル・ダンサー "My Love Will Never Fade Away" をカップリング。ちなみにこのキッズ・デュオは後の大人になった'81年にレア盤として密かに有名なアルバム『Super You』を発表します。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
絶頂期のディスコ・サウンドを象徴するスーパー・バンド、アース・ウィンド&ファイアーの'78年リリース作。 大ヒットを記録したビートルズのファンキーなナイス・カヴァー "Got To Get You Into My Life" を収録。ベースラインが素晴らしいメロウなバラード "I'll Write A Song For You" のカップリングも最高です。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ニューオーリンズ出身の筋金入り男性シンガー、ジョニー・アダムスの'70年名作『Heart & Soul』からのカット。 伸びやかなヴォーカルと随所に登場するファルセットが味わい深いバラード・代表曲 "Release Me" を収録。カップリングの "If I Could See You One More Time" もソウルフルで良いです。 Canadaオリジナル 7インチ 45RPM.
シカゴ出身のソウル・グループ、インプレッションズによる、カーティス・メイフィールド在籍中のアルバム『The Young Mods Forgotten Story』からのカット。 同郷の盟友ダニー・ハサウェイとジョニー・ペイトの豪華陣がアレンジを担当し、「もし肌の色が選べるなら?」と言う痛烈なメッセージが込められたメロウ・ソウル "Choice Of Colors"、ファンキーで伸びやかな歌唱力が堪能できる名曲 "Mighty Mighty Spade & Whitey" を収録の名作7"!! USオリジナル 7インチ 45RPM.
あのミニー・リパートンが在籍していたサイケ・ソウルグループ、ロータリー・コネクションの'68年作品。終盤にはDJ SHADOWネタのドラムブレイクも潜むゴージャスなオーケストレーションともにファットでサイケデリックな "Life Could"、同系のファットでグルーヴィな "V.I.P."、中東の思念を感じるオリエンタルな展開も渋い "I Must Be There" などを収録したまさにクロスオーヴァーでトリッピーな独特の魅力に溢れております。 USオリジナル 深溝Lbl. ゲートフォールドJK 良好品!! ジャケットはレコードを見開き内部に収納するカンガルーパック仕様です。 良好なコンディションは意外になかなか出てきません。
あのミニー・リパートンが在籍していたサイケ・ソウルグループ、ロータリー・コネクションの'69年作品。SOULS OF MISCHIEF/A Name I Call Myselfでサンプリングされたオーティス・レディング佳曲 "Respect" を筆頭に、ゴスペル・フィーリングで展開するウォーミングなスウィートソウル "The Weight"、サウンドともに妖艶なサイケグルーヴ "Sunshine Of Your Love" ほか、ジミヘンのカヴァーから神妙なビューティフルソウルまで独特の魅力に溢れております。 USオリジナル 深溝Lbl. ジャケ・盤ともに十分概ね良好!
邦題『暴動』彼らの最高傑作とも賞される'71年発表の代表作。 名曲 "Family Affair"、"Runnin' Away" を筆頭に、メロウ "Just Like A Baby" などの名曲群を収めた永年の人気に相応しい内容です。 USオリジナル 初版 KE規格 黄色Lbl. ゲートフォールドJK プレイは十分概ね良好!
シーンの代表格的レジェンドである2大スターの共演盤。 洗練されたメロウブギー・クラシック "Can You Dance?、"You Make Me Feel Like" から、優美なボサテイストのAOR〜ライトメロウ "Weekend Lover" などが収録。 USオリジナル 美盤!! カンパニースリーヴが付属です。
ケニー・バーク率いるシカゴのファミリーグループ、ステアステップスがジョージ ハリソンのダークホースに残したラスト作。 キーボードにはビリー・プレストンが参加。冒頭のドラムブレイクから高揚感たっぷりの美旋律で展開するグルーヴィなディスコ・ソウル "Throwin' Stones Atcha"、UNIVOX HORNSのオリエンタルな音色が絡むブラジリアン・フレイヴァを帯びた絶品のメロウ "Pasado" など良い曲満載です。 USオリジナル Cut無し シールド未開封!w/ハイプステッカー。
シャーデー・アデュー率いるイギリスのバンド、シャーデーの2nd.アルバム。 サンプリングソースとしても知られるメロウなモダンダンサー "The Sweetest Taboo"、ちょっぴりディスコ風の "Never As Good As The First Time"、ボサ・ライクで優美な "War Of The Hearts" などを収録したエヴァーグリーンな名作です。 USオリジナル Cut無し 極美盤!! 専用インナーも揃っております。 マトは手書きで末尾はそれぞれ1E・1Dになります。
米SFブルースロックをルーツとするスティーヴ・ミラーを中心に結成されたクロスオーヴァーなブルースロック・バンドの'76年作品。A TRIBE CALLED QUEST/Check The Rhymeネタのコズミックなフュージョン・ファンク "Fly Like An Eagle"、ECDネタのサイケ "Serenade"、軽快なドラムブレイクで始まる "Take The Money And Run" ほか、サム・クックの名バラード "You Send Me" のカヴァーまで大充実の内容です。 USオリジナル MASTERED BY CAPITOL刻印(s-B) Cut無し 良好品!!
御大ボブ・ジェームスの'79年発表作品。 DJ PREMIERによるGANG STARR/The ? Remainsネタ "Look-Alike" 収録! 他にもKRS-ONEらがサンプリングした "Blue Lick" などを含む本作も類に漏れず充実の内容。 US初期プレス ゲートフォールド仕様 Cut無し 美品!!
スウィートソウル・シーンの代表格、モーメンツの記念すべきファーストアルバム。 デビューシングル "Not On The Outside"、優美なファルセットが最高に心地好い "I Won't Do Anything"、大ヒットを記録したJAY-Z feat. ALICIA KEYS/Empire State Of Mindでも使われた至福のバラード "Love On A Two-Way Street" 等々、文句なしの逸品! USオリジナル マト(ST-1111・ST-1112) 通常テイク 極美盤!!
稀代のソウルジャズシンガー、マリーナ・ショウのブルーノートに於けるラスト作。 緩いファンクテイストで展開する抜群のメロウグルーヴ "Think About Me" を筆頭に、AOR〜ライトメロウな "Sing To Me"、爽快ブギー "It's Better Than Walkin' Out"、ポップでフリーソウルライクな "Brass Band"、60'sアーリーソウルを思わす弾き語り "No Hiding Place" まで多彩に演った充実の内容! USオリジナル 初版 音符青Lbl. 美盤!! 音符柄のカンパニースリーヴが付属です。
フリーソウルムーブメントで一躍脚光を浴びたシンガー、マデリン・ベル屈指の名作! ブラジリアンテイストが程よく溶け込んだグルーヴィなソウルダンサー "That's What Friends Are For"、小気味好いバックともに軽快なビューティフル・ソウル "Love Is All"、KC & THE SUNSHINEBAND "That's The Way (I Like It)" のカヴァーなど充実の内容。 USオリジナル Cut無し 良好品!!
ヨーデル唱法で著名なジャズシンガー、レオン・トーマスによる特にレアグルーヴ・アプローチの楽曲が絶品の'73年作品。 中でもブラックフィール溢れる超絶グルーヴィな "Just In Time To See The Sun"、"It's My Life I'm Fighting For" を筆頭に、マイケルでもお馴染みのレオン・ウェア佳曲 "I Wanna Be Where You Are" ほか、ブルース〜ゴスペルまで最高に渋い全9曲! USオリジナル 白プロモ ゲートフォールドJK 美盤!!
若きマイケル・ジャクソンが'73年に発表したソロ3作目。 スタンダード佳曲 "All The Things You Are" のソウルフルな絶品のアレンジ、リオン・ウェア作のファンキー&メロウな "Euphoria"、感動的なビューティフル・ソウル "With A Child's Heart"、沁みるバラッド "Happy (Love Theme From "Lady Sings The Blues")" など全編素晴らしいです。 All The Things You Are ←試聴(本盤からの録音ではありません) USオリジナル 細かな凹凸エンボスが施されたテクスチャード仕様 w/シュリンク プレイは十分良好でしたが、針ブレがあるため特価です。
ミニー・リパートンの大名曲 "Loving You" をパーカッションの効いたグラウンドビートで仕上げたナイスカヴァー! カップリングの "Loving You (The Long Hot Summer Mix)" ともに人気です。 UKオリジナル 12" 45RPM. 良好品!!
アルメニアをルーツに持つアーティ・バルサミアンなる米国の音楽家によるジャケからも連想できるエキゾアラビックな好盤! マニアックなワールド系好きは要お試しを。 US 60'sプレス 白プロモ 美盤!!
'93年発表の3作目。レニー・クラヴィッツにとって初の全米トップ20入りを果たし、二度のプラチナ・ディスクに認定。 タイトルを冠した "自由への疾走" は、グラミー賞の最優秀ロック・ソング賞と最優秀ロック・ヴォーカル・パフォーマンス賞にノミネートされた世界的ヒットの大名曲!他にもスモーキーなメロウ "Heaven Help"、"Just Be A Woman"、終始強烈なドラムブレイクが引っ張るヘヴィな "Come On And Love Me" 等々、ジミヘン、ツェッペリン、アル・グリーン、ビル・ウィザース、カーティス・メイフィールドらを彷彿とさせる60~70年代のサイケ、ロック、ソウルはもとよりレゲエまで様々なエッセンスを昇華させた彼の持つ多種多様なルーツ/ノスタルジックな感覚はまさにクロスオーヴァーに展開した唯一無比なサウンド! '93年当時にリリースされたUS製です。
'93年発表の3作目。レニー・クラヴィッツにとって初の全米トップ20入りを果たし、二度のプラチナ・ディスクに認定。 タイトルを冠した "自由への疾走" は、グラミー賞の最優秀ロック・ソング賞と最優秀ロック・ヴォーカル・パフォーマンス賞にノミネートされた世界的ヒットの大名曲!他にもスモーキーなメロウ "Heaven Help"、"Just Be A Woman"、終始強烈なドラムブレイクが引っ張るヘヴィな "Come On And Love Me" 等々、ジミヘン、ツェッペリン、アル・グリーン、ビル・ウィザース、カーティス・メイフィールドらを彷彿とさせる60~70年代のサイケ、ロック、ソウルはもとよりレゲエまで様々なエッセンスを昇華させた彼の持つ多種多様なルーツ/ノスタルジックな感覚はまさにクロスオーヴァーに展開した唯一無比なサウンド! '93年当時にリリースされたUS製です。
不世出の黒人吟遊詩人/シンガーソングライター、ギル・スコット・ヘロンによる'72年発表の3rd.アルバム。それぞれA面にヴォーカル/B面にポエトリーリーディングをフィーチャーし、彼の持ち味を存分に落とし込んだ後のスタイルを確立させた作品。 盟友ブライアン・ジャクソンを筆頭に、バーナード・パーディー、ヒューバート・ローズら錚々たるメンバーが参加。 疾走感溢れるソウルフルな "Free Will"、渋いブルースフィーリングが沁みまくる "The Get Out Of The Ghetto Blues" ほか、膜鳴楽器に妖艶なフルートなどの絡ませたプリミティブなサウンドをバックに白熱のポエトリーリーディングを丸っと綴ったB面まで聴き応えたっぷり。 USオリジナル ゲートフォールド・コーティングJK 美盤!!
ニューヨークで結成後〜パリを拠点に活動していたグループで、中でもオリジナルは超希少な数百枚プレス?とも言われ好事家に知られる『BOBBY BOYD CONGRESS』の後身であり、メンバーの入れ替わりや様々な経緯で後には『LAFAYETTE AFRO ROCK BAND』としてもシーンでは絶大な人気を誇るセンス抜群のグループによるレア・アルバム!"Funky Lovin"、"The Gap" といった黒汁たっぷりのジャジーなソウルファンクはもとより、"Funky Bunch"、"Quick" などの渋いインストもの、メロウな "Don't Wonder Why" まで駄作無し!初期のスカイハイ路線が好きな方もマスト。 USオリジナル 初版 ライムLbl. 美盤!!
ディスコプロデューサーのセローン&アレンジャーのドン・レイによる強力タッグで贈るフランス産アフロ・ディスコ・バンド、コンガスの2nd.アルバム。随所で挿入される不気味なヴォイスもスパイスが効いた強烈なアフリカンビートで煽りまくるファンキーディスコ "Africanism" や、ミディアムテンポのクールなブギーファンク "Tatoo Woman" など、パーカッシヴなノリも最高なフレンチディスコの傑作! USオリジナル MASTERDISK刻印 良好品!! カンパニースリーヴが付属です。
イギリス領バージン諸島はトルトラ島で生まれ、アメリカ領バージン諸島はセントトーマスで育った生粋の島人シンガーソングライター、ジョン・ルシアンの2nd.アルバム。バックミュージャンにはデイヴ・グルーシンらが参加。波音混じりの神妙なアコースティック "Kuenda"、軽快なドラミングともに爽快な "Would You Believe In Me" や "Luella" といった抜群のメロウなどアイランド・フィーリングたっぷりの良曲満載です。 USオリジナル 初版 橙Lbl. プレイは十分概ね良好!
イギリス領バージン諸島はトルトラ島で生まれ〜アメリカ領バージン諸島はセントトーマスで育った生粋の島人ジョン・ルシアンの'74年作。軽快なブレイクで幕を開ける小気味好いファンクチューン "The Ghetto Song"、込み上げ系のアーシーなMidソウルファンク "So Little Time" ほか、ブラジリアン・エッセンスが効いたクロスオーヴァーな "Listen Love"、"The Pleasure Of Your Garden"、"A Sunny Day" など良曲満載です。 USオリジナル 初版dynaflex 橙Lbl. 良好品!!
イギリス領バージン諸島はトルトラ島で生まれ、アメリカ領バージン諸島はセントトーマスで育った生粋の島人シンガーソングライター、ジョン・ルシアンの'76年アルバム。名アレンジャーのベニー・ゴルソンをはじめ、ハービー・ハンコック、ウェイン・ショーター、ドロシー・アシュビー、デイヴィッド・T・ウォーカー、ハーヴィー・メイソン、スティーヴ・ガッドら錚々たるメンバーが参加!マイク・キャンベルのカヴァーが有名な "And It All Goes Round And Round" の渋いカヴァーほか、ブラジリアン・フレイヴァも心地良いメロウグルーヴ "Mi Vida"、"Child Of Love"、優美なアコースティック "Hello Like Before" 等々、本作も類に漏れずアイランド・フィーリングたっぷりの良曲満載です。 USオリジナル 初版 PC規格 手書きマト両面1D w/シュリンク Cut無し 良好品!!
モータウン・レーベルを代表する素晴らしきソウル・シンガー、マーヴィン・ゲイのベスト。 "I Heard It Through The Grapevine"、"What's Going On" など全10曲を収録した充実の内容!
'93年発表の3作目。レニー・クラヴィッツにとって初の全米トップ20入りを果たし、二度のプラチナ・ディスクに認定。 タイトルを冠した "自由への疾走" は、グラミー賞の最優秀ロック・ソング賞と最優秀ロック・ヴォーカル・パフォーマンス賞にノミネートされた世界的ヒットの大名曲!他にもスモーキーなメロウ "Heaven Help"、"Just Be A Woman"、終始強烈なドラムブレイクが引っ張るヘヴィな "Come On And Love Me" 等々、ジミヘン、ツェッペリン、アル・グリーン、ビル・ウィザース、カーティス・メイフィールドらを彷彿とさせる60〜70年代のサイケ、ロック、ソウルはもとよりレゲエまで様々なエッセンスを昇華させた彼の持つ多種多様なルーツ/ノスタルジックな感覚はまさにクロスオーヴァーに展開した唯一無比なサウンド! '93年当時にリリースされたUS製です。
シャーデー・アデュー率いるイギリスのバンド、シャーデーの3作目。 幻想的なオリエンタル・メロウ "Love Is Stronger Than Pride" を筆頭に、ダンサブルなベースラインがループする人気のミディアム "Paradise"、"Give It Up" や、ホーンが映えるメロディアスな "Clean Heart" などが収録された充実の内容。 当時の'88年にリリースされたUS製です。
自身のトレードマーク(通称「Love Symbol」)をタイトルに冠した'92年発表アルバム。 自身の1stに収録された "I Wanna Be Your Lover" をサンプリングしたファンキーなナンバー"My Name Is Prince"、往年のJames Brownを彷彿させるスタイルに放送禁止用語を連発したヒット・チューン "Sexy M.F."、レゲエ・テイストの"Blue Light"などを収録したクロスオーヴァーでバラエティに富んだ傑作です。 ケース本体にトレードマークのプリントあり。当時の'92年にリリースされたUS製です。
70年代のスティーヴィー・ワンダーを代表する名作! 数多くのアーチストにカヴァーされた "Superstition"、"You Are The Sunshine Of My Life"、"You And I" 等々、後世に残る名曲がズラリ。
LAのローカルレーベルに残された唯一のアルバムにして堂々のレアグルーヴ・クラシック! ブッダ・ブランド/天運我に有りネタ "She Puts The Ease Back Into Easy" を筆頭に "Take A Little More"、"Baby, You Really Got Me Going" といった秀逸なメロウグルーヴが詰め込まれた永年の人気に相応しい大充実の内容。 USオリジナル 美再生のプレイともに十分概ね良好です!ヴィヴィッドな音質も痺れます!
デトロイト出身の白人ギタリスト、デニス・コフィー率いるグループの名作! 『Ultimate Breaks & Beats』にも収録された古典ブレイク〜レアグルーヴ・クラシック "Scorpio"、DJシャドウも使ったツェッペリン名曲 "胸いっぱいの愛を" ほか、コレまたファンキーな "Impressions Of"、濃いブルースフィーリングが沁みるメロウ "Sad Angel" などアーシーな魅力に溢れる激渋グルーヴ満載です。 USオリジナル 手書きSON刻印 プレイともに十分概ね良好!
ブルーノートでの諸作でも著名な女性ジャズフルート奏者、ボビー・ハンフリーの'78年作品。 プロデュースはロバータ&ダニーが歌ったグラミー受賞曲の作曲でも知られるソングライター兼パーカッショニストのラルフ・マクドナルド。スティービーがハーモニカで参加したメロウなモダンブギー "Home-Made Jam"、ブラジリアンライクで爽快な "My Destiny" ほか、ヴォーカル入りの嫋やかな極上メロウ "I Could Love You More"、"Good Times" などを収録した充実の内容。 USオリジナル 白プロモ STERLING刻印 美盤!!
ニューヨークのファンクバンド、B.T.エクスプレスの記念すべきデビュー作。 J DILLAなどサンプリング例も多数のブギー・ディスコ "Do It ('Til You're Satisfied)"、EMPD/So Wat Cha Sayinなどで使われた "If It Don't Turn You On"、中毒性あるリズムギター&熱いホーンを提げ朗々と展開するブギー・ファンク "Express" など格好良いブラック・グルーヴ満載です。 USオリジナル 青Lbl. (Santa Maria Pressing) ゲートフォールドJK 良好品!!
L.A.のディスコレーベル AVI を支えた奇才プロデューサー・コンビ、RINDER & LEWISが手掛ける女性ディスコトリオ、サントロペの'78年発表2nd.アルバム。妖艶なムードに乗って語りも交えたエロティックな微睡みのメロウ "Belle De Jour"、"When You Are Gone"、フリーソウルライクな "Hold On To Love"、"Think I'm Gonna Fall In Love With You"、モダンなディスコダンサー "One More Minute" など多彩な内容。 USオリジナル ゲートフォールドJK w/シュリンク+ハイプステッカー B1に薄スレ少々ありますが、大きな問題はなく十分概ね良好です!
ジャンルも国もボーダレスに当時のヒット曲カヴァーを惜しみなく詰め込んだマニアックな企画モノ! A/B/C/D面それぞれをJOHNNY SPENCE/BILLY SHERRILL/JIMMY WISNER/DON SEBESKYら4人のアレンジャーが担当。中でもJOHNNY SPENCEが手がけた "Zazueira"、"Aquarius / Let The Sunshine In"、"For Once In My Life"、"Hey Jude"、DON SEBESKYが手がけた "Windmills Of Your Mind"、"Soulful Strut" 等々... 嬉しい限りの内容!企画モノならではの充実を味わえる特大ヴォリュームの全25曲入り2枚組。 USオリジナル 2LP ほぼ美盤!!
名シンガーソングライター、バリー・ホワイト自身のバンド『ラヴ・アンリミテッド・オーケストラ』をフィーチャーした名盤! バリーらしい洒落たストリングスがスパイスを効かす軽快なジャズファンク "Bring It On Up" ほか、O.C./Half Good Half Sinnerネタ "Midnight Groove"、Q-TIP/Vivrant Thingネタ "I Wanna Stay"、2PACネタ "Makin' Believe That It's You" などサンプリングの宝庫としても知られる充実の内容。 JPNオリジナル (Kingプレス) 美品!! 解説シートが付属です。
50年代よりジャズシンガーとしてのキャリアを持つ生粋のシンガー、モーガナ・キング。 シナトラとの共演などピアニストとしても著名なトリー・ジトーのアレンジによるソウルフルなアルバム。アレンジも担ったボブ・ジェームスほか、アイドリス・ムハマッド、ヒューバート・ロウズら錚々たるメンバーが参加。スティービー・ワンダー "You Are The Sunshine Of My Life"、ケニー・ランキン "Like A Seed"、レオン・ラッセル "A Song For You"、ダニー・ハサウェイも歌った "The Sands Of Time And Changes" 等々、ドリーミィなアレンジともにカヴァーが特に素晴らしい! USオリジナル プロモ 美盤!! 歌詞などが印刷された専用インナーも付属です。