驚異的な歌唱力で1970~80年代にR&Bの女王と呼ばれたシンガー、チャカ・カーンの'81年作品。 ダンクラ "I Know You, I Live You"、"What Cha'gonna Do For Me" ほか、ビートルズ "We Can Work It Out" や、ジャズ・スタンダード "Night In Tunisia" の見事なディスコ・アレンジ等を収録。 USオリジナル プロモ(w./Promo Stamp) STERLING刻印 美品!! 専用のインナースリーブも付属です。
名プロデューサー、アリフ・マーディンの全面バックアップで制作された名盤です。 スウィート・メロウ佳曲 "Tight Fit" ほか、ロック色の強い "So Close" や "My Destiny" など多彩な内容! USオリジナル 手書きDMM刻印 良好盤!!
'60年代より現在に至るまで、自身が残す数々の名曲と共にパワフルなライヴ活動を続けるレジェンド、ロイ・エアーズによるユビキティ名義での'76年名作。ハイライトのスーパー・メロウ・クラシック "Everybody Loves The Sunshine" を筆頭に、同テイストのグッド・メロウ "Keep On Walking"、サンプリングソースとしても人気のメロウ "The Third Eye" といった秀逸なメロウ・ナンバーはもとより、グルーヴィなヴァイブが炸裂するクールなインスト "The Golden Rod"、パーカッシヴなソウル・ファンク "You And Me My Love"、"Tongue Power" 等々、永年の人気に相応しい文句なしの内容! USオリジナル 初版 赤Lbl. 極美盤!! 専用の厚紙インナーも付属です。
爽快ソウルフルな抜群の存在感を放つ歌唱が素晴らし過ぎるリー・マクドナルドなるシンガー名義によるもので、'81年にNJのカスタム(自主)レーベルからひっそりとリリースされた唯一のアルバムとなる渾身作。ポール&ロジャーの名曲 "We've Only Just Begun" や、エクスタシー・パッション&ペイン "I'll Do Anything For You" といった無比なモダンソウル・アレンジも最高なカヴァーものに加え、クールなモダン・ダンサー "Sweet Magic"、とろっとろのスウィート "Show Me"、パーカッションもスパイスを効かすメロウ・グルーヴ "Gotta Get Home" 等々、これ一枚?かと思うほど高水準かつ超濃厚な内容! UKプレス・リイシュー 美品!!
ミニー・リパートンが在籍していたサイケ・ソウル・グループ、(ニュー)ロータリー・コネクションの'71年作品。 稀代のアレンジャー&プロデューサーにしてソング・ライティングまで手がけるチャールズ・ステップニー渾身のスピリチュアル・ソウル "I Am The Blackgold Of The Sun" は、ニューヨリカン・ソウルもカヴァーした最高の一曲!コモン/Drivin' Me Wildなどでサンプリングされたゴスペル・ライクなビューティフル・ソウル "Love Has Fallen On Me"、徐々に熱気を帯びるような展開もナイスなタイトル曲 "Hey, Love" ほか、無比な素晴らしい楽曲満載です。 USプレス・リイシュー 美品!!
タイトルのように『メロウ』に焦点した英国Harmlessの企画もの。 Curtis Mayfield "Tripping Out"、Ramp "Everybody Loves The Sunshine"、Kool & The Gang "Summer Madness"、Bar-Kays "Open Your Heart"などサンプリングソースとしてはもちろん、今なお色褪せない珠玉のメロウ・グルーヴ・クラシックを全12曲収録した充実の内容! UKオンリー 2枚組アナログ 良好品!!
UK Soul Brotherが贈るそのタイトルの様にオーガニック系アーチストに焦点したシリーズ第1弾。 優美で心地好いアコースティック・サウンドを中心に、ファンキー路線のスパイシーな楽曲まで良センスなネオ・ソウル満載です! UKプレス 2Lp アナログ 美品!!
UK Soul Brotherが贈るそのタイトルの様にオーガニック系アーチストに焦点したシリーズ第2弾。 No Style But Soul "Sweet Potato Pie"、The Real Kofy Brown "What Could It Be"、Kevin Chandler Band "Nommo" ほか、優美で心地好いアコースティック・サウンドを中心に、ファンキー路線のスパイシーな楽曲まで良センスなネオ・ソウル満載です! UKプレス 2Lp アナログ ほぼ美品!!
盲目の才人スティーヴィー・ワンダーの'85年作。 2PAC/Part Time Muthaなどのサンプリングソースとしても知られる80'sモータウン・クラシック "Part-Time Lover"、ソウルフルなシンセ・グルーヴ "I Love You Too Much"、CMにも起用された名バラード "Overjoyed" など収録。 Australia (豪) オリジナル エンボス加工・ゲートフォルドJK 美盤!! 厚紙の歌詞シート付き。
スピナーズの名曲 "I'll Be Around" など幾多の名フィリー・ソウルを手掛けたシンガー・ソングライター、フィル・ハーットの傑作1st.アルバム『Giving It Back』ののカット7"!ビッグ・ノイド & ハーヴォック/Air It Outでサンプリングされた華麗なモダン・ダンサー "Giving It Back" と、南国フィーリング溢れるイントロから唆られる底抜けにピースフルな "Where The Love Is" という人気曲を収録したナイス・カップリング! 大手Fantasyからのリリースですが、Lp/シングルともに中々見かけない印象です。 Where The Love Is ←試聴(Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 7" 手書きF/W刻印 45RPM. 美盤!!
ソウルファンク・バンド、プレジャーによる自身プロデュースの名作アルバム『Future Now』同年リリースのカット7"。 メイン・ソース/Only The Strong Surviveなどのサンプリングソースとしても知られる至高のメロウ・ブギー "Thoughts of Old Flames"、スペイシーなシンセも絡むディスコ・ファンク "Glide" とのナイス・カップリング! USオリジナル 7" 45RPM. 美盤!!
ニューヨークのR&Bグループ、キャデラックスのメンバーとして'50年代より活躍したシンガーソングライター、J.R.ベイリー渾身のスウィート佳曲で、ダニー・ハサウェイのカヴァーでも知られる極上のメロウ・クラシック "Love, Love, Love" のコレが原曲!カップリングの熱唱系バラード "Too Far Gone To Turn Around" もナイスです。 USオリジナル 7" 白プロモ 45RPM. (Vinyl仕様) ほぼ美盤!!
ニューヨークのR&Bグループ、キャデラックスのメンバーとして'50年代より活躍したシンガーソングライター、J.R.ベイリー渾身のスウィート佳曲で、ダニー・ハサウェイのカヴァーでも知られる極上のメロウ・クラシック "Love, Love, Love" のコレが原曲!カップリングの熱唱系バラード "Too Far Gone To Turn Around" もナイスです。 USオリジナル 7" 45RPM. (Vinyl仕様)
フォー・シーズンズのリードヴォーカル、フランキー・ヴァリのソロ・シングルとして'67年に発表されたもので、幾多のカヴァーが存在する不朽の名曲 "君の瞳に恋してる" の原曲がコレ!やっぱり良いです。意外と珍しい初回プレスの原盤です。 USオリジナル 7" 45RPM.
翌年にカヴァーされたレイ・テラスのテイクが有名な "I Make A Fool Of Myself" の原曲! 甘美なストリングスも絡むリッチなオーケストラを配したこちらもエヴァーグリーンな名演です。モッド・ライクなフリップともにナイスです。 USオリジナル 7" 45RPM. 良盤!!
バージニア州出身のシンガーソングライター、ビル・ウィザースの'72年シングル。 グレイス・ジョーンズなどのカヴァーや、ブレイク・クラシック/サンプリングソースとしても知られる激シブのローファイ・ファンク "Use Me"!カップリングにはハートウォーミングなアコースティック・バラード "Let Me In Your Life" が収録。 USオリジナル 7" BellSound刻印 45RPM. 良盤!!
シャーデー・アデュー率いるイギリスのバンド、シャーデーの名曲7インチ。 同年リリースの2nd.アルバム『Promise』からのカットで、サンプリングソースとしても知られるアーバンなモダン・ダンサー "The Sweetest Taboo" と、アルバム未収録の素晴らしいバラード "You're Not The Man" のカップリング! USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!!
ブルー・ミンク作品やソロ名義で残した人気曲 "That's What Friends For" でも知られる女性シンガー、マデリン・ベルのピュアなヴォーカル・ナンバーが聴けるサントラ『A Touch Of Class』からのカット7"。情感溢れる優美なソウル・バラード "All That Love Went To Waste"、テーマのスウィンギーなポップ "A Touch Of Class" がカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ジョー・サンプル擁するクロスオーヴァーなフュージョン・グループ、ザ・クルセイダーズの'84年作。 ブラジリアン・テイストを交えたアーバン・メロウ "Zalal'e Mini (Take It Easy)"、女性ヴォーカルをフィーチャーしたエレクトロなブギー "Gotta Lotta Shakalada"、"Night Ladies" など収録。 USオリジナル 虹Lbl. 美品!!
日本でも馴染みのDJカマサミ・コングが80年代にハワイのKIKI-FMで看板DJとして活躍していた頃の快調なナレーションも雰囲気そのままに愉しい現地アーチストの当時の新録を綴った日本企画&日本盤オンリーのプロジェクト!マッキー・フェアリーの2曲(A1, A3)はもちろん、レイジーなB1も良い感じです。 JPNオリジナル ゲートフォルドJK ほぼ美盤!! 帯、冊子付き。
ソロ名義の作品も人気のマッキー・フェアリー擁するサーフ・ロックの代名詞として人気を博したハワイアンAORグループ、カラパナの1st.からの選曲を中心に纏めたベスト・セレクションと言える日本企画コンピ。底抜けにブリージンな代表曲 "The Hurt" を筆頭に、同路線の "What Do I Do"、"All I Want" ほか、"Juliette" や、ジャジーな "Way That I Want It To Be" 等々名曲満載です。 USオリジナル 美盤!! 帯、解説付き。
あのジョアン・ジルベルトも讃美する米シンガー・ソングライター、ケニー・ランキンのレーベル移籍後1枚目となる'72年発表作。 "LIKE A SEED"、"PEACEFUL"、"YESTERDAY'S LIES"、"SOMETIMES" ほか、何も心洗われるようなウォーミングで美しい名曲群はもとより、ソウルフルかつテンション高めの好ファンク "COMIN' DOWN" まで収録した素晴らしい内容! USオリジナル 初版 BROADWAYアドレス 美盤!! 専用インナーが付属です。 マトは手書きで末尾は両面A(枝番無し)、ランオフには他にも手書きAT/GP(George Pirosカッティング)刻印、手書きPR刻印もあります。
ナット・キングコールの娘さん、ナタリー・コールの3枚目。 軽快にスウィングする幸福感いっぱいの "LOVERS"、アーバンソウルなドラマティックな好アレンジ "LA COSTA"、自身のペンによるオリジナルのグッドメロウ "KEEPING A LIGHT" などを収録した名盤です。 AUDIOPHILE / MFSL(mobile fidelity sound lab) 高音質プレス Lp オリジナル 美盤!! レコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様で、専用の厚紙保護スリーヴ、片側透明のインナーが付属です。
'79年発表の2nd.アルバム。 NICE & SMOOTH/The Sky's The Limitネタ "I Wanna Be Your Lover"、レアな12"でも知られるガラージ・クラシック "Sexy Dancer"、ソウルフルな "I Feel For You" ほか、"When We're Dancing Close And Slow" や "It's Gonna Be Lonely" といった沁みるバラード路線まで素晴らしい名作中の名作。 USオリジナル シールド未開封! このタイトルの未開封はかなり珍しいです。
60年代からの長いキャリアの中でアップセッターズ等々でも天才ベーシストとして活躍したボリス・ガーディナーがリード・ボーカルとして残したソロ・アルバム!ここではレイジーな雰囲気は香るもののレゲエ臭を感じさせないスウィートなジャマイカン・ソウルを披露。"More Than Words Can Say"、"Again"、"By The Time I Get To Phoenix" などほっこり沁みる良曲満載! USオリジナル 良好品!!
J.C.ロッジとしても数多くの名作を残すラヴァーズ・シーンを代表する女性シンガーがジューン・ロッジ名義で残した'80年リリースの1st.アルバム。ラストを飾る最高のグッド・メロウ "Stay In Tonight" ほか、エロル・トンプソン作の "The Love You Never Had"、バーバラ・ルイスの名曲カヴァー "Baby I'm Yours"、チャーリー・プライドのグレイト・カヴァー "Someone Loves You Honey" 等々、同テイストの素晴らしい楽曲を連ねるスウィート・ラヴァーズの本命盤! LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) JAMAICAプレス?(Misprint, Hand written) 写真の様に誤植仕様で、ペン塗り&手書きの記入があります。 B-3に少しノイズあり。それ以外は綺麗な美盤です。
名画『The Harder They Come』でも著名なジャマイカン・レジェンド、ジミー・クリフによる底抜けにソウルフル&ファンキー・レゲエを展開した'92年アルバム。ブギー・フィーリングな "I'm A Winner"、"Breakout" ほか、渋いルーツ "Haunted" など一筋縄ではいかない良曲満載です! JAMAICAオリジナル 良品!!
御大ボブ・ジェームスの'81年作品。 DE LA SOUL/Keepin' The Faithネタとしても知られる "Sign Of The Times" は涼しげなコーラスも絡む絶品のフュージョン・ソウル! オリエンタルな "Enchanted Forest" や、妖艶な空気感で展開する "Hypnotique" などのグッドメロウも最高です。 USオリジナル 初版 FC規格 マト1A・1H ゲートフォルドJK 美品!!
ピアニスト/コンポーザーとして著名なラムゼイ・ルイスの'78年作品。 3部構成の組曲仕立て片面をまるっと彩ったA面、"All The Way Live"、"Well Well Well"、コーラスを交えた爽快ソウルフルな "I Love To Please You" ほか、流行りを取り入れたディスコ・ファンク路線で纏めたB面ともにナイスです。 USオリジナル 初版 JC規格 (1stプレス) 美再生で概ね良好です! 専用スリーヴ&二つ折りのレーベルカタログが付属です。
ボルチモアのスモール・レーベル『Charm City』に残されたカーティス・アンダーソンの'79年作。 軽快なギターリフをバックにパーカッションやピュンピュン飛び交うサウンドエフェクト、クラップを交えながらソウルフルなヴォーカルを炸裂させるスーパー・モダン・ダンサー!カップリングにはピアノの旋律にストリングス・アレンジが光る冒頭から徐々に高まる抜群のムーディなスロウ・バラードを収録したモダン・ソウル・フリーク垂涎の激レア12インチ! USオリジナル シールド未開封です!
ニューヨークのマイナー・レーベルに残された(ドン)・サイファー名義による唯一(おそらく)のレア・シングル! 80'sらしいエレクトロでモダンかつ抑揚あるサウンドに随所で絡むダビーな女性ヴォーカルがマッチした最高のNYアンダーグラウンド! ディスコ・ダブ系〜周辺好きには間違いなくマストな内容で、海外でも非常に人気の高い一枚。 USオリジナル プロモ (w./Stamp) 12" 33RPM w./シュリンク 美盤!!
イントロから唆られる中毒性のあるドラム&パーカッションに絡むギターともに最高にグルーヴィなリズムをバックに、派手すぎない爽快なヴォーカルが素晴らしいアングラ感も漂う最高のダンス・クラシック! USオリジナル 12" 33RPM STERLING刻印あり w./シュリンク 美盤!!
底抜けに爽やかなトロピカル・ディスコ・ソウル "What Do I Do?"、"Everybody's Laughing" を筆頭に全編最高です! 80's特有のサウンドに甘美なヴォーカルがマッチした洒落た感覚はライト・メロウ好きも確実にマスト。 Europe(共通プレス)オリジナル 概ね良好!
英国のシンガーソングライター、ヴィクター・デイヴィス屈指の人気曲 "Lady Luck" のリミックス・シングル!メランコリックな美しいメロディはもとより、幼い頃から培ったアコギの柔らかな響きと甘美なヴォーカルがマッチした最高に洒落たUK産メロウ・グルーヴの傑作です。
"Somebody Else's Guy" のヒットでも知られるディスコ・ディーヴァ、ジョセリン・ブラウンが歌う主宰マッド・プロフェッサーのサウンド・プロデュースによるレイジーなヴァイヴと溶け合ったアレサ・フランクリンのグレイト・カヴァーが収録された最高のラヴァーズ・クラシック!カップリングにはヴァージョン・テイクが収録。 UKオリジナル 12インチ 45RPM. 美品!! ランオフには手書きPR刻印があります。
あのデトロイトのソウル・シンガー、フレディ・バトラー(FREDDY BUTLER)なのか詳細も殆ど不明なマイナー・シングル。アレンジで名を連ねるのはジャマイカの名キーボード・プレイヤー、ハロルド・バトラー!カスタム(自主)レーベルから'89年にリリースされたもので、甘美な歌声ともに最高のスウィート・ソウルが収録! USプレス?(Vinyl仕様) 7" 45RPM. ほぼ美盤!!
デトロイトで結成されたR&B/コーラス・グループ、スピナーズの12"シングル。 英国では同名のフォーク・グループが存在していた為か英盤のリリースでは "デトロイト" が付けられたらしいです。 サム・クックの名曲 "Cupid" ともにメドレーで綴った爽快なアレンジのside-A、抜群のスウィート・バラッドをカップリングしたside-Bも良いです。 UKオリジナル 12" 45RPM. 美盤!!
ソウル・カヴァーも多く残すジャマイカン・フィメール・シンガー、シェヴィル・フランクリンの'90年シングル。 スティーリー・アンド・クリーヴィ独特のコミカルなサウンドに乗せたキュートなヴォーカルともにキャッチーなアニタ・ベイカー "あなたしかいない" のダンスホール・カヴァーです。 JAMAICA オリジナル 7" 45RPM.
ピアニスト/コンポーザーとして著名なラムゼイ・ルイスと3度のグラミー賞を受賞した生粋のシンガーであるナンシー・ウィルソンの共演盤。プロデュースはベースで参加しているスタンリー・クラークによるものでスムースジャズ〜ディスコ〜ソウル〜AOR路線まで多彩な仕上がり。中でもリオン・ウェア&デイヴィッド・ペイチ&デイヴィッド・フォスターによる渾身の合作 "Slippin' Away" はグローヴァー・ワシントンJr.の "クリスタルの恋人たち" を彷彿とさせる最高のアーバン・メロウ! USオリジナル 初版 FC規格 (1stプレス) 手書きマト1A・1C 一部曇りあるため特価ですが、大きな問題なく殆どは良好に聴けます。
歌手/モデル/女優までこなす多彩なジャマイカ系アメリカ人、グレイス・ジョーンズの傑作アルバム『Nightclubbing』からのカット・シングル。ビル・ウィザースの名曲 "Use Me" を独特に演った7"オンリーのエディットVer.(3:41)を収録したプロモオンリーのMONO/STEREOのセイム・フリップ仕様です。 USオリジナル 7インチ 45RPM. ピクチャースリーヴ付き。
シーンを牽引した中心人物の一人であるケブ・ダージ編集によるディープ・ファンク・コンピレーション!ファンク汁たっぷりのレア・グルーヴ〜ノーザン〜モダンソウル路線までオリジナルで集めようもんなら... 気が遠くなる様なレア度ともに枚挙に暇がない圧巻の内容です。UKオンリーでリリースされた今となっては入手困難な2枚組の廃盤アナログ。
ミニー・リパートンが在籍していたサイケ・ソウル・グループ、ロータリー・コネクションの'69年作品。SOULS OF MISCHIEF/A Name I Call Myselfでサンプリングされたオーティス・レディング佳曲 "Respect" を筆頭に、ゴスペル・フィーリングで展開するウォーミングなスウィート・ソウル "The Weight"、サウンドともに妖艶なサイケ・グルーヴ "Sunshine Of Your Love" ほか、ジミヘン・カヴァーから神妙なビューティフル・ソウルまで独特の魅力に溢れております。 USリイシュー ほぼ美品!!
マイアミ・ソウルのディープ・サイドを代表する女性シンガー、グウェン・マックレイのヒット・シングル!b/w "It Keeps On Rainning" とのナイス・カップリング。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 7インチ 45RPM.
D.C.を拠点に活動したソウル・グループ、スキップ・マホーニー&ザ・カジュアルズが小レーベルに残したレアな1st.アルバム『Your Funny Moods』からのカット・シングルで、そのアルバムの中でも一際グルーヴィで中毒性あるギターリフともに最高な "Town Called No Where" が絶品!情熱的なカップリングのバラードもナイスです。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 7インチ 45RPM. コンディションに準じた特価プライス。
数々の名作を残すテネシー州出身のシンガーソングライター、アイザック・ヘイズによる'71年リリースの名作アルバム『Black Moses』のカット・シングルとなるアダルトな渋いアレンジが最高なジャクソン5 "Never Can Say Goodbye" 収録7インチ。 USオリジナル 7" 45RPM. Vinyl仕様です。
アイザック・ヘイズが音楽を手がけたブラックスプロイテーション名作『黒いジャガー』のカット・シングル。 BIG DADDY KANE/Smooth Operatorネタでもある "Do Your Thing" & ヴァイヴが効いたカップリングのアダルトなインスト "I Can't Help It" ともにナイスです。 USオリジナル 7" 45RPM. Vinyl仕様です。
グロリア・ゲイナーを代表する邦題 "恋のサバイバル" 70's ダンス・クラシック! USオリジナル 7" 45RPM. カンパニースリーヴ付き。
ニューソウル・ムーヴメントを象徴する歴史的な名盤です。 冠曲 "What's Going On" はもとより "Mercy Mercy Me"、"Inner City Blues" ほか、後世に残る素晴らしい名曲がズラリ。 リリース年?USプレス・リイシュー 良好品!!
'97年公開のタランティーノ映画『JACKIE BROWN』のサウンドトラック。 ボビー・ウーマック "Across 110th Street"、ブラザーズ・ジョンソン "Strawberry Letter 23"、ランディ・クロフォード "Street Life" といったセンス抜群のスーパークラシックをはじめとする70年代の良質なブラックミュージックを中心とした大充実の全14曲。 USオリジナル 美品!! 専用のインサートが付属です。 ランオフには手書きDMM刻印があります。
1994年に公開されたタランティーノ映画『Pulp Fiction』のサントラ盤。 オープニングを飾るスリリングな DICK DALE & THE DEL TONES "Miserlou" を筆頭に、KOOL & THE GANG "Jungle Boogie"、AL GREEN "Let's Stay Together"、DUSTY SPRINGFIELD "Son Of A Preacher Man" 等々... サーフロック〜ソウル/ファンク〜ポップ〜オールディーズまで60'sや70'sの良曲を取り上げた傑出した音楽センスも見事。 '97年リリースのEUプレスです。 専用の透明スリーヴが付属、貴重なシールド未開封です。