70年代のハワイアン・ローカル・グループで構成されたコンピレーションのシリーズ第1弾! BREEZIN' "Oh Why Leave?" や、COUNTRY LIVING "Country Living Hawaii" といったハワイアンフレイヴァーたっぷりのフォーキーソウルからマイナームードも心地良いSSWものを中心に当時の空気感を体現できるようなAOR〜アコースティック・ポップスの好曲がズラリ。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) USオリジナル 良好盤!!
70年代のハワイアン・ローカル・グループで構成されたコンピレーション。そのシリーズ第3弾です。 MARVIN FRANKLIN WITH KIMO AND THE GUYSなるグループによるパーカッシヴで渋いミニマルなサウンドにポエトリーリーディング調のヴォーカルが絡むローファイグルーヴ "Kona Winds"、MILES LEE AND THE HAWAIIAN ELECTRIC BANDによるテンダー・リーフ系の爽快なフォーキーソウル "Blue Pacific Nights" ほか、ハワイアンならではのソウル〜AOR〜フォークまでコチラも大充実の内容です。 シリーズの中でもこの『III』はなかなか見かけない印象です。 USオリジナル 良好品!! 歌詞シートが付属しております。
INVITATIONSのリーダー、ルー・カートンがマイアミ・ソウルの名門に残した傑作モダンソウル! 小気味好いパーカッションが効いた爽快なアレンジに高揚感たっぷりのメロディが溶け合う最高の一発。 USオリジナル 7インチ 白プロモ STERLING刻印 45RPM. 良好盤!!
稀代のパーカッショニスト、コーク・エスコヴェードの'76年作『Comin' At Ya!』屈指の人気曲 "I Wouldn't Change A Thing" と、ブラジリアンシンガー、ELI GOULART E BANDA DO MATO『45°』のブレイクからスムースに展開する爽快なラテンダンサー "Mestre Andre" のナイスカップリング。 独オンリー 7" 45RPM. & 33RPM. 美盤!!
絶頂期のディスコ・サウンドを象徴するバンド、アース・ウィンド&ファイアーの'80年発表7インチ。 二枚組LPの大作アルバム『Faces』からのカットで、リズムギターやホーンセクション、飛び交う高速シンセが心地良い "明日への讃歌/Let Me Talk" とそのインストver.を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ニュージャージー発のファンク・バンド、ロバート・ベル率いるクール&ザ・ギャングによる'76年発表7インチ。 彼らの76年発表の名作アルバム『Open Sesame』からのカットシングルで、創設メンバーでありロバートの弟であるロナルド・ベルがアレンジで参加。ファンキーなホーンが際立ったディスコ・サウンド "Super Band"、女性コーラスが絡み優しく壮大なソウル・ナンバー "Sunshine"をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
グラミー賞の最優秀アルバム部門・最優秀録音部門を獲得した名アルバム『Innervisions』にも収録された大名曲 "Don't You Worry 'Bout A Thing"、スティーヴィーの最初の妻シリータ・ライトが作詞を担当した美しいメロディのスロウ・ナンバー"Blame It On The Sun" をカップリングした'74年発表7" USオリジナル 7インチ 45RPM.
現在に至るまで活動を続ける稀代のソウル・シンガー、アル・グリーン。彼が'73年にリリースしたアルバムからのタイトルカットで、ウィリー・ミッチェルが手掛ける哀愁がかったメロディーも抜群の "Call Me (Come Back Home)"、カップリングもサイコウのハートフル・ソウル "What A Wonderful Thing Love Is" が収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
数多くのファンク・バンドを輩出した聖地/オハイオを代表するグループの一つ、オハイオ・プレイヤーズによる'74年リリース作。 A TRIBE CALLED QUEST/Money Maker等、サンプリング・ソースとしても知られるファンキーなミディアム "Fire"、カップリングにはピアノの旋律とコーラス・ワークも心地良いメロウ "Together" を収録。 USオリジナル MASTERDISK刻印 7インチ 45RPM. 美盤!!
ドリームフライトなるミステリアスな5人組が放った唯一のリリースとなる激レアシングル! 都会的で洗練されたサウンドともに叙情溢れるメロディが沁みる絶品のモダンソウル "Time"、躍動感溢れるクロスオーヴァー "Feel The Music" ともに痺れるマイナー度たっぷりのレアリティも唆る傑作!海外(特に)でも非常に評価の高い逸品で、この辺は探してもなかなか見つかりません。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 良好盤!!
ソウル・サスペクツなるグループが地元?ナシュヴィルのカスタム(自主)レーベルに残した7"オンリーのレアな逸品! 無骨なリズムともに怪しいオルガンやポエトリー調のヴォーカルも絡むマイナームードたっぷりに、中盤にはドラムブレイクも潜む弩級のサイケ・ファンク "Handle It"、カップリングのアーチー・ベルを彷彿とさせるアーシー且つ爽やかでソウルフルな "Funky Drop" ともにグレイト。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 良好盤!!
ダニー・ハサウェイも歌ったJ.R. BAILEY作のドリーミィなスウィートソウル名曲 "Love Love Love" のナイスカヴァー収録! Portugal オリジナル 7インチ 45RPM. ジャケット付き 良好品!! ※ラベルは両面La, La, La (Just Having You Here)が貼られたエラー仕様。収録はもちろん問題ありません。
'79年発表アルバム『Pizzazz』からのカット。 ディスコフィーリングな "Haven't You Heard"、爽快ヒップな "Keepin' Faith In Love" のナイス・カップリング! 7"は結構見ません。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 良好盤!!
サンプリング例も数知れずなシェリル・リンを代表する不朽のダンスクラシック "Got To Be Real" はもちろん、高揚感たっぷりの展開も最高なアコースティック風のメロウ "Come In From The Rain" のナイスカップリング! USオリジナル グラデーションLbl. 7インチ 45RPM.
'75年発表の名作アルバム『Honey』からのシングルカット。 極上のスウィート/メロウ・クラシック "Sweet Sticky Thing" はもちろん、カップリングのアコースティックな "Alone" もグッド。 USオリジナル 7インチ 45RPM. STERLING刻印 良好盤!!
'75年発表の名作アルバム『Honey』からのシングルカット。 レッチリのカヴァーでも知られ、サンプリングソースとしても数々のアーティストに使用された "Love Rollercoaster" 収録! USオリジナル 7" w/MASTERDISK刻印 45RPM. 美盤!!
フィメール・ソウルシンガー、マキシン・ナイチンゲールの1st.アルバムのタイトルを冠した爽快ヒップな "Right Back Where We Started From"、カップリングのアルバム未収録となるアコースティック風のメロウ "Believe In What You Do" もナイス! USオリジナル 7インチ 45RPM. 良好盤!!
ビリー・ブルックスのレア作品でも知られるCrossoverからリリースされたレア・シングル! リム・テイラーなるマイナーソウルシンガーが残した唯一のアルバムからのカットとなる白眉のタイトルチューンです。"You Hear Me Knocking" はもちろん、フリップの "Baffled" ともにアーシーな魅力に溢れた激渋メロウソウル〜ファンクのナイスカップリング。お探しの方はご存知のように7インチは滅多に見ません。 USオリジナル 7" 美盤!!
ソフトロック混じりの極上ハーモニーで魅了するL.A.発の男女混成ポップ・コーラス・グループ、フィフス・ディメンションの7インチシングル。 彼らのアルバム『The Age Of Aquarius』からのカットであり、パティ・ドリューのレディソウル名曲カバー "Workin' On A Groovy Thing" に、サンプリングソースとして 9TH WONDER/Made You Look などで使われた "Broken Wing Bird" をカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
僅か5歳の時にRCAと契約したという生粋のシンガー/ソングライター、パティ・オースティンの記念すべきデビュー作品。 キャリアを代表する名曲 "Say You Love Me" を筆頭に、爽快ソウルフルなライトメロウ "This Side Of Heaven"、"Give It Time" といった素晴らし過ぎるオリジナル曲から、"More Today Than Yesterday" でのアレンジも抜群のカヴァーものまで永年の人気に相応しい内容! USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールドJK 良好盤!! 専用のインナーも揃った完品です。 ジャケットはシングルタイプともに両方オリジナルで良いと思いますが、気になる方には気になるこの見開きタイプの方が珍しく結構見つかりません。
女性シンガーとして初めて全米アルバムチャート初登場1位を記録した'87年発表の2nd.アルバム。 サム・ディース佳曲のグレイトカヴァー "Just The Lonely Talking Again"、ロイ・エアーズが参加したエレクトロ・ディスコ "Love Will Save The Day"、アイズレー・ブラザーズのカヴァー "For The Love Of You" など良曲満載! USオリジナル 手書きSTERLING刻印 手書きDMM刻印 Cut無し ほぼ美品!! 専用インナーも揃っております。
フリーソウル全盛の頃に人気を博したカナディアンシンガー、ダイアン・テルの'82年作品。 "Mon Ami-E"、"Tes Yeux"、"Les Trottoirs Du Boulevard Saint-Laurent" ほか、当時から色褪せない洒脱でライトメロウな好曲満載です。 CAオリジナル STERLING刻印 ゲートフォールドJK 良好盤!!
5人組グループのマスコッツを前身とするフィラデルフィアのソウルグループ、オージェイズが放った西のローカルレーベル Little Star(原盤) よりリリースされていた素晴らしい作品。プロデュースにはボビー・マッセー、H.B.バーナムがクレジット。朗らかなギターリフが堪らないメロウ・モダン・ソウル "Crossroads Of Life"、ファンキーな "Shattered Man"、痛快なノーザン路線の "Just To Be With You"、沁みまくるスウィート "Your Turn This Time" など、高揚感溢れる名曲満載! US Trip 黒Lbl. (2ndプレス) 良好盤!!
マーヴィン・ゲイ "What's Goin' On"、バカラック "What The World Needs Now Is Love" など、ご覧の名曲群にケネディ大統領暗殺時のニュース/ベトナム戦争のニュース/ナレーションといったポエトリーやヴォーカルをコラージュし反戦の思いを表現したナレーター、トム・クレイによる異色の作品。 USオリジナル 片溝(s-B) 極美盤!!
ソウル界きっての名コンビの共演です。 同年にリリースされたダニー屈指の名盤『Live』でもやっていたキャロル・キング佳曲のデュエット "You've Got A Friend"、名曲 "Where Is The Love"、沁みるバラード "I (Who Have Nothing)" などを収録した不朽の名作です。 USオリジナル 初版1841BROADWAY テクスチャード・ゲートフォルドJK 盤はプレイともに十分概ね良好! マトは手書きで末尾はそれぞれA・B(枝番無し)、ランオフには他にも手書きのATGP、PR刻印も両面にあります。
幾多の名作を残すシンシナティのソウル・バンド、アイズレー・ブラザーズの'78年作。 冒頭を飾るディスコ・ライクなタイトル曲 "Showdown"、サンプリング例も多数の美しいグッドメロウ "Groove With You"、WARREN G/Smokin' Me Outネタの "Coolin' Me Out"、ロックなギターも効いたメロウグルーヴ "Ain't Givin' Up No Love" 等々、本作も類に漏れずファンキー~メロウ路線まで良曲たっぷり。 USオリジナル 初版 JZ規格 両マト1A ゲートフォールドJK プレイともに十分概ね良好!
フィリーソウルの代表格、ダブル・エクスポージャーの1st.アルバム。 本LPのみ収録となる "Everyman" のロングバージョンを筆頭に、爽快なフィリーサウンドど真ん中の "Ten Percent"、ハートフルなメロウソウル "Gonna Give My Love Away" などを収録したフィリーダンサー決定盤! Everyman ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) USオリジナル コンディションに準じた特価ですが、プレイはまずまず悪くないです。
特大ヒットチューン "The Hustle" はもちろん、アーシーなファンクテイストの "Disco Baby"、某テレビ番組のテーマでも使われている "Theme From Star Trek"、パーカッシヴでゴージャスな "African Symphony" ほか、全16曲を収録した大充実の日本独自企画ベスト! JPNオンリー 良好品!! 解説シート付き。
僅か5枚のシングルリリースのみで忽然と消えたアンバーズなる幻のグループによる激レア・グレイトノーザン!レーベルロゴがサイドに配された非常に貴重な初回プレスです。 USオリジナル 7インチ 45RPM. プレイともに十分概ね良好!
謎のアーチストによる7"オンリー(おそらく)と思われる最っ高の誕生日ソング! しっとりとバラード・アレンジされた "Happy "Soul" Birthday (Blues)"、カップリングのソウルフルでノリノリな " Happy "Soul" Birthday (Shuffle)" 共に素晴らしい出来です。ちょっと変わった誕生日ソングをお探しの方は是非。 USオリジナル 7インチ 45RPM. プレイは十分概ね良好!
アーティスト表記も無い謎めいた珍盤ですが、その正体は一部のマニアからカルト的人気を誇るニュージャージー州を拠点とするダンス教材専門レーベル「HOCTOR RECORDS」からの一枚。 60年代からジャズ、ソウル・ファンク、ディスコのカバーを中心にリリースしていたそうで、トラックメイカーからは今なお、ひっそりと支持を集めております。 この盤にはアメリカのポピュラー作曲家アーヴィング・バーリンの "Let Yourself Go"、ベニー・グッドマン楽団による1938年の洒落たヒット曲 "Lullaby in Rhythm" のもっさりとしたカバーを収録。 USプレス 7インチ 45RPM.
ニューソウル・シーンを代表する名コンビ、マーヴィン・ゲイとタミー・テレルによる'68年作。 歌声がキュートなミディアム・ヤング・ソウル名曲 "Ain't Nothing Like The Real Thing"、カップリングにはメイン・ソース/Atomネタでも知られる "Little Ole Boy, Little Ole Girl" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ジョニー・マエストロ率いるソフト・ロック・グループ、ブルックリン・ブリッジの7インチシングル。1st.アルバムからのシングルカットで、ホーンを交えて高まるソウルフルな "Welcome Me Love"、カップリングにはアルバム冒頭を飾った "Blessed Is The Rain" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM. ランオフには手書きRL刻印があります。
ニューヨークのファンクバンド、B.T.エクスプレスの記念すべきデビュー作『Do It ('Til You're Satisfied)』からのシングルカット。 中毒性あるリズムギター&熱いホーンを提げ朗々と展開するブギー・ファンク "Express" に、同曲の "Disco Mix" をカップリング!! USオリジナル 7インチ 45RPM.
ロック史に残る名盤『Groovin'』で名の通った元祖ブルーアイド・ソウル・グループ、ヤング・ラスカルズ。 全米ポップチャートで最高16位を記録した、ダンサブルなR&Bサウンドの代表作 "I've Been Lonely Too Long" に、ソウルフルな "If You Knew" をカップリングした'67年発表7インチ。 同年代のザ・ミレニウムやゾンビーズを彷彿させるサンシャイン・ポップ的アプローチが、白人グループとは思えぬほど鍛錬されたソウル・ミュージックの要素と程よく調和し、このグループならではの素晴らしいグルーヴが生み出されております。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
シカゴ出身のソウル・グループ、インプレッションズによるカーティス・メイフィールド在籍中の作品、アルバム『Check Out Your Mind!』からのカット。 同郷の盟友ダニー・ハサウェイが指揮をとった、極上バラード "Say You Love Me"、ストリングスも印象的なハッピー・メロウ・チューン "You'll Be Always Mine" を収録の名作7"!! USオリジナル 7インチ 45RPM.
名門ファニアとの契約第1号アーティストにしてNYラテン伝道師の異名をとるラリー・ハーロウがプロデュースを手がけた『LATIN FEVER』なる女性バンドによる唯一のアルバム。"Our World"、"Digan Que Si"、"Chirrin Chirran" ほか、美しいメロディも然る事ながらソウルフルな独特のクロスオーヴァー・サルサを展開した好曲満載です! Our World ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) USオリジナル STERLING刻印 美盤!!
若くしてこの世を去ったソウル界のパイオニア、サム・クックの名曲7インチ。 同年にリリースされたアルバムのタイトルを冠したオリジナル・代表曲の一つ "Twistin' The Night Away"、カップリングにはムーディなサックスを交える朗らかなスロウ "One More Time" が収録。 USオリジナル 7インチ 初版HUGO&LUIGI付き ニッパー犬Lbl. 45RPM. MONO 良好盤!!
ドイツのディスコ・グループ、シルバー・コンベンションのボーカル・メンバーとして活躍したアメリカ人とドイツ人のハーフの女性ボーカリスト、ラモナ・ウルフの'76年作。 ザ・ドリフターズの "ラストダンスは私に/Save The Last Dance For Me" のナイス・カバー、カップリングにはポップ・バラード "Baby, It's The Rain" を収録。 USオリジナル プロモ 7インチ 45RPM.
ヴォーカル・グループDELFONICSのメンバーだったリッチモンド出身のスウィート・シンガー、MAJOR HARRISの'72年作。 ジョン・レジェンドがカバーした事でも知られる極上メロウ・ソウル "Love Won't Let Me Wait" 、フィリーダンサー "After Loving You" のナイス・カップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
あのサム・クックの息子を擁し、ジェシー・ジェイムズがプロデュースを手掛けた男女キッズ・ソウル・デュオ、チーチー・アンド・ペッピーの'71年発表シングル。 弾けるバブルガム・ソウルの定番曲 "I Know I'm In Love" 、アッパーなソウル・ダンサー "My Love Will Never Fade Away" をカップリング。ちなみにこのキッズ・デュオは後の大人になった'81年にレア盤として密かに有名なアルバム『Super You』を発表します。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
26歳の若さで飛行機事故でこの世を去った夭折のキング・オブ・ソウル、オーティス・レディング。 亡くなる3日前となる1967年12月7日にレコーディングした "(SITTIN' ON) THE DOCK OF THE BAY" は皮肉にも没後に初のナンバー1ヒットになったサザンソウルの金字塔的な名曲の一つです。 USプレス 7インチ 45RPM.
マーヴィン・ゲイ "What's Goin' On"、バカラック "What The World Needs Now Is Love" など、ご覧の名曲群にケネディ大統領暗殺時のニュース/ベトナム戦争のニュース/ナレーションといったポエトリーやヴォーカルをコラージュし反戦の思いを表現したナレーター、トム・クレイによる異色の作品『What The World Needs Now Is Love』からの3曲を収録したシングルカット盤です。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
米黒人女性コメディアン兼シンガー、ママ・マブリーの'69年シングルです。 リンカーン、キング牧師、ケネディに捧げた名曲 "Abraham, Martin And John"、カップリングにはBOBBY HEBBの名曲 "SUNNY" の軽快なカバーを収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
絶頂期のディスコ・サウンドを象徴するスーパー・バンド、アース・ウィンド&ファイアーの'78年リリース作。 大ヒットを記録したビートルズのファンキーなナイス・カヴァー "Got To Get You Into My Life" を収録。ベースラインが素晴らしいメロウなバラード "I'll Write A Song For You" のカップリングも最高です。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ニューオーリンズ出身の筋金入り男性シンガー、ジョニー・アダムスの'70年名作『Heart & Soul』からのカット。 伸びやかなヴォーカルと随所に登場するファルセットが味わい深いバラード・代表曲 "Release Me" を収録。カップリングの "If I Could See You One More Time" もソウルフルで良いです。 Canadaオリジナル 7インチ 45RPM.
現在に至るまで活動を続ける稀代のソウル・シンガー、アル・グリーン。 代表曲/Let's Stay Togetherライクで冒頭パートも印象的な "Look What You Done For Me" に、名盤『Let's Stay Together』にも収録されたハートフルソウル "La-La For You" がカップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
モータウンの看板シンガーとして数々の名曲を残すデトロイト出身のソウル・シンガー、ダイアナ・ロスの'73年作。 キュートな歌声と高揚感溢れる素晴らしい展開にディキシーランド・ジャズを盛り込んだR&B名曲 "Last Time I Saw Him"、カップリングにはマーヴィン・ゲイのカヴァー "Save The Children" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
シカゴ出身のソウル・グループ、インプレッションズによる、カーティス・メイフィールド在籍中のアルバム『The Young Mods Forgotten Story』からのカット。 同郷の盟友ダニー・ハサウェイとジョニー・ペイトの豪華陣がアレンジを担当し、「もし肌の色が選べるなら?」と言う痛烈なメッセージが込められたメロウ・ソウル "Choice Of Colors"、ファンキーで伸びやかな歌唱力が堪能できる名曲 "Mighty Mighty Spade & Whitey" を収録の名作7"!! USオリジナル 7インチ 45RPM.
TLCと並び活躍した女性R&Bトリオ、SWVの'96年発表作。 年代柄探すと意外に見ないミドル級のレアリティもさる事ながら、程よいオールドスクール感を漂わすセンス抜群のミディアムを連ねた傑作です。"You're The One", "Whatcha Need", "On & On", "Use Your Heart" といったヒット曲を多数収録。 USオリジナル 2LP 手書きDMM刻印 美盤!!