幾多の名作を残すシンシナティのソウル・バンド、アイズレー・ブラザーズの'75年作。 COMMON SENSE/Puppy Chow等のサンプリングソースとしても知られる優美なメロウ "For The Love Of You" ほか、とろとろのスウィートで纏めたB面、粘着メロウ・ファンク "The Heat Is On" ほか、ファンキー路線で纏めたA面ともに最高です。 USオリジナル KENDUN刻印 ゲートフォールドJK 概ね良好!
幾多の名作を残すシンシナティのソウル・バンド、アイズレー・ブラザーズの'76年作。 ドゥービー・マナーなグッド・メロディ/展開も最高な "So You Wanna Stay Down" ほか、サンプリングソースとしても知られる最高のグッド・メロウ "Let Me Down Easy" など本作も類に漏れずファンキー〜メロウ路線まで素晴らしい楽曲満載です。 USオリジナル 初版 PZ規格 ゲートフォールドJK 美盤!! マトは手書きで末尾はそれぞれ1A・1Fです。
コーラス・グループ『オズモンド・ブラザーズ(オスモンズ)』のメンバーの2人から成る兄妹ユニット、ダニー & マリーの'78年作。プロデュースはマイク・カーブとマイケル・ロイドが担当しており、グッと込み上げるエモーショナルな "On The Shelf" や、"You Bring Me Sunshine"、モータウンライクなソウルチューン "Gimme Some Time"、チャック・ベリー作 "You Never Can Tell" など多彩な内容で、ディスコ好きはもちろんフリーソウル〜AORフォロワーにもオススメの一枚。 USオリジナル w./シュリンク+ハイプステッカー Cut無し ほぼ美品!! インナースリーヴも付属です。
アイルランド出身の姉妹ボーカルグループ、ノーランズの日本独特企画『やさしくラブ・ミー』'81年発表アルバム。 爽快ダンサブルな "Don't Let It Go"、"Take It Through The Night"、エモーショナルな "Every Home Should Have One" など収録。 Japan Press Only. 二つ折りのポスター?(インナー?)、二つ折りの解説・歌詞シートが付属です。
アイルランド出身の姉妹ボーカルグループ、ノーランズの日本独特企画のベスト・アルバム。 大ヒットナンバー "I'm In The Mood For Dancing"、エモーショナルな "Who's Gonna Rock You" など収録。 Japan Press Only. 二つ折りのポスター、専用インナー、アンケートカードが付属です。
世界各国で500万枚以上のセールスを記録したノーランズ最大のヒット・アルバム。 大ヒットナンバー "I'm In The Mood For Dancing"、"Gotta Pull Myself Together"、エモーショナルな "Who's Gonna Rock You" など収録。 二つ折りの解説・歌詞シートが付属です。
巨体を活かしたパワフルなパフォーマンスで当時注目を集めたソウル・シンガー、ベイビー・ヒューイ。プロデュースはカーティス・メイフィールドによるもので、P.U.T.S./Fredly Adviceなどのサンプリングソースとしても知られる激渋のサイケ・ファンク "Hard Times"、妖艶なフルート・ソロからの豪快に展開するママス&パパス名曲カヴァー "California Dreaming"、熱いホーンが絡む演奏と共にそのパワフルな歌唱が冴え渡る "Listen To Me"、インプレッションズのテイクでも知られるパーティ・ライクなガヤとクラップを交えた "Mighty, Mighty" などが収録。弱冠26才という若さで夭折された最初で最後となる唯一のソロ作にして永年レアグルーヴ・クラシックとして輝き続ける堂々のレア盤です。 USオリジナル 手書きSON刻印 テクスチャード・ゲートフォールドJK プレイ概ね良好! さすがオリジナルと痛感させられるような抜群の音質圧です。ぜひオリジナルで。 コレくらいのコンディションでもなかなか出てこないと思います。
ニューソウルのオリジネイター、カーティス・メイフィールドの畢竟メロウに浸れる後期の代表作! キャンプ・ロー/Black Nostaljackなどのサンプリングでも知られる名曲 "Tripping Out"、軽やかなディスコブレイクから朗々と展開する長尺のメロウ・グルーヴ "Love Me, Love Me Now"、"Never Stop Loving Me" などを収録した永年の人気に相応しい最高の内容。マーヴィン・ゲイやドナルド・バードなどの作品でも知られるアーニー・バーンズのアートワークも魅力たっぷり。 US '89年プレス Curtom(Ichiban Records)の白プロモ仕様。 ジャケットはご覧のようにダメージありますが、盤は良好です!
後にCasablancaやChocolate Cityレーベルの設立者としても知られる多才なプロデューサー/アレンジャー、セシル・ホルムズの傑作です。 ジャケットから想像できる通り70's当時のブラック・ムーヴィのテーマ曲を取り上げた内容で、ドラムブレイクで始まるU.B.B.クラシック "2001" のナイスVer.をはじめ、ボビー・ウーマック "Across 110th Street"、ビリー・プレストン "Slaughter"、カーティス "Superfly"、"Freddie's Dead" ほか、良センスなブラックスプロイの好テイクがぎっしり詰まった充実の内容。 USオリジナル シールド未開封です。
メンフィスの名門 Hi レーベルを代表する稀代のソウルシンガー、アル・グリーンの傑作です。 数々のアーティストがカヴァーした70'sソウルを代表する名曲 "Let's Stay Together" が秀逸!とろけるようなファルセットを聴かすメロウな "Judy" ほか、アルバム通して素晴らしすぎる内容。 USオリジナル 手書きShelly刻印 s-Aには手書き3・10・72の日付刻印もあり 美品!! カンパニースリーヴも付属です。 ジャケット・盤ともにコレくらいの良コンディションはなかなか見つかりません。
フリーソウル全盛の頃に人気を博したカナディアンシンガー、ダイアン・テルの'82年作品。 "Mon Ami-E"、"Tes Yeux"、"Les Trottoirs Du Boulevard Saint-Laurent" ほか、当時から色褪せない洒脱でライトメロウな好曲満載です。 FRANCE オリジナル 概ね良好!
名シンガーソングライター/プロデューサー、バリー・ホワイトの'73年2nd.アルバム。 デビュー盤に収録&シングルカットもされたの名曲 "つのりゆく愛/I'm Gonna Love You Just A Little More Baby" の続編のようなメロウ・グルーヴの傑作 "Never, Never Gonna Give Ya Up" ほか『愛の伝道師』の異名通り優美なサウンドをバックにまったりと愛を語る "Girl It's True, Yes I'll Always Love You"、"You're My Baby" などバリー節たっぷりのロマンティックな楽曲満載です。 USオリジナル 良好盤!! ジャケットは4面分に開く特殊なゲートフォールド仕様、専用の厚紙インナーも揃っております。
絶頂期のディスコ・サウンドを象徴するバンド、アース・ウィンド&ファイアーの'81年作。 不朽のダンクラ "Let's Groove" を筆頭に、メロウ・テイストの極上ブギー "My Love"、魅惑のコーラスにクラップを交えるスウィート・メロウ "Wanna Be With You" など、洗練されたアース独特のグルーヴ感は何も絶品! USオリジナル プロモ (w./Promo Gold Stamp) ゲートフォールドJK 極美盤!! 専用インナーも付属です。 マトは手書きで末尾はそれぞれ1K・1AK、ランオフには他にも手書きTML刻印(s-A)、マシンTML刻印(s-B)があります。
プロデューサーとしても活躍するJ.J. ジョンソンと共に作り上げた『110番街交差点』ブラックスプロイテーション名作サントラ。 哀愁感も最高なグルーヴィ・ソウル "Across 110th Street"、アレンジ違いの "Across 110th Street - Part II"、インスト・ヴァージョン "Across 110th Street (Instrumental)"、エレピが気持ち良いファンキーなインスト "Harlem Clavinette"、テンション高めのフリーソウル・ライクで爽やかな "Quicksand" ほか、スウィート・バラード "If You Don't Want My Love" まで全編素晴らしい珠玉の内容。ジャケットはブッダブランド/人間発電所の元ネタとしても有名です。 USオリジナル w./シュリンク Cut無し 美品!! ここまで綺麗な状態は稀です。
数々の名作に携わってきた鬼才リチャード・エヴァンスが自身名義&プロデュースで放った'79年作品。 S.O.U.L.のカヴァーでも知られるリチャード自作による渋いソウルジャズ "Burning Spear" は彼が編曲を担った他の作品でも取り上げてるほどの渾身の一曲ですが、本盤のアレンジも類に漏れず最高です!他にもNUJABES feat. CL SMOOTH/Sky Is Fallingでも使われた "Feel The Fire"、ブラジリアン・ソウル "Capricorn Rising"、ほっこりライト・メロウな "Funky Day"、キャッチーなメロディで爽快に展開するモダン・ディスコ "Do-Re-Me-For-Soul"、妖艶な女性Vo.をフィーチャーした名曲 "Round Midnight" のブルージーかつ秀逸なアレンジまで収録したジャケからは到底想像もつかないソウルフルな内容。 USオリジナル 良好品!! ランオフには手書きWally刻印(Wally Traugottカッティング)、MASTERD BY CAPITOLマシン刻印があります。
アレンジに深町純、録音ミキシングには鈴木智雄を迎え日本制作した、ソウルガール・グループTHREE DEGREESの'76年作品。 「何時ですか?急がなくちゃ...」などの日本語も飛び交う編拍子なサイケ・ソウル "JAPANESE CYCLE"他収録の面白い内容。 JPN オリジナル プロモ (WHITE PROMO) STEREO LP 美盤!!
ニューヨークはビターエンドでのライヴを収録したニューソウルを代表する不朽の名作。 マーヴィン・ゲイの名曲 "What's Goin' On" で幕を開け、自作の "The Ghetto"、オーディエンスと一体になって熱唱するキャロル・キング名曲 "You've Got A Friend"、渋いミディアム "Little Ghetto Boy" 等々、会場の熱気もフルに伝わる70's屈指の好ライヴです! リリース年? Europeプレス・リイシュー 良好品!!
トランペッターとしてモダンジャズ時代を切り開いたバップムーヴメントの立役者、ディジー・ガレスピーによる日本のスタジオで録音されたフュージョンアルバム。中でもANGELA ROGERS嬢のクリスタル・ヴォイスにスティービー・ワンダーのハーモニカも抜群のスパイスを効かすリロイ・ハトソン作のグッドメロウ "Closer To The Source" が秀逸!モーダルに展開するソウルフルな "Just Before Dawn" も素晴らしい。 今回は珍しいColumbia House製のクラブ・イシュー (CRC, Club Edition) USオリジナル w./シュリンク 美品です。 マトは手書きタイプのColumbia打ちで末尾はそれぞれ1A、ラベルの内径も通常とは違い円の直径が7CMほどあります。 ラベルにはCRC印刷があり、ジャケットも裏面の最下部に『MANUFACTURED BY COLUMBIA HOUSE UNDER LICENCE』の印刷が別途あります。
プロデューサーとしても著名なキーボーディスト、ウェブスター・ルイスの'78年2nd.アルバム。 洒落たモダン・ディスコ "Touch My Love"、女性コーラスをフィーチャーした流麗なブラジリアンフュージョン "Barbara Ann"、ポップでディスコ・ライクなクロスオーヴァー "There's A Happy Feeling" など充実の内容。 USオリジナル 初版 橙Lbl. 良好品!!
ソーラー・レコード所属の実力派ソウル・ファンク・バンド、ダイナスティの'81年シングル。 アルバム『The Second Adventure』からのカットで、ミッドナイト・スターとの共作によるグレイト・モダン・ディスコ "Here I Am"、ハートフルな "Give It Up To Love" とのナイス・カップリングです。 USオリジナル 7インチ 45RPM. プレイ良好!
稀代のソウル・シンガー、アル・グリーンを代表する名曲7インチ。 Hiレーベルを代表する職人プロデューサー、ウィリー・ミッチェルが手掛ける大名曲 "Let's Stay Together"、カップリングはタイトなドラムをバックに熱いヴォーカルを聴かす "Tomorrow's Dream" が収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
男女2名ずつで構成されるメンフィスのヴォーカル・グループ、ソウル・チルドレンの'73年シングル。 アル・ジャクソンのプロデュースによる渋いディープ・バラード "I'll Be The Other Woman"、カップリングにはアルバム未収録のエモーショナルなファンキー・ソウル "Come Back Kind Of Love"が収録されたサザン魂たっぷりの傑作! USオリジナル 7インチ 45RPM. 良好盤!!
ミスターAORこと米シンガーソングライター、ボビー・コールドウェル。 バックにタワー・オブ・パワーのホーンセクション&TOTOの面々が参加した3rd.アルバムからのカット・シングルで、センチメンタルなAORナンバー "All Of My Love" を収録したプロモ・オンリーのセイム・フリップ仕様です。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
JBバックバンド出身、Pファンク・シーンを代表する名ベーシストの一人、ブーツィー・コリンズ率いるバンドの'77年シングル。 アルバム『Ahh...The Name Is Bootsy Baby』からのシングルカットとなるダウン・メロウ/サイケ・ソウル "What's A Telephone Bill" が最高です。A面のスウィンギーなソウル・ファンク "Hollywood Squares" も爽快です。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) USオリジナル 7インチ 45RPM.
Ashford & Simpsonの作曲/Arif Mardinのプロデュースという鉄壁の布陣で生み出された70'sチャカ・カーンのディスコ・クラシック! LP収録Ver.(4:05)とは違う7"(3:42)エディットVer.です。 USオリジナル 7インチ 45RPM. ピクチャースリーヴ付き 良好品!!
日本では人気ナンバー "You Gotta Let Go" で知られるオーストラリアの女性ソウルシンガー、マーシャ・ハインズによる80年代らしいポップなソウルナンバーをカップリングしたイタリア盤7"シングル。 ITALY オリジナル 7インチ 45RPM. ピクチャースリーヴ付き。
名曲 "Oh Honey"、"Heartache No. 9" などで知られるイギリスの3ピースバンドによる名作1st.『The Promise Of Love』からのシングルカット曲。爽快なモダン・ダンサー "Someone Oughta Write A Song" と、沁みるスウィート・バラッド "Mr. Heartbreak" のナイス・カップリング! USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!!
LIGHT MELLOW〜AORファンに高い支持を得るシャンペーンが、男女2人の新生デュエットで発表した'90年アルバム。 "Trials Of The Heart"、"Teardrops Fall" ほか、素晴らしいメロウを中心に、ジャジーでアーバンな "Let's Socialize" など聴きどころ満載です。 USオリジナル w./シュリンク 美品!!
ネオソウル・シーンを牽引するシンガー・ソングライター、マックスウェルの1st.アルバム『Maxwell's Urban Hang Suite』からのカット。プロデュースは変名=MUSZE名義の自身によるもので、そのアルバムの中でも人気のリオン・ウェアとの共作によるシルキーなメロウ・チューン "Sumthin' Sumthin'" の5Ver.が収録。B2には歌姫ミーシャ・パリスをフィーチャーした未発表テイク "Mellosmoothe" も収録! USオリジナル 12" 手書きマト1A 33RPM w./シュリンク 良好品!!
チャカ・カーン、ホイットニー・ヒューストンなどのバック・シンガーとして活躍したキャリアを持つ米R&Bシンガー、メリッサ・モーガンのソロ・デビュー盤。ヒットしたプリンスのカヴァー曲 "Do Me Baby" など収録! USオリジナル w./シュリンク 美品!!
ノーマン・コナーズとの活動やルーサー・ヴァンドロスのツアーではバック・コーラスの一員として参加したキャリアを持つ米R&Bシンガー、シェレールの1st.デビュー盤。プロデュースはジャネット・ジャクソンなど数々のヒット作で躍進するジャム&ルイスによるもので、"I Didn't Mean To Turn You On" といったエレクトリックなブギーから、"Stay With Me" などside-Bのメロウ路線までナイスです。 USオリジナル w./シュリンク 美品!!
ブロンクス出身のクイーン・オブ・ヒップホップ・ソウル、メアリー・J. ブライジの記念すべき傑作1st.『What's The 411?』のリミックス・ヴァージョン集!ご覧のヒット曲リミックスをたっぷり11曲詰め込んだ充実の内容。 UKオリジナル
米ブルックリンで結成された'68年より幾多の佳作を残すアフロ〜ラテン〜サルサ〜ジャズなど多彩な要素を昇華させたラテン・ファンク・バンド、マンドリルの'77年アルバム。カリビアン色も随所に入るアフロ・ファンク "Happy Beat"、年代柄ディスコ色も取り入れながらも独特のグルーヴで展開していく "Funky Monkey"、"Can You Get It"、メロディアスなメロウ・ソウル "Closer To You"、レゲエ・アプローチの "Love One Another" 等々、懐の広さを痛感させられるごった煮サウンドで魅了させてくれるバラエティに富んだ内容! US (リリース年?) リイシュー w./シュリンク 美品!!
LA、ロンドン、アトランタと放浪の旅を続けUKソウル・グループのルース・エンズや米ヒップホップ・グループのアレステッド・ディベロップメントのメンバーとして活躍したキャリアを持つ歌姫ローネイの記念すべき1st.デビュー・アルバム。往年のフリーソウル好きにもばっちりハマりそうな爽快ドラムブレイクで始まる名曲 "Happy" を筆頭に、サウンド共に生音テイストの心地よいミディアム・メロウな良曲をたっぷり詰め込んだ素晴らしいネオ・ソウル作品。 USオンリーでリリースされた希少なアナログです。
ソウル・ジャズの延長線上を唄わせたら右に出る者はいないであろうアル・ジャロウの'78年4枚目。 バックのサポートも豪華でフレディ・ハバード、ラリー・ウィリアムズ、パウリーニョ・ダ・コスタ、リー・リトナーらが参加。シンセの効いたグルーヴィーな "Wait A Little While"、ジャジーなアーバン・メロウ "Fly"、情感たっぷりの熱唱で魅了する "All"、オーティス・レディングの名曲カヴァー "(Sittin' On) The Dock Of The Bay" などを収録した充実の内容。 USオリジナル プロモ (w./Promo Gold Stamp) ボーダーLbl. マシンTML刻印 Cut無し 美品!! 歌詞などが載った専用のカンパニースリーヴも付属です。(スリーヴに一部シールあり)
"リング・マイ・ベル" のヒット等でも知られるメンフィス出身のシンガー、アニタ・ワードの記念すべき1st.アルバム。 RICHIE RIVERAのリミックスによるスーパー・ディスコ・クラシック "Ring My Bell" ほか、長尺ドラムブレイクからスムースに幕開けるスウィート・ダンサー "Make Believe Lovers"、ほっこりソウルフルなメロディで展開するキュートなコーラスも効いたメロウ "Spoiled By Your Love" 等々、フレデリック・ナイトのプロデュースによるタイムレスな名作です。 USオリジナル STERLING刻印 美盤!!
南部(オクラホマ)出身、コマンチ族の父とカイオワ族の母を持つ生粋のインディアンとしても知られ、数多の名アーチストのレコーディングにも参加した偉大なギタリスト=ジェシ・エド・デイヴィス。エリック・クラプトン、レオン・ラッセルらが参加した記念すべき1stデビュー作です。 フォーキーで最高にウォーミングなメロウ "Golden Sun Goddess"、ヴァン・モリソン作の超名曲 "Crazy Love"、ノリノリのスワンピー・ソウル "Every Night Is Saturday Night"、"Washita Love Child" 等を収録した永年の人気盤に相応しい充実の内容。 USオリジナル 初版 1841BROADWAYアドレスLbl. テクスチャードJK 良盤!! マトは手書きで末尾はそれぞれB・C、ランオフには他にも全て手書きのAT, PR, W, aB刻印が両面にあります。
ボズ・スキャッグスの名盤『Silk Degrees』など数多の名作に関わってきたロスのスタジオ・ミュージシャン、デヴィッド・ペイチとジェフ・ポーカロを中心とした米ロック・バンド=トトの記念すべき1st.アルバムからのカットで、数多くのサンプリングもされたソウル〜AORファンからも永年愛される名曲 "Georgy Porgy" を収録した7"白プロモオンリーのセイム・フリップ仕様です。 USオリジナル 白プロモ 7インチ TML刻印 ほぼ美盤!! マトは手彫りで末尾は両面2Cです。
ミーターズをはじめとする数々のソウル・アーティストを手掛けるプロデューサーとしても著名なニューオリンズ生え抜きのソングライター、アラン・トゥーサンの'78年作。 リー・ドーシーのヴァージョンでも知られる "Night People"、軽快なピアノをバックにグルーヴする "Just A Kiss Away"、サンプリング・ソースとしても知られる粘っこいサザン風土を感じるミッド・ファンク "Viva La Money"、メロディアスでディスコ・ライクな "Happiness"、ソウルフルな素晴らしいビューティフル・メロウ "Declaration Of Love" など多彩な内容。 USオリジナル 初版 パームツリーLbl. 美盤!! カンパニースリーヴが付属です。
ブルーノート時代から幾多の佳作を残す稀代のジャズ・トランぺッターであるドナルド・バードの門下生を中心にD.C.で結成されたジャズ・ファンク・バンドの'76年5枚目。プロデュースは師匠のドナルド・バードによるもので、爽快なディスコ・ファンク "Time Is Movin" をはじめ、同テイストの爽快サウンドで中盤にはドラムブレイクが潜む "Unfinished Business"、ブルージなハーモニカが抜群のスパイスを効かすアーシーなミッド・ファンク "In Life" などスカイハイ・サウンドを彷彿させるソウルフルなジャズファンク満載です。 USオリジナル プロモ (w./Promo Gold Stamp) マシンTML刻印 ゲートフォールドJK ほぼ美盤!!
ノーマン・コナーズとの活動やルーサー・ヴァンドロスのツアーではバック・コーラスの一員として参加したキャリアを持つ米R&Bシンガー、シェレールの名を広く知らしめた2枚目。プロデュースはジャネット・ジャクソンなど数々のヒット作で躍進するジャム&ルイスによるもので、R&Bチャートで2位に輝いたアレックスとのデュエットで贈る名曲 "Saturday Love"ほか、刺激的なポップ "You Look Good To Me"、エレクトロ・ファンク "New Love" といったスリリングなナンバーまで素晴らしい。 USオリジナル w./ハイプステッカー(3種)+シュリンク ほぼ美品!!
ノーマン・コナーズとの活動やルーサー・ヴァンドロスのツアーではバック・コーラスの一員として参加したキャリアを持つ米R&Bシンガー、シェレールの3枚目。プロデュースはジャネット・ジャクソンなど数々のヒット作で躍進するジャム&ルイスによるもので、R&Bチャートで1位に輝いたアレックスとのデュエットで贈る名曲 "Everything I Miss At Home" など収録。 USオリジナル w./ハイプステッカー+シュリンク 美品!!
ハワイアン・アコースティック・デュオ、セシリオ・アンド・カポーノによる'75年リリースの2nd.アルバム。爽やかなフリーソウル名曲 "Someday"、心地よいゆるゆるのサウンドで展開する極上のメロウ "Highway In The Sun" ほか、現地のレイジーな空気感が伝わってくるハワイアンA.O.R.とでも言うべき良曲満載です。 USオリジナル 白プロモ (Promo, White Label w./Promo Sticker) 美盤!! マトは手彫りで両面1A、マシンTML刻印も両面にあり。専用インナーも付属です。
そのスウィートなサウンドは愛の伝道師として知られるシンガー・ソングライター、バリー・ホワイトのプロデュースで残したグロリア・スコット唯一のアルバム。不朽の名曲 "That's What You Say"、"What Am I Gonna Do" などを収録した永年人気の高いレディ・ソウル大名盤! リリース年?米プレス・リイシュー 美品!!
ウェルダン・アーヴィンが残したRCA三部作のラストを飾る名作! 特筆すべきはやはり "I Love You" でしょう、ドン・ブラックマンのソウルフルなヴォーカルをフィーチャーした珠玉のメロウ・グルーヴ!他にも軽快なギターに乗った自身のエレピが冴え渡る "What's Goin' On" の素晴らしいインスト・テイクなど、ウェルダン流の美麗なサウンドが凝縮された永年の人気に相応しい内容。 リリース年?米プレス・リイシュー 美品!!
カーティス・メイフィールドに代わりインプレッションズの後継リードシンガーとして知られ、70'sニューソウル・ムーヴメントを支えたレジェンド、リロイ・ハトソンの'76年作。名曲 "I Think I'm Falling In Love"、スウィートなメロウ・グルーヴ "Love To Hold You Close"、タイトなドラムブレイクで始まるポジティブムードに溢れたミディアム "Love The Feelin" 等を収録した70'sニューソウル・シーンを代表する名盤! リリース年?米プレス・リイシュー 極美品!!
フレンチ・ポップ〜フリーソウル全盛期を代表する名盤。 クラブヒット "Attention Mesdames Et Messieurs"、A.C.ジョカフィのブラジリアン佳曲で同郷シヴーカやセルメンのVer.でも知られる名曲 "Voce Abusou" の仏語カヴァー "Fais Comme L'oiseau"、パーカッシヴでノリの良い "Notre Societe" ほか、コーラスグループBIG BAZARの大所帯ならではのパワーは圧巻! リリース年?仏プレス・リイシュー 美品!!
米ディスコ・ファミリーグループ、シルヴァーズのリード・ヴォーカルを務めるフォスター・シルバーズのソロ1st.アルバム。"Misdemeanor"、"Big Things Come In Small Packages"、"I'm Your Puppet"、"I'll Get You In The End" ほか、ブレイクで始まる "Hey Little Girl"、"Happy Face"、"Swooperman" 等々、キッズソウルの金字塔とで言うべき極めて高いクオリティーを誇るクラシック満載の大名盤! リリース年?米プレス・リイシュー 美盤!!
ピアニスト/コンポーザー、アレンジまで手がけるジョン・レクシアを中心とした白黒混成グループによるサイケ〜ソウルの人気アルバム。 カルトなイントロから一気に惹き込まれるグルーヴィ・サイケ "Lady Rain"、ファンク・テイストの "Love Is"、DJ SHADOW/Building Steam With A Grain Of Saltでも使われた神妙でエキゾチックな "I Worship You"、S&Gライクな渋いバラード "Lovely Bird"、幸福感に溢れたコミカルなサウンドも愉しいフリーソウル・クラシック "Good Morning To You" まで充実の内容! リリース年?米プレス・リイシュー 良好品!! ジャケットは金文字部にエンボスが施されたゲートフォールド仕様です。
ナット・キングコールの娘さん、ナタリー・コールの3枚目『Thankful』からのカット・シングル。 波音で始まるドラマティックなボサ・テイストのアーバン・メロウ "La Costa"、感情豊かに歌い上げるジャジーで優美なグッドメロウ "Our Love" のナイス・カップリングです。 USオリジナル 7インチ KENDUN刻印あり 45RPM. 美盤!!