絞り込み検索

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
28220 件中 2251 - 2300
表示切替:

【プログレッシブな幻想メロウ収録】プロモ 美盤!! USオリジ FAIRPORT CONVENTION In Real Time Live '87 (Island 90678-1) 擬似LIVE録音

レコード画像:FAIRPORT CONVENTION / In Real Time (Live '87)
Artist
FAIRPORT CONVENTION
Title
In Real Time (Live '87)

SOLD OUT

英国のトラッド/フォークを代表するバンド、フェアポート・コンヴェンションの'87年発表アルバム。スタジオ録音にオーディエンスの反応を後から付け加えた擬似ライブ録音盤。 豪快なドラミングともにトラッドテイストのまま野外夏フェスの爽快感を打ち出す "Reynard The Fox"、アシッドフォークやプログレ好きの琴線にも触れるような幻想メロウ "The Hiring Fair"、リチャード・トンプソン作の名曲 "Meet On The Ledge" など収録。 USオリジナル プロモ (w./Promo Gold Stamp) マシンSRC刻印 美盤!!

【コシのあるドラムを効かせたバブルガムポップ】プロモ 美盤!! USオリジナル GEORGE BAKER SELECTION Paloma Blanca ('75 Warner) LP

レコード画像:GEORGE BAKER SELECTION / Paloma Blanca
Artist
GEORGE BAKER SELECTION
Title
Paloma Blanca

1,980円(税込)

オランダ出身のソングライター、ジョージ・ベイカー率いるバンドGEORGE BAKER SELECTIONの'75年発表アルバム。 コシのあるドラミングを効かせたバブルガムポップ "Paloma Blanca"、カントリータッチの快適なラテントロピカル "African Dream" など収録。 USオリジナル プロモ(ラベルにPromo Not For Sale印刷 w/Promo sticker) パームツリーLbl. 美盤!!

【COLE PORTERのコスミック・ディスコカヴァー収録】美品!! USオリジナル JOHNNY MATHIS Mathis Magic ('79 Columbia) AOR メロウソウル

レコード画像:JOHNNY MATHIS / Mathis Magic
Artist
JOHNNY MATHIS
Title
Mathis Magic

SOLD OUT

テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスの'79年発表アルバム。 前作に引き続きソウル界屈指の名アレンジャー、GENE PAGEがアレンジを担当。コール・ポーター作のスタンダードをコスミックなディスコに改造した一級品 "Night And Day"、モダンテイストのメロウアレンジがトロトロに際立ったビリー・ジョエルのカヴァー "New York State Of Mind"、風通し良く快適なヴォーカルダンサー "That Old Black Magic" など収録。ソウル好きにはモチロン、AOR好きにも大推薦の隠れた傑作。 USオリジナル 美品!!

【GENE PAGE手掛けるメロウ多数収録】USオリジナル JOHNNY MATHIS You Light Up My Life ('78 Columbia) SHIRLEY BASSEY フリーソウル

レコード画像:JOHNNY MATHIS / You Light Up My Life
Artist
JOHNNY MATHIS
Title
You Light Up My Life

SOLD OUT

テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスの'78年発表アルバム。 DEE DEE BRIDGEWATERをカヴァーした貫禄のメロウソウル "If You Believe"、DENIECE WILLIAMSとタッグを組んだヒット "Too Much, Too Little, Too Late"、ウォーミング極まるビージーズのカヴァー "How Deep Is Your Love"、SHIRLEY BASSEYをカヴァーしたフリーソウル好きにもオススメのモダンダンサー "Till Love Touches Your Life" など収録。ソウル界屈指の名アレンジャー、GENE PAGEの腕も冴えたメロウが粒揃いの傑作。 USオリジナル 手書きマト1F・1G マシンTML刻印 Cut無し

USオリジナル 厚紙ブロマイド付属 JOHNNY MATHIS Killing Me Softly With Her Song スタイリスティックスなど 濃厚ソウルフルなカヴァー集

レコード画像:JOHNNY MATHIS / Killing Me Softly With Her Song
Artist
JOHNNY MATHIS
Title
Killing Me Softly With Her ...

SOLD OUT

テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスの'73年発表アルバム。 ロバータ・フラックでお馴染みのポピュラーソングをコクのある濃厚メロウに仕上げた "やさしく歌って/Killing Me Softly With Her Song" ほか、スタイリスティックス "Break Up To Make Up"、スティーヴィー・ワンダー "You Are The Sunshine Of My Life"、カーペンターズ "Sing" などソウルフルで味わい深いカヴァーを多数収録。 USオリジナル 手書きマト1C・1D テクスチャード仕様 Cut無し プレイともに十分概ね良好! 専用の厚紙ブロマイドシートも揃っております。

【BARBRA STREISAND風の名曲など】美盤!! USオリジナル JOHNNY MATHIS What'll I Do ('74 Columbia) 映画『華麗なるギャツビー』テーマ

レコード画像:JOHNNY MATHIS / What'll I Do
Artist
JOHNNY MATHIS
Title
What'll I Do

1,320円(税込)

テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスの'74年発表アルバム。 BARBRA STREISANDの名曲『Happy Days Are Here Again』を彷彿させる甘いヴォーカルナンバー "Put On A Happy Face"、映画『華麗なるギャツビー』テーマ曲をロマンス溢れるテイストでカヴァーした "What'll I Do"、ナット・キング・コールも歌ったラテンポピュラー "More" など収録。 USオリジナル 美盤!!

美品!! 裏2色刷り USオリジナル MONO 深溝 LENNIE NIEHAUS Vol. 1 The Quintet (C 3518) w/ Bob Gordon, Jack Montrose, Hampton Hawes

レコード画像:LENNIE NIEHAUS / Vol.1 The Quintet
Artist
LENNIE NIEHAUS
Title
Vol.1 The Quintet

SOLD OUT

スタン・ケントン楽団でリードアルトとして活躍していたレニー・ニーハウスの初リーダーセッション。ゴードン、モンテローズとの3管ピアノレスクインテットや、ハンプトン・ホーズのプレイも光る2管クインテットの演奏を収録。各々のソロはもちろん、ウエストコーストらしい嫋やかでクールなアンサブルは最高に気持ち良し。 こちらは10インチ『C 2513』に4曲追加してリリースされた12"LP仕様のオリジナルです。 Lennie Niehaus(as) Bob Gordon(bs) Jack Montrose(ts) Monty Budwig(b) Shelly Manne(ds) Lennie Niehaus(as) Stu Williamson(tp/v-tb) Hampton Hawes(p) Red Mitchell(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 裏2色刷り 深溝 MONO 美品!!

USオリジナル 裏2色刷り MONO 深溝 SHELLY MANNE & HIS MEN West Coast Sound Vol.1 (Contemporary) w/ Art Pepper, Marty Paich

レコード画像:SHELLY MANNE / The West Coast Sound
Artist
SHELLY MANNE
Title
The West Coast Sound

5,500円(税込)

『Shelly Manne & His Men』名義での第1弾です。 アート・ペッパー、マーティ・ペイチらウエストコーストを代表する錚々たるメンバーが一堂に会した3種のセッションを収録。 こちらは10インチ『C 2503』に4曲追加してリリースされた12"LP仕様のオリジナルです。 1953年4月6日 : Art Pepper(as) Bob Cooper(ts) Bob Enevoldsen(v-tb) Jimmy Giuffre(bs) Marty Paich(p) Curtis Counce(b) Shelly Manne(ds) 1953年7月20日 : Art Pepper, Bud Shank(as) Curtis Counce, Joe Mondragon(b) Shelly Manne(ds) 1955年9月13日 : Joe Maini Jr.(as) Bill Holman(ts) Bob Enevoldsen(v-tb) Jimmy Giuffre(bs) Russ Freeman(p) Ralph Pena(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 深溝 MONO マトD4(両面) 裏面2色刷り コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好です!

USオリジナル 裏2色刷り MONO 深溝 SHELLY MANNE & HIS MEN Vol. 4 - Swinging Sounds ('56 Contemporary) Charlie Mariano, Russ Freeman

レコード画像:SHELLY MANNE / Vol. 4 - Swinging Sounds
Artist
SHELLY MANNE
Title
Vol. 4 - Swinging Sounds

5,500円(税込)

チャーリー・マリアーノ、スチュ・ウィリアムソンの2管に、名手ラス・フリーマン、リロイ・ヴィネガーとのクインテット編成での快演を収録したシリーズ第4弾。ウエストコーストらしいライトな感覚でスウィングするスリリングで熱気に溢れたハードバップを展開。中でも唯一となるシェリー・マン自作のバラード "Parthenia" は最高に渋い名演です。 Stu Williamson(tp) Charlie Mariano(as) Russ Freeman(p) Leroy Vinnegar(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 深溝 MONO 初版マトD2(両面) 裏面2色刷りジャケット コンディションを考慮して価格には十分反映させておりますが、トータルのプレイは十分概ね良好!

USオリジナル MONO 初版マルチバー 深溝 COUNT BASIE Atomic Basie ('58 Roulette) アトミック・ベイシー 黄金時代を代表する名盤

レコード画像:COUNT BASIE / Basie (Atomic Basie)
Artist
COUNT BASIE
Title
Basie (Atomic Basie)

11,000円(税込)

ルーレット移籍第1弾となる意欲漲る第2期黄金時代のベイシー楽団を代表する通称『Atomic Basie』として名高いスウィング名盤。 USオリジナル 初版 マルチバーLbl. 深溝 MONO プレイともに十分概ね良好!

USオリジナル【初版 AM-PAR】VANGELDER刻印 COUNT BASIE & KANSAS CITY 7 (Impulse AS-15) w/ THAD JONES, FREDDIE GREEN, FRANK FOSTER

レコード画像:COUNT BASIE / Count Basie And The Kansas City 7
Artist
COUNT BASIE
Title
Count Basie And The Kansas ...

SOLD OUT

ベイシー楽団からのピックアップされたメンバー『カンサス・シティ・セヴン』名義によるコンボ編成でのセッションです。 Count Basie(p) Thad Jones(tp) Frank Foster(ts) Eric Dixon(ts/fl) Frank Wess(fl) Freddie Green(g) Ed Jones(b) Sonny Payne(ds) US 完全オリジナル 初版 AM-PAR 橙ツヤLbl. VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティングJK

USオリジナル MONO 初版ストロボ 深溝 COUNT BASIE Basie's Back In Town (Epic LN 3169) スイングジャズ黄金期の名演集!人気作

レコード画像:COUNT BASIE / Basie's Back In Town
Artist
COUNT BASIE
Title
Basie's Back In Town

6,600円(税込)

1941年のスイングジャズ黄金期の名演を纏めた好盤です。 Harry Edison, Buck Clayton(tp) Don Byas(ts) Count Basie(p) Freddie Green(g) Walter Page(b) Jo Jones(ds) etc USオリジナル 1st ストロボLbl. 深溝 MONO トータルのプレイは十分概ね良好な印象で悪くないです。このレコードあまり見かけません。

【未発表セッション】美盤!! BUDDY COLLETTE / ABBEY LINCOLN Sessions, Live (Calliope) マイナー Independent Label 独自企画

レコード画像:BUDDY COLLETTE / ABBEY LINCOLN / Sessions, Live
Artist
BUDDY COLLETTE / ABBEY LINCOLN
Title
Sessions, Live

2,200円(税込)

独自の企画ものを排出する極小インディペンデントレーベルのシリーズ『Sessions, Live』の一枚。何枚かリリースされていますが、マイナー故こちらも中々見ない一枚です。マルチリード奏者バディ・コレットの爽快なモダンスウィングから、これでしか聴けないアビー・リンカーンのボーカルナンバー(B3, B4)も収録しています。 USオリジナル 美盤!!

【Bob Gordon参加】MONO 初版 黒銀ラベル 深溝 USオリジナル DAVE PELL Jazz & Romantic Places ('55 Atlantic) 西海岸ジャズ 傑作盤!

レコード画像:DAVE PELL / Jazz & Romantic Places
Artist
DAVE PELL
Title
Jazz & Romantic Places

SOLD OUT

西海岸らしい巧妙なアンサンブルで魅了するデイブ・ペル・オクテットによるモダンで爽快、軽妙洒脱な好盤です。 絶妙な色使いなど雰囲気あるジャケットも素敵です。 Dave Pell(ts) Bob Gordon(bs) Don Fagerquist(tp) Ray Sims(tb) Donn Trenner(p) Tony Rizzi(g) Buddy Clark(b) Bill Richmond(ds) USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 深溝 MONO 厚紙コーティングJK コンディションに準じた特価です。

プロモ 良好!! USオリジナル BILL EVANS Living In The Crest Of A Wave ('84 Elektra) ELEMENTS w/Mark Egan, DanGottlieb ECM好きマスト

レコード画像:BILL EVANS / Living In The Crest Of A Wave
Artist
BILL EVANS
Title
Living In The Crest Of A Wave

1,980円(税込)

22歳にマイルスグループに加入し80sカムバックの一翼を担ったキャリアを持ち、作曲〜アレンジ〜プロデュースまでこなすマルチサックス奏者、ビル・エヴァンスの'84年発表作。あのピアニストではありません。エレメンツの同朋マーク・イーガンとダニー・ゴットリーブ、鍵盤にミッチェル・フォアマン、パーカッションにマノロ・バドレーナらが参加。情熱的な "Reef Carnival"、"Living In The Crest Of A Wave" ほか、ニューエイジ色を纏った神妙なコンテンポラリーフュージョンまで素晴らしい。ECM好きもマスト! USオリジナル プロモ(White Promo label. w/Promo-stamp) MASTERDISK刻印 Cut無し 良好品!!

【半透明盤】Cut無し!美品! USオリジナル ART ENSEMBLE OF CHICAGO The Third Decade ('85 ECM) DRUM BREAK, FREE JAZZ FUNK

レコード画像:ART ENSEMBLE OF CHICAGO / The Third Decade
Artist
ART ENSEMBLE OF CHICAGO
Title
The Third Decade

SOLD OUT

多彩な楽器を操りネイティブアフリカン的な要素も感じさせる無国籍なジャズアンサンブル集団=アート・アンサンブル・オブ・シカゴの'85年作品。ブレイクで始まるタイトなリズムにプリミティヴな効果音やフリーな管音アンサンブルが彩るスピリチュアルグルーヴ "Funky AECO" ほか、幻想的なアブストラクトからディープなジャズ "Zero" まで濃い内容です。 USオリジナル 半透明仕様 Cut無し 美品!! 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。

FLAT 重量213g【オレンジ・深溝・ペラFlipback】JPNオリジ JOHN COLTRANE (Impulse SNY 3) 国内 初版 ジョン・コルトレーンのアフリカ

レコード画像:JOHN COLTRANE / Africa / Brass
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Africa / Brass

7,920円(税込)

モード奏法と相俟る変幻自在なアレンジともに野心を感じるImpulse移籍後の記念すべき初作。 John Coltrane(ts) McCoy Tyner(p) Jimmy Garrison(b) Elvin Jones(ds) USプレス同様の'61年にリリースされた国内盤の初版です。 JPNオリジナル FLAT (213g重量盤) 1st オレンジLbl. 深溝 Flipbackペラジャケット

美品!! 帯付き JOHN COLTRANE Coltrane (VIM 4644) ジョン・コルトレーン4重奏団 JPN 国内 LP ゲートフォールド仕様

レコード画像:JOHN COLTRANE / Coltrane
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Coltrane

4,400円(税込)

w/タイナー、ギャリソン、ジョーンズと組んだ黄金カルテットでの初録音となる歴史的な名盤です。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ERVIN JONES(ds) JPNプレス GFジャケット 美品!! 帯、解説シートが付属です。

帯付き 美盤!! 光沢GFジャケット JOHN COLTRANE Ballads (Impulse) ジョン・コルトレーン/バラード 国内盤 70sプレス LP

レコード画像:JOHN COLTRANE / Ballads
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Ballads

3,300円(税込)

w/タイナー、ギャリソン、ジョーンズとの黄金カルテットによる不朽の名作。 コルトレーンがストレートにバラードを歌い上げたインパルス時代を代表する永年人気のアルバムです。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ELVIN JONES(ds) JPN 70sプレス 緑グラデーションLbl. ゲートフォールド仕様 美盤!! 帯、解説シートが付属です。 ジャケットはコーティングではないですが、光沢感のあるしっかりした厚紙仕様です。

帯付き 美盤!! JOHN COLTRANE My Favorite Things (Atlantic) ジョン・コルトレーン/マイ・フェイヴァリット・シングス 国内 70sプレス

レコード画像:JOHN COLTRANE / My Favorite Things
Artist
JOHN COLTRANE
Title
My Favorite Things

SOLD OUT

マッコイ・タイナー、エルヴィン・ジョーンズを擁する最良のメンバーで吹き込んだカルテット作。 ソプラノに持ち替えたタイトル曲は後にレパートリーの一つとなるコルトレーンを代表する愛奏曲の一つです。それ以外のスタンダード3曲もコルトレーン流儀に仕上げた聴き応えたっぷりの演奏。 JOHN COLTRANE(ss/ts) McCOY TYNER(p) STEVE DAVIS(b) ELVIN JONES(ds) JPN 70sプレス 美盤!! 帯、解説シートが付属です。

【帯・補充カード付き】美品 JOHN COLTRANE The Best Of (Atlantic MT 2018) ベスト・オブ・ジョン・コルトレーン Naima, Giant Steps

レコード画像:JOHN COLTRANE / The Best Of
Artist
JOHN COLTRANE
Title
The Best Of

SOLD OUT

1959年と1960年にワンホーンで吹き込んだコルトレーンカルテットの名演集。 "My Favorite Things"、"Naima"、"Giant Steps"など収録。 JPNプレス 3色Lbl. ゲートフォールド仕様 美品!! 補充カード付きの帯が付属です。

激レア プロモ 美品!! 初版BROADWAYリム USオリジ DONNY HATHAWAY Extension Of A Man ('73 ATCO) ダニー・ハサウェイ 愛と自由を求めて

レコード画像:DONNY HATHAWAY / Extension Of A Man
Artist
DONNY HATHAWAY
Title
Extension Of A Man

SOLD OUT

ニューソウルシーンのレジェンド、ダニー・ハサウェイの生前最後のスタジオ録音となった'73年発表作。J.R.ベイリー作 "Love, Love, Love" の素晴らしいカヴァー、ドラマチックなオーケストラに霊的なエレピが絡むドープなスピリチュアルナンバー "I Love The Lord ; He Heard Me Cry (Parts I & II)"、最高にグルーヴィなインスト "Valdez In The Country" ほか、とろっとろのバラード路線まで最高の一枚! USオリジナル プロモ (w/Promo DJ Sticker) 初版BROADWAYリム ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 美品!! マトは手書きで末尾はそれぞれA・B(枝番なし)、ランアウトには他にも全て手書きでATとPRの刻印があり。 カンパニースリーヴも揃っています。プロモでコレくらいの良コンディションは滅多に出てきません。

良好!! 初版 Aマト BROADWAYアド USオリジナル ROBERTA FLACK & DONNY HATHAWAY ('72 Atlantic) ロバータ・フラック & ダニー・ハサウェイ

レコード画像:ROBERTA FLACK / DONNY HATHAWAY / Same
Artist
ROBERTA FLACK / DONNY HATHAWAY
Title
Same

SOLD OUT

ソウル界きっての名コンビの共演です。 同年にリリースされたダニー屈指の名盤『Live』でもやっていたキャロル・キング佳曲をデュエットした "You've Got A Friend"、名曲 "Where Is The Love"、沁みるバラード "I (Who Have Nothing)" などを収録した不朽の名作です。 USオリジナル 初版1841BROADWAY テクスチャード・ゲートフォールドJK 良好品!! マトは手書きで末尾は両面A(枝番無し)、ランオフには他にも手書きのATGP、PR刻印も両面にあります。 初回プレスではコレくらいのコンディションでもなかなか出てきません。

USオリジナル 初版 BROADWAYアド ROBERTA FLACK Quiet Fire ('71 Atlantic) 明日に架ける橋 カヴァーほか ロバータ・フラック 米 初回 LP

レコード画像:ROBERTA FLACK / Quiet Fire
Artist
ROBERTA FLACK
Title
Quiet Fire

SOLD OUT

"やさしく歌って"、"愛は面影の中に" 等のヒットでも知られるシンガーソングライター、ロバータ・フラックの'71年作品。ジャケからも連想できるアフロスピリチュアルな "Go Up Moses"、サイモンとガーファンクルの名バラード "Bridge Over Troubled Water = 明日に架ける橋" 、ユージン・マクダニエルズ作のグッドメロウ "Sunday And Sister Jones"、ジミー・ウェッブ作のハートウォーミングな "See You Then" など素晴らしい楽曲満載です。 USオリジナル 初版1841BROADWAYアドレス Cut無し プレイともに十分概ね良好! ランアウトには手書きAT/GP刻印、手書きPR刻印が両面にあります。

白プロモ 美盤!! USオリジナル DON THOMPSON Fanny Brown ('77 Brunswick) レア・ソウル/ファンク!P.U.T.S., DJ SHADOW サンプリング

レコード画像:DON THOMPSON / Fanny Brown
Artist
DON THOMPSON
Title
Fanny Brown

SOLD OUT

ソングライティングからマルチな楽器を使いこなし自ら歌ってしまう才人ドン・トンプソンが残した唯一のアルバム。 PEOPLE UNDER THE STAIRS(P.U.T.S.)ネタ "Hang Loose"、DJ SHADOW/Entropyネタ "Just Plain Funk" などのサンプリングソースとしても有名な人気ナンバー、ディスコ・ライクながらアーシーでグルーヴィな "Lovin' To The Bone"、タイトなリズムで展開する爽快なメロウ・ファンク "Fanny Brown" ほか、痺れるバラッド "I'm No Good Without You" まで充実の内容! USオリジナル 白プロモ(Promo, White Label) 両マト1A 美盤!!

【海外で絶大な支持を受ける絶品RARE GROOVE収録】良好品!! USオリジナル SILK Midnight Dancer ('79 Philadelphia) フィリーディスコ 傑作

レコード画像:SILK / Midnight Dancer
Artist
SILK
Title
Midnight Dancer

SOLD OUT

フィラデルフィアで結成されたANGLO SAXON BROWNを前身とするディスコ/ファンクグループ、シルクの'79年発表アルバム。 DEBRA HENRY嬢の歌唱ともに海外のソウルマニアから絶大な支持を受けるRARE GROOVE名曲 "I Can't Stop (Turning You On)" 収録!ドス黒い漆黒を節々に効かせながら一級のメロウを染み渡らせるまさしくフィリーの至宝です! そのほかズッシリ腰に来るような重量で踊らせる超強固なモダンディスコ名曲 "Midnight Dancer"、風のSEが挿入される壮大な幕開けのディスコ大作 "Debbie's Disco Theme" などナイストラック粒揃いです。 USオリジナル マシンSTERLING刻印 Cut無し 良好品!!

【NAKED FUNK/Do Itネタの超強力ダンクラ】良好品!! USオリジ STERLING刻印 CREME D' COCOA Nasty Street ('79 Venture) クリームドココア

レコード画像:CREME D' COCOA / Nasty Street
Artist
CREME D' COCOA
Title
Nasty Street

SOLD OUT

アンバサダーズとエボニーズの元メンバーで構成された男女混合ヴォーカルディスコカルテット、クリームドココアの'79年発表アルバム。 NAKED FUNK/Do Itなどハウスネタとしてもビートがサンプリング拝借される超強力なダンクラ "Doin' the Dog"、JENNIFER HOLMES嬢の可憐で甘い歌唱が素晴らしいモダン "I Don't Ever (Wanna Love Nobody But You)"、やわらかい弾力たっぷりのディスコ "Doggin' It"、幻想的にトロトロなメロウバラード "Mr. Me, Mrs. You" など収録。 USオリジナル マシンSTERLING刻印 Cut無し 良好品!!

プロモ 良好品!! USオリジナル JOHN & ARTHUR SIMMS Same (Casablanca / NBLP 7215) 西ボルチモアの兄弟デュオ 美味なフリーソウル収録!

レコード画像:JOHN & ARTHUR SIMMS / Same
Artist
JOHN & ARTHUR SIMMS
Title
Same

SOLD OUT

西ボルチモア出身の兄弟ソウルデュオ、ジョン&アーサー・シムズがディスコ名門Casablancaに残した唯一のアルバム。 シングルカットされた正統派パーティーファンク "That Thang Of Yours"、星空が一面に広がるような美しい展開ともに圧巻のメロウバラード "Never Had A Dream Come True"、濃厚マイルドな味わいが美味なフリーソウル "Love Will Getcha'" など収録。 USオリジナル プロモ (w./Promo Gold Stamp, ラベルにNOT FOR SALE表記) Cut無し 良好品!!

USオリジナル 手書きPR刻印 OSCAR BROWN JR. Brother Where Are You ('74 Atlantic) DAVID T. WALKER 他 GIL SCOTT HERON好きもマスト

レコード画像:OSCAR BROWN JR. / Brother Where Are You
Artist
OSCAR BROWN JR.
Title
Brother Where Are You

2,420円(税込)

DAVID T. WALKER、SIVUCA、SELDON POWELL、JOE SAMPLEら各フィールドを代表するような錚々たるメンツが参加した'74年録音。 FREDDY COLEもカヴァーした名曲 "Brother Where Are You"、軽快なソウルファンク "The Lone Ranger"、サントラJOYでも披露した "Under The Sun" の渋いセルフカヴァーほか、トータルで高水準なソウルジャズ・テイストの好曲満載!GIL SCOTT-HERON諸作が好きな方にもかなりオススメ。 USオリジナル 手書きPR刻印 良再生のプレイともに十分概ね良好!

【イタリアンAOR名曲収録】良好品!! USオリジナル BAD NEWS TRAVELS FAST Look Out ('79 Casablanca) ヨーロッパ産ホワイトディスコ名作 LP

レコード画像:BAD NEWS TRAVELS FAST / Look Out
Artist
BAD NEWS TRAVELS FAST
Title
Look Out

SOLD OUT

ディスコ重要人物のアレック・R・コスタンディノスが手掛けた白人ファンクバンド、バッド・ニュース・トラベルズ・ファストの'79年発表アルバム。 技巧派の演奏を淑やかに披露するモダンフュージョン "Look Out"、超硬質ビートが頑丈に敷き詰めてゾクゾクさせるファンクディスコ "1959 Mysterious Lady"、ゴージャスな麗しの黄金メロウ "Come To Me Babe"、イタリアンAOR名曲 "Sweet Melody For Me" など収録。 USオリジナル 良好品!! カンパニースリーヴも付属しております。

【極楽ディスコ大作】美盤!! 7E規格 蝶Lbl. USオリジナル BOB CREWE GENERATION Street Talk ('76 Elektra) ボブ・クルー FOUR SEASONS

レコード画像:BOB CREWE GENERATION / BOB CREWE / Street Talk
Artist
BOB CREWE GENERATION / BOB CREWE
Title
Street Talk

SOLD OUT

フォー・シーズンズのプロデューサーとして知られるボブ・クルーによるスタジオディスコプロジェクトの'76年発表アルバム。 メロディライン・展開ともに最高!淑やかなエレガントさが極まる清涼ディスコチューン至宝 "Cherry Boy"、ストリングスのシルキーな波がどこまでも甘美なブレイクダンサー "Street Talk"、ハンドクラップ入りの極楽メロウ "Welcome To My Life" など収録。 USオリジナル 7E規格 蝶Lbl. 美盤!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。

【変わり種マイナーディスコ2種収録】美品!! USオリジナル MASTERDISK刻印 KEITH BARROW Just As I Am ('80 Capitol) キース・バロウ

レコード画像:KEITH BARROW / Just As I Am
Artist
KEITH BARROW
Title
Just As I Am

1,980円(税込)

ゴスペル歌手の経歴も持つシカゴ出身の男性ソウルシンガー、キース・バロウの'80年発表アルバム。 ストレンジにうねったトラックにセクシーソウルフルな歌唱を絡ませるアヘアヘディスコ "In The Light"、早拍子の重低音を刻んだパンキッシュなこれまた変わり種のディスコ "Why Love Half The World"、休暇気分のパーカッションが心地良いフリーソウル "Tell Me This Ain't Heaven" など収録。 USオリジナル 手書きマト両面Z1 マシンMASTERDISK刻印 Cut無し 美品!!

【TOM SCOTT prod.】美盤!! USオリジナル SPLINTER Harder To Live ('75 Dark Horse) w/ GEORGE HARRISON ソフトロック AOR 名作 LP

レコード画像:SPLINTER / Harder To Live
Artist
SPLINTER
Title
Harder To Live

SOLD OUT

英サウス・シールズ出身の2人組ヴォーカルデュオ、スプリンター。ジョージ・ハリスンのダークホースレーベルから'75年発表2nd.アルバム。 プロデュースはサックス奏者のトム・スコット。穏やかで甘い情感のメロウ "Sixty Miles Too Far"、中期ビートルズライクなメロディラインでスワンプの熱気をムンムンに漂わせる "Honey (I Miss You)"、ジム・ケルトナーとジョージ・ハリスンが参加する "Lonely Man" など収録。ビートルズとバッドフィンガーのファンには必ず推奨したいAOR/ソフトロック名作。 USオリジナル 手書きマト両面P2 Cut無し 美盤!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも揃っております。

美盤!! STERLING刻印 USオリジナル THE CONTROLLERS Next In Line ('79 Juana) 真っ黒な重厚ブギー, 甘茶風の黄昏バラードなど LP

レコード画像:CONTROLLERS / Next In Line
Artist
CONTROLLERS
Title
Next In Line

1,760円(税込)

米アラバマ州フェアフィールド出身のR&Bヴォーカルグループ、コントローラーズの'79年発表3rd.アルバム。 カッティングの切れ味がパリッと効いた真っ黒な重厚ファンクブギー "Let Me Entertain You"、濃厚な男気歌唱を一面に広げる南部風メロウ "We Don't"、漆黒パーカッション敷き詰める極太ディスコ "I Can't Turn The Boogie Loose"、甘茶ファルセットもアヘアヘに絡まる黄昏のバラード "Hurt Again By Love" など収録。 USオリジナル マシンSTERLING刻印 Cut無し 美盤!!

プロモ 美品!! USオリジナル O.C. SMITH Greatest Hits ('70 Columbia) MOODYMANN サンプリング ネタ収録!代表曲 青い果実 など全11曲

レコード画像:O.C. SMITH / Greatest Hits
Artist
O.C. SMITH
Title
Greatest Hits

1,980円(税込)

カウント・ベイシーのヴォーカリストとしてスカウトされたルイジアナ出身の男性ソウルジャズ歌手、O・C・スミスの'70年発表ベストアルバム。 全米2位を獲得した代表曲 "青い果実/Little Green Apples"、軽快なノーザンビートが弾む "The Son Of Hickory Holler's Tramp"、MOODYMANN/Never Quite the Sameサンプリングネタとして知られる "Moody"、妖しいファズギターを噴出させるファンクチューン "Me And You" などポップヴォーカル路線のR&Bソウル名曲を全11曲収録。 USオリジナル プロモ (w./Promo Sticker) マト1F・1B Cut無し 美品!!

美品!! USオリジナル ANITA WARD Songs Of Love ('79 Juana) "Ring My Bell" 収録 プロデュース/REDERICK KNIGHT 記念すべき1st.アルバム

レコード画像:ANITA WARD / Songs Of Love
Artist
ANITA WARD
Title
Songs Of Love

SOLD OUT

"リング・マイ・ベル" のヒット等でも知られるメンフィス出身のシンガー、アニタ・ワードの記念すべき1st.アルバム。 RICHIE RIVERAのリミックスによるスーパー・ディスコ・クラシック "Ring My Bell" ほか、長尺ドラムブレイクからスムースに幕開けるスウィート・ダンサー "Make Believe Lovers"、ほっこりソウルフルなメロディで展開するキュートなコーラスも効いたメロウ "Spoiled By Your Love" 等々、フレデリック・ナイトのプロデュースによるタイムレスな名作です。 USオリジナル STERLING刻印 美品!!

USオリジナル 初版 1841BROADWAYアド ROBERTA FLACK & DONNY HATHAWAY ('72 Atlantic) ロバータ・フラック ダニー・ハサウェイ ※JUNK 特価

レコード画像:ROBERTA FLACK / DONNY HATHAWAY / Same
Artist
ROBERTA FLACK / DONNY HATHAWAY
Title
Same

SOLD OUT

ソウル界きっての名コンビの共演です。 同年にリリースされたダニー屈指の名盤『Live』でもやっていたキャロル・キング佳曲をデュエットした "You've Got A Friend"、名曲 "Where Is The Love"、沁みるバラード "I (Who Have Nothing)" などを収録した不朽の名作です。 USオリジナル 初版1841BROADWAY テクスチャード・ゲートフォールド仕様 MO表記=Monarch Pressing ランオフには手書きATGP刻印(George Pirosカッティング)、手書きPR刻印、マシンMR刻印が両面にあります。 ※当店の環境では一部針飛びが確認できましたので特価です。ジャンクとしてご理解ある方のみご検討ください。

レアな全マトC【ATGP刻印/初版BROADWAY/PINKラベル】2LP 米オリジナル ALLMAN BROTHERS BAND At Fillmore East ('71 Capricorn)

レコード画像:ALLMAN BROTHERS BAND / The Allman Brothers Band At Fillmore East
Artist
ALLMAN BROTHERS BAND
Title
The Allman Brothers Band At...

SOLD OUT

フィルモア・イーストに於ける'71年発表のライヴ録音、ロック史に残る名盤です。 今回はこのタイトルでは珍しい、コレクターには興味深い人気の全面マトCです。 USオリジナル 2LP 初版1841BROADWAY(1841B'WAY表記) ピンクLbl. ゲートフォールドJK プレイは十分良好! マトは手書きで末尾は全面C、ランオフには他にも手書きAT/GP(George Pirosカッティング)刻印、手書きPR刻印が全面にあります。

レア!剥がれ無し!良好! 初版 太字BROADWAY USオリジナル ROLLING STONES Sticky Fingers ('71 COC 59100) Andy Warhol 特殊 Zipper Cover

レコード画像:ROLLING STONES / Sticky Fingers
Artist
ROLLING STONES
Title
Sticky Fingers

SOLD OUT

"Brown Sugar"、"Wild Horses" 等を収録した'71年発表の名作。 アンディ・ウォーホルによるZipperのアートワークでも有名な一枚です。 USオリジナル 太字1841 BWAY.,NY(BROADWAY) COC規格 良再生のプレイともに十分概ね良好! ジャケットはAndy Warholが手がけたジッパー付きの特殊なゲートフォールド仕様、専用インナーも揃っております。 お探しの方はご存知の様に見開きの接着が未だ剥がされていない状態は珍しいです。 初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々出てきません。

良好盤!!【Rロゴ無し・SUBSIDIARYリム】USオリジナル TODD RUNDGREN Something Anything ('72 Bearsville) I Saw The Light, Hello It's Me

レコード画像:TODD RUNDGREN / Something/Anithing?
Artist
TODD RUNDGREN
Title
Something/Anithing?

SOLD OUT

名プロデューサーとしては勿論、様々な楽器を自ら演奏しヴォーカルもこなす多才なマルチプレイヤー、トッド・ラングレンの最高傑作とも評される'72年発表作。"I Saw The Light"、"Hello It's Me" などを収録した彼を代表する名盤です。 USオリジナル 2LP 初版 Rロゴ無し・SUBSIDIARYリムLbl. ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好盤!! マトは手書きで末尾はそれぞれ1A・H・H・3、ランアウトには他にもマシンSTERLING刻印と手書きLH刻印があります。

良好盤!! 初版 AMPEXリム RE-1マト USオリジナル TODD RUNDGREN Runt. The Ballad Of ~ ('71 Bearsville) 移籍第一弾 ソロ 2nd 不朽の名作

レコード画像:TODD RUNDGREN / Runt. The Ballad Of Todd Rundgren
Artist
TODD RUNDGREN
Title
Runt. The Ballad Of Todd Ru...

9,900円(税込)

名プロデューサーとしては勿論、様々な楽器を自ら演奏しヴォーカルもこなす多才なプレイヤー、トッド・ラングレンのAmpex→Bearsvilleへ移籍第一弾となるRunt.名義でのソロ2ndアルバム。 藤原ヒロシさんの『HIROSHI'S KICK BACK (PRIVATE MIX) VOL.1』にも収録された "Be Nice To Me" ほか、うっとり沁みる "Wailing Wall"、"The Ballad" 等々、メロディセンスが光る神妙な美しさは格別です。ロックファンのみならずSSWファンにも支持の高い不朽の名作。 USオリジナル 初版AMPEXリム ゲートフォールドJK 良好盤!! マトは手書きで末尾は両面とも初版のRE-1、s-Aのランアウトに手書きLHとマシンSTERLING刻印があります。

USオリジナル プロモ同様のマト1 青ラベ STERLING刻印 TODD RUNDGREN Runt ('70 Ampex) トッド・ラングレン 1st. 米 初回 LP

レコード画像:TODD RUNDGREN / Runt
Artist
TODD RUNDGREN
Title
Runt

SOLD OUT

名プロデューサーとしては勿論、様々な楽器を自ら演奏しヴォーカルもこなす多才なマルチプレイヤー、トッド・ラングレンの記念すべきソロ・ファーストアルバム。"BROKE DOWN & BUSTED"、"BELIEVE IN ME"、"WE GOTTA GET YOU A WOMAN" など収録。 USオリジナル 初回Ampex 青Lbl.(10 Tracks Version) コンディションに準じた特価です。 マトはプロモ同様に手書きで末尾はそれぞれA-1・B-1、マシンSTERLING刻印も両面にあり。 歌詞が印刷された専用インナーが付属です。

良好盤!! 内溝ラベ 手書きWly刻印 USオリジナル PINK FLOYD The Dark Side Of The Moon ('73 Harvest) ステッカー2種 ピンクフロイド 狂気

レコード画像:PINK FLOYD / The Dark Side Of The Moon
Artist
PINK FLOYD
Title
The Dark Side Of The Moon

SOLD OUT

人間の内面に潜む『狂気』をコンセプトにしたピンク・フロイドの'73年発表作。 シングルカットされた "Money" のヒットをきっかけに米国での人気も決定的となり全世界で大ヒットを記録した永年愛され続ける名盤です。 USオリジナル Capitolリム 内溝Lbl. 手書きマトF4#2/F3 バーコード無し ゲートフォールドJK 良好盤!! side-Bのランオフには手書きWly[Wally]刻印(Wally Traugottカッティング)あり。 今回はこのタイトルでは非常に珍しいステッカーも2枚揃っております。

希少【BC無し/BMGクラブイシュー】シュリンク良好!! '89年 USオリジナル TRACY CHAPMAN Crossroads (Elektra) トレイシー・チャップマン

レコード画像:TRACY CHAPMAN / Crossroads
Artist
TRACY CHAPMAN
Title
Crossroads

SOLD OUT

愛・孤独・人種・階級・貧困・家庭内暴力などの社会問題を多く取り上げ、アコギと共に強いメッセージで弾き語る孤高の女性シンガーソングライター、トレイシー・チャップマンの'89年アルバム。力強いアコースティック・サウンドから叙情的なスローまで素晴らしい! このタイトルではちょっと珍しいプレスが入荷いたしました。 BMG [BMG Direct Marketing, Inc.] クラブイシュー、USオリジナル w/シュリンク 良好盤!! 専用インナーも揃っています。 '89年にリリースされたあまり見かけないアナログです! 通常ジャケット裏面の右上にはバーコードがありますが、このクラブイシューはバーコードではなく『Mfd. for BMG〜』の表記があります。因みにElektra製もバーコードがあったと思いますのでBMGのみの仕様だと思います。

良好品!! Wマーク無し US初期プレス JONI MITCHELL Song To A Seagull (Reprise) Self Titled ジョニ・ミッチェル 1st デビュー作

レコード画像:JONI MITCHELL / Song To A Seagull (1st / self titled)
Artist
JONI MITCHELL
Title
Song To A Seagull (1st / se...

7,920円(税込)

'68年に発表した記念すべきデビューアルバム。 彼女自身が描いたジャケットには本アルバムのタイトル『Song To A Seagull』が淡く描かれており、パッと見ではタイトルを見落としがちになります。当時リプリーズの社員もコレを見落としした為、セルフタイトルとして世に出ることになったそうです。 US初期プレス Wマーク無し 1色Lbl. ゲートフォールド仕様 Cut無し 良好品!!

US初期プレス ゲートフォールド仕様 Wマーク無し JONI MITCHELL Clouds (Reprise RS 6341) ジョニ・ミッチェル 青春の光と影 LP

レコード画像:JONI MITCHELL / Clouds
Artist
JONI MITCHELL
Title
Clouds

SOLD OUT

名曲 "Chelsea Morning" などを収録した初期の弾き語りを存分に味わえる'69年発表の2nd.アルバム。 US初期プレス Wマーク無し ゲートフォールドJK 手書きマト1D・1A プレイともに十分概ね良好!

USオリジナル COUNTRY JOE & THE FISH Greatest Hits ('69 Vanguard) カントリー・ジョー・アンド・ザ・フィッシュ SFサイケ Psychedelic

レコード画像:COUNTRY JOE & THE FISH / Greatest Hits
Artist
COUNTRY JOE & THE FISH
Title
Greatest Hits

2,200円(税込)

サンフランシスコのカウンターカルチャーを象徴するサイケバンド、カントリー・ジョー&ザ・フィッシュの'69年発表作。 底抜けにポップでコミカルなサイケ "Fish Cheer & I-Feel-Like-I'm-Fixin'-To-Die Rag"、ヘヴィなハードサイケ "Streets Of Your Town"、特異な感性が光る "The Masked Marauder"、妖艶なメロウまで聴き応えたっぷり。 USオリジナル 十分概ね良好!カンパニースリーヴが付属です。

プロモ 美盤!! USオリジナル MAC CURTIS Early In The Morning ('70 GRT) Rockabilly, Country マック・カーティス Promo

レコード画像:MAC CURTIS / Early In The Morning
Artist
MAC CURTIS
Title
Early In The Morning

2,200円(税込)

ジョー・ターナー、チャック・ベリー、リトル・リチャードらの影響を受けた生粋のロカビリアンでありながら、50年代に出した1曲だけで埋もれてしまいます。それから長い時を経てテキサスの重鎮レイ・キャンピとともにリバイバル化で活躍したマック・カーティスの'70年発表作です。マニアに知られた折り紙つきの実力で円熟味溢れるご機嫌なロカビリーを披露。 USオリジナル プロモ 美盤!!

Cut無し!美品! USオリジナル HENRY GROSS Show Me To The Stage ('77 Lifesong) ヘンリー・グロス 米SSW 元SHA NA NA

レコード画像:HENRY GROSS / Show Me To The Stage
Artist
HENRY GROSS
Title
Show Me To The Stage

1,650円(税込)

短期間ながらシャ・ナ・ナのギタリストとして活躍したキャリアを持つシンガーソングライター、ヘンリー・グロスの5thアルバム。 往年を彷彿させるストレートなロックンロール "Show Me To The Stage"、"String Of Hearts"、爽やかなブルーアイドソウル "Come Along" ほか、"Showboat" 等の南部が香るディープなメロウまで多彩な内容。 USオリジナル 美品!! ポスター仕様の歌詞シート、専用の厚紙インナーが付属です。

【ALLEN TOUSSAINTプロデュース】自主製作盤 FAT CITY BAND S.T ('85 Va-Voom) アラン・トゥーサンのロックプロジェクト Private マイナー

レコード画像:FAT CITY BAND / Same
Artist
FAT CITY BAND
Title
Same

SOLD OUT

あのアラン・トゥーサンのプロデュースながら殆ど陽の目を浴びていないマイナー盤! トゥーサンのロックプロジェクトでしょうか?カスタムレーベル(自主制作)にひっそり残された非常に珍しい一枚で、往年の名曲カヴァー "Fever"、ソウルフルな "Love Potion #9"、"Hamburger"、"Corina, Corina" といったロカビリーまでメロディアスでアーシーなサウンドが抜群。 USオリジナル 手書きFW 十分概ね良好! ジャケットにPRINTED IN CANADAの表記がありますが、この辺りの年代はStashレーベルなどでも見られるジャケットのみカナダで制作しているものがよくあります。これもその類かと思われます。

28220 件中 2251 - 2300
表示切替:


TOPへ