ウィリー・スミス、ハリー・エディソン、スタッフ・スミスら名手たちとのコンボをバックに歌う最高に粋なジャズ・ヴォーカル作品。 Nat King Cole(p/vo) Harry Edison(ts) Willie Smith(as) Juan Tizol(tb) Stuff Smith(violin) John Collins(g) Charlie Harris(b) Lee Young(ds) キングの作品の中でも特に人気の高い一枚です。 Japan Press. MONO <Limited Edition - Gold Of G.D.> w./Obi (帯、解説・歌詞シート) 極美品!!
クロスビーの芸能生活50周年を記念し制作されたもので、彼の遍歴を辿るノスタルジックな1928年〜1934年の録音を中心に全30曲を収めた2枚組アンソロジー! JPNプレス [定価¥4000] 2Lp MONO テクスチャード・ゲートフォルドJK 極美品!! w./帯、解説・歌詞シート
クロスビー不朽の名唱 "White Christmas" ほか、しっとりと味わい深いX'masスタンダードを堪能できる世界的大ヒット・アルバム! JPNプレス 極美品!! w./帯、解説・歌詞シート
クルセイダーズのメンバーとしても知られるジャズ・フュージョン界のカリスマ・ピアニスト、ジョー・サンプルの『虹の楽園』'78年作品。 歌心に溢れた美麗なタイトル曲 "Rainbow Seeker" を筆頭に、小気味好いリズムで展開するジャズ・ファンク路線の "There Are Many Stops Along The Way" ほか、デヴィッド・T・ウォーカーのメロウなギターが絡む "In All My Wildest Dreams" は、2PAC/Dear Mamaなどのサンプリング・ソースとしても知られております。 '78年にリリースされた国内の初版です。 JPNオリジナル 解説シート付き 美品!!
初期のフォーク調から一転、ストレートなロック・サウンドを押し出した『愛の使者』'83年発表の通算7作目。 タイトル曲 "Lawyers In Love" や、アーバン・メロウな "Say It Isn't True" など収録。 '83年にリリースされた国内盤の初版です。 JPNオリジナル 二つ折りの解説・歌詞シート付き 美品!!
ドゥービー・ブラザーズ全盛の旨味がたっぷり詰まった'71年〜'76年まで軌跡を纏めたベスト盤! "Long Train Runnin"、"Listen To The Music" など名曲のオンパレードです。 '83年に10263W規格でリリースされた国内盤の初版です。 JPNオリジナル 解説・歌詞シート付き 美品!!
数々の佳作を残すジャズ・ピアニスト、ラムゼイ・ルイス・トリオの作品。 彼らの代表曲でもあるミリオンセラーを記録した冒頭の "The In Crowd" を筆頭に、メランコリックな "For The Love Of A Princess"、"Fly Me To The Moon" といったバラード〜ポピュラー路線のジャズ・ロックまで多彩に愉しめる日本独自企画盤。 JPNプレス 深溝Lbl. ゲートフォールドJK 美品!!
ベースを基調に様々な楽器を操る多才なマルチ・プレイヤー、スタンリー・クラークが'76年に発表した4枚目。ホイッスルも交えたブラジリアンなドラムブレイクと共にブリブリのチョッパーで展開する "The Dancer" など収録。 '76年にリリースされた国内の初版です。 JPNプレス 解説付き 美盤!!
チャーリー・マリアーノ、スチュ・ウィリアムソンの2管フロントに、名手ラス・フリーマン、リロイ・ヴィネガーとのクインテット編成での快演を収めたシリーズ第4弾。ウエストコーストらしいライトな感覚でスウィングするハードバップを展開しており、中でも唯一となるシェリー・マン自作のバラード "Parthenia" の渋い演奏は最高です。 Stu Williamson(tp) Charlie Mariano(as) Russ Freeman(p) Leroy Vinnegar(b) Shelly Manne(ds) JPNプレス MONO 歌詞シート付き ほぼ美盤!! 国内での初出となるキング盤です。
渡辺貞夫と後にこのトリオ名義でも名作を残すグレイト・ジャズ・トリオとの初共演アルバム。 コール・ポーター佳曲 "I Concentrate On You"、ナベサダ自身の作曲による渾身のモーダル・バラッド "Gary" など良いです。 Sadao Watanabe(as/fl) Hank Jones(p) Ron Carter(b) Tony Williams(ds) JPNプレス 解説付き 極美品!!
邦題『ニューヨーク52番街』"Honesty"、"My Life" 等を収録した'78年発表の名盤です。 '78年リリースの国内盤の初版です。 JPNプレス w./初回帯、二つ折りの解説・歌詞シート、専用インナー 美品!!
1981年に発表した初のライヴ・アルバム。 シングルカットもされたヒット曲 "Say Goodbye To Hollywood" のライヴVer.や、"She's Got A Way" など収録。 '80年リリースの国内盤の初版です。 JPNプレス ゲートフォールドJK 美品!! w./二つ折りの解説・和訳歌詞シート、英歌詞シート、専用インナーが付属。
プロデューサーのフィル・ラモーンとの共作では最後のアルバム。 曲によって錚々たるメンバーとの共演も大きな魅力で、ロン・カーターやマイケル・ブレッカーが参加したジャジーな "Big Man On Mulberry Street"、レイ・チャールズ(vo/p)とのデュエットが聴ける優美なバラッド "Baby Grand"、シンディ・ローパーが参加した "Code Of Silence" などが収録。 '86年リリースの国内盤の初版です。 JPNプレス 良好品!! w./二つ折りの解説・歌詞シート、英歌詞シートが付属。
ウエストコーストのキュートな歌姫ニコレット・ラーソンによるキャリア初のカントリー・アルバム。 '84年リリースの国内盤の初版です。 JPNプレス 良好品!! w./二つ折りの解説・歌詞シートが付属。
15歳から活動を共にする息子マールとの親子デュオ、ドック&マール・ワトソンによるブルーグラス名作。 JPNオリジナル w./解説・歌詞シート 良好品!!
ブラウン=ローチの双頭クインテットに於ける未発表曲を纏めた日本独自企画オンリーのアルバム。 Clifford Brown(tp) Harold Land[B1-B4], Sonny Rollins[A1-A4](ts) Richie Powell(p) George Morrow(b) Max Roach(ds) JPNプレス MONO <<Limited Edition - Gold Of G.D.>> w./帯、解説シート 極美品!!
初のヴォーカル・アルバムとなる『Chet Baker Sings』の続編的なその翌'55年に吹き込まれたチェットのヴォーカルをフィーチャーした2種のセッションが愉しめる屈指の人気アルバムです。6曲(A1, A3, A5, B2, B3, B5)はラス・フリーマンらとのカルテットで、残りの4曲はバド・シャンク擁するマーティ・ペイチやジョニー・マンデルによるアレンジでストリングスも交えた伴奏で演っております。一聴してわかる独特のスパイスを効かすトランペットはもちろん、その後に歌手としても人気を博したチェットの甘美な歌唱を存分に愉しめる好盤です。 JPNプレス MONO 極美品!! w./帯、解説・歌詞シート。 GXF規格のキング盤、国内ではこれが初出です。
クリフォード・ブラウン亡き後のドーハム&ロリンズ擁するメンバーで全編3拍子というワルツ・アレンジで演ったローチの意欲作。 Kenny Dorham(tp) Sonny Rollins(ts) Billy Wallace(p) George Morrow(b) Max Roach(ds) 国内盤の初出です。 JPNプレス 青銀Lbl. 深溝 ペラ・フリップバック 良好品!!
'84年発表アルバム『Sound System』からのカットとなる弩級のエレクトロ・フュージョン・ファンク!それぞれ "Long Version(6:08)"、"Short Version(4:04)" をカップリングした12"シングルです。 JPNオリジナル 12" 33RPM. ほぼ美品!!
w./ジョージ・ムラーツ、レイ・プライスとのトリオもの。 "Greensleeves"、"I'm Old Fashioned"、"All The Things You Are" などの名演が収録。 JPNプレス (国内盤の初出です) 極美盤!!
米国を代表する女性歌手リナ・ホーンと幅広い層で支持を得るハンガリー出身の個性派ギタリストであるガボール・ザボとの共演盤。 中でも特筆すべきはビートルズ佳曲を渋いジャズファンクに仕上げた "Rocky Raccoon" でしょう!語りから入る冒頭〜半ばのギターソロ〜通して最高に格好いいです。他にもブルージーに演った同じくビートルズの "Something"、オルガンが効いたグルーヴィなアレンジが素晴らしいルグランの "Watch What Happens" などゲイリー・マクファーランド独特の秀逸なアレンジも然る事乍らバラエティ豊かな楽曲を見事に歌いこなしております。 JPNプレス 極美盤!! 解説・歌詞シートが付属です。
ハリー・ベラフォンテを代表する名盤として名高いカーネギーホールでの傑作ライヴです。 JPNプレス 深溝 MONO ペラ・フリップバック仕様
前作『暗黒の神話』の製作で大きく貢献し、すでにツアーにも同行していたヴィニー・ヴィンセントが正式メンバーとして加入した'83年アルバム。本作をもって彼らセールス・ポイントであるメイクを落としておりますが、日本でのリリース時はジャケットの上からそれまでのメイク仕様の帯付きプリント・ジャケット(購入するまで素顔が分からない)が掛けられております。 '83年リリースのJPNオリジナルです。
フレディ・マーキュリー初のソロ・アルバム。 大ヒットを記録し日本ではノエビアのCMソングにも起用された代表曲の一つ "I Was Born To Love You"、マイケル・ジャクソンとの共作とされる泣きの名曲 "There Must Be More To Life Than This" ほか、無比な楽曲センスに溢れた流石の内容。 '85年リリースの国内盤の初版です。 JPNオリジナル 美再生の良盤!! 二つ折りの解説・歌詞シートが付属です。
『おせっかい』の邦題でも知られる初のバンドのみでのプロデュース作品。 ハードロック・ヒット曲 "One Of These Days/吹けよ風、呼べよ嵐" を筆頭に、アコースティクでウォーミングなside-A、side-Bには23:31にも及ぶ幻想的な大作 "Echoes" を収録。 '71年にリリースされた黒盤タイプの国内盤のオリジナルです。 JPNプレス OP規格 ゲートフォールドJK 美品!! 解説や歌詞が載った9ページの冊子とピンナップも1枚付属です。
アラン・パーソンズとエリック・ウールフソンによるスタジオ制作オンリーのプロジェクト。 小説家エドガー・アラン・ポーの作品を題材に、エクスペリメンタル〜プログレッシヴを彷彿させる独特のサウンドは壮大なスケールとも名作に相応しい内容!中盤からの展開も格好いい冒頭曲 "A Dream Within A Dream" から最高です。 '76年リリースの国内盤の初版です。 JPNオリジナル 見開き内部にパラフィン紙で挟まれた冊子が付属の特殊なゲートフォールド仕様です。 別途二つ折りの解説・歌詞シートも付属。
マイク・オールドフィールドの個人名義としては初の作品となる'73年発表のソロ・アルバム。 A面 "Part 1" の冒頭は、泣く子も黙る同年12月公開のカルト映画エクソシストのテーマ曲として使用され、ワーナーから "チューブラー・ベルズ/エクソシストのテーマ" としてシングルリリースもされた楽曲です。展開も最高なプログレ "Part 2" も渋いです。 JPNプレス w./解説シート 極美品!!
『ステレオ!これがビートルズ Vol.1』来日記念盤 JPN 東芝音工 冊子付き・ペラゲートフォールド仕様 帯付き 良好品!!
JPNプレス 東芝EMI ゲートフォールドJK 良好品!! 帯付き、歌詞シート、専用の黒インナーも付属です。
JPNプレス 東芝EMI 帯付き 美品!! "HER MAJESTY"無しジャケット、歌詞シート、専用の黒インナーも付属です。
初期MJQメンバーで吹き込んだ絶頂期の頃の録音。 PETE ROCKのリミックスによる JERU/Can't Stop The Prophet でもサンプリングされたジョン・ルイス作の名曲 "Django" ほか、圧巻のブルース・フィーリングで展開する "Pyramid"、何気ないスタンダードもMJQ流のクールなアレンジで聴かす "スウィングしなけりゃ意味がない"、"How High The Moon" など収録の名盤です。 Milt Jackson(vib) John Lewis(p) Percy Heath(b) Connie Kay(ds) '60年リリースの国内盤の初出です。 JPNオリジナル ブルズアイLbl. 深溝 MONO ペラ・フリップバックJK 概ね良好!
タイトルのようにビッグネーム3人の円熟味溢れるインタープレイを吹き込んだ'75年ロス録音。 "Blue Bossa"、"Wave" などリラクゼーションの中にピリッと緊張感も漂う巧妙な演奏はベテランならでは。 '76年リリースの国内盤の初版です。 JPNオリジナル w./初回帯、解説シート 美品!!
『至上の愛』全盛期の黄金カルテットで吹き込んだジャズに残る不朽の名盤です。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ERVIN JONES(ds) JPNプレス ゲートフォールドJK 美盤!!
名ドラマー、シェリー・マンが残した唯一のインパルス盤。 A-2, B-1ではエディ・コスタも参加しております。 SHELLY MANNE(ds) COLEMAN HAWKINS(ts) EDDIE COSTA(p/vib) HANK JONES(p) GEORGE DUVIVIER(b) JPNプレス ゲートフォールドJK 美盤!! 解説付き。
あのジョン・ルシアンも歌った "And It All Goes Round And Round" の素晴らしいジャズ・サンバ・カヴァーを筆頭に、"I Love You In 3/4-Time"、"Soft Strum Blues" といった最高にノリの良いナンバーから、スモールコンボ演奏をバックに哀感に溢れるアーシーな歌唱が映える "Secret Fantasy" などの渋いバラードまで晴らしいです。同路線のヴィンス・アンドリュース辺りの作品が好きな方もマスト。 JPNプレス・リイシュー 良好品!!
エリック・ドルフィー、サド・ジョーンズ、ジミー・レイニーら錚々たるジャズ・ミュージシャンを擁するジョン・ルイスの『ORCHESTRA U.S.A.』からピックアップされたメンバーでジャズとクラシックの融合を試みたクルト・ワイル集。 Eric Dolphy, Jerome Richardson(as/b-cl) Michael Zwerin, Nick Travis(tp) Thad Jones(cor) John Lewis(p) Jimmy Raney(g) Richard Davis(b) Connie Kay(ds) JPNプレス 美品!!
キース・エマーソン、グレッグ・レイク、カール・パーマーを擁する英国プログレッシブ・バンド=ELP(エマーソン・レイク・アンド・パーマー)によるムソルグスキーのピアノ組曲を彼らのセンスで昇華した『展覧会の絵』傑作アルバムです。 JPNプレス ゲートフォールドJK w./帯、解説シート 美品!!
稀代のオルタナ・バンド、ステレオラブのレア音源をたっぷり詰め込んだ日本企画&2500セット限定でリリースされた激レア・ボックス。 『Aluminum Tunes』のカラー・ヴァイナル仕様[Lp]3枚+未発表曲をカップリングしたラメ入りのカラー・ヴァイナル[7"Ep]も揃ってますが、Tシャツのみ欠損。Japan Only, Limited Edition 2500 Of Sets!
1998年に全米デビューし、コーネリアスの米ツアーでのサポートも務めたナチュラル・カラミティの森俊二ソロのユニットとして発表された3rd.アルバム。WILLなる新人の英国女性シンガーを迎えたドリーミィでポップなローファイ・エレクトロを展開した和製チル・トリップの傑作!
元シルバーヘッドのマイケル・デ・バレス(vo)、元イエスのトニー・ケイ(key)を中心に結成された5人組ハードロック・バンド、ディテクティヴ。ジミー・ペイジも匿名でプロデュースに参加しており、そのジミーに認められツェッペリンのレーベルSwan Songからリリースされた『直撃波』1st.アルバム。サウンドもさすがにツェッペリン・ライクな感じで代表曲 "Recognition" を筆頭に、ドラムブレイクで始まる "One More Heartache"、ファンク路線なギターも渋い "Wild Hot Summer Nights"、ほっこり沁みるメロウなアコースティック "Nightingale" など良いです。 JPNオリジナル 美品!! 二つ折りの解説・歌詞シートが付属。
『スタジアム・ロック』で大成功を収めたミック・ジョーンズ、ルー・グラムを中心としたイギリス&アメリカ人混合グループ、フォリナーの邦題『栄光の旅立ち』記念すべき1st.デビュー盤。ヒット曲 "Feels Like the First Time"、"Cold as Ice"、"Long, Long Way from Home" など収録。 JPNオリジナル 解説&歌詞シート付き 美品!!
『スタジアム・ロック』で大成功を収めたミック・ジョーンズ、ルー・グラムを中心としたイギリス&アメリカ人混合グループ、フォリナーの2枚目。Billboardチャートでそれぞれ2位&3位を記録した特大ヒットの代表曲 "Head Games" や "Hot Blooded" など収録。 JPNオリジナル 美品!! '78年ジャパン・ツアーの写真を綴った冊子、解説・歌詞シート付き。
『スタジアム・ロック』で大成功を収めたミック・ジョーンズ、ルー・グラムを中心としたイギリス&アメリカ人混合グループ、フォリナーの3枚目。ヒット曲 "Head Games" や "Dirty White Boy" など収録。 JPNオリジナル 解説&歌詞シート付き 美品!!
ハリー・ベラフォンテ主演の映画『拳銃の報酬』のサントラ盤です。 何とも形容しがたい美しさと心地良さに浸れるMJQの絶頂期に録音されたUnitedにでは唯一の作品。 心温まるインティメイトな "Skating In Central Park"、スウィンギーな "Cue #9"、リリカルなタイトル曲 "Odds Against Tomorrow" などを収録した最高に味わい深い通好みの好演がたっぷりです。 John Lewis(p) Milt Jackson(vib) Percy Heath(b) Connie Kay(ds) JPNプレス 美品!!
ルーレット移籍第1弾です。 意欲が漲る第2期黄金時代のベイシー楽団を代表する通称『Atomic Basie』としても名高いスウィング名盤。 JPNプレス 極美品!!
バッハの難曲 "チェロ組曲" をピチカートで挑んだ偉業を収録。 JPNプレス・オンリー、帯・解説シート付き 美品!!
ジョージ・シアリング率いるクインテットによるヒット曲 "九月の雨" を含むスタンダード中心のカリフォルニアはクレアモンド・カレッジでの好ライヴ。"On The Street Where You Live"、"Little Niles"、トゥーツ・シールマンスのハーモニカも聴ける "Caravan" ほか、曲間のMCや観客のガヤともにリラックスした雰囲気も最高です。 George Shearing(p) Emil Richards(vib) Toots Thielemans(g/harmonica) Al McKibbon(b) Percy Brice(ds) JPNプレス 美品!! 解説シート付き。
『Blue Burton』『Ballads & Burton』など日本では特に人気の高いオランダ屈指の女性シンガー、アン・バートン。 編曲も担うギタリストで参加しているウィム・オーヴァーハウ(g/arr./cond.)率いる控えめでインティメイトな伴奏でしっとりと綴ったアシッド・フォークも香る内容は、異色とも言えるジェームズ・テイラー "Fire And Rain" などを取り上げた選曲ともにセンス抜群です。 '72年にリリースされたJPNオリジナルです。 ゲートフォールド仕様で解説は内側に直に記載されております。
第一期ジェフ・ベック・グループの記念すべき1st.アルバム。 ロッド・スチュアート(vo)、ロン・ウッド(b)、ニッキー・ホプキンス(p)ら豪華なメンバーが参加しております。 "Shapes Of Things"、"Let Me Love You" を筆頭に渋いロック・ナンバーから、民謡 "Greensleeves" まで演ってます。 JPNプレス 美品!! 歌詞シート付き。
DJ CAM & DJ CAM QUARTET名義に於ける初期のレア音源をコンパイルした国内限定リリースの2枚組大作!ロニー・リストンスミスやロイ・エアーズなど大胆なサンプリングを施したアングラ感たっぷりのヒップホップ・アプローチから、神妙なエレクトロニカ/ダウンテンポ路線までタイトルからも伺えるディープかつ濃密な内容は全編通して今なお新鮮に聴けるタイムレスなまさに傑作です。 JPNオンリー 2Lp 概ね良好!