VOCAL

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • E3ab81c5 fc8e 4537 96d9 b5f09d57dfaf
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
3923 件中 2351 - 2400
表示切替:

US 完全オリジナル MONO 初版 誤植ラベル JULIE LONDON Julie Is Her Name ('55 Liberty) 写真入り&コーティング 1stジャケ レア!!

レコード画像:JULIE LONDON / Julie Is Her Name
Artist
JULIE LONDON
Title
Julie Is Her Name

SOLD OUT

名曲 "Cry Me A River" などを収録したジュリーの数多いタイトルの中でも特に人気の高い'55年録音の代表作。伴奏はバーニー・ケッセル(g)とレイ・レザーウッド(b)によるシンプルな構成でジュリーのピュアな歌唱をどっぷり堪能できる最高の一枚。 US 完全オリジナル 初版 リング・ターコイズLbl. MONO コーティングJK ジャケットは裏面にBILL BALLANCEの写真入り&コーティングの1st仕様。 ラベルの表記・収録ともに初回オンリーとなる side-1・2 の曲目が誤植(B-1にCry Me A River収録)になっているレアなタイプです。

USオリジナル 初版 Vikプレス MONO 深溝 HELEN O'CONNELL Green Eyes '57年発表 ヘレン・オコネルの代表作 名盤 米 初回 モノラル Lp

レコード画像:HELEN O'CONNELL / Green Eyes
Artist
HELEN O'CONNELL
Title
Green Eyes

SOLD OUT

ジミー・ドーシー楽団の看板歌手として活躍した実力派にして女優・ホステスとしても人気を博したまさに才色兼備なヘレン・オコネルが'57年にリリースした代表作。冒頭を飾る "Star Eyes" を筆頭に、"All Of Me"、絶品のバラッド "Jim" などを収録したスタンダード中心の好盤です。 USオリジナル 初版 Vikプレス 深溝 MONO 概ね良好!

USオリジナル 初版 Vikプレス MONO 深溝 HELEN O'CONNELL Green Eyes '57年発表 ヘレン・オコネルの代表作 名盤 Lp 米 初回 モノラル

レコード画像:HELEN O'CONNELL / Green Eyes
Artist
HELEN O'CONNELL
Title
Green Eyes

SOLD OUT

ジミー・ドーシー楽団の看板歌手として活躍した実力派にして女優・ホステスとしても人気を博したまさに才色兼備なヘレン・オコネルが'57年にリリースした代表作。冒頭を飾る "Star Eyes" を筆頭に、"All Of Me"、絶品のバラッド "Jim" などを収録したスタンダード中心の好盤です。 USオリジナル 初版 Vikプレス 深溝 MONO

極美盤!! MONO 米 USオリジナル 初版ニッパー 深溝 DINAH SHORE Bouquet Of Blues ('56 RCA Victor) 円熟味に溢れるダイナ・ショアの名盤

レコード画像:DINAH SHORE / Bouquet Of Blues
Artist
DINAH SHORE
Title
Bouquet Of Blues

SOLD OUT

米テネシー州はウィンチェスター出身の女優/シンガー、ダイナ・ショアの円熟味に溢れた'56年作品。感情豊かに歌い上げる名バラード "Born To Be Blue" ほか、スモールコンボや小編成オーケストラを伴奏にした優美な歌唱を存分に堪能できるジャズ・アルバム。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO 極美盤!!

【MARTY PAICH楽団との共演】美品 初版ニッパー Living Stereo 深溝 USオリジナル LENA HORNE Lovely And Alive ('62 RCA) 米 初回プレス

レコード画像:LENA HORNE / Lena ... Lovely And Alive
Artist
LENA HORNE
Title
Lena ... Lovely And Alive

SOLD OUT

1933年にデビューを果たし1940年代にはMGMに拠点を移し舞台で歌った "Stormy Weather" のヒットも出したニューヨークの女優/シンガー、レナ・ホーン。秀逸なアレンジともにマーティ・ペイチ指揮によるオーケストラと共演した全編タイトルの頭に『 I 』が付く曲を取り上げたコンセプチュアルな作品。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 LIVING STEREO 深溝 コーティングJK 美品!!

【MARTY PAICH楽団との共演】美盤!! 初版ニッパー Living Stereo 深溝 USオリジナル LENA HORNE Lovely And Alive ('62 RCA) 米 初回プレス

レコード画像:LENA HORNE / Lena ... Lovely And Alive
Artist
LENA HORNE
Title
Lena ... Lovely And Alive

SOLD OUT

1933年にデビューを果たし1940年代にはMGMに拠点を移し舞台で歌った "Stormy Weather" のヒットも出したニューヨークの女優/シンガー、レナ・ホーン。秀逸なアレンジともにマーティ・ペイチ指揮によるオーケストラと共演した全編タイトルの頭に『 I 』が付く曲を取り上げたコンセプチュアルな作品。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 LIVING STEREO 深溝 コーティングJK 美盤!! カンパニースリーヴも付属です。

良好盤!! MONO ニッパー犬 深溝 1Sマト USオリジナル LENA HORNE Lena On The Blue Side ('62 RCA) レナ・ホーン 米 モノラル Lp

レコード画像:LENA HORNE / Lena On The Blue Side
Artist
LENA HORNE
Title
Lena On The Blue Side

SOLD OUT

1933年にデビューを果たし1940年代にはMGMに拠点を移し舞台で歌った "Stormy Weather" のヒットも出したニューヨークの女優/シンガー、レナ・ホーン。秀逸なアレンジともにマーティ・ゴールド指揮によるオーケストラと共演した優雅でジャジーな好盤。 USオリジナル ニッパー犬Lbl. (溝無し) 銀文字 MONO 初版1Sマト 良好盤!! カンパニースリーヴが付属です。

MONO 小ドラマー 深溝 SARAH VAUGHAN Same (EmArcy 36004) コーティング仕様 Clifford Brown, Jimmy Jones, Roy Haynes ほか

レコード画像:SARAH VAUGHAN / Same
Artist
SARAH VAUGHAN
Title
Same

SOLD OUT

クリフォード・ブラウン擁するコンボと吹き込んだヴォーカル・ファン必携の名盤。 同様にC.ブラウンが参加したヘレン・メリルの名盤『EmArcy 36006』と同時期に吹き込まれた'54年12月の録音です。 冒頭を飾る "バードランドの子守唄"、"パリの四月" など名唱をズラリと連ねております。 Sarah Vaughan(vo) Clifford Brown(tp) Paul Quinichette(ts) Herbie Mann(fl) Jimmy Jones(p) Joe Benjamin(b) Roy Haynes(ds) US 小ドラマーLbl. 深溝 MONO コーティングJK プレイは十分概ね良好な感じです。

10'' 原盤 FLAT 初版リーフ USオリジナル CARMEN McRAE ('55 Bethlehem BCP-1023) w./MAT MATHEWS QUARTET, TONY SCOTT QUARTET 屈指の名盤

レコード画像:CARMEN McRAE / Carmen McRae
Artist
CARMEN McRAE
Title
Carmen McRae

SOLD OUT

マット・マシューズ・カルテットやトニー・スコット・カルテットとの好演が聴ける屈指の名盤です。 USオリジナル 10" FLAT 初版リーフ 深溝 MONO 両マト1A コーティング仕様 (BURT GOLDBLATT) コンディションに準じた特価です。

美品!! イタリア OST『Scacco Alla Regina』ピエロ・ピッチオーニ PIERO PICCIONI サントラ w./Edda Dell'Orso 解説付き JPNプレス Lp

レコード画像:PIERO PICCIONI / Scacco Alla Regina (O.S.T.)
Artist
PIERO PICCIONI
Title
Scacco Alla Regina (O.S.T.)

SOLD OUT

イタリアの作曲家であり映画音楽を中心にラウンジ・ミュージックの旗手としても知られる巨匠ピエロ・ピッチオーニが音楽を手掛けた伊映画『Scacco Alla Regina』のサントラ盤。至福のボサ・チューン "Aspetto Ancora Un Giorno"、妖艶な美しさに酔えるテーマ "Scacco Alla Regina"を筆頭に、エッダ・デルオルソの妖艶なスキャットが絡む洗練を極めたラウンジ・ミュージックは全編素晴らしく、ジャジーなサイケ "The Redcoat" まで聴き応えたっぷりです。因みにオリジナルはUSD.400オーバー。この再発も既に入手困難! JPNリイシュー 美品!! w./ハイプステッカー、解説シート。

極美品!! 伊 OST『7人の女と何をする』Si Puo' Fare Molto Con 7 Donne (You Can Do A Lot With Seven Women) サントラ JPN 解説付き

レコード画像:FRANCO DE GEMINI / ARTHUR ORLANDY / Si Puo' Fare Molto Con 7 Donne (You Can Do A Lot With Seven Women)
Artist
FRANCO DE GEMINI / ARTHUR ORLANDY
Title
Si Puo' Fare Molto Con 7 Do...

3,080円(税込)

全編作曲を手がけたイタリアのコンポーザー、フランコ・デ・ジェミニが音楽を担った1972年公開の伊映画『7人の女と何をする』のサントラ盤。 中東の思念を感じる妖艶な魅力に溢れたアラビックな "Sphinx Show"、スパイものの雰囲気をもったスリリングでエキゾチックな "Cairo Night"、洒落たスキャットを絡ませた欧州センスが光るジャジーな "Cheops And Nefertiti"、バカラック諸作を彷彿させりドリーミィなテーマ・ソング "What Is This Love" など多彩なサントラならではの魅力たっぷりです。 JPNリイシュー 極美品!! 解説シートが付属です。

MONO 初版 縦線 左ロゴ 虹ツヤ USオリジナル JERI SOUTHERN At The Crescendo ('60 Capitol) 名門クラブでの傑作ライヴ 米 初回 モノラル

レコード画像:JERI SOUTHERN / At The Crescendo
Artist
JERI SOUTHERN
Title
At The Crescendo

SOLD OUT

ハリウッドの名門クラブ『クレッシェンド』での傑作ライヴ。 インティメイトな弾き語り〜スモールコンボを伴奏にした軽快なスウィング〜チェロを交えた優美な演奏と相まる最高にウォーミングな演奏まで聴きどころ満載です。 Jeri Southern(vo/p[A4, A5, B4, B5]) Dick Hazard(p) John Kitzmiller(b) Edgar Lustgarten(cello) Frankie Capp(ds) USオリジナル 初版 縦ライン有り Left-Logo 虹ツヤLbl. MONO 概ね良好!

【マイナーレーベルに残した秀作】USオリジナル JOHNNY HARTMAN Once In Every Life ('81 Bee Hive) Joe Wilder, Frank Wess, Billy Taylor

レコード画像:JOHNNY HARTMAN / Once In Every Life
Artist
JOHNNY HARTMAN
Title
Once In Every Life

SOLD OUT

体の奥まで響くような味わい深いバリトン・ヴォイスで魅了してくれるジョニー・ハートマンがマイナーレーベルに残した傑作です。 インティメイトな伴奏ともにしっとり歌う十八番のバラードを中心に、各々のソロも素晴らしいフランク・ウェス(ts)、ビリー・テイラー(p)らが参加した抜群の演奏をバックに粋にスウィングする "Will You Still Be Mine" の好カヴァーまで抜群です。 Johnny Hartman(vo) Joe Wilder(tp/fl-h) Frank Wess(ts/fl) Billy Taylor(p) Al Gafa(g) Victor Gaskin(b) Keith Copeland(ds) USオリジナル 手書きマトA1・B Cut無し w./シュリンク 良好品!!

【Waltz For Debbyなど自身が歌詞をつけた名曲群を歌ったシンガーとしての貴重作】GENE LEES Sings Songbook : Quiet Nights Of Quiet Star

レコード画像:GENE LEES / Sings The Gene Lees Songbook : Quiet Nights Of Quiet Stars
Artist
GENE LEES
Title
Sings The Gene Lees Songboo...

SOLD OUT

ペンネーム『Gene Lees』で作家・コラムニストとしての活動、作詞家としては当時A.C.ジョビンの "Corcovado" などに歌詞をつけたりと多才な彼が、それまでに歌詞をつけたご覧の名曲群を自ら歌いシンガーとして残した数少ない貴重な録音です。タイトルの "Quiet Nights Of Quiet Stars"、ビル・エヴァンス "Waltz For Debby" ほか、ピアノを基調としたドリーミィなアレンジともにウォーミングな低音ヴォイスで魅了させてくれる素晴らしい一枚。こちらはCBC加盤から3曲差し替え(おそらく)でリリースされたStash米盤です。 US Stashプレス 良好盤!!

良好盤!! USプレス SERGIO MENDES BRASIL '66 Crystal Illusions (Pickwick) OTIS REDDING/Dock Of The Bay, ヒット曲 Pretty World ほか

レコード画像:SERGIO MENDES / BRASIL '66 / Crystal Illusions
Artist
SERGIO MENDES / BRASIL '66
Title
Crystal Illusions

SOLD OUT

『SERGIO MENDES & BRASIL '66』名義での'69年発表アルバム。 プロデュースはハーブ・アルパート&セルメン自身によるもので、アレンジには若きデイヴ・グルーシンが参加。 マルコス・ヴァーリ "Viola"、ミルトン・ナシメント "Empty Faces"、アントニオ・アドルフォ "Pretty World" ほか、同郷勢のボサ~ブラジリアン・ポップスはもとより、オーティス・レディングの名曲 "(Sittin On) The Dock Of The Bay" まで採り上げた本作も類に漏れず素晴らしい内容! リリース年?US Pickwick (70's?) 後発 ほぼ美盤!!

極美品!! JPNプレス SERGIO MENDES BRASIL '66 Herb Alpert Presents ~ ('93 A&M) セルジオ・メンデス 名盤 Lp

レコード画像:SERGIO MENDES / BRASIL '66 / Herb Alpert Presents Sergio Mendes & Brasil '66
Artist
SERGIO MENDES / BRASIL '66
Title
Herb Alpert Presents Sergio...

SOLD OUT

『SERGIO MENDES & BRASIL '66』名義での記念すべき1st.アルバム。 プロデュースはハーブ・アルパート。セルメン自身のアレンジによるこれぞセルメン流なサウンドともに抜群のコーラスワークで魅了するボサ〜ブラジリアン・ポップスの名曲群をカラフルに彩った名盤です。 JPNプレス・リイシュー 美品!!

美盤!! USオリジナル BROADWAYアドレス ROBERTA FLACK Quiet Fire ('71 Atlantic) Columbia [CRC, Club Edition] ロバータ・フラック Lp

レコード画像:ROBERTA FLACK / Quiet Fire
Artist
ROBERTA FLACK
Title
Quiet Fire

SOLD OUT

"やさしく歌って"、"愛は面影の中に" 等のヒットでも知られるシンガーソングライター、ロバータ・フラックの'71年作品。ジャケからも連想できるアフロ・スピリチュアルな "Go Up Moses"、サイモンとガーファンクルの名バラード "Bridge Over Troubled Water/明日に架ける橋" 、ユージン・マクダニエルズ作のグッド・メロウ "Sunday And Sister Jones"、ジミー・ウェッブ作のハートウォーミングな "See You Then" など素晴らしい楽曲満載です。 USオリジナル 初版1841BROADWAYアドレス 美盤!! 今回はラベルにCRC印刷がある珍しいColumbia House製のCRC [Club Edition] クラブ・イシューです。 マトもマシン・タイプのColumbia打ちで1C・1Bです。

【名唱を全11曲】ベスト・オブ・ロバータ・フラック ROBERTA FLACK The Best Of (Atlantic) やさしく歌って Feel Like Makin' Love ほか

レコード画像:ROBERTA FLACK / The Best Of
Artist
ROBERTA FLACK
Title
The Best Of

SOLD OUT

先行シングルとして発表された "Killing Me Softly/やさしく歌って" は、Billboard Hot 100で1位/R&Bシングル・チャートとアダルト・コンテンポラリー・チャートでは2位を記録。グラミー賞では最優秀レコード賞に最優秀楽曲賞に最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞と3部門を獲った特筆すべき代表曲!他にもダニー・ハサウェイが『Live』でもやっていたキャロル・キング佳曲のダニーとのデュエット "You've Got A Friend"、メロウ名曲 "Feel Like Makin' Love" など聴きどころたっぷり。 JPNプレス 美盤!! 解説・歌詞シートが付属です。

USオリジナル MONO 初版リング・ターコイズ 深溝 JULIE LONDON By Night ('58 Liberty) インティメイトでジャジーなバラード集!米モノラル

レコード画像:JULIE LONDON / London By Night
Artist
JULIE LONDON
Title
London By Night

SOLD OUT

ピート・キングの伴奏ともにインティメイトでジャジーなバラードを綴ったジュリー・ロンドン初期の傑作です。 USオリジナル 初版 リング付きターコイズLbl. 深溝 MONO 本盤では十分概ね良好な印象で、これくらいのコンディションでも結構見つかりません。

【MONO/深溝/VANGELDER刻印/コーティング】良好!! USオリジナル STAN GETZ, ASTRUD GILBERTO Getz Au Go Go ('64 Verve) 初回 モノラル

レコード画像:STAN GETZ / ASTRUD GILBERTO / Getz Au Go Go
Artist
STAN GETZ / ASTRUD GILBERTO
Title
Getz Au Go Go

SOLD OUT

ケニー・バレル(g) チェック・イスラエル(b) ゲイリー・バートン(vib)らが参加したスタン・ゲッツ率いるコンボに、歌姫アストラッド・ジルベルトをフィーチャーした'64年ライヴ録音。スタンダードを中心に彼らのクールなインストゥルメンタルも3曲あり。全編最高に心地良いライヴ・アルバムに仕上がっております。 USオリジナル 初版 T字黒Lbl. MONO 深溝 VANGELDER刻印 ゲートフォルド・コーティングJK コーティング仕様のモノラル初回プレスです。ほぼ美再生で十分良好なレベルです!

激レア!幻盤! MONO 深溝 USオリジナル GENIE PACE Love In A Midnight Mood ('56 Jade) ジニー・ペイス 1st デビュー作 初回プレス Lp

レコード画像:GENIE PACE / Love In A Midnight Mood
Artist
GENIE PACE
Title
Love In A Midnight Mood

SOLD OUT

ニューヨークのカスタムレーベルに残されたもので、幻盤として名高いジニー・ペイスの'56年発表アルバム。 しっとりと落ち着いた中から覗かせる端正でチャーミングな魅力。アレンジを担ったフランク・メティスのインティメイトな伴奏との相性は抜群です。レアリティはもちろん、ミステリアスなアートワークにも惹かれるヴォーカルファン "垂涎" に相応しい非常に珍しい逸品。 USオリジナル 深溝(細いですが溝ありです) MONO コーティングJK 十分良好なレベルの盤質です!

レア!! 10インチ 原盤 US 完全オリジナル FLAT MONO 初版リング・パープル JUNE CHRISTY Something Cool (Capitol H-516) 最高傑作

レコード画像:JUNE CHRISTY / Something Cool
Artist
JUNE CHRISTY
Title
Something Cool

SOLD OUT

スタン・ケントン楽団出身。ウエストコースト・ジャズの基調の一つであった『クール』を体現した歌唱で魅了し、このアルバム以降1950年代を代表する白人の女性ソロシンガーとして人気を博した『"クール"クリスティ』の最高傑作。バックにはショーティ・ロジャース(tp) バド・シャンク(as) ボブ・クーパー(ts) ラス・フリーマン(p) バーニー・ケッセル(g)らが参加。'54年にリリースされた10"Lp原盤です。 US 完全オリジナル 10" FLAT リング付きパープルLbl. MONO 美ジャケット&プレイも十分概ね良好! 初回プレスの10インチでコレくらいのコンディションでも中々見つかりません。

良好盤!! MONO 初版ターコイズ USオリジナル JONAH JONES Muted Jazz ('57 Capitol) 味わい深い歌唱も堪能できる中間派~スウィング好盤

レコード画像:JONAH JONES / Muted Jazz
Artist
JONAH JONES
Title
Muted Jazz

SOLD OUT

ルイアームストロングへの言及『キングルイII』とも呼ばれたトランペッター、ジョナ・ジョーンズ。 サッチモ直系のスウィンギーなプレイは勿論、A2, B1, B4ではジョナの味わい深い歌唱も堪能できる好盤です。 USオリジナル 初版 ターコイズLbl. MONO 良好盤!!

【往年のBILLIE HOLIDAYを彷彿】良好!! USオリジナル VIVIAN DANDRIDGE The Look Of Love ('69 Jubilee) 奇妙な果実 マイナー盤 隠れた名作

レコード画像:VIVIAN DANDRIDGE / The Look Of Love
Artist
VIVIAN DANDRIDGE
Title
The Look Of Love

SOLD OUT

舞台女優としても活躍したシンガー、ヴィヴィアン・ダンドリッジ唯一(おそらく)の'69年アルバム。 オープニングのサックスから最高の雰囲気で展開する "I Cover The Waterfront" の好アレンジを筆頭に、深い郷愁に駆られるノスタルジックな "奇妙な果実"、"恋は水色" ほか、"You Don't Know What Love Is"、"Try To Remember"、"You're My Thrill" 等の素晴らしいバラードから、"Sunny"、"Love Come Back To Me" といった軽快スウィンギーな好演まで選曲ともにビリー・ホリデイを彷彿とさせる味わい深い歌唱も魅力たっぷりです!マイナー盤なれど侮るなかれな素晴らしい内容!このレコード中々見ません。 LISTEN ←試聴 USオリジナル 良好品!!

'92年 稀少アナログ SWEDENオンリー Lp オリジナル ANN LIE RYDE Stulna Kyssar (Hi Fidelity) ELVIS, BACHARACH ほか SVANTE THURESSON

レコード画像:ANNE-LIE RYDE / Stulna Kyssar
Artist
ANNE-LIE RYDE
Title
Stulna Kyssar

SOLD OUT

スウェーデンの女優・シンガー、アン・リー・ライドの'92年作品。 Lpは本国スウェーデン盤オンリーでリリースされた中々レアな一枚!欧州の楽曲を中心に、エルヴィスのボサ・シェーカー "Bossa Nova Baby"、ファンク・テイストの "En Natt I Moskva"、スヴァンテ・スレッソンとのデュエットが聴けるバカラックの名曲 "Du Ser En Man (This Guy's In Love With You)" ほか、ジャズ〜R&B〜オールディーズ〜ボッサ〜ポップス路線まで華麗に歌いこなしたバラエティに富んだ傑作アルバム。 SWEDENオンリー '92年 オリジナル このレコードあまり見ません。

【プロモ!? 1Aマト】良好盤!! MONO 6eye 深溝 USオリジナル JO STAFFORD Jo + Jazz ('60 Columbia) Ben Webster, Ray Nance 他 モノラル Lp

レコード画像:JO STAFFORD / Jo + Jazz
Artist
JO STAFFORD
Title
Jo + Jazz

SOLD OUT

トミー・ドーシー楽団やパイド・パイパースなどでも活躍した実力派シンガー、ジョー・スタッフォード屈指のジャズ・アルバム。 ジョニー・ホッジス、ベン・ウェブスター、レイ・ナンスらエリントン楽団の縁の深いメンバーと共演したジャズをたっぷり味わえる最高傑作とも評される'60年の録音。ソロも聴き応えあるバッキングともに素晴らしいです。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO 両マト1A 良好盤!! s-Bラベルにこの頃のColumbiaで使われていたプロモシール(1.2×3.5CMほど)の痕跡?薄っすら残っております。

美品 JPNプレス 映画 アンナ『Anna』SERGE GAINSBOURG (Philips) O.S.T. サントラ 主演アンナ・カリーナが歌う名曲 太陽の真下で ほか

レコード画像:SERGE GAINSBOURG / Anna (Bande Originale De La Comedie Musicale)
Artist
SERGE GAINSBOURG
Title
Anna (Bande Originale De La...

SOLD OUT

ゲンズブールが音楽を手掛けたアンナ・カリーナ主演のフレンチ・ミュージカル傑作『Anna』のサントラ盤。アンナが歌う "Sous Le Soleil Exactement(太陽の真下で)"、サイケ感たっぷりのブレイクで始まる "Je N'Avais Qu'Un Seul Mot A Lui Dire" など聴き応えたっぷり。 JPNプレス・リイシュー 美品!! 解説シートも付属です。 今となってはこの再発もなかなかレア化しております。

【秘蔵写真シート付き】極美品!! 女性上位時代 ARMANDO TROVAIOLI L’amore Dice Ciao Lp アナログ // CATHERINE SPAAK, ANDEE SILVER

レコード画像:ARMANDO TROVAIOLI / L'Amore Dice "Ciao" (Tema Originale Dal Film "La Matriarca")
Artist
ARMANDO TROVAIOLI
Title
L'Amore Dice "Ciao" (Tema O...

SOLD OUT

幾多の名作スコアを生み出したイタリア映画音楽界の巨匠アルマンド・トロヴァヨーリが手掛けたカトリーヌ・スパーク主演のイタリア映画『女性上位時代』のサントラ盤。冒頭の "Main Titles" はもちろん、トロヴァヨーリ自身のソロ・ピアノが聴ける "Slow Take"、気怠い歌もの "Waltz Theme" ほか、それはそれはドリーミィな内容です。 今となってはなかなか入手困難なLpフォーマットのJPNプレスです。 ハイプステッカーも残ったシュリンク付き 極美品!! ジャケサイズの秘蔵ピンナップシートも付属です。

USオリジナル A Man And A Woman『男と女』FRANCIS LAI ('66 United Artists) O.S.T. サントラ PIERRE BAROUH, BADEN POWELL 参加

レコード画像:FRANCIS LAI / A Man And A Woman (O.S.T.)
Artist
FRANCIS LAI
Title
A Man And A Woman (O.S.T.)

SOLD OUT

エスプリの効いた特有のメランコリックなメロディが特徴である作曲家フランシス・レイがスコアを手がけたフランス映画『男と女』サントラ盤。冒頭のテーマ曲はもちろん、バーデン・パウエルをバックにピエール・バルー自身が歌詞を付けて歌ったフレンチ・ボッサ "Samba Saravah" など本作も類に漏れず洒落たサウンドです。 USオリジナル 初版 黒Lbl. AudioMatrix刻印

良好盤!! 初版 2色ラベル USオリジナル Buona Sera, Mrs. Campbell 想い出よ、今晩は!RIZ ORTOLANI ('69 United Artists) O.S.T. サントラ

レコード画像:RIZ ORTOLANI / Buona Sera, Mrs. Campbell (O.S.T.)
Artist
RIZ ORTOLANI
Title
Buona Sera, Mrs. Campbell (...

SOLD OUT

イタリアの作編曲家リズ・オルトラーニが手掛けた1969年公開映画『想い出よ、今晩は!』のサントラ盤。 嫋やかな中間派が心地よすぎる序章から一変、半ばからボサノヴァに転調する最高にムーディなラウンジ "Won't You Dance With Me"、ジミー・ローゼリが歌うサウンドともに多幸感に溢れたテーマ "Buona Sera, Mrs. Campbell"、スパイものを彷彿させるスリリングな "293rd Squadron" などサントラならではの多彩な内容。 USオリジナル 初版 2色Lbl. 良好盤!!

良好!! USプレス LALO SCHIFRIN The Liquidator (MGM SE4413 ST) サントラ O.S.T. ラロ・シフリン スパイ映画 殺しのエージェント Lp

レコード画像:LALO SCHIFRIN / The Liquidator (O.S.T.)
Artist
LALO SCHIFRIN
Title
The Liquidator (O.S.T.)

SOLD OUT

コンポーザー/指揮者/ピアニストとして数々の映画音楽を手がける巨匠ラロ・シフリンが手がけたスパイ映画『殺しのエージェント』のサントラ盤。ボサ・タッチの洒落たラウンジ・ナンバー "Boysie's Bossa" や "Bikini Waltz"、シャーリー・バッシーをフィーチャーしたスリリングな歌もの "The Liquidator" など本作も類に漏れず素晴らしいサウンド。 リリース年?USプレス・リイシュー 良好品!!

美品 仏プレス BRIGITTE BARDOT B.B. ('96 Philips) ブリジット・バルドー 屈指の人気盤!再発 リイシュー Lp

レコード画像:BRIGITTE BARDOT / B.B.
Artist
BRIGITTE BARDOT
Title
B.B.

SOLD OUT

愛称の『B.B.』をタイトルに掲げたフランスを代表するスター女優ブリジット・バルドー全盛期の人気盤。コンピ等でも数々取り上げらた名曲 "Jamais Trois Sans Quatre"、オルガンも効いたモッドテイストのクールでヒップな "Ca Pourrait Changer"、嫋やかなボサノヴァ "Maria Ninguem" など... アラン・ゴルゲールの秀逸なアレンジが光るほんとに多彩な内容。ジャケともにフレンチ・ポップ真の金字塔。 仏プレス・リイシュー 美品!!

美品 MONO UKプレス FRANCE GALL Poupee De Cire Poupee De Son (Philips) フランス・ギャル 夢見るシャンソン人形 再発 モノラル Lp

レコード画像:FRANCE GALL / Poupee De Cire Poupee De Son
Artist
FRANCE GALL
Title
Poupee De Cire Poupee De Son

SOLD OUT

仏60年代のシーンのアイコンともいえるフランス・ギャルの傑作です。 日本ではCMなどでも使われたゲンズブール作の代表曲 "夢見るシャンソン人形(Poupee De Cire, Poupee De Son)"、人気の "ジャズる心(Le Coeur Qui Jazze)" ほか、珠玉の全12曲が収録。 リリース年?UKプレス・リイシュー MONO 美品!!

美品 MONO UKプレス FRANCE GALL FG - No.6 (Philips) フランス・ギャル Les Sucettes アニーとボンボン 再発 モノラル Lp

レコード画像:FRANCE GALL / FG
Artist
FRANCE GALL
Title
FG

SOLD OUT

仏60年代のシーンのアイコンともいえるフランス・ギャルの傑作です。 モッド・テイストのクールでヒップな "La Guerre Des Chansons"、ゲンズブール作の名曲 "Les Sucettes"、ドリーミィなエコーも効いた洒落たワルツ "L'Echo" など素晴らしい楽曲が満載。 UKプレス・リイシュー MONO 美品!!

美品 MONO UKプレス FRANCE GALL Baby Pop (Philips) すてきなフランス・ギャル SERGE GAINSBOURG 再発 モノラル Lp 人気盤!

レコード画像:FRANCE GALL / Baby Pop
Artist
FRANCE GALL
Title
Baby Pop

SOLD OUT

仏60年代のシーンのアイコンともいえるフランス・ギャルの傑作です。 モッド・テイストのクールでヒップな "Le Temps De La Rentree"、ゲンズブール作の名曲 "Baby Pop"、郷愁に駆られるセンチメンタルな "On Se Ressemble Toi Et Moi" などイエイエ期の素晴らしい楽曲が満載。 UKプレス・リイシュー MONO 美品!!

美品 UKプレス FRANCE GALL 1968 (Philips) フランス・ギャル SERGE GAINSBOURG 人気盤 リイシュー 再発 Lp

レコード画像:FRANCE GALL / 1968
Artist
FRANCE GALL
Title
1968

SOLD OUT

仏60年代のシーンのアイコンともいえるフランス・ギャルの傑作です。 ロマンチックでジャジーなワルツ "Les Yeux Bleus"、キュートなポップ "Avant La Bagarre"、ソフロ〜サイケポップ路線の "Made In France" などイエイエ期の素晴らしい楽曲が満載。 リリース年?UKプレス・リイシュー 美品!!

シュリンク美品!! YASUKO AGAWA 阿川泰子 L. A. Night / Skindo-Le-Le (Victor) MONDO GROSSO 大沢伸一 リミックスも収録 City Pop

レコード画像:YASUKO AGAWA / 阿川泰子 / L. A. Night
Artist
YASUKO AGAWA / 阿川泰子
Title
L. A. Night

SOLD OUT

クラヴァー不朽のクラシック "Skindo-Le-Le" のオリジナルVer.に加え、MONDO GROSSO=大沢伸一リミックス "Skindo-Le-Le (M. G. Samba Remix)" を収録した12インチ。シリアスなアーバンメロウ "L. A. Night"、洒落たボサ・テイストの "New York Afternoon" を収録したA面ともにサイコーです。w./シュリンク 美品!!

【Lp仕様ではコレが初出】極美品 JPNオンリー Le Depart 出発 KRZYSZTOF KOMEDA, CHRISTIANE LEGRAND (Volcano) OST サントラ

レコード画像:KRZYSZTOF KOMEDA / CHRISTIANE LEGRAND / Le Depart (Bande Originale Du Film De Jerzy Skolimowski)
Artist
KRZYSZTOF KOMEDA / CHRISTIANE LEGRAND
Title
Le Depart (Bande Originale ...

SOLD OUT

イエジー・スコリモフスキ監督の『ポーランド版ヌーヴェルバーグ』と評される名画『出発』のサントラ盤。音楽を担ったのは同郷のジャズピアニスト/コンポーザーであるクシシュトフ・コメダ。 欧州独特のセンスが光るアグレッシブで程よい実験性も感じる洗練されたサウンドは何も聴きもので、トータルで高水準といえるピュアな『ジャズ』アルバムとしても素晴らしい。 クリスチャン・ルグランが情感たっぷりで歌う主題歌 "Le Depart" も最高に味わい深いです。 因みに原盤はEpのみ(おそらく)のリリースかと思います。JPNオンリーでリリースされたこのLp仕様ということも興味深く唆られます。 JPNオンリー (Lp仕様では初出だと思います) 極美品!! ハイプステッカーも残った保護スリーヴも付属です。

USオリジナル MONO 1Aマト OST『Jessica』すてきなジェシカ MAURICE CHEVALIER / JEAN NEGULESCO ('62 United Artists) 初回 モノラル Lp

レコード画像:MAURICE CHEVALIER / JEAN NEGULESCO / Jessica (O.S.T.)
Artist
MAURICE CHEVALIER / JEAN NEGULESCO
Title
Jessica (O.S.T.)

SOLD OUT

ルーマニア系アメリカ人のジーン・ネグレスコ監督。伊シシリー島を舞台にしたセックス・コメディ『すてきなジェシカ』のサントラ盤。アイランドムードが心地良いエキゾチカ風のインストから、主演のモーリス・シュヴァリエのほっこりウォーミングな歌ものも数曲聴ける全13曲が収録。 USオリジナル UAL規格 MONO 両マト1A コーティングJK 概ね良好!

良好!! USオリジナル Valley Of The Dolls 哀愁の花びら cond. JOHNNY WILLIAMS / DORY PREVIN And ANDRE PREVIN ('67 20th Century) 名盤

レコード画像:DORY PREVIN / ANDRE PREVIN / JOHNNY WILLIAMS / Valley Of The Dolls (O.S.T.)
Artist
DORY PREVIN / ANDRE PREVIN / JOHNNY WILLIAMS
Title
Valley Of The Dolls (O.S.T.)

SOLD OUT

野蛮な感性でカルト的な人気を得た'67年公開映画『哀愁の花びら』のサントラ盤。 アンドレ・プレヴィンも大いに貢献した音楽は同じピアニストのジョニー[ジョン]・ウィリアムズによるもの。妖艶な色香でドリーが歌う秀逸なテーマ曲 "Theme From Valley Of The Dolls" を含む歌もの5曲に、スウィンギーなジャズワルツ "It's Impossible" ほか、洗練されたドリーミィなラウンジ・ミュージックが聴けます。 USオリジナル BellSound刻印 手書きLW刻印 良好品!!

良好盤!! USプレス HENRY MANCINI Pink Panther - OST ('73 RCA) ヘンリー・マンシーニ『ピンクの豹』ピンク・パンサー O.S.T. サントラ

レコード画像:HENRY MANCINI / The Pink Panther (O.S.T.)
Artist
HENRY MANCINI
Title
The Pink Panther (O.S.T.)

SOLD OUT

スコア・指揮ともにヘンリー・マンシーニが手掛けたムーディーなクールジャズ中心の好盤。 ハイライトのテーマ曲 "The Pink Panther Theme" を筆頭に、"It Had Better Be Tonight" のボーカル入りヴァージョンも素晴らしい。 US '73年プレス 良好盤!!

45's 7インチ USオリジナル PATTI AUSTIN Say You Love Me ('76 CTI) パティ・オースティン キャリア屈指の名曲!シングル

レコード画像:PATTI AUSTIN / Say You Love Me
Artist
PATTI AUSTIN
Title
Say You Love Me

SOLD OUT

僅か5歳の時にRCAと契約したという生粋のソウルシンガー/ソングライター、パティ・オースティンの記念すべき1st.デビュー作『End Of A Rainbow』からのカットとなるキャリアを代表する屈指の名曲 "Say You Love Me" 収録7インチ! USオリジナル 7" コンディションに準じた特価です。

ジャケ付き 45's 美盤!! ロネッツ : ビー・マイ・ベイビー/恋の雨音 (London) King キング RONETTES Be My Baby / Walking In The Rain

レコード画像:RONETTES / Be My Baby / Walking In The Rain
Artist
RONETTES
Title
Be My Baby / Walking In The...

SOLD OUT

ポピュラー史に多大な功績を残すフィル・スペクターがプロデュースを手がけたガール・トリオ、ロネッツ。アルバム『Presenting The Fabulous Ronettes Featuring Veronica』にも収録されたグループ屈指の名曲 "Be My Baby(ビー・マイ・ベイビー/あたしのベビー)" と、同アルバムの冒頭を飾ったこちらもヒットの "Walking In The Rain(恋の雨音)" のナイス・カップリング。 JPNプレス (キング) 7" 45RPM. 良好品!! 見開き内部に解説や歌詞が載ったジャケ付き、カンパニースリーヴも付属です。

MONO DIFFジャケ US初期プレス NINA SIMONE Little Girl Blue (Bethlehem BCP 6028) ニーナ・シモン 1st デビュー作品 米 モノラル Lp

レコード画像:NINA SIMONE / Little Girl Blue
Artist
NINA SIMONE
Title
Little Girl Blue

SOLD OUT

歴史に残る名唱 "I Loves You Porgy"、粋なスウィング "Love Me Or Leave Me" 等を収録した記念すべきデビュー作品。 ニーナ・シモンの代表作でありジャズ史に残る名盤中の名盤です。 Nina Simone(vo/p) Jimmy Bond(b) Albert Heath(ds) US初期プレス MONO イラスト(ジャケット差し替え)の2nd.プレス コンディションに準じた特価プライスです。

サイン入り!シュリンク美品! USオリジナル BRENDA ALFORD Live! At Morgan State アフロスピリチュアル Ju Ju Man, 古典 Misty ほか 試聴

レコード画像:BRENDA ALFORD / Live! - At Morgan State
Artist
BRENDA ALFORD
Title
Live! - At Morgan State

SOLD OUT

ボルチモアの極小レーベルからひっそりとリリースされたブレンダ・アルフォードなるマイナー女性シンガーのレアなアルバム。 中盤からのアフロ〜スピリチュアルな展開も最高でレアグルーヴ好きも虜にしそうな白眉の "Ju Ju Man" ほか、スタンダード "Misty" の好テイク、ソウルフルなメロウグルーヴ "Tomorrow" などピュアなジャズ・ヴォーカル作品としてもトータルで高水準な素晴らしい内容。 Ju Ju Man ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル w./Autographed + Shrink 美品!!

美品 Lp レコード KOOP Waltz For Koop (Jazzanova Compost) feat. Cecilia Stalin, Yukimi Nagano, Terry Callier ほか 北欧ジャズ 名盤

レコード画像:KOOP / Waltz For Koop
Artist
KOOP
Title
Waltz For Koop

SOLD OUT

スウェーデン産ニュー・ジャズを代表するユニット、クープの名を一躍知らしめた2nd.アルバム。 全編生音テイストのようなクールなジャズ演奏はもちろん、テリー・キャリアー、アール・ジンガー、ユキミ・ナガノといった多彩なゲストの魅力を存分に味わえる素晴らしい客演も大きな魅力!妖艶な女性ヴォーカルともに神秘的な心地よさに誘われる美しいジャズワルツ "Waltz For Koop" をはじめ、ユキミ嬢をフィーチャーしたクールでモダンな "Summer Sun" ほか、欧州センスが光るストレートアヘッドなジャズ〜渋いアブストラクト〜ダウンテンポ路線まで永年の人気に相応しい大充実の内容。特に海外では価格高騰の著しい一枚。GERMANYプレス 美品!!

良好!! VANGELDER刻印 MILT JACKSON Jazz 'N' Samba ('64 Impulse AS-70) Lilian Clarke嬢のヴォーカル曲も絶品!US 赤黒 2ndプレス

レコード画像:MILT JACKSON / Jazz 'N' Samba
Artist
MILT JACKSON
Title
Jazz 'N' Samba

SOLD OUT

A面はトミー・フラナガン擁するクインテット演奏によるストレートなモダンジャズ、B面はギターをフィーチャーした最高に気持ちいいボサ・ジャズで構成された'64年発表アルバム。B1, B4で聴けるリリアン・クラーク嬢の歌唱も絶品です。 A面 : Milt Jackson(vib) Jimmy Heath(ts) Tommy Flanagan(p) Richard Davis(b) Connie Kay(ds) B面 : Milt Jackson(vib) Jimmy Heath(ts) Barry Galbraith, Howard Collins(g) Richard Davis(b) Connie Kay(ds) US初期プレス 赤黒Lbl. (2nd) VAN GELDER刻印 ほぼ美品!! ジャケットはゲートフォルド・コーティング仕様のオリジナルです。

良好!! 仏オリジナル JANE BIRKIN Lolita Go Home ('75 Philips) SERGE GAINSBOURG ジェーン・バーキン 名盤 Lp

レコード画像:JANE BIRKIN / Lolita Go Home
Artist
JANE BIRKIN
Title
Lolita Go Home

SOLD OUT

英仏にまたがりマルチな活躍で人気を博したシーンのアイコンともいえるジェーン・バーキンの傑作です。爽快なマイアミ・サウンドを彷彿させるソウル方面でも人気の "Lolita Go Home"、エキゾチックでジャジーな "French Graffiti" ほか、"What Is This Thing Called Love ?" や "Love For Sale" といったコール・ポーターの名曲を採り上げた独特のアレンジも光るジャズ・スタンダードの好カヴァーまで無比で洒落た感覚ともにバーキンの魅力たっぷりです。 仏オリジナル 良品!!

概ね良好!仏?加?プレス JANE BIRKIN & SERGE GAINSBOURG Je T'Aime ('69 Fontana) セルジュ・ゲンズブール/ジェーン・バーキンの初共演作

レコード画像:JANE BIRKIN / SERGE GAINSBOURG / Jane Birkin - Serge Gainsbourg (Je T'Aime)
Artist
JANE BIRKIN / SERGE GAINSBOURG
Title
Jane Birkin - Serge Gainsbo...

SOLD OUT

セルジュ・ゲンズブールとジェーン・バーキンが初共演作したフレンチ不朽の名作。 ブリジット・バルドーとの録音はお蔵入りとなってしまった名曲をバーキンが歌った "Je T'aime Moi Non Plus" は青い影を彷彿させる仏サイケの超名曲。脳裏にこびり付くギターリフやサイケなオルガンもスパイスを効かすラウンジーなグッドメロウ "L'Anamour" など全編通してどこまでも洒落たアルバムです。 リリース年?仏?加?プレス(曖昧ですみません)のリイシューですが、既に入手困難な一枚でプレイともに十分概ね良好です。

Diffジャケ USオリジナル JANE BIRKIN & SERGE GAINSBOURG Je T'Aime - Beautiful Love ('69 Fontana) バーキン/ゲンズブール 初共演作

レコード画像:JANE BIRKIN / SERGE GAINSBOURG / Je T'Aime (Beautiful Love)
Artist
JANE BIRKIN / SERGE GAINSBOURG
Title
Je T'Aime (Beautiful Love)

SOLD OUT

セルジュ・ゲンズブールとジェーン・バーキンが初共演作したフレンチ不朽の名作。 ブリジット・バルドーとの録音はお蔵入りとなってしまった名曲をバーキンが歌った "Je T'aime Moi Non Plus" は青い影を彷彿させる仏サイケの超名曲。脳裏にこびり付くギターリフやサイケなオルガンもスパイスを効かすラウンジーなグッドメロウ "L'Anamour" など全編通してどこまでも洒落たアルバムです。 同年にアメリカでジャケ違いでリリースされた米プレスの原盤です。 USオリジナル 水色Lbl. コンディションに準じた特価ですが、プレイはまずまず十分概ね良好な部類です。

3923 件中 2351 - 2400
表示切替:


TOPへ