キャロル・トンプソンをフィーチャーした'90年発表の名作! エリック・サティのアノ名曲を使ったヒーリング・ラヴァーズ〜グラウンドビート永遠のマスターピース。 UKオリジナル 12" 45RPM. 良品!!
ロンドン出身の4ピースバンド、コーデュロイによる'93年2nd.アルバム。 ドラムブレイクで始まる "London England"、ブラジリアン・フレイヴァも随所に感じるクロスオーヴァー "Something In My Eye"、洒落たラウンジ "Breakfast In Love" ほか、ジャズファンク〜アシッドジャズ〜ラウンジーなライブラリー路線までスパイものサントラ風仕立てというコンセプチュアルな構成ともにUKセンスが光るクロスオーヴァー感が最高の一枚! UKオリジナル 美品!! ジャケ・ラベルともに誤植(A面6曲・B面7曲)で、過去の取り扱い同様全てこの仕様かと思います。 実際は下段のTRACKLISTをご参照ください。
『Acid Jazz』全盛といえる'92年発表のデビュー・アルバム。 サンプリング例多数のスペンサー・デイヴィス・グループ/I'm A Manを使ったアーシーな魅力に溢れるグルーヴィ・モッド・ファンク "Stoned Woman"、同テイストのサイケな "The 5th Quadrant"、朗々と展開する神妙なグルーヴ "Riot On 103rd Street"、ポエトリーを絡ませたクールなナンバーまで渋い楽曲がズラリと並ぶのトータルで高水準な逸品! UKオリジナル 良好品!!
UKアシッドジャズ名物『Totally Wired』のシリーズ第8弾。 K COLLECTIVEのネオソウル・クラシック "Keep It Coming" を筆頭に、アーロン・ネヴィル/Hercules使いのJANETTE SEWELLによる粘着ソウル "Peace And Love" ほか、当時の現行〜70'sレアグルーヴ・クラシックまで『Acid Jazz』解釈な良曲満載! UKオンリー Lp 良品!!
UKアシッドジャズ名物『Totally Wired』のシリーズ第5弾。ファンク色濃いめ! ネオソウル〜ソウルファンク〜ジャズファンク等々 "Acid Jazz" 解釈なクラシック満載! UKオンリー Lp 美品!!
渋いベースライン×モーダルなホーンもスパイスを効かすジャジーな激渋トラック! 90sアシッドジャズの隠れた傑作。 UKオンリー プレイともに十分概ね良好!
デイヴ・グルーシン、エリック・ゲイル、スティーブ・ガットらが参加したCti作品。 冒頭の "Crawl Space" ほか、哀愁帯びたフレーズがよく似合うしっとりとメロウな渋いグルーヴを全編で味わえるジャズファンク・アルバム。 Art Farmer(tp/fl-h) Jeremy Steig(fl) David Grusin(key) Eric Gale(g) George Mraz, Will Lee(b) Steve Gadd(ds) USオリジナル VANGELDER刻印 バーコード無し ゲートフォルドJK 美品!! カンパニースリーヴも付属です。
いずれの作品も非常に人気の高いペルーが生んだ屈指のラテン・マエストロ(p/comp.)アルフレッド・リナレスの激レア・シングル。 両面自作によるもので、アーシーなストリート感ともに洗練されたアレンジで繰り広げられる重厚なリナレス・サウンドは真にラテンマニア垂涎といえる強烈にキラーな逸品! Colombiaオンリーの貴重なオリジナルです。
ベルギーのエレクトロ~ラテン・ユニットによるベルギー・オンリー7インチ! ロングトーンが醸し出す雰囲気抜群のオルガンが効いた哀愁サンバ "No Bar Do Samba"、朗々とクールに燃え滾るカップリングの "Brazilectro" ともに最高に渋い!
御大ルチアーノによるシカゴの大名曲 "Saturday In The Park" と、メロニーのキュートな歌唱が抜群にハマったサヴァンナ・バンドのトロピカル・ポップ "Sunshower" のグレイト・ラヴァーズ・カヴァーをカップリングした人気盤!
ヒューゴ・モンテネグロのテイクでも知られるラロ・シフリン作の名曲 "Theme From The Fox" のフレンチ・ディスコ・カヴァー! 哀愁塗れのメロディをジャジー&セクシーに洒落たディスコアレンジで仕上げたナイス・テイク!カップリングにはよりムーディでラウンジーなテイクが収録。 仏オリジナル 7" 45RPM. 十分概ね良好です!
ジュリー・ドリスコルと共演した『THE TRINITY』の作品でも著名なジャズ・ロック・キーボーディスト、ブライアン・オーガー率いるバンドの名作!サイケ・マナーなソウルファンク "Straight Ahead"、パーカッションやエレピも効いた疾走感溢れる "Beginning Again"、優美なビューティフル・ソウル "You'll Stay In My Heart" まで多彩な内容。 USオリジナル 初版dynaflex 橙Lbl. マト末両面1 十分概ね良好です!
自身のバンドとの連名でリリースしたペドロ・ルイス・ブラス率いるスパニッシュ・フュージョン/ジャズロック・グループの超傑作! クイーカ入りのブラジリアン・フュージョン "Smoilenbash"、パーカッション・ブレイクで始まるアグレッシヴな "Los Diez Hermanos"、神妙カルトな長尺のオープニングから一変アイランドムードたっぷりのジャズロックへと展開する "Membrillo" などスペイン産ならではのクロスオーヴァー感ともに絶品の内容。 Spain オリジナル 盤は十分概ね良好! 鮮明な音も素晴らしかったです。再発もされてないと思います。
フランスの名トランペッター、イヴァン・ジュリアンの傑作です。 ビッグバンドならではのリッチなサウンドともに秀逸なオーケストラ・アレンジがとにかく素晴らしく、抑揚の効いたオープニングからブラジル音楽も採り入れ次第に熱気を帯びていく壮大なジャズサンバ "Batucada Por Uma Cidade Desconiahecida"、スパイものを彷彿させるフレーズも随所に入るスリリングなジャズファンク "I.M.F.P. Size" など聴きどころたっぷりです。 仏オリジナル フルコーティングJK 概ね良好!
UKクラブジャズ・シーンの雄ジャイルス・ピーターソンが手掛けたMIX CDからの厳選曲を抜粋した限定2枚組アナログ。 古くは70年代の音源から当時の現行ものまで、ジャズ〜ソウル〜クロスオーヴァー〜エレクトロ路線まで幅広い選曲ともに渋いジャイルス仕事を味わえる全13曲。今なお色褪せない良い曲ばかりです。 US Limited Edition 2LP 美品!!
ソウルジャズ・フィールドで名を馳せたキーボード奏者ジョージ・デュークの'80年作品。 アイアート、ミルトン・ナシメントらブラジル勢も多く参加したブラジル色強めの味わい。硬質アーバンなフュージョン・クラシック "Brazilian Love Affair"、ファンキーなクロスオーヴァー "Sugar Loaf Mountain"、優美なボサテイストの "Summer Breezin" など良いです。 USオリジナル 良好品!!
ソウルジャズ・フィールドで名を馳せたキーボード奏者ジョージ・デュークの'84年作品。 電子ドラムのブレイクで始まるアーバンなクロスオーヴァー "Secret Rendezvous"、同路線の洒落たブギーテイストの "Got To Get Back To Love"、モダンなライトメロウ "She Can Wait Forever" など収録。 USオリジナル w./シュリンク 美品!!
ソウルジャズ・フィールドで名を馳せたキーボード奏者ジョージ・デュークの'83年作品。 ヒットした硬質アーバンなブギー "Reach Out"、ブレイクで始まるエレクトロ・ファンク "Shane"、モダンなライトメロウ "Give Me Your Love" ほか、優美なバラード路線までシンフォニックなアレンジも素晴らしい多彩な内容。 USオリジナル ゲートフォルドJK プレイともに十分概ね良好!
チカーノ関連のシーンではちょっと知られたテキサスの謎しかない超ローカルバンド『LA FAMILIA INC』にも在籍していたらしいジョニー・ヘルナンデスなるシンガー・ソングライターがソロ名義で放ったどマイナーなレア・アルバム。地元の極小レーベルに残した私家盤ですので中々見ません。 全9曲中4曲が自作という構成で、冒頭の程よい哀愁メロディもグッとくるモダンなスウィート "FALLING IN LOVE" から絶品!他にもドラムブレイクで始まるスワンピーな雰囲気を持ったまさに米アンダーグラウンドなローファイ "MOONDREAMS"、爽快ソウルフルなサイケ・ファンク "LOOKING FOR A LOVE"、ハワイアン路線を彷彿させるライトメロウ "IT DOESN'T MATTER ANY MORE" ほか、ソウル・ファンク〜AOR〜サイケ・ポップ... ごった煮ルーツを昇華させたような多彩な内容はマイナー盤らしからぬ大充実のクォリティ!まだまだ知られてない数少ない逸品かと思います。 LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 美品!!
ソロ・デビュー前のプリンスが在籍していたミネアポリスのバンド、94 EASTの1stにして興味深いプリンスの初録音作品。 ギター、シンセ、キーボード、ドラムスで参加した殿下の多才っぷりはもちろん、"One Man Jam"、"If You Feel Like Dancin"、"Games" を含む楽曲群も粒揃いです。 USオリジナル w./シュリンク+ハイプステッカー 極美品!! 専用インナーも付属です。
タイトルから連想できるようにメロウ・グルーヴに焦点したコンピレーション。 ジャンルもジャズ〜ソウル方面まで多彩で、The 24-Carat Black "Synopsis Two: Mother's Day"、O. V. Wright "Let's Straighten It Out" 等のディープ路線から、Dizzy Gillespie "Matrix"、David Matthews "Dune Part II: Sandworms" といった渋いジャズファンクまでアンオフィシャルの旨味たっぷりです。
米デトロイトの名門モータウンに残された名曲群を網羅したUK企画の2枚組アルバム。 ご覧の全40曲入りという大充実の内容!
ジャズドラマー、バディ・リッチ作品の中でも傑出したファンキー・ジャズ・アルバムです。 冒頭を飾るクラシック "Nuttville" を筆頭に、クールなジャズファンク "Kilimanjaro Cookout"、"Big Mac" 等々、60年代のブルーノート・サウンドにスパイスを効かせた様なソウルフルでスリリングな好演が満載! USオリジナル 手書きsf, マシンBellSound刻印あり 概ね良好!
横溝正史原作の小説『金田一耕助』シリーズをイメージして制作された珠玉のインストゥルメンタルを集めた企画もの。 高田弘、成田由多可、羽田健太郎ら一流の作曲家陣による楽曲構成で、"八つ墓村"、"仮面舞踏会"、"本陣殺人事件" といったカルトでファンキーなサウンドともに日本独特のセンスが光る重厚なグルーヴが満載!貴重な初回プレスの原盤です。 JPNオリジナル 初版 SKA規格 美盤!! 帯、見開き解説も揃っております。
ホラー映画のサントラとして制作された伊プログレバンド、ゴブリンのデビュー作。 テーマの "Profondo Rosso" を筆頭に、ゼロ戦/サーキットを彷彿させる朗々とスリリングな "Death Dies"、神妙な悍ましい静けさから中盤以降は一変して重厚なブレイクとも展開する "Wild Session" など荘厳な緊張感迸る楽曲揃い! JPNオリジナル 帯、解説シート付き。 目立ったキズや損傷なく十分概ね良好です!
ホラー映画のサントラとして制作された伊プログレバンド、ゴブリンのデビュー作。 テーマの "Profondo Rosso" を筆頭に、ゼロ戦/サーキットを彷彿させる朗々とスリリングな "Death Dies"、神妙な悍ましい静けさから中盤以降は一変して重厚なブレイクとも展開する "Wild Session" など荘厳な緊張感迸る楽曲揃い! こちらはA4に "Deep Shadows (Alternate Version)" も追加された全8曲入りの伊リイシューです。
流線形のアルバムにも参加した作編曲家/鍵盤奏者の林有三氏率いるインスト・グループのデビュー作。本作ではちょっと異色のシリアスなジャズファンク路線 "旧市街のざわめき"、ボサビートの "メルカートの果物"、妖艶な魅力に溢れた "工囗チカ⽲⼖人"、B.B.やバーキン辺りを彷彿させる "誘われて63" など60年代の欧州サントラのノスタルジックな感覚ともに洒落たサウンドで展開する全編ドリーミィな仕上がり!もちろんJPNオンリーのリリース作品。
1971年に発表された第二期ジェフ・ベック・グループの第一弾。 ボブ・テンチ、クライヴ・チャーマンら黒人メンバーの参加も後押しするようなブラック・ミュージックな味わいも色濃いソウルフルな仕上がり。 "Got The Feeling"、"Situation" といったソウルフルなナンバーから、アシッド路線の神妙なダウン・メロウ "Raynes Park Blues" まで渋いです。 US初期プレス KE規格 橙Lbl. 美品!!
ソウル〜ファンク〜ジャズ〜ポップ等のエッセンスを巧みに融合させたUKフュージョン〜エレポップ・バンド、レヴェル42のヒットシングル! 蘭オリジナル 45RPM. 美盤!!
24トラックテープ全盛のアナログ録音と新鋭デジタル・サンプリングを融合した意欲溢れる'84年発表アルバム。 トップ10入りのジャンナ・アレンとの共作によるダビーでソウルフルなクロスオーヴァー "Method Of Modern Love"、全米シングル・チャート1位に輝いた "Out Of Touch" など収録。 EUオリジナル MASTERDISK刻印 プレイともに十分概ね良好!
ジョン・デイヴィスによるアレンジも爽快なナイス・フィリー "I'm In Heaven" に加えて、カップリングにはアルバム未収録となるDJユースなインスト・テイク "I'm In Heaven (Part 2)" を収録した好シングル!ファットなドラムブレイクから流麗なヴァイブを交えジャジーなサウンドに仕上げた展開も抜群。 I'm In Heaven (Part 2) ←試聴 USオリジナル 7インチ 45RPM. 良好盤!!
プロデューサーとしても名高いD.C.エリアを拠点に活動したシンガーソングライター、アル・ジョンソンの名作『Back For More』からのカット。そのアルバムのハイライトであるリオズ・サンシップのテイクも人気のカヴァー "I'm Back For More" (アルバムとは尺が違うエディットVer.) を収録した7インチ。プロデュースを担ったノーマン・コナーズの尽力も冴え渡るどこまでもメロディアスでAOR~メロウソウルの洗練されたモダンサウンドが最高の一曲! USオリジナル KENDUN刻印 コンディションに準じた特価ですが "I'm Back For More" のプレイは十分概ね良好な感じで悪くないです。
UKマンチェスターのDJ・ビートメイカー、OMASのグレイト・サマー・アンセム! ヘヴィなビートに絡むアーシーな女性ヴォーカルのサンプリングも一層爽快感が脹むレイドバックな仕上がりが絶品!カップリングのファンキーに巻き上げるハイセンスなブレイクスともにナイス。 UKオンリー 7" 45RPM.
フィンランドを代表する現行ポストジャズの雄ファイヴ・コーナーズ・クインテットのドラマー、テッポ・マキネン率いるプロジェクトの一つであるスタンス・ブラザーズの'07年シングル。ドラマー作品らしいキレキレのアーシーなブレイクに、往年のジャズ・レジャンド達の名をポエトリーに乗せたオーマジュ・ナンバー "Roll Call" が激渋!メロウな響が心地良いヴィブラフォンが絡むカップリングのジャズファンク "The Strong One" ともにサイコウ。 Roll Call ←試聴
プロデュースも担った御大マッド・プロフェッサー主宰の名門Ariwaならではのグレイト・フィメールVo.コンピ。渋いニュールーツ〜ダブ路線からスウィートな好ラヴァーズまでさすがの傑作揃い! 因みにアナログはこのUK盤オンリーとなる探すと意外に見ない一枚です。
ジャー・シャカの洗練されたへヴィ・ダブ仕上げ×UKルーツの旗手アスワドと競演したUKオンリーの'85年作品。 オーガスタス・パブロの名作リメイク "Aswad Special"、ソウル・ヴェンダーズ/Drum Songを引用した "Drum Dub"、メランコリックな哀愁ピアノの響が切ない "Creation" ほか、トータルで高水準な全編通して激渋いミックスに酔えます。特に海外では高額で取引されてる逸品です。
1973年に移住したアメリカでの活躍はもちろん日本を代表するジャズ・ギタリスト、川崎燎がニューヨークで吹き込んだ屈指の名盤! マイケル・ブレッカー、ハーヴィ・メイソンら魅力的なメンバーの中、欧州系の雰囲気を持った当時無名のインド人女性シンガー、ラーダ・ショッタムを起用した楽曲が特に秀逸で、その中でも人気の高い和製レア・グルーヴ "Trinkets & Things" を筆頭に、中東の思念を感じるエキゾチックな "Dreams For Radha Part I, II, & III"、爽快なジャズファンク "Little One" など聴き応えたっぷりです。 古くはオーディオ・ファイル盤としても好事家には知られた素晴らしいアルバムです。 JPNリイシュー [Lp] 厚紙テクスチャードJK 美品!! 3面見開きの解説付き。 この再発も最近ではなかなか見ません。
マイアミを拠点としたディスコ/ファンク/ソウル・ユニット、ナイトフライトのデビュー・アルバム!山下達郎の "Sparkle" ネタにして後に吉田美奈子ともカヴァーした絶品のライトメロウ "If You Want It" は、AORファンなど多方面で人気の高い不朽の名曲!ほかにも傑出したメロディ・メークが最高すぎる『捨て曲無し』に相応しい畢竟のマイアミ・サウンドを堪能できるトータルで高水準な逸品。 USオリジナル 初版 SW規格 Cut無し 良好品!!
モータウンを代表するシンガーソングライターにして名プロデューサー、リック・ジェイムスの全面バックアップでデビューを果たしたメリー・ジェーン・ガールズの1st.アルバム。メアリー・J. ブライジもカヴァーしたクラシック "All Night Long" はもちろん、とろけるようなスロウジャム "On The Inside"、ブリブリに効いたベースも渋いブギー・ファンク "Boys" まで多彩に、傑出したサウンド・メークともに80sの魅力たっぷり。 USオリジナル 美品!! 専用インナーも揃っております。
ラリー&フォンス・マイゼル兄弟=Sky High Productionのプロデュースによる'79年発表の2枚目。 不朽のダンス・クラシック "Do It Good" はもちろん、アコギの響も心地良い "I Love You" や "Let's Begin"、"Your Love" といった抜群のメロウチューンまで流石の洗練された仕上がり! USオリジナル 赤Lbl. TML刻印 概ね良好!専用インナーが付属です。
ロバータ&ダニーが歌ったグラミー受賞曲の作曲などでも知られるパーカッショニスト/ソングライター、ラルフ・マクドナルドのプロデュース×ウィリアム・イートンのフュージョン・ブギーなアレンジが光る'79年作品。名曲 "The Good Life"、センチメンタルなグレイト・メロウ "Years From Now" など収録。 USオリジナル STERLING刻印 良好品!!
バカラック諸作のシンガーとしても著名なディオンヌ・ワーウィックの'75年作品。 バリーホワイト・タイプのアダルティなグッド・メロウ "Move Me No Mountain"、優美なサウンドともに情感たっぷりのビューティフル・ソウル "How Can I Tell Him" など収録。 USオリジナル 初版 Wマーク無し パームツリーLbl. 概ね良好! RCAクラブイシュー(RCA Club Edition)、ラベルに別途「R-113474」の印刷があり、マトも同様です。
聖歌隊で培った子供時代からゴスペルのルーツを持つ生粋のシンガー、ジョニー・テイラーの'77年作品。グレイト・メロウ "Your Love Is Rated X"、イントロ終わりからブレイクも入る "Here I Go" ほか、ファンキー路線まで多彩な内容! CAオリジナル コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好!
名シンガーソングライター、バリー・ホワイトによる自身の『ラヴ・アンリミテッド・オーケストラ』をフィーチャーした大名盤! チャカポコ小気味好いブレイクで幕をあける "Barry's Theme"、大ヒット曲 "Love's Theme" の再録、アダルト感たっぷりの渋い洗練メロウ "Midnight And You"、ALCHEMIST/Key to the Cityでサンプリングされた名バラード "Baby Blues" などを収録。 JPNオリジナル (Kingプレス) 美盤!! 帯、解説シートが付属です。
キューバ出身のコンゲーロ代表格モンゴ・サンタマリアの息子=モンギートによるラテン/ブーガルーのレア・アルバム! 自身の名を冠したキャッチーなメロディも印象的なキラー・ラテン "Monguito's Theme" を筆頭に、シブいベースラインの上をアドリブの効いたピアノ/ホーン/ヴォーカルが絡む "Groove-Time"、ブーガルー/ラテンソウル・クラシック "Hey Sister"、シリアスなラテンジャズ "Mambo New" など永年の人気盤に相応しい大充実の内容! USオリジナル BellSound刻印 手書きsf 深溝(s-B) MONO コンディションに準じた特価ですが、B2以外のプレイは十分概ね良好!
ブーガルー・ヒットの制作などNYラテンシーンにその名を残すヴィブラフォン奏者、ジョー・キューバ率いるセクステットのSeeco時代のベスト盤。'60年代前半にリリースしたアルバムからのセレクトに未発表曲を追加した内容で、ヴァイヴの効いた陽気なマンボ "Mambo Of The Times" や、冒頭を飾るラテン・バラード "To Be With You" ほか、"Salsa Y Bembe"、"Quisiera Yo Tener" などクールなラテン・ジャズまで充実の内容! US初期プレス 手書きsf, BellSound刻印(s-A) シングルJK 良好盤!!
『ラテンの王様』とも称されるニューヨークのラテン・ミュージシャン、ティト・プエンテの'69年作品。随所にブレイクが潜むジャジーで洒落たセッション "T.P. On The Bridge"、シリアスな激渋ラテン "Sonaremos El Tambo"、御大マチート(vo)を迎えた "Congo Mulense" などを収録したブルックリン橋のジャケともクラシック! USオリジナル ほぼ美品!! インナーも揃った完品です。
デイヴ・グルーシンを共同プロデューサーに迎えた'75年作品。 DAVID T. WALKER, HARVEY MASONらが参加したソウル色の強い内容。その中でもリオン・ウェアの名曲 "If I Ever Lose This Heaven" が特に最高!他にもスティーヴィー・ワンダー3曲(A2, A3, B2)に、ビートルズ "Here Comes The Sun" など秀逸なアレンジはもちろん、素晴らしいカヴァーのオンパレードです。 USオリジナル 初版 Wマーク無し 蝶Lbl. 手書きCSM刻印 概ね良好!
UKエレポップ・ラウンジ・ディスコの名ユニット、ラー・バンドによるキュートな魅力に溢れた不朽のスペイシー・ラヴソング "Clouds Across The Moon" 12インチ! 蘭オリジナル 45RPM. 良好品!!
代表曲 "Clouds Across The Moon" を彷彿させるエレポップ・ラウンジ・ディスコの傑作 "What'll Become Of The Children?" 2ヴァージョンはもちろん、ラー・バンドならではのアーバンなフュージョン・ブギー "Float (Bubble Mix)"、"Out On The Edge" ともに素晴らしいメロウ仕上げ! UKオリジナル 45RPM. 良好盤!!