JAZZ

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
711 件中 201 - 250
表示切替:

USオリジナル FLAT MONO 深溝 The DAVE BRUBECK Trio ('51 Fantasy 3-2) 初期のトリオ演奏 w/ Ron Crotty, Cal Tjader

レコード画像:DAVE BRUBECK / The Dave Brubeck Trio
Artist
DAVE BRUBECK
Title
The Dave Brubeck Trio

価格:5,800円

あの黄金カルテットを組む前の興味深い初期のトリオ演奏です。 Dave Brubeck(p) Ron Crotty(b) Cal Tjader(ds/vib/per) USオリジナル 10" FLAT マルーンLbl. 深溝 MONO テクスチャードJK プレイは十分概ね良好!

Cut無し!極美盤! DAVE BRUBECK The Gates Of Justice ('69 Decca DL 710175) デイヴ・ブルーベックのフリー路線〜新境地

レコード画像:DAVE BRUBECK / The Gates Of Justice
Artist
DAVE BRUBECK
Title
The Gates Of Justice

価格:2,800円

正統派の代表格デイヴ・ブルーベックがクラシックやオペラとの融合を図りフリー路線にも挑んだインプロヴィゼーション溢れる新境地を魅せる意欲作。 USオリジナル 金Lbl. ゲートフォールドJK 極美盤!!

良好盤!! USオリジナル MONO 初版 6eye 深溝 DAVE BRUBECK Jazz Impressions Of Eurasia ('58 Columbia) w/ Paul Desmond 米 初回 モノラル

レコード画像:DAVE BRUBECK / Jazz Impressions Of Eurasia
Artist
DAVE BRUBECK
Title
Jazz Impressions Of Eurasia

価格:6,300円

ジャケからも伺える中東の思い出をジャズに落とし込んだ『Jazz Impressions』シリーズの'58年発表作。全編ブルーベックによるオリジナルで構成されており、スリリングな演奏からうっとり落ち着いたバラードまで品格ある端正な演奏は何も素晴らしいです。 Dave Brubeck(p) Paul Desmond(as) Joe Benjamin(b) Joe Morello(ds) USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO 良好盤!!

美品!! メキシコLive 初版 2eyeラベ USオリジナル DAVE BRUBECK TRIO Featuring GERRY MULLIGAN Compadres ('68 Columbia) 米 初回プレス

レコード画像:DAVE BRUBECK / GERRY MULLIGAN / Compadres
Artist
DAVE BRUBECK / GERRY MULLIGAN
Title
Compadres

価格:4,500円

ジェリー・マリガンと共演したカルテット演奏によるメキシコでのライブ録音です。 USオリジナル 初版 白矢 360 SOUND 2eye Lbl. マト1B・1A 美品!!

美品 '77年 オリジナル DAVE MATTHEWS BIG BAND Night Flight (Muse) デヴィッド・マシューズ/ナイト・フライト JPNプレス 解説付き

レコード画像:DAVE MATTHEWS / Night Flight
Artist
DAVE MATTHEWS
Title
Night Flight

価格:2,000円

自身のビッグバンドで2枚目となるアレンジャーとしての本領を発揮した'77年発表アルバム。 ブラジリアン佳曲 "Vera Cruz" に始まり、マイルスの "All Blues"、"Seven Steps To Heaven" ほか、スリリングなジャズファンクで朗々と展開するマシューズのオリジナル "East Side Lady" など収録。 JPNオリジナル 美品!! 解説シート付き。

美盤!! DAVE McKENNA Solo Piano (Overseas ULS-1838-V) デイヴ・マッケンナ/ソロ・ピアノ JPNプレス LP

レコード画像:DAVE McKENNA / Solo Piano
Artist
DAVE McKENNA
Title
Solo Piano

価格:1,200円

ベニー・グッドマンからも重用された小粋なピアニスト、デイヴ・マッケンナのソロピアノ作品。 JPNプレス 美盤!!

10インチ FLAT 米オリジナル The DAVE PELL OCTET Plays A Gallery Of Seldom Heard Tunes By Irving Berlin (Trend TL 1003) Tony Rizzi

レコード画像:DAVE PELL / The Dave Pell Octet Plays A Gallery Of Seldom Heard Tunes By Irving Berlin
Artist
DAVE PELL
Title
The Dave Pell Octet Plays A...

価格:6,000円

同レーベルからリリースされたルーシー・アン・ポークとの共演でも知られるレス・ブラウン楽団出身のサックス奏者、デイブ・ペル率いるオクテット編成によるアーヴィング・バーリン集。アレンジはA/B面それぞれショーティー・ロジャース、ウェス・ヘンセルによるもので、ギターも交え洗練されたアンサンブルでウエストコーストらしい洒脱で爽快なサウンドを聴かせてくれます。 Dave Pell(ts) Don Fagerquist(tp) Ray Sims(tb) Ronny Lang(as) Geoffrey Clarkson(p) Tony Rizzi(g) Rolly Bundock(b) Jack Sperling(ds) USオリジナル 10" FLAT 金Lbl. 深溝 MONO 盤は十分概ね良好! このレコード中々見ません。

【奥深い幽玄サウンドに酔える激渋コンポラジャズ】美盤!! USオリジ 初版サンライズ DAVID LIEBMAN / RICHARD BEIRACH Forgotten Fantasies

レコード画像:DAVID LIEBMAN / RICHARD BEIRACH / Forgotten Fantasies
Artist
DAVID LIEBMAN / RICHARD BEIRACH
Title
Forgotten Fantasies

価格:2,000円

デイヴ・リーブマン(ts/ss/fl)とリッチー・バイラーク(p)のデュオで紡ぐモダンで奥深い幽玄サウンドが最高に渋いコンテンポラリージャズ作品。ECMやWindham Hill辺りが好みな方もマスト。 USオリジナル 初版 サンライズLbl. 手書きマト(末尾)T1・T3 ゲートフォールド仕様 Cut無し 美盤!!

極美盤【w/日野皓正】DAVID LIEBMAN QUINTET Doin' It Again (Timeless) 帯、解説シート付き Terumasa Hino

レコード画像:DAVID LIEBMAN / 日野皓正 / Doin' It Again
Artist
DAVID LIEBMAN / 日野皓正
Title
Doin' It Again

価格:1,500円

ニューヨーク時代の日野皓正との2管クインテット作品。 バンドでの実質的なデビューとなる新鋭ギタリスト、ジョン・スコフィールドの参加も魅力。 David Liebman(ts/ss) Terumasa Hino(tp/fl-h/per) John Scofield(g) Ron McClure(b) Adam Nussbaum(ds) JPNプレス 極美盤!! w/帯、解説シート。

美盤!! EARL KLUGH & DAVID MATTHEWS Delta Lady ('80 Electric Bird) アール・クルー&デヴィッド・マシューズ/デルタ・レディ

レコード画像:DAVID MATTHEWS / Delta Lady
Artist
DAVID MATTHEWS
Title
Delta Lady

価格:1,000円

『Dune』などのCti諸作でも知られるピアニスト兼プロデューサー、デイヴィッド・マシューズの'80年発表アルバム。 アレンジャーとしての手腕が光るアール・クルーを全面にフィーチャーしたサウンド。 JPNオリジナル 美盤!! 帯なし、解説シートが付属です。

USオリジナル 7インチ DAVID ROSE The Stripper / Ebb Tide ('62 MGM) 国民的名曲 空飛ぶモンティ・パイソン 45RPM.

レコード画像:DAVID ROSE / The Stripper / Ebb Tide
Artist
DAVID ROSE
Title
The Stripper / Ebb Tide

価格:1,500円

『大草原の小さな家』など多くのテレビドラマの音楽を担当した英国生まれの作曲家、デヴィッド・ローズのシングル。ビルボードのトップ100チャートで1位を獲得したヒットナンバー "The Stripper" を収録。未だに根強い人気を誇るインスト大名曲で、『空飛ぶモンティ・パイソン』の寸劇でも使用されたことでも知られます! USオリジナル 7インチ 45RPM.

Cut無し!良好! VANGELDER刻印 GFコート USオリジ DEODATO Prelude ('72 CTI) SEPTEMBER 13, 2001年宇宙の旅 Jazz Funk ドラムブレイク

レコード画像:DEODATO / Prelude
Artist
DEODATO
Title
Prelude

価格:2,400円

ブラジル出身の鍵盤奏者/アレンジャー、エウミール・デオダートのヴァンゲルダースタジオ録音。ドラムブレイクで始まるジャズファンククラシック "SEPTEMBER 13"、"2001年宇宙の旅/ALSO SPRACH ZARATHUSTRA" などデオダート流儀の見事なアレンジが冴え渡っております。 USオリジナル VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 美再生のプレイともに十分概ね良好!カンパニースリーヴも揃っております。

Cut無し!良好! VANGELDER刻印 USオリジナル DEODATO 2 ('73 CTI) SKYSCRAPERS, SUPER STRUT 収録!Jazz Funk Classic サンプリング

レコード画像:DEODATO / Deodato 2
Artist
DEODATO
Title
Deodato 2

価格:2,800円

ブラジル出身の鍵盤奏者/アレンジャー、エウミール・デオダートのヴァンゲルダー・スタジオ録音。 マッドリブもカヴァーした "SKYSCRAPERS"、アーシーなエレピが効いた最高にグルーヴィな "SUPER STRUT" 等のジャズファンク・クラシックから、ガーシュウィン佳曲 "RHAPSODY IN BLUE" でのデオダート節全開の見事なアレンジまで大充実の内容。 USオリジナル VANGELDER刻印あり ゲートフォールド・コーティング仕様 Cut無し 良好品!! カンパニースリーヴも付属です。

'89作品 プロモ 美品 USオリジ / DEODATO Somewhere Out There

レコード画像:DEODATO / Somewhere Out There
Artist
DEODATO
Title
Somewhere Out There

価格:1,800円

ブラジル出身の鍵盤奏者/アレンジャーEUMIR DEODATOの'89年作品。 NW/ELECTRIC FUSION快作 "WHEN A LOVER SAYS GOODBYE"、"EVERYBODY WANTS MY GIRL" 等収録。 USオリジナル プロモ STERLING刻印あり STEREO LP 美品!! 専用インナーも揃った完品です。 CD過渡期ですのでアナログは中々みかけません。

シュリンク良好!! VANGELDER刻印 米プレス DEXTER GORDON Our Man In Paris (Blue Note BST 84146) US Early 70s 音符 BUD POWELLとの再開

レコード画像:DEXTER GORDON / Our Man in Paris
Artist
DEXTER GORDON
Title
Our Man in Paris

価格:6,800円

渡欧先のパリにて約10年振りとなったバド・パウエルとの再会セッションが聴ける躍動感溢れるスタンダード集。 Dexter Gordon(ts) Bud Powell(p) Pierre Michelot(b) Kenny Clarke(ds) US 音符青Lbl. Early 70'sプレス VANGELDER刻印(両面) w/シュリンク Cut無し 良好品!!

美盤!! JPNオリジナル DEXTER GORDON Blues Walk! The Montmartre Collection Vol. I ('74 Black Lion) 67年7月20日コペンハーゲン実況録音

レコード画像:DEXTER GORDON / Blues Walk! The Montmartre Collection Vol. II
Artist
DEXTER GORDON
Title
Blues Walk! The Montmartre ...

価格:1,500円

'67年7月20日コペンハーゲン/ジャズ・クラブ「カフェ・モンマルトル」実況録音盤。ロリンズ風のイントロで幕を開けるジョニー・グリーン名曲 "Body And Soul" 、ルー・ドナルドソンによるオリジナルブルース "Blues Walk" などの好演を収録。 JPNオリジナル 解説シート付属 美盤!!

USオリジナル MONO 1st リーフ 深溝 DEXTER GORDON Daddy Plays The Horn (Bethlehem BCP-36) w/ Kenny Drew, Leroy Vinnegar

レコード画像:DEXTER GORDON / Daddy Plays The Horn
Artist
DEXTER GORDON
Title
Daddy Plays The Horn

価格:72,000円

ケニー・ドリューを擁する軽快なトリオ演奏をバックにしたデクスター・ゴードンのワンホーンです。爽快スウィンギーなテナーは抜群にマッチしており、その豪快さ且つ牧歌的な響きを持つ特有の音色は本当に最高です。 Dexter Gordon(ts) Kenny Drew(p) Leroy Vinnegar(b) Lawrence Marable(ds) USオリジナル 1st リーフLbl. 深溝 MONO PAT#スタンパー コーティングJK 近年この初回プレスは本当見なくなりました。 コンディションに準じた特価ですが、見た目よりは全然良く聴けました!

レアな美品!! MONO 深溝 USオリジナル DICK HYMAN Conversation Piece - The Music Of Noel Coward (Proscenium 4003) マイナー 珍盤

レコード画像:DICK HYMAN / Conversation Piece - The Music Of Noel Coward
Artist
DICK HYMAN
Title
Conversation Piece - The Mu...

価格:6,000円

クラシックピアノを学んだ後にテディ・ウィルソンのもとでジャズピアノを習得したディック・ハイマンによるノエル・カワード作品集。 ルーツを感じさせる硬質で品のある音色は何処かノスタルジックで美しい独特の味わい。モノクロのアートワークも素敵です。 USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK 美品!! 三つ折りのカタログが付属です。

激レア【シールド未開封】USオリジナル DICK MARX, JOHN FRIGO Delicate Savagery ('57 Coral) あのMARLENE CORDの伴奏者です マイナー盤

レコード画像:DICK MARX / JOHN FRIGO / Delicate Savagery
Artist
DICK MARX / JOHN FRIGO
Title
Delicate Savagery

価格:10,800円

映画音楽からTVやCM等も手がけた米ジャズピアニスト/アレンジャー、ディック・マークスのマイナー盤。Dotに一枚のみ残して消えてしまった所謂幻のシンガーとして知られるマーリーン・コードのアルバムにも参加しているディック&ジョン・フリーゴとの名コンビが贈るピアノトリオ作品です。リーダー作も非常に少なく中々見かけません。 Dick Marx(p) John Frigo(b) Cy Salzberg, Norm Jeffries(ds) / Liner Notes : Leonard Feather 今回は非常に貴重なUSオリジナルのデッドストック!シールド未開封です。 本盤は当時2ndプレスなど近い時期の後発もリリースされておりませんので『FLAT マルーン小Lbl. 深溝 MONO』で問題ないと思います。 総重量は 273g あり。

【アルト奏者ディック・スタビルのマイナー盤】良好!! MONO 深溝 USオリジナル DICK STABILE Plays For You (Bethlehem BCP-5003)

レコード画像:DICK STABILE / Dick Stabile Plays For You
Artist
DICK STABILE
Title
Dick Stabile Plays For You

価格:4,800円

ベン・バーニー楽団のリードアルト奏者〜ソリストとして活躍したディック・スタビルの数少ないリーダー作品。 コーラスを交えたポピュラーテイストの愉しい楽曲から優美なストリングスとのムーディなワンホーンまでスタビルの魅力がたっぷり。 USオリジナル 1st 黒Lbl. 深溝 MONO PAT#刻印 コーティングJK 十分概ね良好!

Cut無し!美再生! 銀鏡ジャケ USオリジナル DIGA RHYTHM BAND Dig ('76 Round) 打楽器アンサンブルの極地 w/ Mickey Hart, Zakir Hussain

レコード画像:DIGA RHYTHM BAND / Diga
Artist
DIGA RHYTHM BAND
Title
Diga

価格:4,200円

グレイトフル・デッドのドラマー/マルチ打楽器奏者、ミッキー・ハート仕切りのバンドによる唯一の作品。様々な打楽器の相乗が生み出す特異なビートながら、洗練されたアンサンブルの極地を披露する畢竟のリズムミュージック。 抜群のスパイスを効かす冷んやりとスピリチュアルなヴィヴラフォンとの調和も見事です。 USオリジナル 銀ミラージャケット Cut無し 美再生のプレイともに十分概ね良好!

美盤!! MONO 国内 JPNプレス DINAH SHORE, LENA HORNE NBC's Chamber Music Society ~ ('77 RCA) キャリア最初期のラジオ放映秘蔵音源

レコード画像:DINAH SHORE / LENA HORNE / NBC's Chamber Music Society Of Lower Basin Street
Artist
DINAH SHORE / LENA HORNE
Title
NBC's Chamber Music Society...

価格:1,500円

ともにベテラン女優/シンガーとして知られるダイナ・ショアとレナ・ホーン。'40年代初頭のNBCラジオ番組「ロウア―・ベイズン・ストリートの室内楽協会」出演時におけるキャリア最初期の秘蔵音源を収録。優美な歌唱ともにヘンリー・レヴァインの楽団が奏でる古き良きディキシーランドも味わい深いです。 JPNプレス MONO 解説シート付属 美盤!!

美盤!! JPNオリジ DIZZY GILLESPIE At The Montreux Jazz Festival 1975 ('76 Pablo) ディジー・アット・モントゥルー '75 Milt Jackson

レコード画像:DIZZY GILLESPIE / At The Montreux Jazz Festival 1975
Artist
DIZZY GILLESPIE
Title
At The Montreux Jazz Festiv...

価格:2,000円

'75年7月16日モントゥルー・ジャズ・フェスティヴァルでの録音盤。 Dizzy Gillespie(tp) Johnny Griffin(ts) Eddie "Lockjaw" Davis(ts) Milt Jackson(vib) Tommy FlanaganTommy Flanagan(p) Niels-Henning Orsted Pedersen(b) Mickey Roker(ds) JPNオリジナル 解説シート付属 美盤!!

美再生!! USオリジナル DIZZY GILLESPIE Closer To The Source ('84 Atlantic) 日本録音 LEROY HUTSONの名曲カヴァー w/ STEVIE WONDER

レコード画像:DIZZY GILLESPIE / Closer To The Source
Artist
DIZZY GILLESPIE
Title
Closer To The Source

価格:2,000円

トランペッターとしてモダンジャズ時代を切り開いたバップムーヴメントの立役者、ディジー・ガレスピーによる日本のスタジオで録音されたフュージョンアルバム。中でもANGELA ROGERS嬢のクリスタル・ヴォイスにスティービー・ワンダーのハーモニカも抜群のスパイスを効かすリロイ・ハトソン作のグッドメロウ "Closer To The Source" が秀逸!モーダルに展開するソウルフルな "Just Before Dawn" も素晴らしい。 USオリジナル 美再生のプレイともに十分概ね良好!

希少!概ね良好! 10'' USオリジ DIZZY GILLESPIE, CHARLEY CHRISTIAN (1941 - Minton's Playhouse & Monroe's Uptown) Esoteric 歴史的名盤

レコード画像:DIZZY GILLESPIE / CHARLEY CHRISTIAN / May 1941 - Minton's Playhouse & Monroe's Uptown
Artist
DIZZY GILLESPIE / CHARLEY CHRISTIAN
Title
May 1941 - Minton's Playhou...

価格:9,000円

クラーク・モンロー主宰の『アップタウン・ハウス』に於ける若きディジー・ガレスピー名義の貴重なセッションと、ビバップ開祖の一人とも称されるジャズギタリスト=チャーリー・クリスチャン名義による1941年はNY『ミントンズ・プレイハウス』に於けるジョー・ガイ、モンクらとの好演を収録した歴史的名盤です。 Charley Christian(g) Don Byas(ts) Joe Guy, Dizzy Gillespie(tp) Thelonious Monk, Kenny Kersey(p) Nick Finton(b) Kenny Clark(ds) USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO 十分概ね良好! 本タイトルでコレくらいのコンディションはなかなか出てきません。

美盤!! JPNオリジナル Giants Of Jazz ジャズ界の巨人大集結セッション DIZZY GILLESPIE, KAI WINDING, THELONIOUS MONK, ART BLAKEY ほか

レコード画像:DIZZY GILLESPIE / SONNY STITT / KAI WINDING / THELONIOUS MONK / AL MCKIBBON / ART BLAKEY / Giants Of Jazz
Artist
DIZZY GILLESPIE / SONNY STITT / KAI WINDING / THELONIOUS MONK / AL MCKIBBON / ART BLAKEY
Title
Giants Of Jazz

価格:1,500円

『Giants Of Jazz』と称された表題通りにジャズ界の巨人たちが一同に集結したヨーロッパでの豪華セッションを収録。各々の円熟味に満ちたプレイを堪能できる "Straight No Chaser" 、"Epistrophy" など収録。 Dizzy Gillespie(tp) Sonny Stitt(as,ts) Kai Winding(tb) Thelonious Monk(p) Al McKibbon(b) Art Blakey(ds) JPNオリジナル 解説シート付属 美盤!!

MONO 美盤!! DIZZY GILLESPIE / STAN GETZ / COLEMAN HAWKINS / PAUL GONSALVES Sittin' In 国内 LP モノラル NYでのジャムセッション

レコード画像:DIZZY GILLESPIE / STAN GETZ / COLEMAN HAWKINS / PAUL GONSALVES / Sittin' In
Artist
DIZZY GILLESPIE / STAN GETZ / COLEMAN HAWKINS / PAUL GONSALVES
Title
Sittin' In

価格:2,000円

'57年6月26日ニューヨーク録音。名手たちがそれぞれの持ち味をいかんなく発揮したジャムセッション。 DIZZY GILLESPIE (tp) COLEMAN HAWKINS, PAUL GONSALVES, STAN GETZ (ts) WYNTON KELLY (p) WENDELL MARSHALL (b) J.C. HEARD (ds) JPNプレス MONO 解説シート付属 美盤!!

帯付き美品!! DIZZY REECE Soundin' Off (Blue Note 84033) ディジー・リース サウディン・オフ w/ Walter Bishop Jr., Doug Watkins

レコード画像:DIZZY REECE / Soundin' Off
Artist
DIZZY REECE
Title
Soundin' Off

価格:6,300円

ブルーノートのに残した3枚のリーダー作品中、唯一となるワンホーンカルテットもの。 牧歌的な音色ともにリースの魅力をピュアに楽しめる内容は、あのマイルスも絶賛した名アルバムです。 Dizzy Reece(tp) Walter Bishop, Jr.(p) Doug Watkins(b) Art Taylor(ds) 国内盤での初出です。 JPNプレス 美品!! ジャケットは光沢感のある仕様です。 帯、見開き解説も揃っております。

美盤!! MONO 初版ニッパー 深溝 ざら紙 USオリジナル DJANGO REINHARDT Djangology (RCA LPM 2319) w/ Stephane Grappell

レコード画像:DJANGO REINHARDT / Djangology
Artist
DJANGO REINHARDT
Title
Djangology

価格:12,500円

ジプシー・スウィング(マヌーシュ・スウィング)の旗手である偉大なギタリスト、ジャンゴ・ラインハルト。 盟友ステファン・グレッペリとの最後の競演としても知られるフランス・ホット・クラブ五重奏団による'49年ローマ録音を捉えた傑作です。 冒頭の "Minor Swing"、村上春樹氏が本の中で紹介していた次曲の "Beyond The Sea(La Mar)" を筆頭に、事故で不自由になってしまった指をもろともしない独自の奏法で魅了するノスタルジックな名演をたっぷり12曲。その筋の好事家には堪らない充実の内容です。 USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO 初版マト1S(両面) テクスチャードJK ほぼ美盤!!

極美盤!! オリジナル MONO 深溝 DON ELLIOTT Featuring ELLIS LARKINS Doubles In Brass ('55 Vanguard) クールな寛ぎのモダン・スウィング

レコード画像:DON ELLIOTT / ELLIS LARKINS / Doubles In Brass
Artist
DON ELLIOTT / ELLIS LARKINS
Title
Doubles In Brass

価格:7,500円

トランペット〜メロフォン〜ヴァイヴからシンガーまでこなす多才なドン・エリオットのリーダー作品。名手エリス・ラーキンを迎えたピアノトリオと相まるクールな寛ぎのモダン・スウィング。 Don Elliott(tp/mellophone/vib) Ellis Larkins(p) Aaron Bell(b) Mel Zelnick(ds) USオリジナル 深溝 MONO マト1A(両面) 極美盤!! トップコンディションの盤質です。

美品!! 帯付き JPNオリジナル DON GRUSIN 10K-LA ('84 JVC) AOR ライトメロウ ドン・グルーシン

レコード画像:DON GRUSIN / 10K-LA
Artist
DON GRUSIN
Title
10K-LA

価格:1,200円

セルジオ・メンデス、渡辺貞夫と共演したことでも知られるピアニスト作曲家、ドン・グルーシン(デイヴ・グルーシンの弟!)の'84年発表アルバム。とろけるようなライトメロウ "Julie Ann" 、浮遊感溢れるインスト "Sadie" などを収録。 JPNオリジナル 帯付き 専用インナーと解説シート付属 美品!!

レア PRIVATE 自主 オリジナル DON MURO It's Time ('77 Sine Wave) レフトフィールド/エクスペリメンタル/エレクトロ・ポップ 特価

レコード画像:DON MURO / It's Time
Artist
DON MURO
Title
It's Time

価格:4,200円

70年代に自主制作でひっそりリリースされたエクスペリメンタル/エレクトロ・ポップのレア音源。 ドン・ムロなる様々な楽器を操る多才な音楽家が一人多重録音で作り上げたレフトフィールドな一枚で、エレクトロ/アンビエント/ムーグ/サイケ/ニューエイジ周辺が好きな方は確実に虜になりそうな隠れた名作です。 USオリジナル コンディションに準じた特価プライスです。

レア 美品 PRIVATE 自主 オリジナル DON MURO It's Time ('77 Sine Wave) レフトフィールド/エクスペリメンタル/エレクトロ・ポップ

レコード画像:DON MURO / It's Time
Artist
DON MURO
Title
It's Time

価格:6,800円

70年代に自主制作でひっそりリリースされたエクスペリメンタル/エレクトロ・ポップのレア音源。 ドン・ムロなる様々な楽器を操る多才な音楽家が一人多重録音で作り上げたレフトフィールドな一枚で、エレクトロ/アンビエント/ムーグ/サイケ/ニューエイジ周辺が好きな方は確実に虜になりそうな隠れた名作です。 USオリジナル STEREO LP w./シュリンク 美品!!

レアな良好品!! FLAT ピンク US 完全オリジナル DOROTHY DONEGAN TRIO September Song ('56 Jubilee) BURT GOLDBLATT モノクロ 1stジャケ

レコード画像:DOROTHY DONEGAN / September Song
Artist
DOROTHY DONEGAN
Title
September Song

価格:13,500円

女流ピアニストのドロシー・ドネガンがジュビリーに残したピアノトリオの傑作です。 US 完全オリジナル FLAT ピンクLbl. 深溝 MONO 初回モノクロ・BURT GOLDBLATTジャケット 良好品!!このタイトルの初回プレスでコレくらいのコンディションは滅多に出てきません。

【他楽団のヒット曲も採り上げた名曲集】USオリジ MONO 初版リングターコイズ DUKE ELLINGTON '55 (Capitol) JIMMY HAMILTON, CLARK TERRY

レコード画像:DUKE ELLINGTON / Ellington '55
Artist
DUKE ELLINGTON
Title
Ellington '55

価格:4,500円

自作以外にも他楽団のヒット曲も採り上げ、自身でアレンジも手がけたエリントン楽団による名曲集! DUKE ELLINGON, JIMMY HAMILTON, PAUL GONSALVES, RAY NANCE, WILLE "CAT" ANDERSON, CLARK TERRY, WENDELL MARSHALL etc USオリジナル リング付きターコイズLbl. MONO 額縁ジャケット 良好盤!! ジャケに準じた特価ですが、盤は十分良好です。

【移籍第一弾】プロモ 10'' FLAT USオリジナル DUKE ELLINGTON Premiered By (Capitol H440) 1st リング・パープル 深溝 MONO

レコード画像:DUKE ELLINGTON / Premiered By Ellington
Artist
DUKE ELLINGTON
Title
Premiered By Ellington

価格:3,500円

Columbia → Capitolへ移籍第一弾となる'53年発表作品。 メロディアスでリラックス感溢れる独特のアレンジで演奏する優美なスウィングは何も絶品です。 USオリジナル プロモ (w/Promo Stamp) 10" FLAT 初版 リング・パープルLbl. 深溝 MONO

【Musicraftの貴重なSP音源を初LP化した原盤のコンプリート集】美盤!! DUKE ELLINGTON 1946 エリントン ミュージックラフト・セッション

レコード画像:DUKE ELLINGTON / Duke Ellington 1946
Artist
DUKE ELLINGTON
Title
Duke Ellington 1946

価格:1,800円

ビクターとの契約終了後の1946年はミュージクラフトに於ける15曲の貴重なSP音源を初めてLP化した日本企画の原盤コンプリート集。 JPNプレス 美盤!!

美盤!! GFジャケ 米70sプレス DUKE ELLINGTON & JOHN COLTRANE (Impulse A-30) デューク・エリントンとジョン・コルトレーン US 緑ラベ

レコード画像:DUKE ELLINGTON / JOHN COLTRANE / Duke Ellington & John Coltrane
Artist
DUKE ELLINGTON / JOHN COLTRANE
Title
Duke Ellington & John Coltrane

価格:3,500円

インパルスのプロデューサー、ボブ・シールの発案で実現した当時63歳のエリントンと36歳のコルトレーンというお互いに時代やスタイルもまったく異なる両巨人による異色の共演盤です。 John Coltrane(ss/ts) Duke Ellington(p) Aaron Bell[A1, A4, B1, B3], Jimmy Garrison[A2, A3, B2](b) Elvin Jones[A1 to A3, B2], Sam Woodyard[A4, B1, B3](ds) US Mid70sプレス 緑グラデーションLbl. ゲートフォールドJK 美品!!

美盤!! DUKE JORDAN Lover Man ('79 Steeplechase) w/ SAM JONES, AL FOSTER『Duke's Delight』録音後の上等セッション 国内 JPNプレス LP

レコード画像:DUKE JORDAN / Lover Man
Artist
DUKE JORDAN
Title
Lover Man

価格:1,500円

'75年11月18日ニューヨーク録音。『Duke's Delight』録音後にそのままスタジオに残って引き続きに挑んだ上等セッション。繊細でデリケートな手つきで奏でられる味わい深い傑作。 Duke Jordan(p) Sam Jones(b) Al Foster(ds) JPNオリジナル 解説シート付属 美盤!!

美盤!! DUKE PEARSON Tender Feelin's (Blue Note LNJ-80126) デューク・ピアソン/テンダー・フィーリン JPN 70sプレス ピアノトリオ 名盤

レコード画像:DUKE PEARSON / Tender Feelin's
Artist
DUKE PEARSON
Title
Tender Feelin's

価格:6,000円

プロデューサー/コンポーザーまでマルチな才能でブルーノートに多大な貢献をしたデューク・ピアソン。彼がピアニストとして発表した2枚目のリーダーアルバムとなる前作『Profile』と同メンバーによるピアノトリオ第二弾。 アーシーなブルースフィーリング〜詩的でロマンティックなリリシズムに浸れる耽美なバラードまで何も洗練されたエレガントなスウィング感は本当最高です。 DUKE PEARSON(p) GENE TAYLOR(b) LEX HUMPHRIES(ds) JPN 70sプレス 美盤!! 解説シートが付属です。

良好!! VANGELDER刻印 MONO 深溝 USオリジ EARL HINES Spontaneous Explorations ('62 Contact) アール・ハインズ 即興 ソロ・ピアノ 独奏

レコード画像:EARL HINES / Spontaneous Explorations
Artist
EARL HINES
Title
Spontaneous Explorations

価格:8,000円

米ジャズピアニスト、アール・ハインズのソロピアノ作品。 "Black Coffee" などインプロヴィゼーションに溢れた独奏は名演に相応しく聴き応えたっぷり。 エンジニアはヴァンゲルダーです。 USオリジナル 深溝 MONO VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティングJK 良好品!!

【'73年10月16日 ミラノ録音】美盤!! JPNプレス EARL HINES Plays George Gershwin ('74 Seven Seas) 解説シート付属 アール・ハインズ LP

レコード画像:EARL HINES / Earl Hines Plays George Gershwin
Artist
EARL HINES
Title
Earl Hines Plays George Ger...

価格:1,800円

'73年10月16日、イタリアはミラノでの録音を収録。 JPNプレス 解説シート付属 美盤!!

良好盤!! USオリジナル KENDUN刻印 EARL KLUGH Finger Paintings ('77 Blue Note) アール・クルー 3部作の最終章 最高傑作 LP

レコード画像:EARL KLUGH / Finger Paintings
Artist
EARL KLUGH
Title
Finger Paintings

価格:2,400円

ブルーノートに残した3部作の最終章。 アール・クルーの最高傑作と賞される周辺サウンドの中でも傑出した名盤です。 USオリジナル 初版 音符Lbl. KENDUN刻印 Cut無し 良好盤!! 専用インナーも揃った完品です。

【付属品多数】半透明 MOBILE MFSL 高音質盤 EARL KLUGH Finger Paintings アール・クルー 最高傑作 モービル AUDIOPHILE レア LP

レコード画像:EARL KLUGH / Finger Paintings
Artist
EARL KLUGH
Title
Finger Paintings

価格:5,800円

ブルーノートに残した3部作の最終作にして最高傑作と評されるアール・クルー屈指の名盤。 海外でも(の方が)非常に人気が高いレアなモービル盤です。 AUDIOPHILE / MFSL(mobile fidelity sound lab) 高音質プレス 良好盤!! 半透明のレコードは光にかざすと透けて黄金色に変色する仕様です。 黄色のインサート、レーベルInfo、メールオーダーシート、二つ折りの専用厚紙保護スリーヴ、片側半透明の専用インナーなど付属品多数。

Cut無し!極美品! Capitolロゴ付きリム USオリジ EARL KLUGH And BOB JAMES Two Of A Kind ('82 Capitol) アール・クルー&ボブ・ジェームス

レコード画像:EARL KLUGH / BOB JAMES / Two Of A Kind
Artist
EARL KLUGH / BOB JAMES
Title
Two Of A Kind

価格:2,400円

ボブ・ジェームス、アール・クルーがタッグを組んだ大物2人の共演です。 ハービー・メイソン(dr)、ゲイリー・キング(b)らも参加したさすがの洗練されたフュージョンサウンド。翌年のNARMアワードではベストセラージャズアルバムにノミネートされ、同年のビルボードジャズチャートでは1位を獲得。 USオリジナル Capitolロゴ付きリム パープルLbl. ゲートフォールド仕様 Cut無し 美品!! 両側辺が破れてますが、パープル色のカンパニースリーヴも揃っております。

【最高に粋な中間派】良好盤!! MONO 深溝 USオリジナル EDDIE BERT Like Cool (Somerset) Hank Jones, Davey Schildkraut, Barry Galbraith

レコード画像:EDDIE BERT / Like Cool
Artist
EDDIE BERT
Title
Like Cool

価格:4,500円

ミンガスやデューク・ジョーダンなどの作品でも知られるトロンボーン奏者、エディ・バートの数少ないリーダー作。 ハンク・ジョーンズ、バリー・ガルブレイス、デイブ・シドクラウトら各々のソロパートも光る最高に粋な中間派の好盤です。 Eddie Bert(tb) Davey Schildkraut(ts) Hank Jones(p) Barry Galbraith(g) Clyde Lombardi(b) Osie Johnson(ds) USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK 良好盤!!

良好!! USオリジナル MONO 深溝 EDDIE BERT Like Cool (Somerset) Hank Jones, Davey Schildkraut, Barry Galbraith 最高に粋な中間派好盤

レコード画像:EDDIE BERT / Like Cool
Artist
EDDIE BERT
Title
Like Cool

価格:5,300円

ミンガスやデューク・ジョーダンなどの作品でも知られるトロンボーン奏者、エディ・バートの数少ないリーダー作。 ハンク・ジョーンズ、バリー・ガルブレイス、デイブ・シドクラウトら各々のソロパートも光る最高に粋な中間派の好盤です。 Eddie Bert(tb) Davey Schildkraut(ts) Hank Jones(p) Barry Galbraith(g) Clyde Lombardi(b) Osie Johnson(ds) USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK 良好品!!

美盤!! MONO 初版 3色ラベ 深溝 USオリジナル EDDIE CANO Here Is The Fabulous ('61 Reprise) エディ・カノ ラテンジャズ 好盤

レコード画像:EDDIE CANO / Here Is The Fabulous Eddie Cano
Artist
EDDIE CANO
Title
Here Is The Fabulous Eddie ...

価格:3,500円

レス・バクスター楽団やカル・ジェイダー楽団などで活躍したロス出身のピアニスト、エディ・カノの'61年リーダー作品。 コンガ入りのラテンスパイスをふんだんに加えた小気味好い演奏。シリアスなフレーズが渋い "Barsanova Brown"、スタンダード "I'll Remember April"、"On Green Dolphin Street"、ラストを飾る日本民謡 "さくらさくら" まで素晴らしいラテンジャズの好演です。 USオリジナル 初版 3色Lbl. 深溝 MONO 美盤!!

【w/ Billy Butterfield, Peanuts Hucko 他】良好!! FBペラ FLAT 深溝 MONO EDDIE CONDON Treasury Of Jazz (Columbia) JPNオリジナル

レコード画像:EDDIE CONDON / Eddie Condon's Treasury Of Jazz
Artist
EDDIE CONDON
Title
Eddie Condon's Treasury Of ...

価格:1,500円

シカゴのジャズを牽引したバンマス/ギタリスト、エディ・コンドンの'56年発表作品。 朗らかでスウィンギーな好演を全8曲。ビリー・バターフィールド、ピーナッツ・ハッコーらが参加。 Billy Butterfield(tp) Cutty Cutshall Cutty Cutshall(tb) Peanuts Hucko(ts/cl) Pee Wee Russell(cl) Wild Bill Davison(cor) Gene Schroeder, Ralph Sutton(p) Eddie Condon(g) Walter Page(b) George Wettling(ds) JPNオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO ペラ・フリップバック仕様 良好品!!

美品!! EDDIE COSTA TRIO The House Of Blue Lights (Dot) w/ WENDELL MARSHALL, PAUL MOTIAN 最高傑作 ピアノトリオ JPN 解説付き

レコード画像:EDDIE COSTA / The House Of Blue Lights
Artist
EDDIE COSTA
Title
The House Of Blue Lights

価格:1,800円

享年31歳で他界した才人エディ・コスタがピアニストに徹した数少ないリーダー作品の中でも傑出したトリオもの。彼の最高傑作と賞される名盤です。 EDDIE COSTA(p) WENDELL MARSHALL(b) PAUL MOTIAN(ds) JPN '75年プレス 厚紙ジャケット 美品!! 帯なし、解説付き。

711 件中 201 - 250
表示切替:


TOPへ