MODERN・MODAL

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
465 件中 201 - 250
表示切替:

良好盤!! JPNプレス HANK JONES This Is Ragtime Now ('77 ABC) w/ MILT HINTON, OSIE JOHNSON ラグタイム・ピアノに回帰した意欲作

レコード画像:HANK JONES / This Is Ragtime Now
Artist
HANK JONES
Title
This Is Ragtime Now

価格:1,800円

ハンク・ジョーンズがあえて原点である「ラグタイム・ピアノ」に挑んだ意欲作。 レコーディングの際には古き良きラグタイムサロンの情感を際立てるべく、古いスタジオのアプライトピアノを使いハンマーにリンキーティンクをつけたと言います。控えめで細いドラミングが雰囲気を盛り上げる "Maple Leaf Rag" 、オーソドックスなスタイルを正当に継承したオリジナル曲 "Bag O' Rags" など収録。 Hank Jones(p) Milt Hinton(b) Osie Johnson(ds) JPNプレス 解説シート付属 良好盤!!

美品!! HANK MOBLEY - LEE MORGAN Peckin' Time (Blue Note BLP 1574/LNJ-70094) ハンク・モブレー/ペッキン・タイム Lee Morgan

レコード画像:HANK MOBLEY / LEE MORGAN / Peckin' Time
Artist
HANK MOBLEY / LEE MORGAN
Title
Peckin' Time

価格:5,800円

神童リー・モーガンとフロントを張ったクインテット演奏です。 A2 "Speak Low" 以外は全てモブレーのオリジナル構成。メンバーどうしが尊重し合うような絶妙なバランスは素晴らしく、何より程よいリラックス感を纏った晴れやかなポジティブムードは最高に爽快です。 Lee Morgan(tp) Hank Mobley(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Charlie Persip(ds) JPN 70'sプレス 美品!! 解説シートが付属です。

【数少ないリーダー作!通好みのトリオもの】良好!! USオリジナル HAROLD HARRIS Here's Harold ('61 Vee Jay) マイナー ピアノトリオ

レコード画像:HAROLD HARRIS / Here's Harold
Artist
HAROLD HARRIS
Title
Here's Harold

価格:3,000円

シカゴは『Playboy Club』の専属ピアニストであるハロルド・ハリスが残した僅か2枚のリーダー作の一つとなるデビュー盤です。 息のあった馴染みのレギュラーメンバーで繰り広げる通好みのトリオもの。 Harold Harris(p/celesta) Lennell Glass(b) George Harps(ds) USオリジナル 初版 虹リムLbl. 深溝 BellSound刻印 美盤!!

帯付き 美品【MONO】HARRY BABASIN Quintet (Nocturne NLP3) ハリー・ババシン w/ Bob Enevoldsen, Larry Bunker, Jimmy Rowles

レコード画像:HARRY BABASIN / Harry Babasin Quintet
Artist
HARRY BABASIN
Title
Harry Babasin Quintet

価格:2,000円

ウエストコーストを代表するチェロ/ベーシスト、ハリー・ババシンの'54年発表アルバム。 ババシンは得意なピチカットプレイをフィーチャー。朗らかでモダンなスウィングから室内楽的な趣まで聴き応えたっぷり。 Bob Enevoldsen(v-tb/b) Larry Bunker(vib) Jimmy Rowles(p) Harry Babasin(cello/b) Roy Harte(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。

極美品【MONO】帯付き HARRY EDISON Sweets At The Haig (Pacific Jazz 4) 初リーダー作!Arnold Ross, Joe Comfort, Alvin Stoller

レコード画像:HARRY EDISON / "Sweets" At The Haig
Artist
HARRY EDISON
Title
"Sweets" At The Haig

価格:3,500円

カウント・ベイシー楽団の花形トランペッターとして知られるハリー・エディソンの初リーダー作。 レスター・ヤングに付けられた愛称 "Sweets" のように甘くドリーミィなワンホーンが冴え渡るカルテット編成によるもので、特異なアドリブはもとよりポジティブムードに溢れたノスタルジックなサウンドは抜群の爽快感です。 Harry Edison(tp) Arnold Ross(p) Joe Comfort(b) Alvin Stoller(ds) JPNリイシュー MONO 極美品!! 帯、解説シートが付属です。

【w/ Buddy Rich】良好盤!! MONO 米オリジナル HARRY JAMES The Ballads And The Beat! ('66 Dot DLP 3669) US モノラル

レコード画像:HARRY JAMES / The Ballads And The Beat!
Artist
HARRY JAMES
Title
The Ballads And The Beat!

価格:3,300円

ベニー・グッドマン楽団の花形トランペッターとして活躍したハリー・ジェームスの'66年リーダー作品。バディ・リッチの軽快なリズムに乗った白熱のアフロキューバン "Cubano Chant"、スタンダード "Willow Weep For Me" での優美で洒落たメロウ路線までバラエティ豊かな内容。 USオリジナル MONO 良好盤!!

【アンリ・ルノーのリーダー作】良好盤!! MONO 深溝 USオリジナル HENRI RENAUD Modern Sounds : France ('53 Contemporary) Sandy Mosse

レコード画像:HENRI RENAUD / Modern Sounds : France
Artist
HENRI RENAUD
Title
Modern Sounds : France

価格:6,500円

ズートと共演したDucretet-ThomsonやLe Clubのレア盤でも知られるフランスの名ピアニスト、アンリ・ルノーが米国でリリースした非常に珍しいリーダー作品。欧州勢〜サンディ・モスら米国勢まで多彩に豪華なジャズメンが参加。 メンツはもとより洒脱でリッチなサウンドも素晴らしい通好みの一枚。 Jean Liesse(tp) Benny Vasseur(tb) Sandy Mosse(ts) Henri Renaud(p) Jimmy Gourley(g) Jean Louis Chautemps(ds) etc USオリジナル FLAT 深溝 MONO 上下額縁ジャケット 良好盤!!

良好盤!! JPNオリジナル HERB ELLIS, JOE PASS Seven, Come Eleven ('75 Epic) CONCORD JAZZ FESTIVALでのスリリングな好演収録 LP

レコード画像:HERB ELLIS / JOE PASS / Seven, Come Eleven
Artist
HERB ELLIS / JOE PASS
Title
Seven, Come Eleven

価格:1,500円

ジャズギターブームの火つけ役、ハーブ・エリスとジョー・パスの名手二人によるデュオ作品。1973年7月29日コンコード・ジャズ・フェスティヴァルでのライヴ録音。エキサイティングでスリルに溢れながらも余裕と貫禄を感じさせる好演を披露。なかでも涼しげな表情で高速プレイを披露する "Seven Come Eleven" は見事。 Herb Ellis, Joe Pass(g) Ray Brown(b) Jake Hanna(ds) JPNオリジナル 解説シート付属 良好盤!!

良好盤!! 裏青刷り USオリジナル MONO 小ドラマー 深溝 HERB GELLER Sextette (EmArcy MG 36040) Lorraine, Conte Candoli, Leroy Vinnegar

レコード画像:HERB GELLER / The Herb Geller Sextette
Artist
HERB GELLER
Title
The Herb Geller Sextette

価格:13,500円

ウエストコーストを代表するアルト奏者、ハーブ・ゲラーのリーダー作品。 コンテ・カンドリも参加した3管フロントに、妻ロレイン(p)も共演したリズムセクションとのセクステット編成。巧妙なアンサンブルから各々のソロまで聴きどころ満載です。 Herb Geller(as) Lorraine Geller(p) Conte Candoli(tp) Ziggy Vines(ts) Leroy Vinnegar, Red Mitchell(b) Eldridge Freeman(ds) USオリジナル 小ドラマー 深溝 MONO 裏青刷り コーティングJK 良好盤!!

【w/ Joe Gordon, Boots Mussulli】良再生!! MONO 深溝 USオリジナル HERB POMEROY Life Is A Many Splendored Gig ('58 Roulette) 名盤

レコード画像:HERB POMEROY / Life Is A Many Splendored Gig
Artist
HERB POMEROY
Title
Life Is A Many Splendored Gig

価格:3,600円

幻のレーベルTransitionでの第一弾を飾った『Jazz In A Stable』でも知られるボストンはバークリー音楽院の先生でもあった異色のトランペッター、ハーブ・ポメロイがビッグバンドを率いて吹き込んだ'58年発表作品。 Herb Pomeroy, Joe Gordon(tp) Jaki Byard(ts) Boots Mussulli, Dave Chapman(as) etc USオリジナル 1st マルチバーLbl. 深溝 MONO コーティングJK コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好です!

【Joe Gordon, Boots Mussulliら参加】MONO 深溝 USオリジナル HERB POMEROY Life Is A Many Splendored Gig ('58 Roulette) 名盤

レコード画像:HERB POMEROY / Life Is A Many Splendored Gig
Artist
HERB POMEROY
Title
Life Is A Many Splendored Gig

価格:4,200円

幻のレーベルTransitionでの第一弾を飾った『Jazz In A Stable』でも知られるボストンのバークリー音楽院の先生でもあった異色のトランペッター、ハーブ・ポメロイがビッグバンドを率いて吹き込んだ'58年発表作品。 Herb Pomeroy, Joe Gordon(tp) Jaki Byard(ts) Boots Mussulli, Dave Chapman(as) etc USオリジナル 1st マルチバーLbl. 深溝 MONO コーティングJK 良品!!

美盤!! MONO 初版 赤ラベル 深溝 USオリジナル HERBIE BROCK TRIO Brock's Tops (Savoy MG 12069) モダン・ピアノトリオ/マイナー盤

レコード画像:HERBIE BROCK / Brock's Tops
Artist
HERBIE BROCK
Title
Brock's Tops

価格:6,800円

マイアミを拠点に活動した盲目のマイナー・ピアニスト、ハービー・ブロックの数少ないリーダー作品。全編でモダンな演奏を満喫できるブルックス・ケイパートン、リック・ハンソンとのピアノトリオです。 Herbie Brock(p) Brooks Caperton(b) Rick Hanson(ds) USオリジナル 赤Lbl. 深溝 MONO マシンX20刻印 コーティングJK 美盤!!

米プレス HERBIE HANCOCK Takin' Off (Blue Note BST 84109) 初リーダー作品 Freddie Hubbard, Dexter Gordon ほか US Early 70s 音符ラベ

レコード画像:HERBIE HANCOCK / Takin' Off
Artist
HERBIE HANCOCK
Title
Takin' Off

価格:5,300円

全編ハンコックのオリジナルで構成された気鋭に溢れた記念すべき初リーダー作品。 大ヒットした "Water Melonman" を筆頭に、豪快でストレートアヘッドなハードバップが聴けます。ラストを飾る優美なバラード "Alone And I" も素晴らしい魅力たっぷりの内容です。 Freddie Hubbard(tp) Dexter Gordon(ts) Herbie Hancock(p) Butch Warren(b) Billy Higgins(ds) US 音符青Lbl. Early 70'sプレス 良好盤!!

帯付き 美品【MONO】HERBIE HARPER Quintet (Nocturne 1) ハービー・ハーパー 初リーダー作 w/ Bob Gordon, Jimmy Rowles, Harry Babasin

レコード画像:HERBIE HARPER / Herbie Harper Quintet
Artist
HERBIE HARPER
Title
Herbie Harper Quintet

価格:2,000円

白人トロンボーン奏者のハービー・ハーパーが残した数少ないアルバムの一つで、本作が初リーダー作になります。 夭逝のバリトン奏者ボブ・ゴードンとの低音アンサンブルに、ロウルズ、ババシンら名手たちと繰り広げた通好みの傑作です。 Herb Harper(tb) Bob Gordon(bs) Jimmy Rowles(p) Harry Babasin(b) Roy Harte(ds) JPNリイシュー MONO 美品!! 帯、解説シートが付属です。

【カゼヒキ無し】良好盤!! MONO 米オリジナル HERBIE HARPER Bud Shank & Bob Gordon ('56 Liberty) レアな初期の Nocturne 音源です

レコード画像:HERBIE HARPER / BUD SHANK / BOB GORDON / Herbie Harper Featuring Bud Shank And Bob Gordon
Artist
HERBIE HARPER / BUD SHANK / BOB GORDON
Title
Herbie Harper Featuring Bud...

価格:6,000円

白人トロンボーン奏者、ハービー・ハーパーの数少ないリーダー作であるNocturneレーベルに残した10インチをランダムにカップリング+1曲追加した12"LP仕様のオリジナルです。それぞれバド・シャンクやマーティ・ペイチとのセッション、夭逝された幻のバリトン奏者ボブ・ゴードンとのクインテット演奏が愉しめるウエストコースト・ジャズの好盤。A3 "The Happy Clown" はこの12"LPが初出だと思います。 Herbie Harper(tb) Bud Shank(ts/bs) Marty Paich(p) Al Hendrickson(g) Harry Babasin(b) Roy Harte(ds) [A1, A2, A5] Herb Harper(tb) Bob Gordon(bs) Jimmy Rowles(p) Harry Babasin(b) Roy Harte(ds) [A4, B1, B2, B3, B4, B5] USオリジナル リング付きLbl. MONO コーティングJK 良好盤!! 若干ですが微妙に曇った感じはありますが、気になるような醜いカゼヒキの影響もなく音質も良好です。

良好盤!!【w/ ART PEPPER, JIMMY ROWLES】USオリジナル MONO 深溝 HOAGY CARMICHAEL Sings With The Pacific Jazzmen '57年 原盤 モノラル

レコード画像:HOAGY CARMICHAEL / Hoagy Sings Carmichael With The Pacific Jazzmen
Artist
HOAGY CARMICHAEL
Title
Hoagy Sings Carmichael With...

価格:7,200円

"Stardust" など数々の名曲を世に送り出した作曲家/歌手/ピアニストと多才なホーギー・カーマイケル。秀逸なアレンジはジョニー・マンデルによるもので、アート・ペッパー、ハリー・エディソン、ジミー・ロウルズらによる控えめなスモールコンボ伴奏ともにシンガーに特化した最高に味わい深いカーマイケルを堪能できます。ハートマンがハードバップなら中間派といった寛いだ情趣も絶品。"Georgia On My Mind"、"Skylark"、"Memphis In June" ほか、見事に全編素晴らしい仕上がりです。 USオリジナル 深溝 MONO 良好盤!! バックノイズなく音質も非常に綺麗です。

USオリジナル NEWYORKラベ VANGELDER刻印 HORACE SILVER QUINTET Song For My Father (Blue Note BST 84185) JOE HENDERSON, BULE MITCHELL

レコード画像:HORACE SILVER / Song For My Father
Artist
HORACE SILVER
Title
Song For My Father

価格:13,500円

豪華絢爛なフロント陣を配した洗練されたクールなモーダルサウンドは格別です。 B2以外は全てシルヴァーのオリジナル構成によるもので、代表曲の一つでもある "Song For My Father" を筆頭に、エネルギッシュなハードバップ "The Natives Are Restless Tonight"、ブルージーなバラード "Lonely Woman" など聴きどころ満載です。 HORACE SILVER(p) CARMELL JONES, BULE MITCHELL(tp) JOE HENDERSON, JUNIOR COOK(ts) TEDDY SMITH, GENE TAYLOR(b) ROGER HUMPHRIES, ROY BROOKS(ds) USオリジナル NEWYORKアドレス VANGELDER刻印 耳無し STEREO トータルのプレイは十分概ね良好です!

10'' US 完全オリジナル MONO 深溝 HOWARD RUMSEY Lighthouse All Stars Volume 4 (Contemporary C 2510) Bob Cooper, Claude Williamson

レコード画像:HOWARD RUMSEY / Howard Rumsey's Lighthouse All-Stars Volume 4
Artist
HOWARD RUMSEY
Title
Howard Rumsey's Lighthouse ...

価格:4,000円

錚々たるメンバーが参加した、ライトハウス・オールスターズによるモダンな好セッション。 10"LPの原盤です。 Bud Shank(fl/a-fl) Bob Cooper(oboe/English Horn) Claude Williamson(p) Howard Rumsey(b)Max Roach(ds) USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO 上下額縁ジャケット

良好盤!! FLAT MONO 深溝 USオリジナル HOWARD RUMSEY LIGHTHOUSE ALL STAR Jazz Rolls Royce | Bob Cooper, Stu Williamson ほか

レコード画像:HOWARD RUMSEY / Jazz Rolls Royce
Artist
HOWARD RUMSEY
Title
Jazz Rolls Royce

価格:4,800円

ウエストコーストを代表する錚々たる面々が参加した、ライトハウス・オールスターズによるモダンな好セッションを収めたUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)でのライヴ録音。名手揃いなだけにリッチに聴かす秀逸なアンサンブルはもとより、ボブ・クーパーやヴィクター・フェルドマンといった各々のソロも随所で光っております。 Howard Rumsey(b) Al Porcino, Ed Leddy, George Worth, Pete Candoli, Stu Williamson(tp) Frank Rosolino, Harry Betz, Hoyt Bohannon, Milt Bernhart(tb) Marshall Cram(b-tb) Bob Cooper(ts )Red Callender(tuba) Victor Feldman(vib/p) Larry Bunker(timpani/vib) Stan Levey(ds) USオリジナル FLAT 深溝 MONO 良好盤!!

10'' US 完全オリジナル MONO 深溝 HOWARD RUMSEY Lighthouse All Stars Volume 4 (Contemporary C 2510) Bob Cooper, Claude Williamson

レコード画像:HOWARD RUMSEY / Howard Rumsey's Lighthouse All-Stars Volume 4
Artist
HOWARD RUMSEY
Title
Howard Rumsey's Lighthouse ...

価格:3,500円

錚々たるメンバーが参加した、ライトハウス・オールスターズによるモダンな好セッション。 10"LPの原盤です。 Bud Shank(fl/a-fl) Bob Cooper(oboe/English Horn) Claude Williamson(p) Howard Rumsey(b)Max Roach(ds) USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO 上下額縁ジャケット

US 完全オリジナル 3色刷り D1マト『Lighthouse At Laguna』HOWARD RUMSEY / BARNEY KESSEL / HAMPTON HAWES TRIO / SHELLY MANNE

レコード画像:HOWARD RUMSEY / BARNEY KESSEL / HAMPTON HAWES / SHELLY MANNE / Lighthouse At Laguna
Artist
HOWARD RUMSEY / BARNEY KESSEL / HAMPTON HAWES / SHELLY MANNE
Title
Lighthouse At Laguna

価格:7,200円

ウエストコーストを代表する錚々たる面々が参加したライトハウスオールスターズとハンプトン・ホーズ・トリオのライヴ録音を収めたロスのラグナビーチでの熱い一夜。ライトハウスオールスターズによるモダンな好セッションはもとより、聴き応えあるホーズ・トリオによる白熱したスリリングな演奏。そして本作のハイライトはやはり客演のバー二ー・ケッセルが最小限の控えめな伴奏で絶品のギターソロを展開する "'Round About Midnight" でしょう。最高です。 Bud Shank(as) Bob Cooper(ts) Frank Rosolino(tb) Barney Kessel[A2](g) Claude Williamson(p) Howard Rumsey(b) Stan Levey(ds) Hampton Hawes(p) Red Mitchell(b) Shelly Manne(ds) US 完全オリジナル 深溝 MONO 両マトD1(両面) 裏3色刷り トータルのプレイは十分概ね良好!

良好盤!! 1st Clef オリジナル ILLINOIS JACQUET Groovin' With Jacquet (MG C-702) DSMジャケ w/ Hank Jones, Art Blakey, Cecil Payne

レコード画像:ILLINOIS JACQUET / Groovin' With Jacquet
Artist
ILLINOIS JACQUET
Title
Groovin' With Jacquet

価格:13,500円

テキサスの名テナーマン、イリノイ・ジャケーの傑作です。 A面はハンク・ジョーンズやアート・ブレイキーらが参加した1951年のクインテット演奏、B面は兄のラッセルやセシル・パインらが参加した1953年の演奏を収録。リラックスムード満点の朗らかなスウィング "Just A-Sittin' And A-Rockin'"、"Mean To Me" を筆頭に、牧歌的なテナーがひたすら沁みる "Wrap Your Troubles In Dreams"、"Blue Nocturne"、躍動感溢れる痛快なスウィングまで抜群です。 USオリジナル 初版 Clef ツヤLbl. 深溝 MONO 額縁仕様・DSMジャケット ほぼ美盤!!

レアな美盤!! 1st Clef 完全オリジナル ILLINOIS JACQUET feat. COUNT BASIE Port Of Rico (MG C-701) 額縁 DSMジャケット

レコード画像:ILLINOIS JACQUET / COUNT BASIE / Port Of Rico
Artist
ILLINOIS JACQUET / COUNT BASIE
Title
Port Of Rico

価格:21,800円

テキサスの名テナーマン、イリノイ・ジャケーの傑作です。 オルガンで参加したカウント・ベイシーをバックにつけたワンホーンもの。痛快なスウィングから牧歌的なテナーにひたすら酔えるバラードまで素晴らしいセッションです。 USオリジナル 初版 Clef ツヤLbl. 深溝 MONO 額縁仕様 DSMジャケット 美盤!!

【音響ジャズ・ロック&ヒップなガレージ・サイケ】日INDIE 7インチ INSTANT CAFE RECORDS 雨宿り Ama Yadori / Such A Rock Way (Beppin)

レコード画像:INSTANT CAFE RECORDS / Ama Yadori / Such A Rock Way
Artist
INSTANT CAFE RECORDS
Title
Ama Yadori / Such A Rock Way

価格:1,000円

若手ジャズミュージシャンを起用したクールなバンドサウンドと哀愁漂うブルージーなメロディに繊細な電子ノイズが入り混じったジャジーな音響インスト・チューン "雨宿り"。カップリングにはヒップなモッドテイストで展開するハードなガレージ・サイケ "Such A Rock Way" を収録したマニアックな国産インディーもの。

美盤!! 帯付き MONO 国内プレス J.J. JOHNSON Dial J.J. 5 (Columbia) w/ BOBBY JASPER, TOMMY FLANAGAN, ELVIN JONES モノラル LP

レコード画像:J.J. JOHNSON / Dial J.J. 5
Artist
J.J. JOHNSON
Title
Dial J.J. 5

価格:1,800円

モダントロンボーンの旗手J.J.ジョンソン。ボビー・ジャスパーとの2管、クインテット編成での'57年発表作。 J.J.JOHNSON(tb) BOBBY JASPER(ts/fl) TOMMY FLANAGAN(p) WILBUR LITLLE(b) ELVIN JONES(ds) JPNプレス MOMO 帯・解説シート付属 美盤!!

プロモ 良好盤!!【日本企画・別ジャケ】J.J. モダン・サウンド J.J. JOHNSON In Person! (Columbia TD 1025) w/ TOMMY FLANAGAN ほか

レコード画像:J.J. JOHNSON / In Person!
Artist
J.J. JOHNSON
Title
In Person!

価格:1,800円

ナット・アダレイ、トミー・フラナガンらとのクインテットによる実況ライヴ録音。 マイルス、モンク、パーカー、ポーターらの名曲を採り上げたスリリングな演奏から、"Laura"、"My Old Flame" といったバラードまで絶品。臨場感を煽る曲間のアナウンスも抜群です。 J.J. JOHNSON(tb) NAT ADDERLEY(cor) TOMMY FLANAGAN(p) WILBUR LITTLE(b) ALBERT HEATH(ds) 日本独自企画の別ジャケットでリリースされた10"LP仕様です。 JPN初期プレス プロモ (Not For Sale) 深溝 MONO ペラ・フリップバック 良好盤!!

プロモ【日本企画・別ジャケット・10''仕様】J.J. モダン・サウンド J.J. JOHNSON In Person! (Columbia TD 1025) TOMMY FLANAGAN ほか

レコード画像:J.J. JOHNSON / In Person!
Artist
J.J. JOHNSON
Title
In Person!

価格:1,800円

ナット・アダレイ、トミー・フラナガンらとのクインテットによる実況ライヴ録音。 マイルス、モンクらの名曲群のスリリングな演奏から、"LAURA"、"MY OLD FLAME" 等のバラードも絶品です。 臨場感を煽る曲間のアナウンスも抜群。 J.J. JOHNSON(tb) NAT ADDERLEY(cor) TOMMY FLANAGAN(p) WILBUR LITTLE(b) ALBERT HEATH(ds) 日本企画の別ジャケット『J.J. モダン・サウンド』でリリースされた10"LP仕様です。 国内初期プレス プロモ (Not For Sale) 深溝 MONO ペラ・フリップバック 概ね良好!

極美品【DMM 限定プレス】J.J. JOHNSON And KAI WINDING The Great Kai & J. J. (Impulse AS-1) w/ Bill Evans, Paul Chambers, Art Taylor

レコード画像:J.J. JOHNSON / KAI WINDING / The Great Kai & J. J.
Artist
J.J. JOHNSON / KAI WINDING
Title
The Great Kai & J. J.

価格:2,600円

インパルスレーベルの記念すべき第一号アルバムとなる、トロンボーンの2大名手=J.J. ジョンソンとカイ・ウィンディングの双頭リーダー作品。 メンバーもビル・エヴァンス、ポール・チェンバース、トミー・ウィリアムズ、ロイ・ヘインズ、アート・テイラーという気合が伺える超豪華な顔ぶれです。 J.J. Johnson, Kai Winding(tb) Bill Evans(p) Paul Chambers, Tommy Williams(b) Art Taylor, Roy Haynes(ds) 独プレス LTD, DMM(Direct Metal Mastering) ゲートフォールドJK 極美盤!!

US 完全オリジナル FLAT Jubilee 濃厚ピンク 深溝 JACK KELLY TRIO The Most Beautiful Girl ~ MONICA LEWISの伴奏者 ピアノトリオ レア盤

レコード画像:JACK KELLY / The Most Beautiful Girl In The World
Artist
JACK KELLY
Title
The Most Beautiful Girl In ...

価格:13,500円

あのモニカ・ルイスの伴奏者としても知られるピアニスト、ジャック・ケリーの傑作です。 バート・ゴールドブラットによるアートワークも趣味が好いスウィンギーなピアノトリオもの。 US 完全オリジナル FLAT 1st ピンクLbl. 深溝 BURT GOLDBLATTジャケット コンディションに準じた特価です。

マイナー盤 MONO USオリジナル JACK MELADY & JULIUS EHRENWERTH Your's Truly, Jack And Julie (Sue 1029) スタンダード集!

レコード画像:JACK MELADY / JULIUS EHRENWERTH / Your's Truly, Jack And Julie
Artist
JACK MELADY / JULIUS EHRENWERTH
Title
Your's Truly, Jack And Julie

価格:3,800円

ハープのジャックとチェロのジュリアスのデュオによる唯一(おそらく)の作品。 独特の空気感を持つ楽器2つの感性が相まったインティメイトかつエレガントなサウンドで贈るスタンダード集です。 Jack Melady(harp) Julius Ehrenwerth(cello) USオリジナル MONO 良好盤!!

十分概ね良好!USオリジナル 10'' FLAT 深溝『Trombone Time』JACK TEAGARDEN, VIC DICKENSON, COLEMAN HAWKINS, BILLY TAYLOR

レコード画像:JACK TEAGARDEN / VIC DICKENSON / Trombone Time
Artist
JACK TEAGARDEN / VIC DICKENSON
Title
Trombone Time

価格:3,300円

トロンボーンをフィーチャーした企画もの。 A面はコールマン・ホーキンス、ビリー・テイラーらが参加したジャック・ティーガーデンのリーダーセッション。B面にはピアノトリオをバックに4人のトロンボニストが競演したセッションを収録。 USオリジナル FLAT 深溝 MONO プレイともに十分概ね良好! ジャケットはフリップバックで取り出し口が封筒のようになっている特殊な仕様です。

MONO 深溝 FBペラ JACKIE McLEAN 4, 5 And 6 ('61 Top Rank) ジャッキー・マクリーンの芸術 w/ Donald Byrd, Hank Mobley, Mal Waldron

レコード画像:JACKIE McLEAN / 4, 5 And 6
Artist
JACKIE McLEAN
Title
4, 5 And 6

価格:4,500円

マクリーンのワンホーンカルテット 〜 バードを加えたクインテット 〜 モブレーも加えたセクステット演奏まで、曲毎に編成を変えて興趣を盛り上げていく若きマクリーンの代表作。 Jackie McLean(as) Donald Byrd(tp) Hank Mobley(ts) Mal Waldron(p) Doug Watkins(b) Arthur Taylor(ds) 国内盤の初出です。 JPNプレス 深溝 MONO Flipbackペラジャケット コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好に聴ける印象で悪くないです。

レア AUSTRIA オリジナル JAZZ DETROIT & LEE HARPER Live ('86 Die Muhle) マイナー盤

レコード画像:JAZZ DETROIT / LEE HARPER / Live
Artist
JAZZ DETROIT / LEE HARPER
Title
Live

価格:4,800円

トランペッター、LEE HARPER擁するJAZZ DETROITなるジャズバンドによるオーストリア・ツアーでの'85年のライヴを収めたマイナー盤。 欧州ならではの流麗でスリリングな "UNA SAMBA"、"SUMMER SAMBA" 他、バップ・チューンからバラードまで素晴らしい一枚です。 LEE HARPER(tp) RICHARD LOZON(as) HARRY NEUWIRTH(p) DAN KOLTON(b) DANNY SPENCER(ds) AUSTRIA オリジナル STEREO LP 良品!! この辺は探しても中々見つからないと思います。

【パーフェクト極美盤】USオリジナル LESTER YOUNG The Jazz Giants '56 (Norgran MG N-1056) w/ TEDDY WILSON, FREDDIE GREEN

レコード画像:JAZZ GIANTS '56 / LESTER YOUNG / The Jazz Giants '56
Artist
JAZZ GIANTS '56 / LESTER YOUNG
Title
The Jazz Giants '56

価格:27,000円

レスター・ヤングを中心とした豪華オールスターズによる寛ぎの好セッション。 LESTER YOUNG(ts) ROY ELDRIDGE(tp) VIC DICKENSON(tb) TEDDY WILSON(p) FREDDIE GREEN(g) GENE RAMEY(b) JO JONES(ds) USオリジナル 黄ラベ 深溝 MONO 額縁コーティング ほぼパーフェクトな極美盤です! このNORGRAN SALESリムが1stプレスで問題ありません。

プロモ MONO 米オリジ『電撃フリントGO!GO作戦』ジェリー・ゴールドスミス Our Man Flint JERRY GOLDSMITH ('66 20th Century) US モノラル

レコード画像:JERRY GOLDSMITH / Our Man Flint
Artist
JERRY GOLDSMITH
Title
Our Man Flint

価格:2,600円

B級スパイ映画『電撃フリントGO!GO作戦』のサントラ。 優美でストリングスが絡むスリリリングなテーマ曲 "Our Man Flint" や "You're A Foolish Man, Mr. Flint" ほか、マーティン・デニー諸作を彷彿とさせるエキゾチックなサウンドまでバラエティ豊かにスリル満点です。 USオリジナル プロモ MONO コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好!

【西部の牧歌的風情を描写するAVANT-GARDE JAZZ傑作】美盤!! 国内 JIMMY GIUFFRE Western Suite ('71 Atlantic) JIM HALL フリージャズ LP

レコード画像:JIMMY GIUFFRE / Western Suite
Artist
JIMMY GIUFFRE
Title
Western Suite

価格:1,800円

英俊アレンジャーとしてはもちろん、テナー/バリトン/クラリネットを巧みに操る多才なマルチプレーヤー、ジミー・ジュフリー。ボブ・ブルックマイヤー、ジム・ホールを迎えたATLANTICでの最終作。西部の牧歌的な情感を際立てた4部構成組曲 "Western Suite" 、アコースティックな味わいを活かしたようなモンク作ブルース "Blue Monk" など収録。全体的に崩れた調子と演奏で素朴なテイストを描写するAVANT-GARDE JAZZ傑作。 JIMMY GIUFFRE(cl,ts,bs) BOB BROOKMEYER(tb) JIM HALL(g) '70s JPNプレス 解説シート付属 美盤!!

良好盤!! 10インチ 原盤 FLAT 初版リング付きパープル USオリジナル JIMMY GIUFFRE Same (Capitol H 549) w/ Bud Shank, Russ Freeman

レコード画像:JIMMY GIUFFRE / Same
Artist
JIMMY GIUFFRE
Title
Same

価格:6,000円

英俊アレンジャーとしてはもちろん、テナー/バリトン/クラリネットを巧みに操る多才なマルチプレーヤー、ジミー・ジュフリーの傑作。こちらは12"LPの前年にリリースされた貴重な10インチの原盤です。 後に数々のアーチストにカヴァーされる冒頭の "Four Brothers" を含むコンポーザーとしての才も見事な全編ジュフリーのオリジナル構成によるもので、ウエストコーストを代表する名手らと繰り広げる巧妙なアンサンブル、随所で光るソロまでジェフリー節のクールなサウンドは魅力たっぷり。 Jimmy Giuffre(ts/bs/cl) Bud Shank(as) Bob Enevoldsen(tb/bs) Shorty Rogers(fl-h) Russ Freeman(p) Ralph Pena, Curtis Counce(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 初版 リング付きパープルLbl. MONO 額縁ジャケット 良好盤!!

MONO RVG刻印 耳 NY初期プレス JIMMY SMITH Home Cookin (Blue Note BLP 4050) w/ Percy France, Kenny Burrell, Donald Bailey

レコード画像:JIMMY SMITH / Home Cookin'
Artist
JIMMY SMITH
Title
Home Cookin'

価格:5,500円

テナーを加えたカルテット編成では初録音となる'61年発表作品。 ジミー・スミスとケニー・バレルのオリジナルを中心に、マ・レイニー "See See Rider"、レイ・チャールズ "I Got A Woman" まで採り上げた選曲ともに本作も多分に漏れず特異なブルースフィールを纏う軽快なソウルジャズが魅力です。 Percy France(ts) Jimmy Smith(org) Kenny Burrell(g) Donald Bailey(ds) US初期プレス MONO NEWYORK Lbl. RVG刻印 耳(Ear=Plastylite)刻印 コーティングJK コンディションに準じた特価ですが、トータルの聴感は十分概ね良好な印象でまずまず悪くないです。

美盤!! 仏プレス JIMMY SMITH Home Cookin (Blue Note BST 84050) w/ Percy France, Kenny Burrell, Donald Bailey

レコード画像:JIMMY SMITH / Home Cookin'
Artist
JIMMY SMITH
Title
Home Cookin'

価格:3,500円

テナーを加えたカルテット編成の初録音です。 ジミー・スミスとケニー・バレルのオリジナルを中心に、マ・レイニー "See See Rider"、レイ・チャールズ "I Got A Woman" まで採り上げた選曲ともに本作も多分に漏れず特異なブルースフィールを纏う軽快なソウルジャズが魅力です。 Percy France(ts) Jimmy Smith(org) Kenny Burrell(g) Donald Bailey(ds) 仏プレス 美盤!!

良好盤!! US初期プレス JIMMY SMITH A New Sound A New Star (Blue Note BLP 1512) 最高に痛快なデビュー作 w/Thornel Schwartz, Bay Perry

レコード画像:JIMMY SMITH / A New Sound - A New Star
Artist
JIMMY SMITH
Title
A New Sound - A New Star

価格:4,800円

ブルーノートの看板オルガニスト、ジミー・スミスの記念すべきデビュー作。 新進気鋭に溢れる晴れやかでアグレッシブなサウンドは最高に痛快です。 Jimmy Smith(org) Thornel Schwartz(g) Bay Perry(ds) US初期プレス LIB/UAアドレス AudioMatrix刻印 良好盤!! LIB→UAに移行される極短期間で使われた黒青2トーンの'70年プレスです。

【LEE WILEYのアノ名盤の伴奏者】良好!! MONO 1stターコイズ USオリジナル JOE BUSHKIN A Fellow Needs A Girl ('56 Capitol) 米 モノラル

レコード画像:JOE BUSHKIN / A Fellow Needs A Girl
Artist
JOE BUSHKIN
Title
A Fellow Needs A Girl

価格:3,800円

30年代からバニー・ベリガン楽団やエディ・コンドン楽団でも活動し、トミー・ドーシー楽団在籍時にはシナトラの最初のヒット曲も書いたキャリアの持ち主。あのリー・ワイリーの名盤『Night In Manhattan』の伴奏者としても知られるジョー・ブシュキンが、優美なストリングスと共に絶品のカクテル・ピアノを聴かせます。当時の美人モデルに囲まれたアートワークは成功を掴んだ一流の証でしょうか。 USオリジナル 初版 ターコイズLbl. MONO 良好品!!

USオリジナル MONO 深溝 JOE NEWMAN SEPTET The Midgets ('56 Vik) w/ Frank Wess, Hank Jones, Freddie Green, Eddie Jones, Osie Johnson

レコード画像:JOE NEWMAN / The Midgets
Artist
JOE NEWMAN
Title
The Midgets

価格:4,500円

ベイシー楽団の人気トランペッターであるジョー・ニューマンが、盟友フランク・ウェスとフロントを組んだ'56年録音。 ハンク・ジョーンズ、フレディ・グリーンらの小気味好いリズムに相乗するポジティブムード全開のスウィングは抜群に爽快です。 Joe Newman(tp) Frank Wess(fl) Hank Jones(p/org) Freddie Green(g) Eddie Jones(b) Osie Johnson(ds) USオリジナル 深溝 MONO プレイともに十分概ね良好!

レア!良好盤!【Andy Warhol 画 アンディ・ウォーホル】MONO 米オリジ JOE NEWMAN OCTET I'm Still Swinging (RCA LPM 1198) Al Cohn ほか

レコード画像:JOE NEWMAN / I'm Still Swinging
Artist
JOE NEWMAN
Title
I'm Still Swinging

価格:21,800円

ベイシー楽団で人気を博したトランペッター、ジョー・ニューマン率いるオクテット作品です。 抜群のリズムセクションとの豪華フロント陣による巧妙なアンサンブルものから、ミュートプレイも光るスロー〜ミディアムまで最高に気持ちよいスウィングを展開したリッチな演奏はもとより、各々のソロまで聴きどころ満載です。 前年のベイシー盤『LPM 1112』同様アンディ・ウォーホルが手がけたアートワークともに永年人気の高い傑作です。 Joe Newman(tp) Urbie Green(tb) Al Cohn(ts) Gene Quill(as) Dick Katz(p) Freddie Green(g) Eddie Jones(b) Shadow Wilson(ds) USオリジナル 初版 ニッパー犬Lbl. 銀文字 深溝 MONO マト1S・2S / Andy Warholジャケット 良好盤!! 海外でも(の方が)人気が高く、$200オーバー常連の入手困難な逸品です。

良好!! MONO マルチバー 深溝 US初期プレス JOE NEWMAN, ZOOT SIMS Locking Horns ('58 Roulette) w/ OSCAR PETTIFORD, OSIE JOHNSON

レコード画像:JOE NEWMAN / ZOOT SIMS / Locking Horns
Artist
JOE NEWMAN / ZOOT SIMS
Title
Locking Horns

価格:6,800円

ベイシー楽団の人気トランペッターであるジョー・ニューマンと、東西を股にかけ活躍した白人の名テナー奏者ズート・シムズの共演です。 リラックス感溢れる牧歌的な音色は最高に爽快です。 JOE NEWMAN(tp) ZOOT SIMS(ts) OSCAR PETTIFORD(b) ADRIAN ACEA(p) OSIE JOHNSON(ds) US初期 マルチバーLbl. 深溝 MONO コーティングJK 良盤!! Rama盤の翌年にリリースされた2ndプレスですが、コレくらいの良好な盤質は中々出て来ません。

良好!! 深溝 コート USオリジナル (Stereo, Orig) JOE SAYE A Wee Bit Of Jazz (EmArcy) w/ Herbie Mann, Barry Galbraith, Milt Hinton

レコード画像:JOE SAYE / A Wee Bit Of Jazz
Artist
JOE SAYE
Title
A Wee Bit Of Jazz

価格:3,300円

ジョージ・シアリングの成功を追うような盲目の英ピアニスト、ジョー・サイエのEmArcyでの2枚目。コンボ編成によるモダンで優雅な "My Funny Valentine" など収録。 Joe Saye(p) Herbie Mann(fl) Barry Galbraith(g) Milt Hinton(b) Osie Johnson(ds) USオリジナル 黒銀Lbl. 深溝 Stereo コーティングJK ほぼ美品!! モノラルのオリジナルは'57年EmArcy、ステレオのオリジナルはこの'60年プレスになります。

良好!! USオリジナル VANGELDER刻印 橙ラベ JOHN COLTRANE Live At Birdland (Impulse AS-50) 黄金カルテット McCOY TYNER, JIMMY GARRISON

レコード画像:JOHN COLTRANE / Live At Birdland
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Live At Birdland

価格:21,800円

インパルスで2枚目のライヴ作品となるタイナー、ギャリソン、ジョーンズとの黄金カルテットによる全盛期の録音です。 モンゴ・サンタマリアの "Afro Blue" をコルトレーン流に仕上げた名演はもちろん、朗らかでスタイリッシュなミディアム "I Want To Talk About You"、オリジナル曲を収録したバードランドでの好演に加え、後半2曲はその1ヶ月後の吹き込みとなるヴァンゲルダースタジオでのセッションも収録した聴き応えたっぷりの内容。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ERVIN JONES(ds) USオリジナル 橙Lbl. VANGELDER刻印 手書きLW刻印 ゲートフォールド・コーティングJK 良好品!!

【オレンジ・深溝・FBペラ】JPN初期プレス JOHN COLTRANE QUARTET Africa / Brass ('64 Impulse) ジョン・コルトレーン/アフリカ・ブラス

レコード画像:JOHN COLTRANE / Africa / Brass
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Africa / Brass

価格:5,300円

モード奏法と相俟る変幻自在なアレンジともに野心を感じるImpulse移籍後の記念すべき初作。 JPN初期プレス オレンジLbl. 深溝 ペラ・フリップバックJK 盤はプレイともに十分概ね良好!

'62年 Europeライブ【Unofficialオンリー】JOHN COLTRANE QUARTET Live On Mount Meru - Volume Two (Historic Performances) McCOY TYNER

レコード画像:JOHN COLTRANE / Live On Mount Meru (Volume Two)
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Live On Mount Meru (Volume ...

価格:8,000円

1962年ヨーロッパツアーに於けるスウェーデンでのライブを収録したアンオフィシャル・オンリーのスウェーデン盤。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ELVIN JONES(ds) Unofficialオンリー ホワイトLbl. GFプレーンジャケット

美再生!! USオリジナル VANGELDER刻印 JOHN COLTRANE Ballads ('62 Impulse) ジョン・コルトレーン 黄金カルテットによる不朽のバラード集

レコード画像:JOHN COLTRANE / Ballads
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Ballads

価格:38,000円

w/タイナー、ギャリソン、ジョーンズとの黄金カルテットの時期に残した不朽の名作。 コルトレーンがストレートにバラードを歌い上げたインパルス時代を代表する永年人気の高いアルバムです。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ELVIN JONES(ds) USオリジナル 橙ツヤLbl. VANGELDER刻印 ゲートフォールド・コーティングJK マトは手書きで、別途手書きのLW刻印もあり。このタイトルはAM-PAR表記もございますので厳密には準オリジナルの扱いになりますが、それとは同年のプレスで艶あり&VAN刻があればオリジナルで良いと思います。 ほぼ美再生のプレイともに十分概ね良好!コレくらいのコンディションでも中々出てきません。

MONO 良再生!! 日本企画 10インチ JOHN COLTRANE = BLUE TRAIN And CECIL TAYLOR Quintet『Blue Fire』コルトレーン/ブルー・ファイア

レコード画像:JOHN COLTRANE / CECIL TAYLOR / Blue Fire
Artist
JOHN COLTRANE / CECIL TAYLOR
Title
Blue Fire

価格:4,500円

セシル・テイラーと変名(BLUE TRAIN)で参加したジョン・コルトレーンの共演盤です。 フリー系で名を馳せるテイラーのリーダー下で吹き込まれただけに、モダンサウンドの中にもピリッと先鋭感覚が光るアヴァンギャルドな仕上がり。 因みにUSタイトルはテイラー名義の『Hard Driving Jazz』で、こちらは日本独自のタイトルになります。 Kenny Dorham(tp) Blue Train=John Coltrane(ts) Cecil Taylor(p) Chuck Israels(b) Louis Hayes(ds) JPNプレス 10" (年代不明) MONO ペラ・フリップバック 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好!

465 件中 201 - 250
表示切替:


TOPへ