クリフォード・ブラウンの事故死により僅か2年余りの活動ながらジャズ史に残る名演を数々生み出したブラウン=ローチの双頭コンボによるハードバップの快演です。 CLIFFORD BROWN(tp)HAROLD LAND(ts) RITCHIE POWEL(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) JPN Early 60sプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 十分概ね良好!
ブラウン=ローチによる双頭クインテットの中でも傑出したジャズ史に残る名盤。 テナーはロリンズの前任、ハロルド・ランドです。冒頭の "Cherokee" からアクセル全開で、ブラウンのメロディアスなフレーズはもとより、ローチのパワフルなドラミングともに全体の熱気に溢れたグルーヴィかつ豪快なハードバップを展開した傑作です。 JPN 60sプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット プレイともに十分概ね良好!
テナーにソニー・ロリンズを迎えた強力な布陣でのブラウン=ローチ双頭クインテットによるハードバップの快演です。 Clifford Brown(tp) Sonny Rollins(ts) Richie Powell(p) George Morrow(b) Max Roach(ds) JPN 60sプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 良好盤!!
レーベルを代表する豪華メンバーによるジャムセッション。 "Darn That Dream" ではダイナのヴォーカルナンバーも聴けます。 Clark Terry, Clifford Brown, Maynard Ferguson(tp) Harold Land(ts) Herb Geller(as) Junior Mance, Richie Powell(p) George Morrow, Keter Betts(b) Max Roach(ds) Dinah Washington(vo) JPN Early 70sプレス 美盤!! 解説シートが付属です。
マイルスグループを離れての初のリーダー作。ハービー・ハンコックを代表するジャズ史に残る不朽のマスターピース。 モード奏法を駆使した神妙な重厚感と共に壮大な美しさで展開される "処女航海=Maiden Voyage" を含む新主流派に於ける絶対的な傑作です。 Freddie Hubbard(tp) George Coleman(ts) Herbie Hancock(p) Ron Carter(b) Tony Williams(ds) JPN 70's Kingプレス 美再生のプレイともに十分概ね良好!帯、解説シート、カタログが付属です。
ラファロ亡き後にチャック・イスラエルを迎えたロスはシェリーマンズホールでの傑作ライブ。 リラックスした空気感の中にもピリッとリリシズムが光る特有のサウンドは素晴らしく、輝かしいリバーサイド時代に於ける最後のレコーディングです。 Bill Evans(p) Chuck Israels(b) Larry Bunker(ds) JPNプレス 美品!! 解説シートが付属です。
重厚なブラスサウンドで魅了するベイエリアのロック~ソウルファンク・バンド、タワー・オブ・パワー。カリフォルニア州のサクラメント記念講堂とセアリトス大学で行ったLIVE実況録音盤。ホーンセクションが痛快にキマリまくる演奏最高の代表曲 "What Is Hip?"、20分以上にも及ぶジャムセッション "Knock Yourself Out" など収録。 '76年リリースの国内盤の初版、JPNオリジナル 美盤!! 専用の解説シートも付属しております。
SOLD OUT
名門バードランドに於ける月曜ライヴの第一弾です。 レギュラーバンドの休日に当てられたバードランドの月曜は当時の新人たちに開放した舞台であり、その新進気鋭のメンバーで吹き込んだ熱気溢れるセッションを収録。 Lee Morgan(tp) Curtis Fuller(tb) Billy Root, Hank Mobley(ts) Ray Bryant(p) Tommy Bryant(b) "Specs" Wright(ds) JPNプレス 美品!! 解説シートが付属です。
巨人3人による強力なフロント編成のセッションです。 ここでのスティットはアルトは使わず、ロリンズ同様にテナーで白熱のバトルを繰り広げています。 スリリングな演奏はもとより、後半ではヴォーカルも挿入される朗らかなミディアム "On The Sunny Side Of The Street"、レイ・ブライアントのプレイも光るブルージーな "After Hours" も素晴らしい。 Dizzy Gillespie(ts) Sonny Stitt, Sonny Rollins(ts) Ray Bryant(p) Tom Bryant(b) Charlie Persip(ds) JPNプレス MONO 美品!! 解説シート付き。
シナトラと並ぶアメリカの偉大なエンターテイナー/シンガー、ペリー・コモの'73年発表アルバム。とろけるような甘い美声に思わず聴き惚れるドン・マクリーン作の名曲 "And I Love You So"、ロバータ・フラックでお馴染みのスタンダード "Killing Me Softly With Her Song" など収録。 日オリジナル w/帯,歌詞シート 良好品!!
24トラックテープ全盛のアナログ録音と新鋭デジタル・サンプリングを融合した意欲溢れる'84年発表アルバム。 トップ10入りのジャンナ・アレンとの共作によるダビーでソウルフルなクロスオーヴァー "Method Of Modern Love"、全米シングル・チャート1位に輝いた "Out Of Touch" など収録。 '84年リリースの国内盤の初版、JPNオリジナル w/OBI 良好盤!!
ジョージア州アセンズで結成されたNEW WAVEパーティーバンド、B-52'Sの'82年発表ミニアルバム。プロデュースと演奏の一部をTALKING HEADSのデヴィッド・バーンが担当。サイケなエフェクトを噴出させる暗く沈み込むようなリズムボックスディスコ "Deep Sleep"、THEO PARRISHも使用した不滅のダンクラ "Mesopotamia" など収録。 JPNオリジナル w/解説・歌詞シート 美品!!
サイケデリック・ファーズ、U2、デュラン・デュランともツアーを行ったニューヨーク拠点のカルトNEW WAVEトリオ、アワ・ドーターズ・ウェディングの'81年発表12インチ。"Target For Life"、"Red Alert"、"Dance Floor" などシンセビートをキレキレに活かしたダンスポップを全5曲収録。バウハウスやデヴィッド・ボウイを彷彿させる歌唱もナイスなニューロマンティックディスコです。 JPNオリジナル 12インチ 美盤!!
4人とも自ら楽器もこなす大学仲間からなるモダンフォーク/コーラス・グループ、ブラザーズ・フォアの'60年発表記念すべき1st.アルバム。彼らのキャリアを代表する名曲 "Yellow Bird"、"Greenfields" など全12曲収録。 JPNプレス w/帯, 解説・歌詞シート 良好品!!
巨匠ラロ・シフリンが音楽を手がけたスティーブ・マックィーン主演映画『シンシナティ・キッド』主題歌。 JPNオリジナル 7" 45RPM. 3面見開きジャケット 十分概ね良好!
優秀録音としても知られる傑作ライブ『At Carnegie Hall』からのカットシングル。 アイルランドの民謡を元に歌詞を替えてヒットさせた "Danny Boy"、ベラフォンテを代表するカリプソナンバー "Matilda" のナイスカップリング。 JPNプレス 7" 45RPM. プレイは十分概ね良好!
DJ KENSAWがプロデュースを手がけた12インチシングル。3A BROTHERSの元・構成員であるMC ICHI a.k.a.1LOWとBIG若旦那ことTOKONA-Xを迎えた "An Exective Counsultant"、"Finga Teq" など収録!! JPNプレス 12インチ プレイともに十分概ね良好!
HIP HOP史に残る名グループ「ULTRAMAGNETIC MC'S」が88年にNEXT PLATEAUからリリースした1st.アルバムからの12インチカット。KRAFTWERK/Nunmbers使いの "Traveling At The Speed Of Thought"、PAUL C.がエンジニアリングを務めたJAMES BROWN/Can I Get Some HelpにTIM DOGのタフなラップが聴けるクラシック "A Chorus Line" を収録。 JPNプレス 12インチ コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好です!
ウェス・モンゴメリー没後に発表された本作の続編的な『Willow Weep For Me』、それの元となるケリー&チェンバース&コブら黄金メンバーでのハーフノートに於ける傑作ライブを収めた永年人気の高い名作です。 Wynton Kelly(p) Wes Montgomery(g) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) JPN 70sプレス ゲートフォールド仕様 美品!! 解説シートが付属です。
'62年に発表した2枚目のリーダーアルバム。 ピアノトリオとのワンホーンカルテットが4曲、ジョージ・コールマンとパット・パトリックを加えたセクステットを4曲収録。 Frank Strozier(as) George Coleman(ts) Pat Patrick(bs) Chris Anderson(p) Bill Lee(b) Walter Perkins(ds) JPNプレス 極美品!! 解説シートが付属です。 帯は元から付いていない仕様です。
アート・ファーマー&ベニー・ゴルソンによる双頭バンド『ジャズテット』によるバードハウスでのライブ。バンドにとって唯一の実況録音でもある白熱のハードバップです。 Art Farmer(tp/flh) Benny Golson(ts) Thomas McIntosh(tb) Cedar Walton(p) Thomas Williams(b) Albert Heath(ds) JPN 70sプレス MONO 美盤!! 解説シートが付属です。
マイルスに引き抜かれるまではボクサーだったという異色の経歴をもつピアニスト、レッド・ガーランド。彼が長年所属していたPrestige時代のラストを飾ったトリオ作品です。この録音(1962年10月9日)をもって彼は一度活動を休止しますが、その直前の吹き込みという事もあってか哀愁を弾き語る様なグッと沁みるスローナンバーが本作の魅力かと思います。"Sonny Boy"、"St. James Infirmary"、"Nobody Knows The Trouble I See" などリリシズムに溢れた演奏は素晴らしいに尽きます。 Red Garland(p) Wendell Marshall(b) Charlie Persip(ds) JPN 70'sプレス 美品!! 解説シートが付属です。
1964年に録音されたRCA時代のお蔵入りしていたテープを纏めた未発表音源集。 JPNプレス 2LP ゲートフォールドJK 極美盤!!
バード、マクリーン、テイラーら気鋭の若手ハードバッパーたちとのNYカフェボヘミアでの白熱ライヴ。 GEORGE WALLINGTON(p) JACKIE McLEAN(as) DONALD BYRD(tp) PAUL CHAMBERS(b) ART TAYLOR(ds) JPN 80sプレス MONO ほぼ美品!! 解説シートが付属です。
パイド・パイパースやトミー・ドーシー楽団で活躍した実力派シンガー、ジョー・スタッフォードの作品の中でも傑出したジャズアルバム。 ジョニー・ホッジス、ベン・ウェブスター、レイ・ナンスらエリントン楽団に縁の深いメンバーと共演したジャズをたっぷり味わえる内容は、スタッフォードの最高傑作とも評されます。 JPNプレス 良好品!! 解説シートが付属です。
ポップスの女王マドンナが'84年に発表した2nd.アルバム。 先行シングルで世界的な大ヒットを記録したタイトル曲 "ライク・ア・ヴァージン"、映画『Gentlemen Prefer Blondes』でも使用されシングルカットもされた "マテリアル・ガール"、コレまたカットされたラヴ・バラード "愛は色あせて=Love Don't Live Here Anymore" などヒット曲満載です。 '84年にリリースされた国内盤の初版オリジナルです。 帯、解説、二つ折りのリリックシート付き w./シュリンク 極美品!! ランオフには米ツェッペリンIIのラウドカットなど高音質で知られる手書きRL刻印(BOB LUDWIG CUTTING)ほか、マシンMASTERDISK刻印、手書きSLM刻印(Sheffield Lab Matrix)も両面ともあります。
アート・テイタムとベン・ウェブスターの共演盤です。 "All The Things You Are" を含むワンホーンカルテットでのリリカルな好演を連ねる芳醇な味わいは素晴らしく、選曲も文句のつけようがない永年の人気盤に相応しい内容。 Ben Webster(ts) Art Tatum(p) Red Callender(b) Bill Douglass(ds) JPNプレス MONO 美品!! 解説シートが付属です。
『白いバド・パウエル』とも称されたクロード・ウィリアムソンの傑作です。 パウエルの愛奏曲を含む親しみやすいナンバーも魅力であるレッド・ミッチェル、メル・ルイスとのトリオもの。 Claude Williamson(p) Red Mitchell(b) Mel Lewis(ds) JPN(Nippon Columbia) Limited Edition MONO 美品!! 解説シートが付属です。
チェット・ベイカーが晩年に残した独Enjaでの第一弾です。 デヴィッド・フリードマンをフィーチャーした、モーダルかつスリリングなカルテット作品。 CHET BAKER(tp) DAVID FRIEDMAN(marimba/vib) BUSTER WILLIAMS(b) JOE CHAMBERS(ds) 独盤と同年の'82年にリリースされたJPNオリジナル、美盤!!
南米にインスパイアされたカーティス・フラーがEpicに残したクインテットもの。 ズート・シムズとのフロントに、トミー・フラナガンら充実のリズムセクションを擁したした魅力たっぷりのメンバー。"Besame Mucho"、"One Note Samba"ほか、"枯葉" までも爽快感抜群です。 CURTIS FULLER(tb) ZOOT SIMS(ts) TOMMY FLANAGAN(p) JIMMY MERRITT(b) DAVE BAILEY(ds) 国内盤の初出だと思われます。 JPN 60sプレス ゴールドLbl. 深溝 Flipbackペラジャケット 良好品!!
敬愛するジャンゴ・ラインハルトへ捧げられた傑作アルバム。 ジョン・ルイスの "Django"、ジャンゴの愛奏曲 "Nuages" など、ジャンゴにまつわるナンバーを演奏。 JPN 70s Kingプレス 十分概ね良好!帯、解説シートも揃っています。
『室内楽的ジャズ』を生み出したチコ・ハミルトンのキャリア初期の名演集です。 若きエリック・ドルフィーとの共演も収録。 JPNプレス 美盤!! 帯付き。
ブルーノート後期のファンキーなソウルジャズを連発していた頃の代表作の一つ。 ロニー・スミスのアーシーなオルガンに当時は未だ無名だったジョージ・ベンソンのギターも最高に渋い好演! 前年のアルバム『Mr. Shing-A-Ling』に収録の "The Humpback" を含む先行シングルの日本盤です。 Lou Donaldson(as) Blue Mitchell(tp) Lonnie Smith(org) George Benson(g) Leo Morris(ds) JPNプレス 7" 45RPM. 美品!! USとは違うタフなヴァイナル仕様です。
最後の共演となった'54年12/24のマイルスとモンクのクリスマスセッション=喧嘩セッションとして名高いパフォーマンス "Bag's Groove" を収録した日本規格・独自ジャケットのEPです。 JPNプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 十分概ね良好!
フランスの名画『危険な関係』のサントラとして制作されたジャズメッセンジャーズ名義での演奏です。現地の新鋭バルネ・ウィランが参加したリー・モーガンとの相乗したフロントが素晴らしいクインテット演奏。"No Problem=危険な関係のブルース"、アフロキューバン調の "No Hay Problema=危険な関係のサンバ"、シネジャズの金字塔的名演をカップリングした当時の日本規格の7インチ。 JPNプレス MONO Flipback仕様 十分概ね良好!
モンクとコルトレーンが共演したセプテットでの名演。 THELONIOUS MONK(p) RAY COPELAND(tp) COLEMAN HAWKINS, JOHN COLTRANE(ts) GIGI GRYCE(as) WILBUR WERE(b) ART BLAKEY(ds) JPNプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 十分概ね良好!
ジョージ・ガーシュウィン佳曲を採り上げたコンセプチュアルなオムニバス。 セクシーな美女のカットが3枚で一対となるコレクター心を擽るシリーズ人気盤です。 こちらは日本盤オンリーでリリースされた珍しいEP仕様です。 JPN 60sプレス Mic-Logo Lbl. 深溝 Flipbackペラジャケット 良好品!!
コール・ポーター佳曲を採り上げたコンセプチュアルなオムニバス。 セクシーな美女のカットが3枚で一対となるコレクター心を擽るシリーズ人気盤です。 こちらは日本盤オンリーでリリースされた珍しいEP仕様です。 JPN 60sプレス Mic-Logo Lbl. 深溝 Flipbackペラジャケット 十分概ね良好!
ジェローム・カーン佳曲を採り上げたコンセプチュアルなオムニバス。 セクシーな美女のカットが3枚で一対となるコレクター心を擽るシリーズ人気盤です。 こちらは日本盤オンリーでリリースされた珍しいEP仕様です。 JPN 60sプレス Mic-Logo Lbl. 深溝 Flipbackペラジャケット 十分概ね良好!
マクリーン、モンテローズ、ウォルドロンらと繰り広げる野心を漲らせたクールネスな演奏ともに洗練された黒いミンガス節をどっぷり堪能できるAtlantic時代の名演です。 J.R. Monterose(ts) Jackie McLean(as) Mal Waldron(p) Charles Mingus(b) Willie Jones(ds) JPNプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット
マッコイ・タイナー、エルヴィン・ジョーンズを擁する最良のメンバーで吹き込んだカルテット作。 後にレパートリーの一つとなるジョン・コルトレーンを代表する愛奏曲を収録した日本規格の7インチ。 JOHN COLTRANE(ss/ts) McCOY TYNER(p) STEVE DAVIS(b) ELVIN JONES(ds) JPNプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 十分概ね良好!
1,980円(税込)
セロニアス・モンクがジャズメッセンジャーズのメンバーとして唯一客演した貴重な録音です。 ここでも一聴で判るモンク節が炸裂しています。 Bill Hardman(tp) Johnny Griffin(ts) Thelonious Monk(p) Spanky DeBrest(b) Art Blakey(ds) JPNプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 十分概ね良好!
A面は大ヒットした代表曲 "Comin' Home Baby"、B面はブラジル訪問で得た本場のエッセンスを現地ミュージシャンと纏めあげたA.C.ジョビン、バーデン・パウエル、ブレイク前のセルメン率いるボサ・リオ・セクステットとの名演を収録した日本規格の7インチ。 JPNプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 十分概ね良好!
シェリー・マン唯一のインパルス盤『2 3 4』からのカット、日本規格の3曲入りEP。 A1, B2 : SHELLY MANNE(ds) COLEMAN HAWKINS(ts) HANK JONES(p) GEORGE DUVIVIER(b) B1 : SHELLY MANNE(ds) EDDIE COSTA(p/vib) GEORGE DUVIVIER(b) JPNプレス 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 十分概ね良好!
カーティス・メイフィールドのプロデュースも頻繁に務めたシカゴ出身の男性シンガー、ジーン・チャンドラーの'80年発表アルバム。メロディラインが山下達郎ファンの琴線にも触れそうな最高のしっとりミディアム "Does She Have A Friend?"、漆黒パーカッションを敷き詰めた優しげマイルドなモダンダンサー "All About The Paper"、汗がにじむようなソウルフル熱唱の代表曲 "Rainbow '80" など収録。 JPNオリジナル 良好品!! 専用の解説・歌詞シートも付属しております。
夭折のトランペッター、クリフォード・ブラウンの初リーダーセッションを含む初期の未発表録音をまとめたもの。 JPNプレス 美品!! 二つ折りの解説シートが付属です。
シャーデー・アデュー率いるイギリスのバンド、シャーデーの2nd.アルバム。 サンプリングソースとしても知られるメロウなモダンダンサー "The Sweetest Taboo"、ちょっぴりディスコ風の "Never As Good As The First Time"、ボサライクの優美な "War Of The Hearts" などを収録したエヴァーグリーンな名作です。 JPNオリジナル ('85年リリースの国内初版) ゲートフォールド仕様 二つ折りの解説・歌詞対訳シートが付属です。コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好なレベルです!
邦題『限りなきドラム』'66年発表作。プロデュースはアリフ・マーディン。 ドラマーのリーダー作らしい圧巻のドラムソロのみで構成したアグレッシヴな3曲(A1, A3, B2)をはじめ、フレディ・ハバードらが参加した新主流派の響きを纏った前衛思考のモーダルまで超濃厚。 Freddie Hubbard(tp) James Spaulding(as) Ronnie Mathews(p) Jymie Merritt(b) Max Roach(ds) JPN 70sプレス 美盤!! 帯、解説シートが付属です。
フロントにブッカー・リトル、ジョージ・コールマン、レイ・ドレイパーを従えた強力クインテットによる精悍なハードバップです。 Booker Little(tp) George Coleman(ts) Ray Draper(tuba) Arthur Davis(b) Max Roach(ds) JPN初期プレス 深溝 MONO Flipbackペラジャケット 美再生のプレイともに十分概ね良好! 解説シートが付属です。
ビル・エヴァンスと並び評される叙情派ピアニスト、 ドン・フリードマン初のリーダーアルバム。 夜明け〜ラッシュアワー〜夜へと移り変わる都会の1日の情景を、フリードマン流の硬質でリリシズムに溢れた演奏で表現したコンセプチュアルな作品。モノクロで描かれたアートワーク共にクールで素晴らしいです。 Don Friedman(p) Chuck Israels(b) Joe Hunt(ds) JPNリイシュー 良好品!! 解説シートが付属です。 ジャケットは当時のオリジナルを模したマットな質感のテクスチャード仕様です。