ニューヨークのナイトクラブ等で活動していた頃、ビング・クロスビーに評価されデビュー。ミス・ポニー・テールの愛称で親しまれたパット鈴木による1st同年の'58年に発表された2ndアルバム。アンリ・レネのアレンジによるオーケストラを伴奏に "BLACK COFFEE"、"MY HEART BELONGS TO DADDY" 他、スタンダードを中心に歌った好盤です。 USオリジナル 1st Vik Lbl. 両溝 MONO ほぼ美盤!!
ジュリー・アンドリュース、クリストファー・プラマー主演、音楽はロジャース&ハマースタインが手掛けた大ヒット・ミュージカル映画=サウンド・オブ・ミュージックのサントラ盤。ジュリーの歌唱も楽しめる'65年作品。 USオリジナル 初回ニッパー 白文字 深溝 STEREO LP w./shrink 美品!! ブックレット、カンパニースリーヴも揃った完品です。
'79年発表のラスト・アルバム。 名バラード "THE SAD CAFE"、アーバン・メロウ "I CAN'T TELL YOU WHY"、"KING OF HOLLYWOOD" ほか、ドラムブレイク(45回転プレイともに◎)としても人気のあるアーシーな魅力に溢れた "THOSE SHOES" など収録の名盤です。 今回はレアなRCAクラブ・イシュー、オリジナル盤です。 レーベルに別途 "R-133300" 印刷があり、ジャケ裏には "Mfd. by RCA〜" の印刷もあります。 USオリジナル (RCA Club Edition) STEREO LP ゲートフォールドJK 美盤!!
初回オンリーとなるレーベル/ジャケット共に "HER MAJESTY" クレジット無し(ミスプリント)の1st仕様です。 CANADA オリジナル STEREO LP w./シュリンク 美品!!
ヤードバーズ脱退後のエリック・クラプトンが参加した'66年発表作。 ブリティッシュ・ブルース/ロックの歴史的名盤。 USオリジナル ダークブルー艶Lbl. STEREO LP 良盤!!
フェイク・ジャズ / ニューウェイヴの隠れた好盤。"WHO LIKES JAZZ" や、アーバン・メロウ "JUST LIKE THE FIRST TIME" 等収録です。 国内盤 LP 帯/見開きの解説&歌詞シート付き!!
マーティ・ペイチ・カルテットの冠ながらアート・ペッパーを全面にフィーチャーした作品。 スタンダードを中心に歌心溢れる絶頂期のペッパーを存分に堪能できる至宝の内容です。タンパの中でも群を抜いて人気の高い堂々のレア盤! US 完全オリジナル 1st LABEL 赤盤 FLAT 深溝 MONO コーティングJK 美再生の良盤!! 超音波洗浄機でクリーニングも施しており、ノイズ極少でバックノイズもなく音質も抜群です。
夭折のバリトン奏者サージ・チャロフの数少ないリーダー作の一つにして、最後の吹き込みでもある永年の人気盤です。 サイドもソニー・クラークを筆頭に、リロイ・ヴィネガー、フィリー・ジョー・ジョーンズという何とも唆られるカルテットでの演奏で、各々のソロも聴き応えある "ALL THE THINGS YOU ARE"、また "STAIRWAY TO THE STEP"、"THANKS FOR THE MEMORY" といった寛いだスローまで絶品のワンホーンが堪能できます。 SERGE CHALOFF(bs) SONNY CLARK(p) LEROY VINNEGAR(b) JOE JOENS(ds) US初期 虹ツヤLbl. MONO / 2ndですがPLAY概ね良好です!
彼らの代表作『Undercurrent』から4年後の'66年に発表したビル・エヴァンス&ジム・ホールによるデュオ作品。2人での再共演だけにインタープレイの中にも寛ぎの空気感が滲みでた繊細で美しい名演が収められております。 USオリジナル 黒銀Tラベル MONO VAN GELDER刻印 美盤!! テクスチャード・ゲートフォールドJK カンパニースリーブも揃った完品です。
ビル・エヴァンス・トリオの完全未発表音源となる、1968年10月23日のNYヴィッレッジ・ゲイトの2階にあったトップ・オブ・ザ・ゲイトでのライブを収録した限定盤です。最も長く活動を共にしたエディ・ゴメス、マーティ・モレルとの最初期の録音です。 BILL EVANS(p) EDDIE GOMEZ(b) MARTY MORELL(ds) 2012年のRSDでリリースされた手書きのナンバリング入り、1500枚限定の10"LP (LTD. HAND-NUMBERED) BLUE VINYLだと思います、デッドストックの未開封です。
鍵盤奏者ダグ・カーンによる名門Black Jazzでの記念すべき1stアルバム。 伴侶のジーン・カーン(vo)をフィーチャーした作品で、ソウルフルな "Little B's Poem"、コルトレーン "至上の愛" をモチーフにした "Acknowledgement"、心洗われる "Peace" 等が収録。 DOUG CARN(p/org) JEAN CARN(vo) GEORGE HARPER(ts/fl) BOB FRANKIN(b) AL HALL Jr.(tb) MICHAEL CARVIN(ds) USオリジナル プロモ STEREO LP
フルーティスト、ヒューバート・ロウズと弟ロニーによる共同プロデュースの'78年作品。 ヒップなジャズファンク "THE BARON"、妹デブラ(vo)をフィーチャーしたソウルフルな "FALSE FACES"、タイトなリズムにピースフルなメロディも心地良い "LOVE GETS BETTER" など収録です。 USオリジナル 初版 JC規格 美盤!!
'80年に発表したビル・ウィザースとの名曲 "JUST THE TWO OF US/クリスタルの恋人たち" でも知られるサックス奏者、グローヴァー・ワシントン・ジュニアによる翌'81年のアルバム。グレーディ・テイトをフィーチャーしたソウルフルな "BE MINE(TONIGHT)"、BOB MARLEY "JAMMING" のカヴァー、小気味良いリズムのアーバンなメロウ・フュージョン "EAST RIVER DRIVE" 他収録。 USオリジナル 初回 赤Lbl. 5E規格 STEREO LP 美品!!
フィリー産インディー・ヒップホップ・グループの雄「Too Brown」のレア盤。 "Erie Avenue Is The Promised Land" が収録されたアルバムも珍しいですが、12"は更にレア! CD移行期の'89年リリースですのでこの辺は探しても中々見つかりません。 USオリジナル 12" STEREO 33RPM.
緊張感を煽るBOB JAMES/Nautilus使いのトラックにラキムの渋いラップがハマるヒップホップ・クラシック! USオリジナル プロモ (GOLD PROMO刻印) 12" 33RPM.
マーヴィン・ゲイのメロウ・クラシック "SEXUAL HEALING" のダビーなカヴァーを計3Ver.収録した女性シンガー、エレノア・グラントによる'82年シングル。 USオリジナル 12" 33RPM.
アメリカ出身の俳優でもあり、ソウル・コーラスグループ「オズモンド・ブラザーズ」の元メンバー、ダニー・オズモンドによる'76年作。 某アーティストがラジオで紹介した "C'mon Marianne" は哀愁のメロディーが最高なモータウンビートの名曲。ストリングスとピアノが織り成す感動的なメロディーが山下達郎さんのRide On Timeを彷彿とさせる極上のフィリー・ソウルが収録された隠れ名盤。 UKオリジナル STEREO LP / PLAY概ね良好です。
BRIAN ENOが発掘したガーナのファンク・バンド「EDIKANFO」の'81年の傑作アルバム。 アフロビートがカッコイイ "Nka Bom"や、シンセが面白いトロピカル・ディスコ "Blinking Eyes" 他収録の隠れた名作。 USオリジナル STEREO LP ゲートフォールドJK 美再生!! 専用のナイロンスリーヴも付属です。 ※ジャケ・コンディションに準じた特価プライス。
ラテン・ロックバンド、El Chicanoの後身バンドによる'80年作。 ハンドクラッピンに心地よいカッティング・ギター、チョッパー・ベースでつい体が動いてしまう "Street Scene"、カウベルと踊るピアノが楽しいラテン・ディスコ、その名も "Latin Disco" 等が収録されたアーバン・ディスコの傑作。 USオリジナル STEREO LP / PLAY概ね良好。-特価プライス-
ウィリー・パーカーという名前での活躍でも知られているシカゴのソウルシンガー「フランキー・ニューサム」による'70年作。 小気味良いギター・カッティングにリリカルなピアノ、そして押し寄せるホーン、カーティスメイフィールドを彷彿とさせるソウルフルなシャウトが最高なファンクトラック "Coming On Strong Staying Long" 収録!! LISTEN ←試聴 USオリジナル 7インチ 45RPM.
"意味のあるリエディットへの回帰"をテーマにスタートしたRe-Editレーベル 「Black Cow」 からの7"シリーズ第3弾。 人知るぞ知る某ソウル・ファンクバンドの名曲を、ミディアム・メロウなラテンリズムにキャッチーなコーラス、心地いいフルートを絡め、極上のラテンソウルに仕上げた "TONI THE LEFTY" は必聴です!! 限定300枚
マヌ・ディバンゴによるアフロ・レア・グルーヴ屈指の名曲 "Soul Makossa" 収録の'73年作。 カップリングにはアフロファンク/ドラムブレイク・クラシック "Tom Cat Reggay" が収録です。 USオリジナル 7インチ
'60年代のMOTOWNサウンドを支えたバンド、FUNK BROTHERSのキーボード奏者によるレア・ソウルファンク!! 小気味良いリズムにリリカルなピアノ、押し寄せるホーンが最高です!! USオリジナル プロモ (WHITE PROMO) 7インチ 45RPM.
レア・グルーヴ~ヒップホップ世代を大いに刺激し、Curtis MayfieldとDonny Hathawayという二人の巨匠に見初められたソウル・シンガーによる'71年作。人気アルバム「Living Legend」からのシングルカットとなるノーザン・ライクな男臭いファンキーなサウンドに、熱気ムンムンのボーカルも最高なカーティス作のニューソウル名曲。prod. Curtis Mayfield/arr. Donny Hathaway USオリジナル 7インチ 45RPM. 良盤!!
野太い優美なテナーが最高のドン・バイアスによるほぼバラードで埋め尽くされたスタンダード集。 スモールコンボでの演奏やジャック・ダンジャン・オーケーストラとの演奏を収めたパリでの録音。 選曲も文句なし!ジャケも最高!中間派好きには大好物の一枚かと思います。 GERMANY 赤Lbl. 深溝 STEREO LP 美品!!
クリフォード・ブラウンの事故死前、わずか2年余りの活動で名演を残したマックス・ローチとのクインテット=双頭コンボによるハードバップの快演が収められた名盤です。CLIFFORD BROWN(tp) HAROLD LAND(ts) RITCHIE POWEL(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) US初期 片面YMGスタンパー(s-A) 小ドラマー 深溝 MONO / ブルーバック コーティングJK 良盤!! バックノイズ/カゼヒキ無く音質も良好です!
エディ・ラングとの共演や、彼とならびジャズ・ギターのパイオニアの一人として称されるカール・クレスの珍しい10インチ! 初回の10"LP原盤です。 USオリジナル 10"LP FLAT 初回リング付きパープル 深溝 MONO 良品!!
自らのピアノとギターやベースを伴奏に歌うインティメイトなデュオからトリオやカルテットでの演奏を収めた初期のレア・アルバム。 A-3, 4以外はヴォーカル入りです。 USオリジナル 10"LP FLAT 初回リング付きパープル 深溝 MONO 良盤!!
女流ハープ奏者/作曲家のジョージア・ケリーと、アコースティック・ギター奏者のデュージャン・ボグダノビッチによる'89年デュオ作品。 コンテンポラリー/ニューエイジ/ECMやその周辺が好きな方にもオススメです。 USオリジナル プロモ STEREO LP 手彫りのDMM刻印あり 美盤!! CD移行期の作品ですのでアナログは希少です。
クルセイダーズの前身、ジャズ・クルセイダーズによるパーカッションも加えたモダンなラテン・ジャズ作品。 スリリングでソウルフルな "DULZURA"、GRANT GREENでも馴染みの "LATIN BIT" 他収録。 USオリジナル 深溝 MONO PLAYS FINE!!
西海岸の小レーベル「Rendezvous」から発表した、鍵盤奏者エディ・バクスターによるスタンダード中心のラウンジーなインストもの。 USオリジナル プロモ 赤ツヤLbl. MONO コーティングJK
そのハスキーな歌声から『ニューヨークのため息』と呼ばれたヘレン・メリルの最高傑作。 クリフォード・ブラウン擁するコンボと吹き込んだジャズ史に騒然と輝く永遠のマスターピースです。 US 完全オリジナル YMGスタンパー 銀縁 大ドラマー 深溝 MONO / 青刷り コーティング 超音波洗浄機でクリーニングも施しております。気になる様な音割れやひずみもなく、PLAYは概ね良好で音質も抜群でした。 コレくらいのコンディションでも滅多にお目にかかれません!
彼女自身もフェイバリットにあげる円熟のバラード集。 アレンジはネルソン・リドルです。 USオリジナル 初回 3色Lbl. STEREO LP コーティングJK
四季をテーマにしたコンセプチュアルなワーナーに於けるラスト・アルバム。 ジャジーで控えめな演奏とも相性抜群の "April In Paris"、"Summertime" 等のセクシーに歌うジャズ路線のナンバーから、キュートなポップスまで歌いこなす流石の内容です。 USオリジナル 初回 金Lbl. STEREO LP 良品!!
スウェーデンの女性シンガー、Ann Kristin Hedmarkの'79年作品。 テナー奏者として参加もしているLennart Jonssonによるプロデュースで、クールなモダンジャズ演奏との A1"Valkomstvisa Fran Dalarna"、B1"Visa Fran Rattvik" 等のジャズ・ヴォーカルを筆頭に、モーダル・テイスト、欧州プログレマナー(ダーク)なフォーク、小気味良いボサまで歌いこなす好盤です。 SWEDEN オリジナル STEREO 良盤!!
俳優/ダンサー/歌手と多才なフレッド・アステアによる'54年作品。非常に珍しい一枚です。 名曲"NIGHT AND DAY"を筆頭に、"A FINE ROMANCE" 他、いつの間にか聴き入ってしまう様なヴェルヴェット・ヴォイスとバッキングとの相性も抜群。B面ラスト2曲ではダンサーならではのタップも披露している茶目っ気もたっぷりの好盤です。 Fred Astaire(vo) Flip Phillips(ts) Charlie Shavers(tp) Barney Kessel(g) Oscar Peterson(p) Ray Brown(b) Alvin Stoller(ds) USオリジナル FLAT 両溝 MONO / DSM 額縁 コーティングJK
THE BANDの1st/2nd、ジャニスのCHEAP THRILLS、サントラYOU ARE WHAT YOU EAT等のプロデュース、本作でもピアノ/ヴォーカル/アレンジ担う才人ジョン・サイモンのソロ2作目。ドリーミィで和やかなサイケ/ポップスを中心にアップテンポな "OPEN UP, SUMMERTIME"、クールなジャズ "BIG CITY TRAFFIC JAM" までバラエティに豊んだSSWモノ。 USオリジナル 初回 オリーヴLbl. STEREO LP 美盤!! インサート、ポスターも揃った完品です。
JAMES BURTON, AMOS GARRETT, LINDA RONSTADTらが参加したリプリーズでの2枚目となる'75年発表作品。 "HERE, THERE AND EVERYWHERE" 他収録。プロデュースはブライアン・アハーン。 レコードクラブ・イシュー・オンリーのレアな "W無レーベル" です。 RCA RECORD CLUB ISSUE オリジナル 初回 MS規格 STEREO LP 美盤!! インナーも揃った完品です。 レーベルには別途 "R-124161" の印刷があり、マトも通常とは違いマシン打ちで "R 124161" です。
リンダ・ロンシュタットやエミルー・ハリスとの競作でも知られる女優/シンガー、ドリー・パートンが、ポップスのフィールドへクロスオーヴァーした'77年作品。大ヒットしたタイトル曲を筆頭に、ソウルフルな美メロ・ポップス "TWO DOORS DOWN"、トラディショナルなフォークナンバー "GOD'S COLORING BOOK" 他、メロウなAORまで多彩な好盤です。 USオリジナル STEREO LP ゲートフォールドJK 美品!!
フルート奏者としては勿論、画家としても活躍した多才なアーチスト、ロイド・マクニールが自身のレーベルに吹き込んだ僅かに1000枚しかプレスされなかったと言われる幻の逸品です。冒頭のクールなジャズファンク "HOME RULE" を筆頭に、モーダル/フリー・テイストの激渋いディープジャズを連ねます!SUPER RARE!! USオリジナル STEREO LP *過去に2枚取り扱いましたが、冒頭のチリはいずれも似た様な感じでした。 プレスに起因するものかわかりません。
女流ジャズ・ハープの第一人者、ドロシー・アッシュビーによる'65年発表の秀作。 人気の "I WILL FOLLOW YOU"、"INVITATION" を筆頭に、妖艶なジャズワルツ "ESSENCE OF SAPPHIRE"、"WHY DID YOU LEAVE ME" 他、全編素晴らしいです。 USオリジナル 初回 3色Lbl. STEREO LP w./shrink 美品!! ランオフには手書きのAT、Wの刻印もあります。
エディ・コスタ、ハル・マクシック、オスカー・ペティフォード、バリー・ガルブレイスら錚々たる顔ぶれで吹き込んだ、マンハッタン・ジャズ・セプテットなる名義での唯一のアルバム。 Eddie Costa(p/vib) Hal McKusick(as) Urbie Green(tb) Herbie Mann(ts/fl) Barry Gailbraith(g) Oscar Pettiford(b) Osie Johnson(ds) USオリジナル FLAT プロモ 水色Lbl. 両溝 MONO
最近ではOriginal Love/月の裏で会いましょうや、Alice Clark/Never Did I Stop Loving Youのカヴァーでも話題になったヴィブラフォン奏者、渡辺雅美を中心としたジャズ・バンドが2003年にリリースした1stアナログ。 代表曲の一つ "Fascinated Groove" のオリジナルVer.とSmooth Dub Mix、Hip Hopライクでクールな "The Love Song from May" のGive Me Love Mix"、女性コーラスも絡む洒落たモダンジャズ "Autumn Theme"、"Black Coffee" 等、全6曲を収めたプロモ・オンリーとなる限定EP!
A面は作曲家ベンノ・ワーグナー、B面はピエール・ラヴィン・ポップ・バンドなる謎のグループによる英国ライブラリーもの。 A面はTIJUANA TAXI系のジャズ/ポップス・オーケストラもので、B面も似た様な感じですが、サイケ・ポップス?ソフロ辺りを匂わすコーラスも交えた楽曲が多いです。 UKオリジナル STEREO LP
スウェーデン出身の電子音楽のパイオニア、ラルフ・ランゼンの'81年作品。 エレクトロ/アンビエント/コンテンポラリー/ニューエイジ周辺をお探しの方はお見逃しなく。中々見ないレアな一枚です。 SWEDEN オリジナル STEREO LP マト末A2/B2 ほぼ美品!!
Numeroの看板コンピレーション・シリーズ『Eccentric Soul』にも収録されたマイナー・ソウル・シンガーCliff Curryの'73年のデモ音源に、新たに演奏を加えて完成形に仕上げた好企画7インチ!素晴らしい作品を立て続けにリリースし、モダン・ソウル・ファンを熱くさせているイタリアの新鋭レーベルCannonballから、またしても注目の1枚が登場です。 Numeroのコンピ・シリーズ『Eccentric Soul』の『Sitting in the Park』編に収録され、多くのソウル・ファンを魅了した、男性シンガーCliff Curryのデモ音源"Let Love Come In"。ピアノとアコースティック・ギター、パーカッションで構成されていたその音源に、新たにドラムなどの演奏を加えて構成も変更した、言うなればCannonballのディレクションによる完成形バージョンがコチラ。モダン・ソウル/ノーザン・ソウル・ファンを再び唸らせるであろう、素晴らしい仕上がりです。B面には元となったデモ・バージョンを収録。 テリー・キャリアー辺りが好きな方にはぜひぜひオススメの逸品です。
R&B/ソウル・グループ、The Dellsが名門Cadetからリリースした'68年作品。 トリッキーなイントロから最高なノリノリのノーザン・チューン "Wear It On Our Face" 他、沁みるバラッドまで素晴らしい一枚。 USオリジナル STEREO LP マト1A/1A 良品!!
プロデュースにABRIM TILMONを迎えて製作した人気曲 "SET IT OUT" や、"FEEL THE NEED"のLP再録Ver.他収録の'77年アルバム。 USオリジナル プロモ STEREO LP 良盤!!
BOOGIE DISCO/GALAGE CLASSIC "DREAMING A DREAM"、緊張感漂うサウンドにエコーヴォイスも絡む妖艶なDISCO FUNK "FOXY" 等を収録した'75年リリース作品。 USオリジナル STEREO LP 美再生の良盤!!
モータウンを代表する歌姫、ダイアナ・ロスのリチャード・ペリーがプロデュースを手がけた'77年作。 タメのきいたファンクテイストのイントロで始まる "BABY IT'S ME"、耳にこびりつくキャッチーなメロディが印象的なポップスよりのジャジーなクロスオーヴァー "GETTIN' READY FOR LOVE"、メロメロのバラード "CONFIDE IN ME" 他収録。 USオリジナル STEREO LP w./shrink 良品!!