ブルックリン出身のシンガー、ナネット・ワークマンによる'75年作。 ファンキーソウル "If it wasn't for the money" や、ファンキーなワウギターが印象的な "Who Cares"、ミドルテンポで心地よいカッティングが絡む "Save Me" などが収録された、素晴らしいディスコ・ファンクが満載の好盤。 USオリジナル プロモ STEREO LP 美再生!!
フロリダ出身のシンガー、ジミー・ヘルムズがローカルレーベルに残したレアな1st。 中でも "LIGHT MY FIRE"、"HEY JUDE" といった名曲のカヴァーが絶品です。他にも "GOT TO GET YOU INTO MY LIFE" や、メロウな "I WAS A BOY" 他、タイトなサウンドにアドリブを効かしたソウルフルな歌唱が最高の一枚です。 USオリジナル プロモ盤 シールド未開封!!
ビル・エヴァンスと競演した『Pike's Peak』や、後にデイヴ・パイク・セットとしてドイツで残した作品も人気の高いヴィヴラフォン奏者、デイヴ・パイクが本国のアメリカでラテン・ジャズに挑んだ時期の'64年アルバムです。名トランペッター、デイブ・バーンズ他、若かりしチック・コリア、ヒューバート・ロウズ、ウィリー・ボボら錚々たる面子が参加しております。中でもチック・コリアのペンによるスリリングな "La Playa"、クールに燃え滾るような "Aphrodite" が素晴らしい。マンハッタンの夜景をバックに美女を配したリッチなアートワークにも惹かれます。 USオリジナル 初版マルチバー・黒Lbl. MONO 良盤!!
SOLD OUT
AL SEARS(ts) TAFT JORDAN(tp) HILTON JEFFERSON(as) DON ABNEY(p) WENDELL MARSHALL(b) GUS JOHNSON(ds) USオリジナル 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK 美盤!!
あの黄金カルテットを組む前となる西海岸で吹き込んだトリオ演奏です。 Dave Brubeck(p) Ron Crotty(b) Cal Tjader(vib/ds) USオリジナル 赤盤 深溝 MONO コーティングJK ほぼ美盤!!
ギタリスト、ロイド・エリスの数少ないリーダー作品の一つ。 トロンボーン奏者、カール・フォンタナをフィーチャーしたクインテット編成で吹き込んだラスベガスでの'76年録音。 心地良いメロウ・ギターを聴かすソロから一変、スウィンギーに展開する "ALL THE THINGS YOU ARE" の好アレンジ等を収録。 LLOYD ELLIS(g) CARL FONTANA(tb) CHARLES McLEAN(as) BOB BADGLEY(b) STAN HARRIS(ds) USオリジナル STEREO LP 美盤!!
ジャズ・ピアニスト、アール・ハインズとPeriod盤でも人気の女性シンガー、マクシーン・サリバンのデュオによるNYの小クラブに於けるライブ録音。両面とも最初と〆はアール・ハインズのソロ・ピアノで、半ばの盛り上がってきた頃にアナウンスと共にマクシーン・サリバンが登場し絶品の歌唱を聴かすインティメイトな雰囲気も抜群の好盤です。彼女の歌唱が楽しめる数少ない一枚! USオリジナル STEREO LP 美品!!
女性シンガー、メリー・アン・マッコールによる "月" をテーマに歌った歌集。'58年NY録音。 MARY ANN McCALL(vo) TEDDY CHARLES(arr.) MAL WALDRON(p) JIMMY RANEY(g) OSCAR PETTIFORD(b)らによる、曲によってデュオ/スモールコンボ/オーケストラ編成で聴かせてくれるしっとりと落ち着いたインティメイトな伴奏もばっちりハマっております。 US初期 黒マルチLbl. 深溝 MONO ほぼ美盤!!
モーガナ・キングが26歳のときに吹き込んだ記念すべき1stデビュー・アルバム。 コンボ演奏とのジャズ・ヴォーカル好盤。良いアルバムです。 Morgana King(vo) Harvey Leonard(p/cel) Barry Galbraith(g) Ernie Furtado(b) Ralph Pollack(ds) Terry Gibbs(vib) USオリジナル 初回 黒Lbl. 深溝 MONO ほぼ美盤!!
女優としても活躍した美人シンガー、メグ・マイルスによるニューヨークのクラブ "LIVING ROOM" でのライヴ録音。 パーカッションを交えた小気味良いスモール・コンボをバックに歌うジャジーな好盤。 USオリジナル 初回 黒Lbl. 両溝 MONO コーティングJK 美盤!!
The First Church Of Deliverance Choirと共演したゴスペリッシュな異色作。 アレンジはGordon Jenkins。 USオリジナル 初回 虹ツヤLbl. 深溝 MONO 美盤!!
歌手/作曲家/俳優など多才なイタリアのシンガー、ドメニコ・モドゥーニョの作品。 ドメニコ本人の作詞・作曲による名曲 "VOLARE(NEL BLU, DIPINTO DI BLU)" はジプシー・キングスの再ヒットでも知られる原曲。 USオリジナル STEREO LP 美盤!!
ロジャース&ハーツ作 "Manhattan"、コール・ポーター作 "Let's Do It (Let's Fall In Love)" をカップリングした絶頂期のエラが歌い上げる'57年発表シングル! USオリジナル 7インチ 初回 橙Tラベ MONO 45RPM.
男女混声の6人組コーラス・グループによる'85年作品。 エヴァンス "WALTZ FOR DEBBIE"、A.C.ジョビン "QUIET NIGHTS OF QUIET STARS"、ジャズ・スタンダード "JOHNNY ONE NOTE" 等のナイス・アレンジ他、ソウルフルなタイトル曲 "JUBILEE" も素晴らしい。 USオリジナル STEREO LP 美品!!
若干16歳でキャピトルからデビュー/キャリアをスタートさせた実力派ジャズシンガー、スー・レイニーが、ボブ・フローレンス率いるピアノトリオと吹き込んだアラン&マリリン・バーグマン曲集。 USオリジナル STEREO LP 美品!!
'02年にリリースされたアルバム『Je m'appelle MONSEIUR~我が名はムッシュ』から、ジャジーなブレイクビーツ・ポップ「ソー・ロング20世紀」と、市川実和子とのデュエット・ソング「二十才のころ」を収録した初回生産のみの完全限定盤7"インチ。 今年3月に逝去したジャパニーズ・ロック界の巨星、ムッシュかまやつ。様々な追悼企画が発表されていますが、こちらも意義深いリリースとなります。小西康陽のプロデュースで制作されたセルフ・カバー・アルバム『Je m'appelle MONSEIUR~我が名はムッシュ』に収録された「ソー・ロング20世紀」は、アコースティック・ギターのループに口笛も小粋なブレイクビーツ・トラックに乗せて、ムッシュ自身が音楽に目覚めた頃を振り返り、想い出のキーワードを呟いていくという詩的な趣をもったナンバー。その一語一語にムッシュの姿やキャリアを重ねてしまう、彼を偲ぶに相応しい名曲です。当時は12インチもリリースされていましたが、DJ MUROがSNS上で7インチ化を望む声を上げたことを発端にして、小西康陽が自らの監修で7インチ尺に再エディット。Bサイドは作詞を手掛けているなかにし礼と安井かずみによるデュエットで、70年にリリースされたファースト・ソロ・アルバム『かまやつひろしの世界』に収録されていた「二十才のころ」のセルフ・カバー。小気味よいスウィング・ジャズにのせて、市川実和子とのムード抜群のロマンチックなデュエットを聴かせた忘れがたい名演が、嬉しい初アナログ化となります。
未発表音源の企画モノでしょうか、カリフォルニアはTrade Winds Clubでの'52年ライヴ作品。 まだまだ有名になる前の新進気鋭のメンバーによる初々しい録音が収録された貴重な音源です。 Chet Baker(tp) Wardell Gray, Dave Pell(ts) Sonny Criss(as) Jerry Mandell(p) Bob Whitlock(b) Harry Babasin(cello) Lawrence Marble(ds) Bob Enevoldson(valve-tb) Jack Montrose(ts) Milt Bernhart(tb) Marty Paich(p) Unknown(b) Larry Bunker(ds) Date : March 24, 1952 / Recorded at : "Trade Winds" Inglewood, California. US LP (Release ?) 美品!!
ジャズ・ピアニスト/作曲家、エロール・ガーナーによる'55年トリオもの。 ERROLL GARNER(p) JOHN SIMMONS(b) SHADOW WILSON(ds) USオリジナル 10"LP FLAT 初回マルーン 深溝 MONO マト1A/1D
HIP HOP/TRACK MAKERにも人気の高いデヴィッド・アクセルロッドの'75年作品。 ドラムブレイクで幕を開けるCOSMIC JAZZ FUNK "MILES AWAY"、コレまたブレイクで始まるエクスペリメンタルなメロウグルーヴ "1000 RADS"、"ONE"、ドープなメロウ・ジャズ・ファンク "KEN RUSSELL"、"GO FOR IT" 等々、クオリティ高の好ナンバーを連ねるレア・アルバム! USオリジナル STEREO LP TML刻印あり 美盤!!
DAVID AXELRODがプロデュース/アレンジを手がけたガラージ/サイケ・バンド、エレクトリック・プルーンズの'68年2nd。 RAKIM/Holy Are You、FAT JOE/Respect Mine、QUASIMOTO/Loop Diggaネタ "HOLY ARE YOU"、BEATNUTS/Niggas Know、WU-TANG CLAN/The Monumentネタ "GENERAL CONFESSIONAL"、BEATNUTS/World Famousネタ "THE ADORATION" ナドナド、サンプリング・ソースがたっぷり詰まったアクセルロッド節満載の傑作アルバムです。 USオリジナル プロモ (WHITE PROMO) STEREO LP マトは手書きで1A / PLAY概ね良好です!
ウィスコンシン州の小さな町はレイク・ジェニーバの小レーベル(地元のカスタムレーベル?)に残した男女混合バンドによる自主盤。 モダンソウル/フュージョンが溶け合った様なクロスオーヴァー"YOUR SMILE"、同テイストで展開も最高な "WONDERFUL WORLD"、グッドメロウ "JUST ME"、ノリノリのフュージョン・ファンク "FUNK FOR PUNK" 他、好曲を連ねるレア・アルバムです。 USオリジナル STEREO LP DISKWERKS刻印 良品!!
"LAST NIGHT CHANGE IT ALL" でも有名なESTHER WILLIAMSが歌う "DO WHAT YOU GOTTA DO" はBIZ MARKIEネタとしても知られる一曲。他にもブレイク "DO IT NICE AND EASY"、美メロ・ラテン・ディスコ "LET'S DO IT AGAIN"、"LET'S DO THE LATIN HUSTLE" 等を収録した'75年作品。 USオリジナル STEREO LP PLAY OK!!
テキサス出身の多才なミュージシャンRAY HERRERA(tp/con/ds/vo)によるスモールレーベルSIMSからの非常に珍しいラテン盤。 中でもラテン系スタンダードの名曲 "素敵なあなた - BEI MER BIST DU SCHON" のカヴァーや、アフロキューバン・ライクなシリアスなラテンジャズ "WILD EDDIE" が最高です。 LISTEN ←試聴 (SAMPLE/本盤からの録音ではありません) USオリジナル 深溝Lbl. MONO ニス引きの厚紙ジャケット 良盤!!
レアグルーヴ・ファンにも人気の高いニコ・ゴメス率いるグループによる欧州ブラジリアンの傑作盤。 ディスコ・ライクな "BRIGITTE BARDOT"、ボサ・ダンサー "AQUARELA"、ドラムブレイクで始まる "AGUA" 他収録の名盤です! Netherlands (蘭) オリジナル STEREO LP
英国のサックス奏者、ダンカン・ラモント率いるスモールコンボによるボサノヴァ集。 ブラジル/ポップス/ソウル/ジャズなど、各フィールドから取り上げた名曲群を優雅で心地よいラウンジー・ボサに仕立てた最高に気持ち良い一枚。 UKオリジナル STEREO LP コーティングJK 良品!!
カナダ出身の女性シンガー、クリスティン・チャートランドによるポップス〜ソフトロックの秀作。 中でもサバービア系好きに人気のある「パラッパラッパラ〜♫」が印象的なまんまのタイトル "PALA PALA PALA"、他にも底抜けにハッピーなポップス "HOP LA VIE"、ブラジリアン・クラシックNEGAのカヴァー "LES GARS" 等を収録した充実の内容。 CANADA オリジナル LP PLAY概ね良し!
ドイツの名コンポーザーJAMES LASTとブラジルの歌姫ASTRUD GILBERTOの共演盤。 清涼感いっぱいの最高に気持ち良いLIGHT MELLOW AOR "CHAMPAGNE AND CAVIAR"、 "LISTEN TO YOUR HEART" 他、ジャズやボサのスタンダード "CARAVAN"、"AGUA DE BEBER" 等の好アレンジも素晴らしい'86年アルバム。 GERMANY オリジナル STEREO LP PLAY概ね良好。
エリスなど数々のカヴァーでも知られるブラジリアン・クラシック "SE VOCE PENSA"、JORGE BEN作 "PAIS TROPICAL" のカヴァー他収録の4曲入り7インチ! Portugal オリジナル 7インチ 45RPM. フリップバックJK
オランダのプログレ・バンドによる珍盤7" 哀愁香るフラメンコギターにシンセが絡む妖艶なサウンドに女性シンガー、Marian Schatteleynをフィーチャーしたメロウ・ブレイクビーツ "Starship 109" を収録した珍しい一枚です。カップリングにはコズミックなエレクトロ・サイケが収録。 HOLLAND オリジナル 7インチ 45RPM. カンパニースリーヴが付属です。 *s-Bのレーベルに剥げあります。
フランスの女優/シンガー、アンドレア・パリジーが残したレア・7インチ! ボサ・ライクでジャジーな演奏をバックに歌うフレンチ・ボサの隠れた傑作 "Les Mains Qui Font Du Bien" 収録。バーキン、ゲンズブール辺りを匂わせる官能的なサイケ "James" も素晴らしい。 FRANCE オリジナル 7インチ 45RPM. テクスチャードJK 美盤!!
フランスのPOP CONCERTO ORCHESTRAなるサイケ?ポップ?グループによる'74年シングル。 ドラムブレイクで始まるキャッチーなコーラスも印象的な "LADY MILADY" 収録。カップリングのラウンジーなサイケも◎ FRANCE オリジナル 7インチ 45RPM.
昨年再結成した英バンド、THE DREAM ACADEMYによる'90年シングル。 JOHN LENNONの名曲 "LOVE" の90'sグラウンドビート・カヴァーが収録。JUNIOR VASQUEZによるリミックスなど全7トラックを収録。 USオリジナル 12インチ プロモ 33RPM.
マイナーソウルコーラス・グループLINTONSの(おそらく)唯一作品。 甘茶スウィート・ノーザン"Don't You Ever Walk Away"、甘茶バラッド"Lost Love"収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ニュージャージー出身のポップシンガーLENNY WELCHの'77年作品。 スウィート・ソウル"Six Million Dollar Woman"、洗練されたクロスオーヴァー"I Thank You Love"収録。LISTEN ←試聴 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤
'50年(July 4) / '52年(April 10) フランスはパリでの2つのセッションを収めた初期のレア10インチ! USオリジナル 10" FLAT 黄大TP 深溝 MONO 良品!! 良好に聴ける盤は中々出てきません。
'50s前半の貴重なセッションを収めたルースト期のレア10インチ! Stan Getz(ts) Al Haig[A4, B2] Duke Jordan[B1] Horace Silver[A1-A3, B3, B4](p) Jimmy Raney[B1](g) Bill Crow[B1] Joe Calloway[A1-A3, B3, B4] Tommy Potter[A4, B2](b) Frank Isola[B1] Roy Haynes[A4, B2] Walter Bolden[A1-A3, B3, B4](ds) US 完全オリジナル 10" FLAT 深溝 MONO 良品!! 良好に聴ける盤は中々出てきません。
パーシー・ヒース(b)、フィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)との記念すべき初リーダー作品。 US 完全オリジナル 10インチ FLAT LEXINGTON 深溝 MONO P(耳) 手書き9M / 額縁 LEXINGTONジャケ *キズ盤ですが、お探しの方はご存知の様に滅多にお目にかかれません。100円スタートです!
名演 "DEAR OLD STOCKHOLM" 他収録したマイルス'50s前半の貴重なセッションを収めた激レアな10インチです。 MILES DAVIS(tp) JAY JAY JOHNSON(tb) JACKIE McLEAN(as) "GIL" COGGINS(p) OSCAR PETTIFORD(b) KENNY CLARK(ds) US 完全オリジナル 10" FLAT LEXINGTON 深溝 MONO P(耳) / BURT GOLDBLATT 額縁 ジャケット *コンディションに準じた特価プライスです。
ワンホーン/ベースレス・トリオでの名盤です。 まだ無名の頃のナット・キング・コールのピアノも絶品。 LESTER YOUNG(ts) AYE GUY(Nat King Cole : p) BUDDY RICH(ds) FRANCE (仏) オリジナル FLAT 内溝 MONO 良品!! ジャケは額縁(DSM)です。
ニュージャージーの小レーベルからリリースされた、サックス/フルート奏者JESSE MORRISONの作品。 フルートとラウンジギターのアレンジが秀逸なMINNIE RIPERTON/Loving You のカヴァーは絶品の一言です。 アーティスト表記がJESSYの誤表記? USオリジナル 7インチ 45RPM
シカゴの当時若手のクール・ジャズ・グループ、インタープリターズによる'69年作。 映画The Knackのテーマソングのカヴァー "The Knack" や、荘厳な女性コーラスが最高な "Time Is Of The Essence" など、両面ともアルバムでも人気の激渋のモーダルジャズ名盤です。 USオリジナル 7インチ プロモ (DJ COPY) 45RPM.
'56年に設立されたジャズ・レーベルの名門Verveの名曲群をGILLES PETERSONが選曲した2枚組コンピレーション。 本作にはDONALD BYRDの未発表曲となる "Devilette" が収録。 UK 2LP ほぼ美品です。
ジャズサックス/フルート奏者、BOB JUNGによる'69年作。 ドラムブレイクから始まるジャズファンクの "Sweet Dick" や、"Spooky" 等を収録したビッグバンドジャズの秀作。 USオリジナル プロモ STEREO LP ゲートフォールド・コーティングJK 美品!!
ソウルジャズ〜ジャズファンク、フュージョンなど、幅広いジャンルで活躍したサックス奏者、STANLEY TURRENTINEの'80年作。 OHIO PLAYERSの "Sweet Sticky Thing" のカヴァー "Inflation"、パーカッションが絡むグルーヴィーなアレンジが格好良いISSAC HAYESの名曲 "Theme From Shaft" 等を収録したソウルジャズ〜フュージョンの隠れた名作。 USオリジナル プロモ(WHITE PROMO) 美品!!
ソニー・スティットとポール・ゴンザルヴェスによる演奏スタイルが違うサックス奏者2人が共演した'64年の作品。 チャーリー・パーカーを彷彿させるスティットの演奏と、デューク・エリントン楽団に在籍していたゴンザルヴェスのコントラストが見事にマッチした協奏です。 USオリジナル 7インチ プロモ (WHITE PROMO) VAN GELDER刻印あり 45RPM. 美再生!!
アート・ブレイキー率いるジャズメッセンジャーズの'58年作品。マーチング・ドラムを基調とした"Blues March"収録。 JYMIE MERRITT(b) ART BLAKEY(ds) BOBBY TIMMONS(p) BENNY GOLSON(ts) LEE MORGAN(tp) USオリジナル 7インチ RVG刻印あり 45RPM.
'40年代にチャーリー・パーカーやレスター・ヤングなどと共演していたピアニスト、ジョー・オーバニーによる'68年の作品。 クリフォード・ブラウン作 "DAAHOUD"や、コール・ポーター作 "I LOVE YOU" 他、スタンダードナンバー中心の好盤です。 Joe Albany(p) Warne Marsh(ts) Bob Whitlock(b) US盤 STEREO LP ほぼ美品!!
夭折のバリトン奏者、サージ・チャロフの数少ないリーダー作の一つ。 ソニー・クラークとの共演盤『Blue Serge』にも負けず劣らずのCapitol時代の絶頂期の魅力に溢れた傑作です。 優美で深みのあるブロウに酔える絶品のバラッド "What`s New? "、"Body And Soul" ほか、ブーツ・ムッスリ、ハーブ・ポメロイとの名手揃いの3管で巧妙なアンサンブルを聴かすモダンで粋なスウィングまで素晴らしい内容です。 Serge Chaloff(bs) Boots Mussulli(as) Herb Pomeroy(tp) Ray Santisi(p) Everett Evans(b) Jimmy Zitano(ds) UK STEREO LP w/シュリンク 美品
アニタ・オデイの最初期の名唱を収めた非常にレアな10インチ。 USオリジナル 10インチ FLAT 深溝 MONO 良品!! これくらいのコンディションでも中々出てきません。
パティ・ペイジ初期の名唱を収めたレア・10インチ。 USオリジナル 10インチ FLAT 両面YMGスタンパー 黒Lbl. 深溝 MONO ほぼ美盤!!