エラ(Ella in Berlin)他、歌伴プレーヤーとしても評価の高い西海岸の名ピアニスト=ポール・スミス率いるカルテット作品。 PAUL SMITH(p) TONY RIZZI(g) NORMAN SEELIG(b) ALVIN STOLLER(ds) USオリジナル 10インチ FLAT 赤盤(RED WAX) 深溝 MONO / PLAY良好!!
初期の3つのセッションが収録。 Niel Heft, Red Rodney(tp) Serge Chaloff(bs) Charlie Ventura(ts) Al Haig, Tony Aless(p) Billy Bauer(g) Chubby Jackson, Curley Russel(b) Stan Levy, Alvin Stoller(ds) Dave Lambert, Buddy Stewart(vo) USオリジナル 10" FLAT YMGスタンパー 大ドラマー 深溝 MONO PLAY良好!!
ウェルドン・マクドゥーガルが手がけた超キラーなディスコ・ファンク&モダンソウルがカップリングされたレア・シングル12" コレ滅多に見ません。 USオリジナル 12インチ 45RPM w./シュリンク ほぼ美品!!
SAMPLES CLASSIC "TWO LOVELY PILLOWS"、BEATNUTS/Simple Murderネタ "IT'S NOT WHAT YOU FALL FOR, IT'S WHAT YOU STAND FOR" 他、アーシーなファンキー・レディ・ソウルからバラッドまで素晴らしい'72年作品。 USオリジナル STEREO LP 概ね良好。
RICK JAMES/Give It To Me, Babyを弾き直した西海岸産オールド・スクール・クラシック。 USオリジナル 12インチ 33RPM.
グローヴァー・ワシントンJr.を代表するスムーズ・ジャズ/メロウ・クラシック "JUST THE TWO OF US" 収録7。 USオリジナル 初回 赤Lbl. 7インチ 45RPM. PS付き。 ジャケ付きは結構珍しいです。
'72年L.A.での白熱ライヴを収めた人気アルバム、ROOT DOWNからのカット。 ファンキーなジャズ・ファンク "SAGG SHOTTIN' HIS ARROW"、メロウなジャズ・ファンク "FOR EVERYONE UNDER THE SUN"、両面とも格好よろしいです。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ハーヴィー・メイソンがプロデュースを手がけた'79年アルバム、Here's Esther...Are You Readyからのプロモ・カット/7インチ。 名曲 "Our Day Will Come" の爽快なディスコ・アレンジが収録。プロモ・オンリーの両面同タイトル仕様です。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
"HEY JOE"、"PURPLE HAZE"、"FOXY LADY" 他名曲が並ぶ'87年発表のライヴ録音作品。
"I AM A ROCK"、"RICHARD CORY"、"WE'VE GOT A GROOVEY THING GOIN" 等を収録した歴史的名盤。
自身名義での'74年1stアルバムからのカット。 フリーソウル・ライクな込み上げ系ナンバー "HANG ON IN THERE BABY" 収録7。 USオリジナル 7インチ 45RPM. *キズ/ノイズあるため特価。
フリーソウル・クラシック "EVERLASTING LOVE" 収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM. PLAY概ね良し。
名曲 "LONG TRAIN RUNNIN'"、"TAKIN' IT TO THE STREETS"他、代表曲が並ぶベスト。
ブラックスプロイテーション "黒いジャガー" のテーマ "THEME FROM SHAFT" 収録7。 USオリジナル 7インチ 45RPM. PLAY良好!!
トミー・リピューマ、プロデュースのアルバムBreezin'からのカット。 DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince "Time to Chill" ネタ/ボビー・ウーマック作のグッドメロウ "Breezin"、カーペーンターズのヒットでも知られるレオン・ラッセル作 "This Masquerade" のナイス・カップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ロンドンの老舗レコード店HONEST JON'Sで20年に渡りディストリビューション業務を担当する重要人物であり、和モノ愛好家でも知られるハワード・ウィリアムス監修による和製グルーヴを集めた2LPコンピレーション。 りりィの格好いいレディ・ファンク "バイ・バイ・セッション・バンド"、松本隆&筒美京平コンビによる中原理恵の哀愁ディスコ "センチメンタル・ホテル"、夏木マリのアダルトな歌謡ソウル "裏切り" 他、松岡直也&吉田美奈子の12オンリーとなる激レア曲などなど... ファンク/ソウル/ディスコ/歌謡の好曲がたっぷり詰まった大充実の内容です。
ジョセリン・ブラウンを代表する大ヒット・クラシック。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
当時若手の気鋭ミュージシャン、ロリンズやマクリーンと共演したマイルス・デイヴィス初期の作品です。 MILES DAVIS(tp) SONNY ROLLINS(ts) JACKIE McLEAN(as) WALTER BISHOP(p) TOMMY POTTER(b) ART BLAKEY(ds) US 完全オリジナル NYC 深溝 MONO 手書きRVG / ノン・コーティング 額縁 1stジャケ ほぼ美盤!!
チューバ奏者レイ・ドレイパーの'57年初リーダー作。 RAY DRAPER(tuba) WEBSTER YOUNG(tp) JAKIE MCLEAN(as) MAL WALDRON(p) SPANKKY DEBREAST(b) BEN DIXON(ds) US 完全オリジナル FLAT NYC 深溝 MONO RVG刻印 手書きAB コーティングJK *特価プライス。
ガーランド・トリオにレイ・バレット(con)を加えた小気味良い好演です。 ガレスピー作のタイトル曲 "MANTECA" 他収録。 RED GARLAND(p) PAUL CHAMBERS(b) ARTHUR TAYLOR(ds) RAY BARRETTO(conga) US初期 NJ YELLOW(2nd) 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK ほぼ美品!!
ロリンズ絶頂期の名盤。 SONNY ROLLINS(ts) KENNY DORHAM(tp) WADE LEGGE(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) US初期 NJ YELLOW(2nd) 深溝 MONO RVG刻印 手書きAB ジャケは447West/コーティングの1stオリジナル仕様の美ジャケット。 (裏面のKENNY DORHAMクレジットがtenor saxの誤表記)
"MOODSVILLE" シリーズ第三弾はレッド・ガーランドによるソロ・ピアノ作品です。 RED GARLAND(p) USオリジナル MONO (溝なし) RVG刻印 コーティングJK w./シュリンク ほぼ美品!! 良コンディションは中々出てきません。重宝すると思います。
"MOODSVILLE" 第一弾となるガーランド・トリオによる演奏と、3曲(A1, A4, B1)はエディ・デイヴィスを加えたカルテットでの演奏が収録。 RED GARLAND(p) EDDIE ''LOCKJAW'' DAVIS(ts) SAM JONES(b) ARTHUR TAYLOR(ds) USオリジナル 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK
夭折のバリトン奏者サージ・チャロフの数少ないリーダー作の一つにして、最後の吹き込みでもある永年の人気盤です。サイドもソニー・クラークを筆頭に、リロイ・ヴィネガー、フィリー・ジョー・ジョーンズという何とも唆られるカルテットでの演奏で、各々のソロも聴き応えある "ALL THE THINGS YOU ARE"、また "STAIRWAY TO THE STEP"、"THANKS FOR THE MEMORY" といった寛いだスローまで絶品のワンホーンが堪能できます。 SERGE CHALOFF(bs) SONNY CLARK(p) LEROY VINNEGAR(b) JOE JOENS(ds) CANADA オリジナル ターコイズ 深溝 MONO PLAY概ね良好です。
パシフィック・ジャズを代表するアーチストらの名演(未発表含む?)を集めた傑作コンピレーション。 ライナー(裏面)を見る限り Chet Baker Quartet Featuring Russ Freeman/Isn't It Romantic(B2)、Bob Brookmeyer Quartet Featuring John Williams/Have You Met Miss Jones?(B4)は、コレが初出かと思います。サラッと聴くには最高です。 USオリジナル 初回 黒金Lbl. 深溝 MONO ほぼ美再生の良盤!!
英国出身のトロンボーン奏者、クリス・バーバー率いるジャズ・バンドの'79年作品。シブいジャケも印象深い一枚です。 Chris Barber(tb) Pat Halcox(tp) John Crocker(ts) Ian Wheeler(cl) Roger Hill(g) Vic Pitt(b) Johnny McCallum(ba) Norman Emberson(ds) GERMANY オリジナル 高音質 Direct-To-Disc(ダイレクト・カッティング) ゲートフォールドJK SEALED 未開封。
バラッドからスウィングまで味わい深いワンホーンが映えるロイ・エルドリッジの傑作アルバム。 Roy Eldridge(tp) Oscar Peterson(p) Barney Kessel[A1-A4], Herb Ellis[A5-B6](g) Ray Brown(b) Alvin Stoller[A5-B6], Jo Jones[A1-A4](ds) USオリジナル 黒ツヤLbl. 深溝 MONO コーティングJK 良品!!
マイナー・ピアニスト、ロニー・ブラウン率いるトリオでのライヴ録音。 B-2ではヴィヴラフォンも披露しております。 Ronnie Brown(p/vib) Bob Ciccarelli(b) Nick Adams(dr) USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK 美品!!
シカゴ・エリアで活動していたキャリアも殆ど不明の女性シンガー、コーキー・シェイン。地元のマイナーレーベルにひっそり残された唯一のアルバムというのも魅力的な非常にレアな一枚です。 Corky Shayne(vo) Floyd Morris(p) Wilbur Wynne(g) Johnnie Pate(b) Charles Walton(ds) USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK *久しぶりの入荷です。コンディションに準じた特価プライス。
小気味良いスウィングをバックにアーシーな歌声&アドリブの効いた粋な歌唱で魅了してくれる秀作。 ALLEN EAGER(ts) DONN TRENNER(p) SAL SALVADOR(g) OSCAR PETTIFORD(b) etc US 完全オリジナル FLAT 初回リーフ 深溝 MONO コーティングJK ほぼ美再生の良品!! 初回プレスでコンディションの良いものは中々出てきません。
同タイトルの2枚組みアルバムからのシングル・カット。4曲収録EPです。 リチャード・ロジャース(作曲)/ロレンツ・ハート(作詞)の名コンビによる名曲を絶頂期のエラが歌い上げる名盤です。 USオリジナル 7インチ 初回オレンジ T Lbl. MONO 45RPM.
同タイトルの2枚組みアルバムからのシングル・カット。3曲収録EPです。 リチャード・ロジャース(作曲)/ロレンツ・ハート(作詞)の名コンビによる名曲を絶頂期のエラが歌い上げる名盤です。 USオリジナル 7インチ 初回オレンジ T Lbl. MONO 45RPM.
ジャクソン・ブラウンの4枚目、1976年発表作。 AUDIOPHILE/MFSL(mobile fidelity sound lab) 高音質プレス オリジナル LP 美盤!! 盤は光にかざすと黄金色になります。
初のビルボード1位を獲得した'78年発表アルバム。 Half Speed Masterd 高音質プレス オリジナル LP 極美盤!! 専用インナー、歌詞カード、外袋つきです。 *本盤のHSM滅多に見ません。
PLEASUREや、BRAND NEW HEAVIESもカヴァーした名曲 "MIDNIGHT AT THE OASIS" 他収録の'73年ソロ・デビュー作品。 RY COODER、NICK DeCARO、AMOS GARRETTらが参加。 USオリジナル プロモ(WHITE/PROMO) STEREO LP 手書きマト1A/1B ゲートフォールドJK ほぼ美品!! カンパニースリーヴも付属です。プロモの良コンディションは中々出てきません。
USオリジナル STEREO LP 手書きマト1E/1D ゲートフォールドJK w./シュリンク+ステッカー。カット無し 美ジャケ。
STEVE GADD、MICHAEL BRECKER、BOB JAMESらを起用した'75年発表のソロ5作目。
"BURIED ALIVE IN THE BLUES" 他、"MOVE OVER"、"CRY BABY" など名曲が並ぶ彼女の最高傑作アルバム。
バード、マクリーン、テイラーら気鋭の若手ハード・バッパーたちと吹き込んだ白熱のライヴ録音。 GEORGE WALLINGTON(p) JACKIE McLEAN(as) DONALD BYRD(tp) PAUL CHAMBERS(b) ART TAYLOR(ds) US 完全オリジナル 深溝 MONO 手書きRVG コーティングJK ほぼ美再生の良品!! 音質も抜群です。 コレくらいのコンディションでも中々出てきません。久しぶりの入荷です。
ジャケも素敵なピアノトリオ傑作盤、'56年録音。 BUD POWELL(p) RAY BROWN(b) OSIE JOHNSON(ds) US 完全オリジナル 初回トランペッター 深溝 MONO 良盤!! このレコード中々見ませんが、良好に聴ける盤は特に重宝すると思います。
ソニー・クラークとの共演も嬉しいワンホーンの傑作盤です。 SONNY ROLLINS(ts) SONNY CLARK(p) PAUL CHAMBERS, PERCY HEATH(b) ROY HAYNES(ds) INC無し 初期の青大ラベ 両溝 MONO PAT#刻印あり ほぼ美再生の良盤です。 ジャケは553West コーティングの1st仕様。 *2ndですがプレスも良好でバックノイズなく白ラベルと遜色ない良好な音質で気に入って頂けると思います。
'70年にリリースされた先行シングル7。 A面は後の'74年アルバム "BIG FUN" に27分に及ぶロングテイクが収録されますが、このテイクは本盤のみだと思います。B面は当時アルバム未収録で、こちらもこのテイクは本盤のみだと思います。シタール等の民族楽器を取り入れたこの頃の意欲性が伺えるドープなエクスペリメンタル/サイケ・ジャズの傑作です。 USオリジナル プロモ (WHITE PROMO) 7インチ 45RPM. マト1A/2A
フレディー・ハバート、ジョー・ヘンダーソンを擁する'67年発表アルバム "SWEET HONEY BEE" からのシングル・カット7。 ソウル・ジャズ好盤。 USオリジナル 7インチ VAN GELDER刻印 MONO 45RPM. 美盤!!
プロデューサーとしても活躍するJ.J. JOHNSONと共に作り上げたブラックムーヴィーの名作アルバム "ACROSS 110TH STREET/110番街交差点" からのカット。その中でも一際人気の高い哀愁感も最高なグルーヴィー・ソウル "ACROSS 110TH STREET" 収録盤です。 USオリジナル プロモ(w./ステッカー) 7インチ 45RPM. 美盤!!
'71年発表の傑作2ndアルバムからのカット7。 ドラムブレイクで始まる人気ナンバー "Magnificent Sanctuary Band"
CLARENCE REIDプロデュースのレディ・ソウル=ポーレット・リーヴスの'77年アルバム "ALL ABOUT LOVE" からのカット7。 軽快なブレイクで始まるマイアミ・ディスコ "IT'S HARD TO DANCE" 収録。カップリングのスウィンギーなウォーム・ナンバー "JAZZ FREAK" もグッド。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!!
'75年発表のアルバム "TWO" からのレアなプロモ・カット/7インチ。 PATTI AUSTIN(vo)をフィーチャーしたエモーショナルでソウルフルなグッド・メロウです。 USオリジナル プロモ (WHITE/PROMO) 7インチ VAN GELDER刻印あり 45RPM. 美盤!! Same Track Both Sides.
'76年に発表したアルバムIs This Whatcha Wont?からのカット、美メロ/込み上げソウル・クラシック。アルバムとは別のショートVer(3:15)。 カップリングには7オンリーのインスト・ヴァージョン "Can't You See It's Only You I Want" も収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
美メロ/込み上げソウル・クラシック。アルバムとは別のショートVer(3:25)。 カップリングには7オンリーのインスト・ヴァージョンも収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
'75年に発表したアルバムJust Another Way To Say I Love Youからのカット、'70s ソウル・クラシック。 カップリングには7オンリーのインスト・ヴァージョン "Anything You Want Me To" も収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.