'71年に発表したキャロル・キングの代表作、米SSWを代表する歴史的名盤です。 US 完全オリジナル プロモ盤/初入荷です。 ラベルは70付き (PROMOTION COPY NOT FOR SALE) ODE Lbl./ジャケはテクスチャード(ざら素材) ゲートフォールド仕様。 マトは両面手書きでP1、美盤です。 ご存知の様にこのタイトルではまず見かけないプロモ盤です。ハードコレクターの方はお見逃しなく!!
UKオリジナル 初回Y&B "SOLD IN U.K.〜" GRAMOPHONEリム 両マト1 TAXコードKT / PLAY良好!! ジャケはGarrod & Lofthouse社製 内巻きフリップバック/コーティング仕様。 カットアウト、迷彩インナーも揃った完品です。
アリス・クーパーが'72年に発表した5枚目のスタジオ・アルバム。 USオリジナル 初回オリーヴLbl. STEREO LP w./PANTIES 美盤!! ジャケは学校の机を模して開閉できる変形仕様で、パンティも揃った完品です。 パンティ付きは滅多に見つかりません、コンディションも良いのでお見逃しなく。
ピート・タウンゼントの'60sヒット曲 "MY GENARATION + PINBALL WIZARD " 2曲のラフなデモ音源/未発表テイクが収録されたFLEXI-DISC(ソノシート)オンリーとなる非常にレアな一枚。友人であるバイオグラファー=リチャード・バーンズ監修による "THE WHO - MAXIMUM R&B" という本に付属していたもので、探しても中々見つからないと思います。ファン垂涎のコレクター・アイテム。 USオリジナル (NOT FOR RESALE) FLEXI-DISC 7インチ 33RPM.
JACKSON BROWNE, LINDA RONSTADT, DOOBIE BROTHERS(backing Vo.) JAMES TAYLOR(g) VAN DYKE PARKS(p/arr.) ら豪華面子が参加の'76年発表作品。 USオリジナル 初回 7E規格 STEREO LP / SEALED 未開封!!
フィリー出身の女性シンガー、MARSHA HUNTがプログレ/サイケ・レーベルVERTIGOから発表した'73年レア・シングル。 アフロ・テイストなヘヴィー・サイケ・ファンク "(OH NO! NOT) THE BEAST DAY" 収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
名作 "PLENTY GOOD EATON" からのカット7。 女性コーラスをフィーチャー&エレピも効いたコズミック・ジャズ・ファンクが収録。 LISTEN ←試聴 USオリジナル 7インチ 45RPM.
FANIAを代表するラテン・トランペット奏者=BOBBY VALENTIN率いるビッグ・バンドによる渋いラテン・ジャズ。 LISTEN ←試聴 USオリジナル 7インチ 45RPM.
SWEET SOUL CLASSIC & GROOVY SOULのナイス・カップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
カルト・ディスコ/ガラージ・クラシック!! USオリジナル 7インチ 45RPM. 美品!!
MAURICE MASSIAH(モーリス・マシア)なるアーチストによる'82年発表の唯一アルバムにして、カナダ盤オンリーの非常にレアな一枚。 甘美なメロディーも最高なアーバン・スウィート・ディスコ "SEVENTH HEAVEN"、"ONE NIGHT"、軽快な "WE CAN GO TO YOUR HOUSE" 等を収録した'80s モダンソウル/ディスコの好盤。 SEVENTH HEAVEN → ONE NIGHT ←試聴 WE CAN GO TO YOUR HOUSE ←試聴 CANADA オリジナル LP w./shrink 極上美品!!
'78年に発表した先行シングル "CRUEL TO BE KIND" の初回オンリーとなる別テイク収録7。 LPには未収録のラフなバージョンです。因みにヒットしたテイクは'79年リリースです。 UK オリジナル 7インチ 45RPM. ジャケ付き 美品!! *コレ中々見つかりません、久々の入荷です。
7 ONLY PRIVATE PRESS / SPIRITUAL JAZZ FUNK - SOUL CROSSOVER / VERY RARE!! LISTEN ←試聴 (2曲続けて試聴できます) USオリジナル 7インチ 45RPM. PS付き 美品!!
"WHO KNOWS"、"INDIAN THING" INC. GREAT JAZZ FUNK ALBUM!! USオリジナル 初回 '70 Perception STEREO LP 美品!!
'99年に発表されたアルバム、THE SOUNDS OF SCIENCEに収録された人気曲。こちらはジュークボックス用7インチ。 カップリングの "BIG SHOT(Live)" は、UNRELEASED!! アナログで聴けるのは本盤のみです。 USオリジナル For Jukebox Only / 7インチ 45RPM. 手書きDAVE刻印あり 美盤!!
J DILLA/DONUTS(INTRO)ネタ、MELLOW GROOVE "WHEN I DIE" 収録7。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
全米チャート2位の大ヒットを記録した名曲。インスト・ヴァージョンも収録した7インチ。 USオリジナル 7インチ 45RPM. PS付き 美盤!!
マイケル・ヘンダーソン(vo.)をフィーチャーしたメロウ・ソウル "You Are My Starship" 収録7。 USオリジナル プロモ 7インチ 45RPM. ほぼ美盤!! 7プロモオンリーとなる、MONO (Short Ver.) 収録です。
Phyllis Hyman(vo.)を迎えたメロウ・ソウル "Betcha By Golly Wow" 収録7。 USオリジナル プロモ 7インチ 45RPM. 美盤!! 7プロモオンリーとなる両面同曲 MONO & STEREO 仕様です。
w./ジョージ・タッカー、アル・ヘアウッドと吹き込んだ彼らの最高傑作と言われるピアノトリオ作品。 USオリジナル 両面47WEST63RD. RVG刻印 MONO コーティングJK / 貴重な美品!! *溝ありの綺麗なモノは20万ほどします。
'60sブルーノートのソウルジャズを代表する一枚。 LOU DONALDSON(as) MELVIN LASTIE,Sir(cor) GEORGE BENSON(g) LONNIE SMITH(org) LEO MORRIS(ds) USオリジナル 初回LIBERTY MONO VAN GELDER刻印 良品!! この辺りのモノラルはレア。
Tommy Bryant(b) Sonny Brown, Walter Perkins(ds)とのピアノトリオもの。 USオリジナル MONO 良品!!
サックス奏者、タブ・スミスの珍しい一枚。 ジャズ・バラッドからソウルフルなスウィングまで収録した'59年作。 USオリジナル 初回BLACK×SILVER 両溝 MONO / PLAY概ね良好。 *コンディションに準じた特価プライス。
黄金期のエリントン楽団を堪能できるベツレヘムに於ける2枚の内の1つ。 モダンで洒落たアレンジに乗った一流ミュージシャンたちによる演奏はもとより、オリジナルからスタンダードまで選曲も素晴らしく、A3 "言い出しかねて" ではレイ・ナンス、A5 "Everything But You" ではジミー・グリッサムをフィーチャーした歌ものまで愉しめます。 Duke Ellington(p) Cat Anderson, Clark Terry, Willie Cook(tp) Ray Nance(tp/vo) Paul Gonsalves(ts) Jimmy Hamilton(ts/cl) Harry Carney(bs/b-cl) Johnny Hodges(as) etc USオリジナル 初回リーフ 深溝 MONO コーティングJK 美盤!!
米ピアニストMARSHALL VENTE率いるグループ=「PROJECT 9 +」が女性シンガー、ANNA DAWSONを迎えローカルレーベルに残したマイナー盤。スタンダード "DAY BY DAY"、VAN MORRISONでも馴染みの名曲 "MOONDANCE" 等の秀逸なアレンジが素晴らしい。 USオリジナル STEREO LP シュリンク付きの美品!! ローカルレーベルですので中々見ません。
VICTOR FELDMANのピアノトリオを伴奏に歌うハリウッドでの'63年ライヴ録音。
体の奥まで響くような低音/味わい深いバリトン・ヴォイスで魅了してくれるジャズ・シンガー=ジョニー・ハートマンが、アーニー・ウィルキンス率いるオーケストラをバックに歌う好盤。 Johnny Hartman(vo) Tony Ortega(as) Jerome Richardson(ts,fl) Lucky Thompson(ts) Danny Bank(baritone) Ernie Royal(tp) Howard McGhee(tp) Frank Rehak(tb) Hank Jones(p) Milt Hinton(b) Osie Johnson(ds) US '78 2ND STEREO LP w./shrink 美品!!
体の奥まで響くような低音/味わい深いバリトン・ヴォイスで魅了してくれるジャズ・シンガー=ジョニー・ハートマンの'77年作品。 バラッド "SUZANNE" 他、軽快なミディアム・スウィングまでソウルフルな好盤。 USオリジナル WHITE/PROMO DJ COPY Lbl. STEREO LP / PLAY良好!!
米メリーランドのローカルレーベルから'83年にリリースされた、BEVERLY COSHAMなる女性シンガーの(唯一?)非常に珍しいアルバム。 冒頭のタイトル曲 "SOMETHING COOL" を筆頭にどっぷりと歌唱を堪能できるバラッド集。インティメイトな伴奏も彼女を引き立てます。
似つかわしいチャーミングな歌唱で人気を博したジョニー・ソマーズの恋愛歌集。 恩師トミー・オリヴァーのアレンジ・指揮の下、キュートなスウィングからコケティッシュなバラードまでジャジーな伴奏ともに素晴らしい傑作です。 USオリジナル WHITE/PROMO W規格 MONO US.PATスタンパー 良品!!
タイトル通りラヴソングに因んだ名曲群をスウィンギーに歌うキーリー・スミスの'60年発表作品。 バラッド "MISTY" が最高です。 USオリジナル 両溝 MONO 美盤!!
東京芝浦電気 初回 赤盤 MONO ペラ・フリップバックJK 良品!!
TICAの武田カオリをヴォーカルに迎えたThe Bee Gees"HOW DEEP IS YOUR LOVE"と、choro azulの林夕紀子を迎えたDaryl Hall & John Oates"One On One"の極上ラヴァーズ・ロック・カバーをカップリングです! 東京スカパラダイスオーケストラのベーシスト、川上つよしを中心に、同じくスカパラの大森はじめ、Little Tempoの大石幸司とHAKASE、西内徹らも参加する精鋭揃いのレゲエ/スカ・バンド。過去作からアナログ化の待ち望まれていた2曲をピックアップした、嬉しいカバー企画7インチが登場です。 A面は2010年発表『moodsteady』に収録されたThe Bee Geesの"HOW DEEP IS YOUR LOVE"カバーを収録。ヴォーカルにTICAの武田カオリを迎え、哀愁漂うラヴァーズ・ロックへ仕上げています。原曲のメロウなムードはそのままに、よりレイド・バックしたアレンジで聴かせる好カバーです。 B面は2001年のデビュー作『Moodmakers』から、Daryl Hall & John Oatesの"One On One"カバーを収録。ヴォーカルにはワールド・ミュージックを斬新な切り口で消化したサウンドで人気を集めるchoro azulの林夕紀子をフィーチャー。ムードメイカーズによるタイトで緻密なグルーヴに、艷やかなヴォーカルが乗る最高に心地良い絶品カバーです。
アルバム『Peasta』の充実そのままに放つ会心の新曲!jjjが手掛けたブルージーかつスモーキーなトラックに乗せて、酔人に扮したCamapnellaのラップと、光を象徴する中納良恵の美しい歌声が絡み合う超強力ナンバーです。 各所で2016年の年間ベスト・アルバムに選出される『Peasta』をリリースしたCampanellaと、結成20周年を迎え、初の単独武道館公演を大成功のうちに終えたEGO-WRAPPIN'の中納良恵。幼少の頃よりEGO-WRAPPIN'の名盤『色彩のブルース』を愛聴してきたというCampanellaのオファーに対して、中納良恵がCampanellaの音楽性に共鳴することで実現した異色のコラボレーション・ナンバー! さらにBサイドは、名古屋のビートメイカーShobbieconzがトラック・プロデュースを担当し、なんとEGO-WRAPPIN'の名曲「かつて…。」をサンプリング。大胆に再構築したトラック上で、原曲にインスパイアされたCampanellaのリリックが新たな風景を描き出すという、リスペクトに溢れた素晴らしいカップリングとなっています。7インチと配信のみリリース予定みたいです。[再入荷]
東洋エキゾ・レゲエ〜ミニマル〜チンドンまで横断するスーパー・オブスキュアな80'sジャパニーズ・レフトフィールド・ポップ! エキセントリックな作曲家、サックス奏者、清水靖晃が'82年に発表したソロ名義での6thアルバム。 翌年、マライア名義でリリースする『うたかたの日々』前夜とも言えるエキゾチックでエクスペリメンタルな和製ニューウェイヴの名作です。 笹路正徳(Key)、土方隆行(G)、山木秀夫(Ds)、渡辺モリオ(B)というマライア・メンバーのほか、スペクトラムの兼崎順一(Tp)などが参加。エキゾ・ニューウェーヴ・ポップ「睡蓮」、トロピカルでダビーな「案山子」、エクスペリメンタル・ミニマル「このように詠めり」、極上のバレアリック・メロウ・グルーヴ「海の上から」、チンドン屋でおなじみの唱歌「美しき天然」カヴァーなど、ミニマルやダブといったアプローチをベースにしながらも、カエルやセミの擬似鳴き声、チンドン屋、ラジオ・ノイズのコラージュなど、日本の夏を想わせるサウンドとグルーヴを盛り込んだ全8曲を収録。帯付き LP/初回入荷分は即完売でしたが、今回も数量限定です。
ちょっと舌ったらずで愛らしいキュートな歌唱が魅力の女性シンガー、サニー・ゲイルの数少ない作品の一つ。軽快なスウィングからから、しっとり聴かす寛ぎのバラッドまで多彩な'61年発表アルバム。 USオリジナル 両溝 MONO ほぼ美盤!!
インディアナのローカルレーベルに吹き込んだ'81年発表の唯一(おそらく)作品。 スリリングなジャズをバックに渋いヴォーカルを聴かす "IMPRESSION" は中盤のピアノ〜サックス〜ドラムブレイクのソロも聴き応え抜群。他にもクールなスウィング "BIRDLAND REVISITED"、ボサ・ライクな美メロ "OH WHAT A WORLD" 他、バラッドも素晴らしい。ビリー・パーカー、ヴィンス・アンドリューズ、マイク・キャンベル周辺の渋い男性ジャズVo.好きはマスト。USオリジナル STEREO LP
インディアナのローカルレーベルに吹き込んだ'81年発表の唯一(おそらく)作品。 スリリングなジャズをバックに渋いヴォーカルを聴かす "IMPRESSION" は中盤のピアノ〜サックス〜ドラムブレイクのソロも聴き応え抜群。他にもクールなスウィング "BIRDLAND REVISITED"、ボサ・ライクな美メロ "OH WHAT A WORLD" 他、バラッドも素晴らしい。ビリー・パーカー、ヴィンス・アンドリューズ、マイク・キャンベル周辺の渋い男性ジャズVo.好きはマスト。 USオリジナル STEREO LP
公開から20年以上経った現在も'90年代アート・フィルムの傑作として支持を受けるウォン・カーウァイ監督作『恋する惑星』。その主題歌としてヒットしたThe Cranberriesの代表曲"Dreams"のカバー曲「夢中人」が、日本独自企画の7インチ・リリースです! 香港の歌手、女優として世界的に活躍するフェイ・ウォン。自身主演で'94年に公開された『恋する惑星』のエンドロールに流れ、同映画のファンに鮮烈な印象を残した「夢中人」は、当時カリスマ的な人気を誇っていたアイリッシュ・バンド、The Cranberriesのカバー曲です。透明感と浮遊感に溢れるアコースティック・サウンドに彼女のハイトーン・ヴォイスが舞う、正に夢見心地のロマンス・ポップ・チューン。インディ・ポップやオルタナティブ・ロックのリスナーにも愛される名曲です! さらにカップリングは同映画の挿入歌「白昼夢」を収録。こちらはCocteau Twinsが'93年に発表した"Bluebeard"のカバー曲で、センシティブでクリアなギター・サウンドに神々しい女性コーラスが降り注ぐシューゲイズ・ポップ・チューンとなっています。 日本語訳を掲載した歌詞カード付。
女性シンガー、ゲイル・ガーネット率いるジェントル・レインによるサイケ/ヒッピー・ムーヴメントをコンセプトにした'69年発表の2枚目。 オリジナルは中々見ないレアな一枚です。 USオリジナル 初回 360 2eye Lbl. STEREO LP w./shrink 美品!! 手書きマト1C、インナーも揃った完品です。
ハービー・マンがプロデュースした、アフロ/ジャズ/ロック・バンド=ブルート・フォースの'70年発表作。 A面は "Some KInd Of Approval"、"The Deacon" 等のサイケ/プログレ/レア・グルーヴ路線の楽曲、B面には14分を超える崇高なアフロ・スピリチュアル・ジャズ "Ya-Le-Wa" 等を収録。 USオリジナル WHITE/PROMO STEREO LP マト1A ゲートフォールドJK
鍵盤奏者WILLIAMS S. FISCHERの1stアルバム。 前衛的なプログレ "THERE'S A LIGHT THAT SHINES"、ジャズ・ロック "GREEN FOREVER"、電子音が飛び交うサイケな "CAPSULE"、"ELECTRIX" などが収録。 USオリジナル WHITE/PROMO STEREO LP ゲートフォールドJK
'74年発表の3作目。 "LATE FOR THE SKY"、"FOR A DANCER" 他収録した最高傑作とも言われる歴史的名盤。 USオリジナル 初回 W-LOGO無し 7E規格 STEREO LP TMLマシン刻印あり 極上美盤!! 今回は珍しい見開きの歌詞カード付きです。(折れシワあり)
パラマウント映画 "ガールズ!ガールズ!ガールズ!" オリジナル・サウンドトラック> 日本ビクター 初回SHP-5145 黒ニッパー LIVING STEREO & Supre RECORD表記 両溝Lbl. / ペラ・フリップバック 極美品。 水色の歌詞カードつき。
"キッスにしびれた" 〜プレスリー・ステレオ・アルバム 第8集 日本ビクター SHP-5145 黒ニッパー LIVING STEREO & Supre RECORD表記 両溝Lbl. / ペラ・フリップバック 極美品。 盤は通常は黒で光に透かすとオリーヴに変色します。
パラマウント映画 "アカプルコの海" オリジナル・サウンドトラック 日本ビクター 初回SHP-5271 黒ニッパー LIVING STEREO & Supre RECORD表記 両溝Lbl. / ペラ・フリップバック 美品!!
ラスベガス・インターナショナル・ホテルに於ける実況録音。 日本ビクター 初回SX-58 STEREO LP / ゲートフォールド・コーティング仕様 美品!! 見開き内部に解説/歌詞あり。