NYスパニッシュハーレム出身のソウル&ラテン・シンガー、ジョー・バターンの'73年作品。 黒汁/ラテン・テイストが入り混じったソウル・ファンク "LATIN STRUT"、"AFTERSHOWER" 等を収録したまさにレア・グルーヴな一枚。 USオリジナル STEREO LP 美品!!
バミューダ諸島の "NEW BERMUDA STEALERS" なるスティール・ドラム・バンドのアルバム。 2001年宇宙の旅 "2001"、"SOUL TRAIN" 等のグルーヴィーなカヴァーが収録。 CANADA オリジナル STEREO LP ほぼ美品!!
MTUMEの名曲 "JUICY FRUIT" をドリーミーなラヴァーズで聴かせるナイス・アレンジ!! カップリングのダブVer. "JUICY DUB" もグッド。 UKオリジナル 12インチ 45RPM. 美品!!
HOLLAND オリジナル プロモ 12インチ 33RPM. 良品!!
1975年7月にロンドンで行った白熱のライヴを収録した歴史的名盤。 '75リリースのジャマイカ盤 オリジナル LP Tuff Gong Lbl. / PLAY概ね良好。
ラテン・パーカッショニストMONGO SANTAMARIAの'69年作品。 パーカッション&ドラム・ブレイクで始まるTEMPTATIONSのファンキーなカヴァー "CLOUD NINE"、哀愁感あるメロディーも心地良いJAZZ FUNK "LOVE CHILD"、ルー・ドナルドソンのSOUL JAZZでも知られる "WHO'S MAKING LOVE" のソウルフルなカヴァー等を収録。 USオリジナル 初回 360sound 2eye Lbl. STEREO LP / PLAY概ね良好!!
キューバ出身のピアニスト、エヴェラルド・オルダスの珍しい一枚。 緩やかで心地良いラテン調のリズムをバックにカクテル・ピアノ・ジャズを披露。 US/南米(?) オリジナル 両溝 STEREO LP w./shrink ほぼ美品!!
マルチ奏者JOAO DONATO(p)率いる、ROSINHA de VALENCA(g)、SABASTIAN NETO(b)、CHICO BATERO(ds)らとのブラジリアン・カルテット + BUD SHANK(as)をワンホーンのボッサ・ジャズ名盤。 USオリジナル 初回BLACK Lbl. PJ-89品番 MONOプレス *コンディションに準じた特価プライス。
"ブラジル音楽の至宝"、"DIVAの中のDIVA"(ディーヴァ、神)、あるいは"A DIVINA"(ヂヴィーナ、女神)など数多の称号/形容され国民に愛され、彼女なくしてブラジル音楽は語れないとまで評された偉大な歌手エリゼッチ・カルドーゾの珍しい一枚。 BRASIL オリジナル LP *コンディションに準じた特価プライス。
スペインのスーパーアイドルとしてデビューし、人気を博した女優/シンガー "マリソル" の非常にレアな一枚。 FRANCE GALを彷彿させるご機嫌な "NO ME QUIERO CASAR"や、"TIP TIP" などを収録した超キュートでポップな好盤。 感情たっぷりの歌唱も素晴らしい哀愁漂うバラード "MI RANCHO" も最高です。GIRLS POPSマニアは是非。 LISTEN ←試聴 PERU オリジナル 両溝Lbl. コーティングJK 美品!! コンディションも抜群です。
多彩(sax/fl/cl/bongo)な才人BOBBY RODRIGUEZが牽引するNYラテン/サルサの人気グループによるLOUIE RAMIREZプロデュースの'81年作。 冒頭の "A NEW YORK STATE OF MIND" を筆頭に同テイストな "VENENO"、"HIPOCRECIA" 等を収録。 USオリジナル STEREO LP STERLING刻印あり ほぼ美品!!
英国出身の作編曲家/ピアニスト、スタンリー・ブラックの'76年発表アルバム。 "THEME FROM SHAFT"、"THE HUSTLE"、"OUR DAY WILL COME"、"BERIMBAU"、"WAVE"、"VOLARE" などジャンルレスに採り上げた名曲群を冴え渡るグルーヴィなアレンジで仕上げた良質なカヴァーが満載! USオリジナル (輸出用・英国プレスのエクスポート仕様) w/シュリンク Cut無し 美品!!
メキシコのジャズ界を牽引したバンマス/トランペット奏者CHILO MORANの珍しい一枚。 ジャズ/ラテン/サイケ、様々な要素が入り混じった様なミクチャー・サウンド。中でもグルーヴィーなラテン・ジャズ "A TASTE OF HONEY (変名SABOR A MIEL)" のカヴァー、ジャジーなサイケ・ロック "EL CLAN" 等が良いです。
タイトルの様に『MR.LATIN』の異名を持つラテン楽団のパイオニアでもあるバンマス/サックス奏者、レネ・ブロッチによる'62年作品。その中でも展開も素晴らしいシリアスで情熱的なラテンジャズ "MR. LATIN'S MAMBO"、"MAMBO WATUSI" 等のできが最高です。 USオリジナル 初回3TONE Lbl. MONO コーティングJK 美盤!!
NYラテンを牽引するコンガ奏者レイ・バレットのGREAT LATIN FUNKY ALBUM!! 怒涛のブレイク "ABIDJAN"、耳に残るキャッチーなメロディー/後半の展開も素晴らしいソウルフルな "LOVE BEADS" 他収録。 US初期 雲Lbl. STEREO LP w./shrink 美ジャケ&PLAY良好!!
ハイネケンのノベルティー?スチール・パン・バンドPAN VIBES STEEL ORCHESTRAの'78年作品。 この辺のカヴァーモノでは珍しい'70sを代表するEAGLESの名曲 "HOTEL CALIFORNIA" のカヴァーが収録。
LAURINDO ALMEIDAを中心としたスモールコンボからスウィンギーなサウンドを伴奏に、"MEDITATION"、"SO NICE" 等の心地良いボサノヴァから、"MAS QUE NADA" 等のグルーヴィーなブラジリアンまで収録した'67年作品。 USオリジナル WHITE/PROMO LN規格 MONOプレス 美盤!!
往年の名曲群が収録された'80年発表のライヴ作品。 USオリジナル プロモ STEREO LP GOLD/エンボス加工の特殊ジャケ ほぼ美盤!!
アーバンな空気感にポップス/ジャズを入り交えた様なAOR仕立ての'88年作品。 ブラジリアン・ソウル "IT'S ONLY LOVE"、メロウなギターが心地いいジャズ・ボッサ "CHOICES" 等収録。 USオリジナル STEREO LP 美盤!!
ブルックリンの鍵盤奏者VICTOR AXELROD aka. TICKLAHによる、ラテン・クラシックWILLIE COLON & HECTOR LAVOE ''EL DIA DE MI SUERTE'' のダブ・カヴァー収録10インチ。 LISTEN ←試聴
小林径さんによるMIXテープ・シリーズ第6弾。
鈴木雅尭さんによるMIXテープ・シリーズ第5弾。 JAZZ BRASIL FRENCH & MANY MORE
鈴木雅尭さんによるMIXテープ・シリーズ第3弾。 JAZZ BRASIL FRENCH & MANY MORE
JOYCE COOLING、VIVA BRASIL他、ブラジリアン・フレイヴァーに溢れたコンピレーション・テープ。
ジャイルス・ピーターソンと共に、ロンドン・クラブ・カルチャーに多大な貢献をしてきたPATRICK FORGEによるコンパイル・テープ。
モンク・グループでの活動でも知られるテナー奏者CHARLIE ROUSEのボサノヴァ・アルバム。 '63年のリーダー作にしてBLUE NOTEに残した唯一の作品。 CHARLIE ROUSE(ts) KENNY BURRELL(g) CHAUNCEY LORD WESTBROOK(g) LAWRENCE GALES(b) WILLIE BOBO(ds) POTATO VALDEZ(con) GARVIN MASSEAUX(chekere) USオリジナル NEWYORKアドレス VAN GELDER刻印 P(耳) コーティングJK 美品!! *盤に薄っすら曇りありますが、音には全く影響ないです。
CHEESECAKE / SEXY COVER ONLY... この商品には最初からレコードは付属しておりません。 中身はレコードと同じサイズのメッセージが書かれた厚紙が入っております。 ギフト用?アメリカならではの茶目っ気たっぷりのジョークが効いた逸品。 海外での人気/値段云々の前に滅多に見ません。
英国のポピュラーシンガー、クリフ・リチャードのラテン〜スタンダード集。痛快スウィンギーな "ESO BESO"、"QUANDO, QUANDO, QUANDO"、"FLY ME TO THE MOON" ほか、バラード "OUR DAY WILL COME" の好アレンジまで素晴らしい。 UK初期プレス マト2/1 フリップバック・コーティングJK 美品!!
ナイジェリア出身ののシンガー/パーカッション/ドラム他、マルチ奏者ソロモン・イロリのBLUE NOTE唯一作。 USオリジナル NEWYORK Lbl. MONO VAN GELDER刻印 P(耳) コーティングJK 概ね良好!!
JAIME LLANO GONZALEZによるラテン/クンビアが収録されたセクシーなジャケも素敵なシリーズ Vol.9。 南米盤(コロンビア?アルゼンチン?) オリジナル 両溝 STEREO 良品!!
ダルシマーや、サントゥール等を合わせた様な17弦の自作弦楽器を操るアイルランド出身の特殊音楽家MICHAEL O'SHEAの'82年発表作。 エクスペリメンタル/ニューエイジ/ドローン/ノイズ/プログレ/サイケ周辺のマニアには垂涎の一枚。 UK オリジナル *コンディションに準じた特価プライス。
BROWN GIRLでも人気のEXUMAによるレアなプライヴェート・プレス。バックにはBERNARD "PRETTY" PURDIE(ds)らが参加。 クボタタケシ氏/レコメンのタイトル曲 "PENNY SAUSAGE" は中盤から "BROWN GIRL" にチェンジする展開も最高なクラシック。 他にもアフロ・テイストな "EXUMA THE OBEAH MAN RETURNS"、"AFRICA"、"BEWARE" 他、耳に残るキャッチーなフレーズも最高なレゲェ調の極緩ナンバー "JOANNA" や、サイケ・バラード "ARMAGEDDON" 等も良いです。 USオリジナル STEREO LP MASTERDISK刻印 ほぼ美盤!!
VAN DYKE PARKSプロデュースの'71年作品。 JACKSON 5 "I WANT YOU BACK" 他、KINKS "APEMAN"、PAUL SIMON "CECILIA" 等の好カヴァーが収録。 USオリジナル 初回OLIVE Lbl. STEREO LP ゲートフォールドJK 美品!! マトは手書きで末尾は両面1。
ジャズボッサ名盤です! USオリジナル MONOプレス シュリンク付きの美品です。
ブラジル出身のギター奏者BOLA SETE w./SEBASTIAN NETO(b)、PAULINHO(ds)によるMONTEREY JAZZ FESTIVALでの'66年ライブ録音。 A面にはブラジリアン・スタンダードのメドレー、B面にはオリジナル曲が収録されたメロウ&グルーヴィーなボッサ・アルバム。 USオリジナル 初回濃厚BLACK-Tラベ STEREO LP VAN GELDER刻印あり ゲートフォールドJK 良盤!!
ガーナ出身のパーカッション奏者OBO ADDYの'81年リリース作品。 ヴォーカル入りのアフロ・ジャズ・ファンク "MOKO N'YE OMO NI OBA"、レゲェ・テイストも入り交じった様なダビーでスピリチュアル色強いインスト・ナンバー "DRUM THAT SINGS" など収録。 USオリジナル LP ほぼ美品!!
1959'African Music の珍しい一枚です。 USオリジナル MONO 両溝 盤は190gある重量です。
マルチ奏者JOAO DONATO(p)率いる、ROSINHA de VALENCA(g)、SABASTIAN NETO(b)、CHICO BATERO(ds)ら、ブラジリアン・カルテットをバックにBUD SHANK(as)をフィーチャーしたワンホーン/ボッサ・ジャズの素晴らしい名盤。 USオリジナル 初回BLACK Lbl. PJ-89品番 MONOプレス 美盤!!
NYスパニッシュハーレム出身のソウル&ラテン・シンガー、ジョー・バターンの'72年作品。 人気の "YOUNG GIFTED AND BROWN" や、グルーヴィーなバラード "UNDER THE STREET LAMP" 他収録。 彼の作品の中でも特に人気の一枚。汚いものが多いのでコレくらいでも本盤では上々かと思います。 LISTEN ←試聴 (SAMPLE/本盤からの録音ではございません) USオリジナル STEREO LP w./shrink 美ジャケ&PLAY良好!!
BILL WITHERS×GROVER WASHINGTON JR. の大名曲 "JUST THE TWO OF US" のGOOD REGGAE COVER!! JAPAN PRESS. 12インチ 美盤!!
2009年にデジタル配信のみでリリースされたEmi Meyer with Cool Wise Man名義による"Jamaica Song"。トロピカルでスウィートなロックステディ・アレンジが心地よい名カヴァーとなっています。 かつてCubismo Graficoやハナレグミもカヴァーした、Booker T.による1974年リリースのテンダリー・ソウル"Jamaica Song"。A面には、2010年にCool Wise Man名義で7インチ・リリースされたスカ・バージョンを収録。そして、B面には「午後の紅茶」のCMソングとして話題になったロック・ステディ・バージョンを収録。Cool Wise Manによる本格派ジャマイカン・サウンドに、Emi Meyerのハスキー・ヴォイスがマッチしたビター・スウィートな仕上がり。こちらのロックステディ・カヴァーは今回が初アナログ化となります!RECORD STORE DAY 2016 限定商品につき、ご予約を受けることができません。また、オンライン・ショップでの販売開始は、4/23(土)からとなります。こちらの商品は店頭分で全て完売となりました。
ペリーとボブによるレゲエ史に燦然と輝く名曲!!未発表ダブ・プレート音源が初7"化。カタカナのフォントが最高過ぎるピクチャー・スリーヴで登場。B面にもUKルーツ名手によるエディットが収録!!Lee Perry作詞、Bob Marley作曲。頭から離れないメロディ、レゲエの陰陽を見事に表現したレゲエ史に燦然と輝く名曲として知られる"Sun is Shining"の未発表ダブ・プレート音源が初7"化、Record Store Dayで限定登場!!B面には、Jah Shakaとも親交の深い名プロデューサー、Russ DことDisciplesによるエディットが収録!!RECORD STORE DAY 2016 限定商品につき、ご予約を受けることができません。また、オンライン・ショップでの販売開始は、4/23(土)からとなります。こちらの商品は店頭分で全て完売となりました。
コーラス・グループ SERGIO MENDES BRASIL'88 による人気曲2曲を収録した'79年シングル。両面とも日本語で歌ったNICE BREEZIN DISCO!!国内盤 オリジナル 7インチ 45RPM.
80年代から国境を越えてグローバルに活躍してきた、Orquesta De La Luz。2005年にリリースされたアルバム『ARCO IRIS』に収録されたレア・グルーヴ人気曲"CARNAVAL"のカヴァーがアナログ・カットです。 A面は、サンフランシスコのマイナー・サルサ・バンド、Orquesta Esenciaが残した人気曲"CARNAVAL"のカヴァー。オリジナル収録のLPはラテン・コレクターに知られたレア盤で、とくに同曲は名門Jazzmanからもシングル・カットされるなど、レア・グルーヴとして評価の確立されたクラシック・ナンバーです。今作はその原曲にかなり忠実なアレンジが施されており、終盤のブレイクから盛り上がるDJユースな展開、NORAの伸びやかなヴォーカルの生み出す多幸感が加わった、珠玉の仕上がりとなっています。 カップリングには、Whitney Houstonによるカヴァーで有名なバラード曲"Saving All My Love For You"をメロウ・サルサ調にアレンジした極上ナンバー。楽曲から新しい魅力を引き出してみせた、しっとり踊れる一曲となっています。
BOBBY HEBBの名曲 "SUNNY" の軽快なDISCO/FUNKカバー収録。 カップリングのメロディアスでいなたいラテン・ナンバー "CABALLO" もグッド◎LISTEN ←試聴(SAMPLE/本盤からの録音ではございません) USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!!
produce ERROL T. / YOU DON'T NEED ME変名のNICE REGGAE。リズムも小気味良い裏面のDUBも最高です。LISTEN ←試聴 JAMAICA オリジナル 7インチ 45RPM.
ホーンが炸裂するほぼインストのダビーなB面 "CELEBRATION" が最高です。 LISTEN ←試聴 JAMAICA オリジナル 7インチ 45RPM.
ジャマイカ現地の緩さが伝わってくるNICE 70s REGGAE。カップリングはINST。 1974 JAMAICA盤 7インチ 45RPM.