w./Bill Harris, Charlie Shavers, Dave Tough, Hank Jones, Margie Hyams, Mary Lou Williams, Ralph Burns US 完全オリジナル 初回 NORGRAN YL Lbl. 両溝 MONO 美盤!! DSM(David Stone Martin)アートJK
晩年の盟友GEORGE CABLESとのデュオ・アルバム、コレが最後のレコーディングとなってしまった'82年録音作です。 本人の葬儀でも流されたと言われるハートウォーミングな美しいタイトル曲 "GOIN' HOME" 他、スティービーの "ISN'T SHE LOVELY" 等を収録。 '82リリース 国内 ビクター盤 STEREO LP 美品!! 解説つき。
自身のグループを率いて念願の日本でのライブ・ツアーを敢行した際の'78年の録音。 そのツアーの最後をしめくくる公演地であった山形でのライブです。本作はペッパーが亡くなった後に、トリオから'83年にリリースされた名作。 JPN オリジナル MONO LP 極美品!! w./OBI + 解説つき。
往年の名曲群が収録された'80年発表のライヴ作品。 USオリジナル プロモ STEREO LP GOLD/エンボス加工の特殊ジャケ ほぼ美盤!!
CRUSADERSのメンバーとしての活動でも知られるWAYNE HENDERSONのソロ1ST '77年作。 NICE DISCO FUNK "FOOT STOMPIN' MUSIC"、軽快なDISCO FUSION "LADY BUG" 他収録。 USオリジナル プロモ STEREO LP 良品!!
アーバンな空気感にポップス/ジャズを入り交えた様なAOR仕立ての'88年作品。 ブラジリアン・ソウル "IT'S ONLY LOVE"、メロウなギターが心地いいジャズ・ボッサ "CHOICES" 等収録。 USオリジナル STEREO LP 美盤!!
ブルックリンの鍵盤奏者VICTOR AXELROD aka. TICKLAHによる、ラテン・クラシックWILLIE COLON & HECTOR LAVOE ''EL DIA DE MI SUERTE'' のダブ・カヴァー収録10インチ。 LISTEN ←試聴
小林径さんによるMIXテープ・シリーズ第6弾。
小林径さんによるMIXテープ・シリーズ第5弾。
小林径さんによるMIXテープ・シリーズ第三弾。
鈴木雅尭さんによるMIXテープ・シリーズ第5弾。 JAZZ BRASIL FRENCH & MANY MORE
鈴木雅尭さんによるMIXテープ・シリーズ第3弾。 JAZZ BRASIL FRENCH & MANY MORE
JOYCE COOLING、VIVA BRASIL他、ブラジリアン・フレイヴァーに溢れたコンピレーション・テープ。
ジャイルス・ピーターソンと共に、ロンドン・クラブ・カルチャーに多大な貢献をしてきたPATRICK FORGEによるコンパイル・テープ。
プロデューサー/コンポーザーまでマルチな才能でブルーノートに多大な貢献をしたデューク・ピアソンのピアニストとしての記念すべき初リーダーアルバムとなるトリオもの。アーシーなブルースフィーリング〜リリカルで優美な味わいまで何も洗練されたエレガントなスウィング感は最高です。 DUKE PEARSON(p) GENE TAYLOR(b) LEX HUMPHRIES(ds) US 完全オリジナル 47WEST63RD. 深溝 MONO RVG刻印 P(耳) コーティングJK 十分概ね良好!このタイトルの完オリは滅多に出てきません。
スリー・サウンズをバックに洗練されたブルースフィールが冴え渡るタレンタイン畢竟のワンホーンアルバム。 Stanley Turrentine(ts) Gene Harris(p) Andrew Simpkins(b) Bill Dowdy(ds) USオリジナル 47WEST63RD. 両溝 MONO RVG刻印 P(耳)あり コーティングJK 良品!! モノラルで良コンディションは稀。
グラント・グリーンを迎えたワンホーン・カルテット作品。 二人のセッションが最高に深い味わいを醸し出す "BLUE AND SENTIMENTAL"、"COUNT EVERY STAR" 他収録。 US STEREO 完全オリジナル NEWYORKアドレス RVG刻印 P(耳)付き コーティングJK ほぼ美品!!
新主流派で外せないショーターの代表作。全編オリジナル曲です。 WAYNE SHORTER(ts) FREDDIE HUBBARD(tp) HERBIE HANCOCK(p) RON CARTER(b) ELVIN JONES(ds) USオリジナル NEWYORKアドレス VAN GELDER刻印 P(耳)付き 美品!!
モンク・グループでの活動でも知られるテナー奏者CHARLIE ROUSEのボサノヴァ・アルバム。 '63年のリーダー作にしてBLUE NOTEに残した唯一の作品。 CHARLIE ROUSE(ts) KENNY BURRELL(g) CHAUNCEY LORD WESTBROOK(g) LAWRENCE GALES(b) WILLIE BOBO(ds) POTATO VALDEZ(con) GARVIN MASSEAUX(chekere) USオリジナル NEWYORKアドレス VAN GELDER刻印 P(耳) コーティングJK 美品!! *盤に薄っすら曇りありますが、音には全く影響ないです。
ピアニストにビル・エヴァンスを迎えたデイブ・パイク屈指の名盤です。 ハービー・ルイス、ウォルター・パーキンスとのシンプルなクァルテットで紡ぎ出す何とも心地よく清涼感に溢れたクールでモダンな演奏は "In A Sentimental Mood" や、"Wild Is The Wind" を筆頭に何も素晴らしいに尽きます。 Dave Pike(vib) Bill Evans(p) Herbie Lewis(b) Walter Perkins(ds) USオリジナル マト1A・1A 良品!! プレイ良好で音質も抜群です。
テナーに持ち替えたシャンクを堪能できる異色作、ワンホーン・カルテットの名盤。 BUD SHANK(ts) CLAUDE WILLIAMSON(p) DON PRELL(b) CHUCK FLORES(ds) USオリジナル GOLD 両溝 STEREO LP *A-2の頭に一部ノイズ出ましたが、それ以外はほぼ問題なく良好です。
仏ジャズ・シーンを代表するテナー奏者バルネ・ウィランが弱冠20歳のときにリリースした'57年初リーダー作品。 A面のスタンダード中心に加え、B面はモンクの名曲群を収録。因みに仏オリジは10万越え。 BARNEY WILEN(ts) / MAURICE VANDER, JACK CNUDDE(p) / BIBI ROVERE(b) / AL LEVITT, CHARLES SAUDRAIS(ds) (?年)M&Mからリリースされた国内 SWING盤 / 極美品!! 解説はもとから無いと思います。
"時計のライス" で知られるDIETER REITH(p)率いるピアノ・トリオ名作。 '60sのヨーロピン・ジャズを代表する至宝の一枚。 GEAMAN ReISSUE LP 重量盤 w./shrink 極美品!!
わずか5枚のアルバム・リリースに終わった幻のレーベル "JAZZTIME/JAZZLINE" のレア音源、レーベル倒産により買収した英ポリドールから当時リリースされた不遇の名盤です。本作は二つのトリオ・セッションが収録された'61/'62年のニューヨーク録音。 DUKE PEARSON(p) THOMAS HOWARD(b) LEX HUMPHRIES(ds) *A-3のみ : DUKE PEARSON(p) BOB CRANSHAW(b) WALTER PERKINS(ds) '92年リリースの国内 NORMA(ノーマ)盤 / 極美品!! 帯/解説つき(寺島靖国) ジャケはニス引きの厚紙、JAZZLINE仕様。
欧州を代表するリズム・セクションを従えたワンホーン・カルテットの名作。 JOHNNY GRIFFIN(ts) FRANCY BOLAND(p) JIMMY WOODE(b) KENNY CLARKE(ds) 国内盤 日本フォノグラム THE FINAL PRESSシリーズ 極美品!! 帯、ライナー付き。 JPN PRESS w/OBI.
'54年ニューヨーク録音、ピアノトリオ名盤。 AL HAIG(p) BILL CROW(b) REE AIBRAHAM(ds) '75年にリリースされたNIPPON COLUMBIA盤 MONOプレス ほぼ美品!! 解説つき。
'58年録音ハードバップ名盤。 BLUE MITCHELL(tp) BENNY GOLSON(ts) WYNTON KELLY(p) PAUL CHAMBERS(b) SAM JONES(b) ART BLAKEY(ds) '82年にリリースされた国内 ビクター盤 MONOプレス 美品!! 解説つき。
名コンポーザー/テナー奏者ベニー・ゴルソンの'57年録音/名盤。 BENNY GOLSON(ts) J.J.JOHNSON(tb) KENNY DORHAM(tp) WYNTON KELLY(p) PAUL CHAMBERS(b) MAX ROACH(ds) '74年にリリースされた国内 ビクター盤 MONOプレス 極美品!! 帯/解説つき。
西海岸の黒人モダン・ジャズ・シーンを支えた名ドラマーが残した唯一のアルバム。 ソニー・クラーク(p)、ジェームス・クレイ(ts)ら個々のPLAYも絶品の演奏を聴かせる素晴らしいカルテット作品。 LAWRENCE MARABLE(ds) JAMES CLAY(ts) SONNY CLARKE(p) JIMMY BOND(b) '85年リリースのSPAIN ReISSUE LP / MONOプレス 極美品!!
ソニー・クリスのアルトが冴え渡る'56年代表作。 SONNY CRISS(as) SONNY CLARK(p) LEROY VINNEGAR(b) LAWRENCE MARABLE(ds) '83年リリースの国内 キング盤 LP / MONOプレス 美品!! 解説つき。
KENNY BURRELL参加、名作を残すファンキー・オルガン奏者JIMMY SMITHの'65年作品。 USオリジナル Tラベル 両溝 MONO 両面VAN GELDER刻印あり 見開きジャケット ほぼ美盤!!
JOHN LEWISがイタリア映画 "A MILANESE STORY" のオリジナル・サウンド・トラックとして制作された'62年作品。 優雅なストリングスとリリカルなJOHN LEWISのピアノが素晴らしく高揚感抜群の上品な一枚です。 USオリジナル 1STプレス 初回 白ファン 3TONE Lbl. MONO コーティングJK インナーも揃った完品です。
CHEESECAKE / SEXY COVER. VERY RARE!! LOLA ALBRIGHTでも有名な "KEM" からの非常に珍しい一枚、海外でも高額&希少なレア盤。 USオリジナル 赤盤(RED WAX) 両溝 MONO
オランダ出身の女流ピアニスト/兼シンガー、ピア・ベックが'57年にEPICからリリースした珍盤。 スモールコンボを中心とした伴奏に、名曲 "LULLABY OF BIRDLAND" 等のストレートなジャズVo.から、しっとり歌い上げるジャズ・バラードが中心の最高の一枚。あまり取りあげられてない印象のアルバムですが、全編素晴らしい隠れ名盤です。
arr. & con. by NELSON RIDDLE。 彼女自身もフェイバリットにあげる円熟のバラード集、名盤。 USオリジナル MONO / SEALED 未開封!! 極美品です。 重量は300gあり、3TONE Lbl.の初回プレスだと思います。
豪華なジャズ・ミュージシャンが参加、中でもキャノンボールのソロも聴き応え抜群の'56年名作。 Sarah Vaughan(vo) Ernie Wilkins(arr.) Julian "Cannonball" Adderley(as) Ernie Royal(tp) Ernie Royal(p) Turk Van Lake(g) Joe Benjamin(b) Roy Haynes(ds) USオリジナル 小ドラマーLbl. 両溝 MONO 美盤!!
ハル・ムーニー/プロデュース。 名曲 "DANNY BOY" 他、優雅なバラードが中心の'67年作品。 USオリジナル 両溝 STEREO LP ほぼ美盤!!
ロバート・マージーによる優美なアレンジで "MOON RIVER"、"FLY ME TO THE MOON"、"THE END OF THE WORLD"、"OUR DAY WILL COME" 等のスタンダーを中心歌った'63年発表アルバム。 USオリジナル 初版 GUARANTEED 2eyeラベル MONO 美品!! 開封口にミシン目がある当時のビニールスリーヴも付属。
USオリジナル BLACK 両溝 MONO / DIFFジャケ
英国の元ミュージカル女優出身のシンガー、サラ・ブライトマンの'89年発表作。 CD過渡期のアルバムですのでアナログはレア。
木琴&鉄琴奏者ハリー・ブリュアーの'60年作品。 スウィンギーなモンド集。ジャケもナイス。 USオリジナル 両溝Lbl. STEREO LP コーティングJK 美品!! カンパニースリーヴも付属です。
CHEESECAKE / SEXY COVER ONLY... この商品には最初からレコードは付属しておりません。 中身はレコードと同じサイズのメッセージが書かれた厚紙が入っております。 ギフト用?アメリカならではの茶目っ気たっぷりのジョークが効いた逸品。 海外での人気/値段云々の前に滅多に見ません。
NY小レーベル "HALF MOON" からの'83作品。 軽快にスウィングする "HE WILL CALL AGAIN" のナイス・アレンジを筆頭に、ウォルター・ビショップの "SEX IS A MISDEMEANOR"、コールポーターの名曲 "LOVE FOR SALE" 他、SALENA JONESを彷彿させるソウルフルな好盤です。マイナー・レーベルですので意外に中々見つかりません。 USオリジナル プロモ STEREO LP 良品!!
本盤では非常にレアな "モノラル" プレス。 "MONO" NEVER RELEASED IN THE US. / VERY RARE!! BRASIL オリジナル 両溝 MONO / ニス引き HARDBOARD COVER。 MONOはブラジル盤オンリーかと思います。
JIM MORRISON(Vo.)率いるサイケ・ロックを代表するドアーズの'67年1STデビュー作品。 "BREAK ON THROUGH"、"LIGHT MY FIRE" 他収録。 UKオリジナル 初回 橙Lbl. STEREO LP フルコーティングJK 極美品!! マトは手書きでそれぞれ EKS-74007A-1A (COL) / EKS-74007B-1A (COL)
'76年 - '80年までのリンダの名曲が詰まったベスト盤。 USオリジナル プロモ STEREO LP マトは手書きで1A/マシン1J エンボス・ゲートフォールドJK 美盤!! ラベルは通常ですが、ジャケにプロモ刻印あり。
ポップ界の女神、カイリー・ミノーグの'88年デビュー作。 12は激レアな "I SHOULD BE SO LUCKY" をはじめ、DIANA ROSS作曲/GERRY GOFFIN & CAROLE KING作詞の何処かで聴いた事があるであろうコレまた名曲 "THE LOCO-MOTION" 他収録した'80s GIRLS POP CLASSICS。 USオリジナル STEREO LP 良品!! CD過渡期の年代ですのでアナログは中々見つかりません。
記念すべきソロ1発目となる名作アルバム "Curtis" からのカット7。 Funk Classic "(Don't Worry) If There's A Hell Below We're All Going To Go"、c/w. 9th Wonderネタのメロウ名曲 "The Makings Of You" のナイス・カップリング。
アルバム "BACK TO THE WORLD" からのカット7。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!!
ソウル・クィーンの冠を頂くニューオーリンズのR&B/女性シンガーIRMA THOMASの'73年作品。 SWAMP DOGGプロデュースのサザン・ソウル名作。 UKオリジナル STEREO LP w.shrink ほぼ美品!!