USオリジナル STEREO LP ゲートフォールドジャケ 美盤!!
Promotion Copy / Not For SaleUSオリジナル LP 美盤!! 珍しいプロモ盤です。
細野晴臣が横尾忠則と共にインドを訪れ、そのインスピレーションをもとに創り上げた'78年リリースの5thアルバム『COCHIN MOON』。松武秀樹、坂本龍一も参加したエキゾチックでアンビエントでミニマルなエクスペリメンタル・シンセ・クラシックが正規リイシューです。 インドでの滞在地"ホテル・マラバル"と銘打たれたA面は、不穏なサイン波の胎動にサウンド・コラージュをちりばめた実験的なサイケデリック・インナートリップ・サウンドを展開。かわってB面では、トロピカル三部作で培ったエキゾ〜チャンプルー趣向に、後のYENレーベルやNON-STANDARD作品に通じるエレクトロ・ビートを取り入れたプレ・テクノ・サウンドを展開。祝祭感漂うエキゾ・ビートダウン"Hum Ghar Sajan"はじめ、精巧な音響設計が聴覚を刺激し、横尾忠則の脳内イメージを浮き彫りにしたアートワークが視覚を刺激します。LAST STOCK!!
ニューヨークのマイナーレーベルRKOから、ジャケも素敵なEDIE ADAMSのヴォーカル・アルバム珍盤。USオリジナル YELLOWラベ MONOプレス ほぼ美盤!!
70年代初頭の短期間のみ活動し、忽然とシーンから姿を消した伝説の女性ソウル・シンガー、サミーが石川晶率いるカウント・バッファローズと共演した'72年録音作。日本初のソウル・ミュージックとも言われる、James BrownやOtis Reddingをファンキーにカヴァーした傑作がアナログ盤で復活です。 石川晶や稲垣次郎といったジャズ・ロック・レジェンドからも愛され、パワフルでソウルフルな歌声で聴く者を痺れさせて来たサミーの代表作3作品が、ついにアナログで再発。他の2作品と同様、レアグルーヴ/和モノ・ファンから人気が高い本作は、猛烈にファンキーな"I Gotcha"(Joe Tex)や"Hot Pants"(James Brown)、そして味わい深い"Fa-Fa-Fa-Fa-Fa (Sad Song)"(Otis Redding)など、ファンキーかつソウルフルなカヴァーが目白押しです。当時、日本では数少ない本格的なソウル・シンガーとして注目を集め、シーンを駆け巡っていたサミーがシーンから姿を消す、その直前にリリースされた最終作。
'70年代初頭の短期間のみ活動し、忽然とシーンから姿を消した伝説の女性ソウル・シンガー、サミーが、稲垣次郎率いるソウル・メディアと共演した'72年録音作。 以前に7インチで再発され話題となった"Rock Steady"の超ファンキーなカヴァーを含む、ジャパニーズ・ソウル傑作盤。 石川晶や稲垣次郎といったジャズ・ロック・レジェンドからも愛され、パワフルでソウルフルな歌声で聴く者を痺れさせて来た彼女の代表作3作品が、ついにアナログで再発。ジャズ・ロック発展の一翼を担った稲垣次郎とソウル・メディアが全面バックアップした本作は、Aretha Franklinの"Rock Steady"と"Day Dreaming"等のカヴァーと、稲垣次郎、クニ河内、荒川康男らが手がけたオリジナルがバランスよく並ぶ、和モノ/レアグルーヴ・ファンからも人気が高い1枚です。
PRODUCER : CARL DAVIS / NICE GROOVY SOUL "BAD RISK" 収録の79' 傑作盤です。USオリジナル LP シールド未開封!!
マイアミのローカルレーベル "PARKWAY" からのELECTRO RAP 〜 SWEET SOULの珍盤。中盤以降、随所に入るブレイクもカッコイイELECTRO RAP "DANCE WITH THE BOOGIE (A-1)"、"PUT YOUR WEIGHT DOWN ON IT (A-3)"、アナウンス?や効果音が入ったり... 面白いSWEET SOUL "CAN'T NOBODAY LOVE YOU LIKE I DO (A-2)" が収録。B面の3曲は全てA面のINST VER。マイナー&CD過渡期の89年作品ですので探しても中々見つからないと思います。USオリジナル LP (6曲 MINI ALBUM) w/shrink ほぼ美品!! LISTEN ←試聴(A-1 → A-2)
BILL EVANS, EDDIE COSTA, SCOTT LaFARO, JIM HALL等、豪華面子が参加。USオリジナル ホワイト・プロモ盤 MONOプレス コーティングジャケ 美品!! インナーも揃った完品です。
US初期 NJ YELLOW MONO RVG刻印 / DIFF COVER ほぼ美盤!!Personnel : Zoot Sims, Al Cohn, Allen Eager, Brew Moor(ts) Kai Winding(tb) Walter Bishop, George Wallington(p) Gene Ramey, Percy Heath(b) Charlie Perry, Art Blakey(ds)
世界中を虜にしたアメリカのシンガー・ソングライター、テイラー・スウィフトの5作目スタジオ・アルバム。前作 "Red" 以来約2年ぶりとなる、テイラー・スウィフトのアルバム。テラスハウス主題歌としてヒットした "We Are Never Ever Getting Back Together" を手掛けた制作陣による人気ナンバー "Shake It Off " 他収録。2LP アナログ シールド未開封・デッドストック!!
DON ELLIOTT率いるCHUCK WAYNE, JO JONES, HAL McKUSICKなど豪華面子による軽快なサウンドをバックに女性ヴォーカリスト"IRMA CURRY"が全編歌っている隠れた名作です。"GOIN' BACK TO JOE'S"等の極上バラッドを中心に、ご機嫌なスウィング "LOVE IS A NECESSARY EVIL"ナドナド、全編通して素晴しいジャズ・ヴォーカル作品です。LISTEN (A6 → A1) ※SAMPLE/本盤からの録音ではございません。USオリジナル プロモ 6eye 片溝(A面) MONO LP 両マト1B 良品!! 良コンディションは久しぶりの入荷! カンパニースリーヴも付属の完品です。
偉大なブラックソウルの金字塔CURTIS MAYFIELDが在籍したTHE IMPRESSIONSの初期作品。 USオリジナル LP MONOプレス / 美ジャケ & PLAY良好!!
オリジナルは$1000 OVERで取引される問答無用のRARE GROOVE CLASSIC!!こちらはUS REISSUEですが、プレスが少ない為か海外でも高値で取引され、コレも今となっては中々見ません。厚紙ジャケット / ラベルともに1102番です。
ジャケもナイスな女性歌手INDIA ADAMSの珍しい一枚です。USオリジナル 両溝 MONO ほぼ美盤!! 彼女の作品は非常に少なくこのレコード中々見ません。※アメ盤ならではのミスラベル。 (両面SIDE-2のラベルが貼られています)
世界中を虜にしたアメリカのシンガー・ソングライター、テイラー・スウィフトの4作目スタジオ・アルバム。日本ではテラスハウスの主題歌としても人気の高い "We Are Never Ever Getting Back Together" 他収録。2LP アナログ シールド未開封・デッドストック!!
s-A : EDDIE SHU QUARTET、s-B : BOB HARDAWAY QUARTET/QUINTETの傑作10インチをカップリングした好盤。personnels-A : Eddie Shu(ts/as) Bobby Scott(p) Vinnie Burk(b) Roy Hayns(ds)s-B : Bob Hardaway(ts) Marty Paich(p) Larry Banker(vib/ds) Art Mardigan(ds) Max Bennett, Joe Mondragon(b)USオリジナル 両溝 MONO コーティングJK 準美品!!
Diamond Dネタ "Fight Back" 他収録のブラックムービー傑作。USオリジナル STEREO LP シールド未開封!!
HERB POMEROYバンドをバックに歌う美人シンガーIRENE KRALのジャズ・ヴォーカル秀作。USオリジナル STEREO初回青ラベル 両溝 コーティングJK 良品!!
USオリジナル NORGRAN 黄TPラベル 両溝 MONO ほぼ美再生の良盤!!
初回 国内盤 2LP 極美品!! 帯/専用スリーヴ×2/見開き厚紙保護スリーヴ/見開き歌詞解説シート付き。
スウェディッシュ・ジャズ金字塔 "The Swedish Modern Jazz Group / SAX APPEAL" 名盤。 SWEDEN Telestar STEREO LPフルコーティングJK 美品!! 因みにBarbenのオリジナルは4-5万で取引される激レアな一枚です。
マルチ奏者JOAO DONATO(p)を筆頭に、ROSINHA de VALENCA(g)、SABASTIAN NETO(b)、CHICO BATERO(ds)らによるブラジリアン・カルテットをバックにワンホーンの素晴らしい名盤。USオリジナル LP PJ-89品番 黒ラベルの貴重なMONOプレス 美盤!!
バックに Hank Jones(p) George Duvivier(b) Roy Haynes(ds) らが参加の62' JAZZ VOCAL作品。US 完全オリジナル 初回AM-PAR ツヤラベル MONOプレス VAN GELDER刻印 手書きLW 見開き/コーティングJK ほぼ美品!!
ハリウッドの超マイナー"MACHO"からのPRIVATE PRESS、ライブ録音。 USオリジナル LP ほぼ美盤!!名曲 "LOVE STORY"や、カーペンターズの"A SONG FOR YOU"など、独特のアレンジ&感情たっぷりの歌唱も素晴らしい秀作。心地いいBALLADからMID SWINGまで素晴しい内容です。 LISTEN ←試聴(B-3 - A-2 - A-1)
ズートとのVik盤でも馴染みのピアニスト、ジョン・ベンソン・ブルックスがコンダクターとして手腕を奮った'59年作品。 アート・ファーマー、キャノンボール・アダレイ、バリー・ガルブレイス、ミルト・ヒントンら錚々たる面子によるピアノレス・カルテットでの演奏で、"Third Movement(B1, B2)" のみピアニストとして参加しております。 Art Farmer(tp) Cannonball Adderley(as) Barry Galbraith(g) Milt Hinton(b) John Benson Brooks(cond./p) US 完全オリジナル INC無し 青大 両溝 MONO / 553West コーティングJK 良品!! パラフィンスリーヴが付属です。
USオリジナル 初回Trumpet 両溝 MONO
ブレイクで始まるGOOD MELLOW "WHO IS SHE AND WHAT IS SHE TO YOU"、メロディアスなMID DISCO DANCER "DON'T IT DRIVE YOU CRAZY"、爽やかなFREE SOUL "WHO, WHAT, WHEN, WHERE, WHY" など収録した70's SOUL秀作。USオリジナル LP 高音質と言われる手書きWally刻印あり 美盤!!
USオリジナル 初回アクアグリーン 両溝 MONO 良盤!! コーティングJKあまり見ない珍しい一枚、VERGIL GONSALVESの傑作盤。
USオリジナル MONOプレス 良盤!! 滅多に出ない一枚です。圧倒的な音質圧、オリジナルで是非。
US初期 Pinkラベル 両溝 MONO ほぼ美盤!!
USオリジナル 初回 赤ラベル 両溝 MONO 手書きRVG コーティングJK ほぼ美盤!!
女性シンガーDOROTHY CARLESSが、BARNEY KESSELL TRIOをバックに歌った珍しい一枚。 USオリジナル 両溝 MONO 良盤!!
スティットはアルト&テナー、ピアノにはアモス・トライス、ベースにはジョージ・モロウ、ドラムにはレニー・マクブラウンが参加。彼の作品の中でも最もアドリブに気合いの入った一枚で、題名通りハード・スウィングに徹したアルバムです。
テネシー州、ナッシュヴィルのマイナーレーベル"Equity"からの78' 唯一作品。哀愁感も心地いいNICE MELLOW GROOVE "WHEN CAN WE DO THIS AGAIN"、"LOVE AT FIRST SIGHT"、フリーソウルライクで爽やかな"HE'LL THROW STONES AT YOU" など収録されたSOUTHERN LADY SOULの秀作。USオリジナル LP w/shrink ほぼ美品!!
USオリジナル MONOプレス VAN GELDER刻印 コーティングジャケ 良盤!!
NYスモールレーベル "CADENCE" からの珍盤。ヒット/タイトル曲 "SINCE I FELL FOR YOU"、"EBB TIDE"、"ARE YOU SINCERE" 他、甘美なヴォーカルが映える極上のBALLADから、小気味良いR&Bナンバーまで素晴らしい内容。アルバムは滅多に見ないです。USオリジナル LP MONOプレス ほぼ美盤!! 美再生で音質も素晴らしい。
USオリジナル NJ 黄ラベル MONOプレス RVG刻印 コーティング 良盤!!
SSW シャイ・コルトレーンの72' デビュー作品。中々見ないレアな一枚です!USオリジナル 初回 KC番号 STEREO LP 美盤!! テクスチャードJK 歌詞カード/インナーも揃った完品です。
大手MGMからですが、稀にある希少盤!! 美人女優兼シンガーEDIE ADAMSのレアな一枚です。 "枯葉"、"雨に唄えば"、セクシーな"PARADISE"、独特な唄い回し/ロリヴォイスを聴かせる"MY HEART SINGS"など収録。USオリジナル YELLOW 両溝 MONO / 久しぶりの入荷。
メガレア・アルバムGONNA GET YOUR CHERRYでも知られるフロリダのマイナーグループ。 アルバム未収録のGOOD SOUL/FUNK "Bicentennial Muscle" 2ver. 収録。 USオリジナル 7インチ 45rpm. 美盤!!
Arranged by BennyGolson。メンバーは、Lee Morgan, Philly Joe Jones, Bobby Timmonsなど豪華面子です。 Nica's Dream, Autumn Leaves, Moanin'など... 両面共にスタンダード好曲のナイスアレンジが楽しめるのも最高です。USオリジナル 初回赤ラベ 両溝 MONO コーティングJK 美品!!
USオリジナル Norgran 黒 TPラベル 両溝 MONO B-3,B-4ではAL HIBBLERのヴォーカルも楽しめます。
Joe Newman, Johnny Coles(tp) Jack Wilson(p)などが参加の秀作。US 完全オリジナル 大ドラマー 両溝 MONO 手書きマト 末尾1 美盤!!
大物8人のサックス奏者によるリーダー作のコンピレーション。USオリジナル 青小 両溝 MONO 553westジャケ ほぼ美盤!! 音質も抜群です。
名手Joe Puma(g)の後ろで奏でるMat Mathewsのアコーディオンも雰囲気抜群で味わい深い一枚です。Oscar Pettifordも参加。 USオリジナル 両溝 MONO ほぼ美品!! コーティングジャケ
US初期 MONO RVG刻印 コーティングジャケ 美盤!!
1994年リリースの名作1ST ALBUMが、未発表曲など15曲を加えリマスタリング、3枚組アナログ盤で限定リリース!! (LABEL INFO)英米のパンク、アヴァンギャルド・ニューウェイヴ、ディスコ各々のシーンを担ったグループのフロント・マンたちをヴォーカルに迎えた、藤原ヒロシ名義でのファースト・アルバム。小鐡徹によるリマスタリングで再発です。 常にストリートからリアルなカルチャーを発信し、時代の最先端を切り拓いてきた藤原ヒロシが、Terry Hall (The Specials / Fun Boy Three)、Neneh Cherry (New Age Steppers / Rip Rig + Panic)、Kathy Sledge (Sister Sledge)らをヴォーカルに起用し、70年代ソウル・サウンドを志向した名盤。再発に際して、オリジナルのマスタリングも担当した名匠、小鐡徹によるリマスタリングで、一層瑞々しいサウンドへと生まれ変わりました。今回の再発で追加されたC~F面には、"A Song For Two"の原曲となった小泉今日子と浜崎貴司によるボサノバ・デュエット「ラブバラ(Love-Ballad)」や、"Turn My Back"の原曲となったスチャダラパー「何処か…どっちか…」、"A Faintest Sign"の原曲となった、いとうせいこうとのユニットSubliminal Calm名義「かすかなしるし」と、JR東日本のCM曲として再録音された同曲のUAヴォーカル・バージョンなどが収録されており、『Nothing Much Better To Do』本編の背景となった活動をフォローした充実の内容になっています。
クルーパ&リッチそれぞれのリーダー・セッションのほか、"Bernie's Tune" では2大ドラマーの強烈な競演も愉しめます。 Dizzy Gillespie, Roy Eldridge(tp) Flip Phillips, Illinois Jacquet(ts) Oscar Peterson(p) Herb Ellis(g) Ray Brown(b) Gene Krupa, Buddy Rich(ds) USオリジナル 深溝 MONO コーティングJK 美品!!
SOLD OUT
キュートな "MICKEY MOUSE DISCO" 7インチ専用 ヴィンテージ レコード ケース/ボックス 金具にサビ少々あり。汚れ少々あり。裏側のフタの付け根のとこに8CMの割れ一部ありますが、地までの割れは端から3CMだけです。普通にお使い頂ける状態です。ヴィンテージ品という事をご理解頂ける方のみお願いします。 ※7インチのみ同梱可能です。LPサイズは同梱不可。(店舗でも同時販売の為、売切れ次第終了とさせて頂きます)