純国産のダブ/ルーツ・レゲエ・バンド、ドライ&ヘヴィの'98年2nd.アルバム。 絶妙な揺れ具合も痺れる問答無用の渋い世界観で表現されるサウンドは日本に於ける不朽のシーン最高峰! JPNオリジナル 美品!!
当時の旦那さんであるスティービー・ワンダーの全面バックアップ&プロデュースで制作されたシリータの記念すべきデビュー・アルバム。 メロウグルーヴ・クラシック "I Love Every Little Thing About You" はもちろん、COMMONネタ "Black Maybe"、アレンジが光るビートルズの名曲カヴァー "She's Leaving Home" などを収録した素晴らしい内容! USオリジナル プロモ (ラベルにDJ Copy-Not For Sale) 良好盤!!
レーベル創始者でありセクシーが過ぎるスウィート諸作でも著名なシルヴィア・ロビンソンがプロデュースを手がけたシュガーヒル・ギャングの記念すべき1st.アルバム。シルヴィア譲りのとろけるようなスウィート "Here I Am"、メランコリックなメロディも素晴らしい爽快なライトメロウ "Bad News" から、CHIC/Good Times使いの "Rapper's Reprise" や "Sugar Hill Groove" といったオールドスクール・クラシックまで充実の内容。 USオリジナル ゲートフォルドJK プレイ良好!
カーティス・メイフィールド屈指の名曲 "Tripping Out"!ですが、後発ながらこのプレスのみ(おそらく)となる12"フォーマットの45回転でリリースされた未だ人気の高いプレスです。見逃せないカップリングの2曲もこれまた最高のメロウグルーヴ・クラシックが収録されており、こちらは33回転という仕様。 UKオンリー 12" 極美品!!
じわじわと中毒性のあるNYアンダー路線に仕上げたティミー・レジスフォード(Mix)の手腕が光る最高に格好いいマーヴィン・ゲイ "I Want You" のグレイト・テイク!シングル・オンリーというのも唆ります。カップリングのインストVer.もかなり渋い。 USオリジナル 12" 良好盤!!
イタリア映画音楽界の巨匠アルマンド・トロヴァヨーリ屈指の人気ナンバー "Sesso Matto" の "Original 1976 Jim Stuard Disco Mix" 10:30バージョンを収録!カップリングにはIDJUT BOYSによるドープでダビーなリミックス&リエディットも収録されております。 USプレス '01年リマスター 12" 美品!!
マーヴィン・ゲイ/Inner City Bluesの共作者だったというケニー・ストーヴァー率いるグループ=リオズ・サンシップ屈指の人気ナンバーをカップリングした12インチ!メロウグルーヴ不朽の名曲として未だ衰えぬ人気を誇る"Give Me The Sunshine" b/w.にはアル・ジョンソンもカヴァーしたコレまたメロウグルーヴの傑作 "I'm Back For More" を収録した45回転の12"フォーマットでは初出となる'86年のUKプレス! UKオンリー 12" 45RPM. 十分概ね良好です。
その名の通りジミー&ダニーの兄弟を中心としたファラガー・ブラザーズの1st.アルバムにしてブルーアイドソウル〜AORの名作! ハワイアン好きの琴線にも触れるである爽快ブリージンな "The Best Years Of My Life"、ファンク・マナーの "Give It Up" ほか、"Never Get Your Love Behind Me"、"In Your Time"、"You Touched Me" といったウエストコーストが香るメランコリックなライトメロウまで秀逸な楽曲がたくさん収録されております。 USオリジナル プロモ (w./Promo Stamp) 良好盤!!
ミュージカル歌手リタ・ジーン・ボディーンの'74年アルバム。 スリリングなサウンドともにファンキーな "Dynamite"、エレクトリックなチャカポコ・リズムも唆る JBカヴァー "Lickin' Stick"、メランコリックなメロディから盛り上がる展開もナイスな "That's The Kind Of Love I've Got For You" など渋いです! USオリジナル TML刻印 美盤!! リリックシート、カンパニースリーヴも付属です。
シーンの重要プロデューサー・コンビ『RINDER & LEWIS』によるプロジェクト。 ファンキーなガラージュ・クラシック "Let's Get It Together"、マイアミ路線の爽快なモダンソウル "Just Be You"、ミディアムテンポのクールなディスコ・ファンク "Love Vaccine" など好曲多数!アルバムはあまり見ません。 USオリジナル w./シュリンク 良品!!
稀代のソウルジャズ・シンガー、マリーナ・ショウの'77年作品。 リオン・ウェア作の爽快なブギー "Sweet Beginnings"、欧州サウンドも匂わす洗練されたメロウなフュージョン・ソウル "Look At Me Look At You"、AVALANCHESがサンプリングした "Yu-Ma" など収録。 USオリジナル 初版 PC規格 美盤!! 専用インナーも揃っております。 ランオフには手書きWly[Wally]刻印(Wally Traugottカッティング)、マシンMASTERD BY CAPITOL刻印が両面にあり。
ソウル方面で人気のシンガー、メリッサ・マンチェスターの'77年作品。 リオン・ウェアがマイケル・ジャクソンに提供した楽曲で、前年にはマーヴィン・ゲイも歌った名曲 "I Wanna Be Where You Are"、ネッド・ドヒニー作のライトメロウ "A Love Of Your Own" など秀逸なカヴァーが素晴らしい。 JPNオリジナル 良好品!! 二つ折りの解説・歌詞シートも付属です。
ソロ3枚目のアルバムとなるパンアメリカン航空=パンナムへのオマージュ作品。 欧州ライブラリーを彷彿させるオープニングに始まり、渋いダウンテンポ "The New World Break" を筆頭に、洒落たエレクトロ・ラウンジに浸れる最高にドリーミィな内容。こちらは'98年にリリースされた初回限定のピクチャー・ヴァイナル仕様!
ソロ3枚目のアルバムとなるパンアメリカン航空=パンナムへのオマージュ作品。 欧州ライブラリーを彷彿させるオープニングに始まり、渋いダウンテンポ "The New World Break" を筆頭に、洒落たエレクトロ・ラウンジに浸れる最高にドリーミィな内容。日本盤には未収の "Love Beat" や "Swing The Clipper" も追加された独盤です。
クラヴァー不朽のクラシック "Skindo-Le-Le" のオリジナルVer.に加え、MONDO GROSSO=大沢伸一リミックス "Skindo-Le-Le (M. G. Samba Remix)" を収録した12インチ。シリアスなアーバンメロウ "L. A. Night"、洒落たボサ・テイストの "New York Afternoon" を収録したA面ともにサイコーです。w./シュリンク 美品!!
ソング・ライター、ジョージ・ベイカー率いるバンド『ジョージ・ベイカー・セレクション』の1st.アルバム。タランティーノ映画『Reservoir Dogs(レザボア・ドッグス)』のオープニングを飾った名曲 "Little Green Bag" は、彼らの代表曲でもあるデビュー・シングル!タイトなドラムブレイクで始まるレグルーヴ・ライクな妖艶なフルートも絡んだグルーヴィ・サイケ "I Wanna Love You" も絶品です。 USオリジナル 手書きsf刻印 マシンBellSound刻印 美品!! 音圧ともにカラッと乾いた音の抜け感も最高です。
英国出身のブルーアイド・ソウル・シンガー、ロバート・パーマー4枚目のアルバム。 ヒット曲 "Every Kinda People"、アラン・トゥーサン作のファンキーな "Night People"、出だしから渋いファンクテイストの "Come Over"、優美なライトメロウ "Where Can It Go?" など多彩でクロスオーヴァーなセンス抜群の傑作AOR! USプレス SRC刻印 美盤!!
イタリア映画音楽界の巨匠アルマンド・トロヴァヨーリ屈指の人気ナンバーである、あの "Sesso Matto" を豪華アーチスト各々の光る個性で調理を施した企画ともに何とも興味深いリミックス集! 未発表だったトロヴァヨーリ自身のインストVer.やオリジナルVer.も含む全12曲の3枚組。 CLAUDIO COCCOLUTOによるディープなエレクトロで披露した(E1)、DJ SMASH十八番のマイナームードで展開するブレイクビーツ(F1)も渋い。 伊オンリー 3Lp [アナログ] ゲートフォルドJK 美品!! 二つ折のセクシーなポスターも付属です。
作曲家ジョニー・マンデルが音楽を担った彼の代表作にも挙げられるコメディ映画『マッシュ』のサントラ盤。渋いベースラインに乗ったアーマッド・ジャマル(p)のプレイが冴え渡るクールなテーマ曲が秀逸! US初期プレス BellSound刻印 手書きLW刻印 良盤!!
スコア・指揮ともにヘンリー・マンシーニが手掛けた名作『Pink Panther』シリーズ5作目にあたる続編サントラ。 テーマ曲 "The Pink Panther Theme" を筆頭に、スカイハイPro.ワークを彷彿させるスリリングなジャズファンク "Give Me Some Mo'!"、壮大なオーケストラ・グルーヴの傑作 "Almond Eyes" ほか、モダンでラウンジーなジャズまで全編で洗練されたマンシーニ・サウンドが味わえる渋い内容。 USオリジナル 良好品!! このレコード意外と見ません。
60年代の音源を中心にバラエティ豊かな選曲ともに洗練されたトラックを全20曲詰め込んだサントラ集!ブレイク入りのスリリングなビッグバンドもの『Chaquito / The Name Of The Game』、北欧系ボサを彷彿させるような哀愁メロディに美しいコーラスが絶妙に絡むムード・サイケ『Hugo Montenegro / (Theme) From The Fox』、デスモンドの優美なアルトが映えるクールなジャズ『Paul Desmond / The Lady In Cement』ほか、サイケ〜ソフロ〜コズミック〜ライブラリー路線まで充実の内容。独オンリー Lp 美品!!
僅か5歳の時にRCAと契約したという生粋のソウルシンガー/ソングライター、パティ・オースティンの記念すべき1st.デビュー作『End Of A Rainbow』からのカットとなるキャリアを代表する屈指の名曲 "Say You Love Me" 収録7インチ! USオリジナル 7" コンディションに準じた特価です。
デトロイトを拠点としたディスコ・ファンク・バンド、ブレインストームの'77年1st.アルバム『Stormin'』にも収録された人気ナンバーの先行(?)シングルとしてリリースされた "Wake Up And Be Somebody" 7インチ!Lpとは違う3:48ヴァージョン。 USオリジナル 7" KENDUN刻印 美盤!!
J.Bファミリーを代表する女性シャウター、リン・コリンズの'73年シングル。 スタンダード佳曲を唯一無二なファンキー・アレンジで演ったレディ・ファンク・クラシック "Fly Me To The Moon"、JB'sの重厚なバッキングともにファンキーな "Mama Feelgood" とのナイス・カップリング! USオリジナル 7インチ STERLING刻印(s-B) 45RPM. 概ね良好!
ニューソウル・シーンを象徴するアーティストの一人、マーヴィン・ゲイの名作アルバム『What's Going On』からのシングルカット。サンプリングソースとしても数多く使用された冒頭ブレイクからシリアスに展開する名曲 "Inner City Blues (Make Me Wanna Holler)"、カップリングにはハートウォーミングなラヴ・ソング "Wholy Holy" が収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 概ね良好!
シンガー/ギタリスト/ソングライターと百戦錬磨なマルチ・アーティスト、ウィリー・ハッチの'73年シングル。 サントラ『The Mack』からのカット。スリリングでファンキーなリズムにストリングス&ホーンが効いたこれぞブラックスプロイなムードも最高な "Slick"、カップリングはJACKA/Can't Goなどサンプリング例も多数の哀愁ソウル・バラード "Mother's Theme (Mama)" が収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ジャズフィールドを代表するヴィヴラフォン奏者カル・ジェイダー率いるモンゴやウィリーが参加していた頃のモダンなコンボ演奏を収録した50's後期の好ライブ『Concert By The Sea』と『Concert By The Sea Vol.2』をそれぞれに纏めた'73年リリースの2枚組。 その後のレパートリーにもなったシリアスに朗々と展開していく渋すぎる "Afro-Blue"、クールでストレートアヘッドな "S. S. Groove" ほか、何気ないスタンダードも一筋縄ではいかない好演を全13編味わえる充実の内容! Cal Tjader(vib) Paul Horn(as/fl) Lonnie Hewitt(p) Al McKibbon(b) Willie Bobo(ds) Mongo Santamaria(per) USプレス 2Lp ゲートフォルド 美盤!!
AOR路線に変貌させた後期ドゥービー・ブラザーズの主要人物マイケル・マクドナルドがドゥービー解散後に発表した『思慕』ソロ一発目。 ウォーレンG屈指の代表曲=Regulateでもサンプリングされた原曲の素晴らしさが光る名曲 "I Keep Forgettin' (Every Time You're Near)" ほか、一流ミュージシャンを迎え制作された都会的で洗練されたAORサウンドは何も素晴らしい仕上がり! JPNオリジナル 美品!! 解説付き。
ボルチモアの極小レーベルからひっそりとリリースされたブレンダ・アルフォードなるマイナー女性シンガーのレアなアルバム。 中盤からのアフロ〜スピリチュアルな展開も最高でレアグルーヴ好きも虜にしそうな白眉の "Ju Ju Man" ほか、スタンダード "Misty" の好テイク、ソウルフルなメロウグルーヴ "Tomorrow" などピュアなジャズ・ヴォーカル作品としてもトータルで高水準な素晴らしい内容。 Ju Ju Man ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル w./Autographed + Shrink 美品!!
スウェーデン産ニュー・ジャズを代表するユニット、クープの名を一躍知らしめた2nd.アルバム。 全編生音テイストのようなクールなジャズ演奏はもちろん、テリー・キャリアー、アール・ジンガー、ユキミ・ナガノといった多彩なゲストの魅力を存分に味わえる素晴らしい客演も大きな魅力!妖艶な女性ヴォーカルともに神秘的な心地よさに誘われる美しいジャズワルツ "Waltz For Koop" をはじめ、ユキミ嬢をフィーチャーしたクールでモダンな "Summer Sun" ほか、欧州センスが光るストレートアヘッドなジャズ〜渋いアブストラクト〜ダウンテンポ路線まで永年の人気に相応しい大充実の内容。特に海外では価格高騰の著しい一枚。GERMANYプレス 美品!!
ジャズ・ファンク~フュージョン路線で数々の名作を残す鍵盤奏者ロニー・リストン・スミスの'78年作品。渋いNY路線のアングラ・ディスコを匂わすマイナームードともにエキゾチックなリズムも格好いい "Space Princess"、煌めくフェンダー・ローズに誘われ神妙な心地よさに浸れるスピリチュアル・メロウ "Exotic Mysteries"、"Mystical Dreamer"、ヴォーカル入りのアーバン・ソウルフルな "Singing For Love" などロニー円熟の魅力を惜しみなく凝縮させたような充実の内容! JPNオリジナル プロモ [見本盤] 良好品!!
ジャズ鍵盤奏者ラリー・ヤング率いるアブストラクト・ジャズ・ユニット屈指の名作! エレクトロなサウンドに妖艶な女性ヴォーカルを絡めたジャズファンク "Fuel For The Fire"、粘っこいビターなメロウファンク "Turn Off The Lights"、チャカポコ鳴る渋いビートに多彩な鍵盤音が絡むクロスオーヴァーな "H+J=B" などを収録した無比でクールなジャズ・ファンク満載! LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) リリース年?USプレス・リイシュー w./シュリンク 美品!!
マイルスとも関わりの深いジャズ/フュージョンのフィールドで主に活動するパナマ出身の名ドラマー、ビリー・コブハムの'74年作。 SOULS OF MISCHIEF/93 'Til Infinityのメイン・ループ(45回転)として使用されたクラシック "Heather"、GANGSTARR/Here Today, Gone Tomorrowのネタでも知られるヒップなジャズファンク "Crosswind" といったサンプリング・ネタはもちろん、乱れ打つドラムにエフェクトを駆使したドープな "Storm"、スカイハイ・ライクでストーミーなフュージョン・ディスコ・ファンク "The Pleasant Pheasant" まで大充実の内容! US初期プレス 盤は十分概ね良好です!
マイルスとも関わりの深いジャズ/フュージョンのフィールドで主に活動するパナマ出身の名ドラマー、ビリー・コブハムの'75年作。 9:24にも及ぶドラムとエフェクト?のみで構成されるドープすぎるブレイクナンバー "A Funky Kind of Thing" や、DJ SHADOWネタのスリリングなジャズファンク "A Funky Thide of Sings" などドラマー作品ならではといった通好みの渋いフュージョン満載です。 USオリジナル 初版 Wマーク無し ROCKEFELLERアドレス ほぼ美盤!! インナーも揃った完品です。
稀代のシンガーソングライター、ビル・ウィザースによるNYカーネギー・ホールでのライヴ録音。 "Use Me"、"Ain't No Sunshine" といった代表作を筆頭に、ファンク・フィーリングが激渋い "Better Off Dead" ほか、メロウグルーヴ〜ニューソウル辺りの珠玉の名演14編が味わえる素晴らしい内容! USオリジナル 2Lp ゲートフォルドJK カンパニースリーヴは2枚揃っております。
ブルーノート時代から幾多の佳作を残す稀代のジャズ・トランぺッター、ドナルド・バード率いるグループ『Donald Byrd And 125th Street, N.Y.C.』名義の'79年作品。クレア・フィッシャー作のジャズ・ファンク・クラシック "Morning"、バードのトランペットが飛び交う渋いフュージョン〜ディスコ・ファンクなサウンドにソウルフルなヴォーカルが絡む "Pretty Baby" などを収録した名作。マーヴィン・ゲイやカーティスなどの作品でも知られるアーニー・バーンズのアートワークにも惹かれます。 '79年リリースのJPNオリジナルです。帯、解説付き 極美盤!!
ヒューバート・ロウズを兄に持つテキサス出身の女性シンガー、デブラ・ロウズのデビュー盤。12"は高額で取引される不朽のメロウ・ソウル・クラシック "Very Special" を筆頭に、激シブのグルーヴィなベースで幕を開けるブギー・ファンク "On My Own"、アーシーな渋いミディアム "Long As We're Together" など文句なしの名作!このタイトルでは結構珍しいプロモ仕様です。 USオリジナル 白プロモ (w./Promo Gold Stamp) 良好品!! 専用インナーも揃った完品です。
フランス電子音楽の旗手ジャン・ジャック・ペリーが残したシーンを代表する傑作盤! ギャング・スター/Just To Get A Repでサンプリングされたファンキーな "E.V.A." ほか、アグレッシブなジャズファンク路線〜エクスペリメンタルでエキゾチックな独特のサイケ〜コミカルでラウンジーな楽曲まで前衛思考剥き出しの無比なモンド・クラシック。 UKプレス・リイシュー 美品!!
中間派好きには'50年代の作品で馴染みのあるディック・ハイマン。その後ムーグの旗手としてその名をしらしめたベテラン鍵盤奏者によるコミカルでエクスペリメンタルなムーグ傑作盤!激渋ブレイキン "Give It Up Or Turn It Loose" ほか、BUSTA RHYMESネタ "Topless Dancers Of Corfu"、DE LA SOULネタ "Improvisation In Fourths" などを収録した多方面で人気の一枚。+3曲追加されたUSリイシュー盤です。
セルジュ・ゲンズブールとジェーン・バーキンが初共演作したフレンチ不朽の名作。 ブリジット・バルドーとの録音はお蔵入りとなってしまった名曲をバーキンが歌った "Je T'aime Moi Non Plus" は青い影を彷彿させる仏サイケの超名曲。脳裏にこびり付くギターリフやサイケなオルガンもスパイスを効かすラウンジーなグッドメロウ "L'Anamour" など全編通してどこまでも洒落たアルバムです。 リリース年?仏?加?プレス(曖昧ですみません)のリイシューですが、既に入手困難な一枚でプレイともに十分概ね良好です。
セルジュ・ゲンズブールとジェーン・バーキンが初共演作したフレンチ不朽の名作。 ブリジット・バルドーとの録音はお蔵入りとなってしまった名曲をバーキンが歌った "Je T'aime Moi Non Plus" は青い影を彷彿させる仏サイケの超名曲。脳裏にこびり付くギターリフやサイケなオルガンもスパイスを効かすラウンジーなグッドメロウ "L'Anamour" など全編通してどこまでも洒落たアルバムです。 同年にアメリカでジャケ違いでリリースされた米プレスの原盤です。 USオリジナル 水色Lbl. コンディションに準じた特価ですが、プレイはまずまず十分概ね良好な部類です。
バーキン&ゲンスブールの円熟生み出した『バビロンの妖精』キャリア最大のヒット作品。 ここでのアレンジも勿論『MOHAWKS/The Champ』の主要メンバー/プロデュースでも知られるアラン・ホークショウによるもので、タイトル曲を筆頭に一つの頂点といえる洗練された美しさはこのアルバムならでは。ファンクテイストの "Haine Pour Aime" も渋い。 仏オリジナル プレイ良好!
『年老いた男性が手に入れることのできないセクシーな少女に夢中になる』というテーマで制作された仏音楽界のお色気代表ゲンズブールのスピリットが体現できるシュールを極めた内容。ここでのアレンジも『MOHAWKS/The Champ』の主要メンバー/プロデュースでも知られるアラン・ホークショウによるもので、初めてレゲエを取り入れた "Marilou Reggae" や "Ma Lou Marilou" までも歌唱(語り)ともにエスプリの効いた独特のポップスに仕上げた洒落たサウンドです。 FRANCE 初期プレス コーティング無し (2nd) 良好品!!
タイトルのようにパーカッションをフィーチャーしたプリミティブでエキゾチックなジャズ〜アフロ・キューバン中心の異色作。 激渋のハードバップをバックにセクシーな語り歌唱を絡ませた "Coco And Co"、出だしからパーカス・ブレイクが効いた "Marabout" ほか、全編で体現できるゲンズブール流グルーヴィ・サウンドの極み! リリース年?仏リイシュー 良好品!!
主人公の男とサマンサというジャンキーの黒人少女を描いた十八番のコンセプト作品で、彼の生前に発表された『囚われ者』最後のスタジオ・アルバム。アメリカで吹き込まれたクールなNY路線を感じる内容で、ファンキー&エレクトロながらアーバンな仕上がりの "You're Under Arrest" や、メロウなシンセポップ "Glass Securit" ほか、独特の洒落たサウンドはどこまでもゲンスブール節たっぷり。 仏オリジナル 美品!! 専用インナーも揃っております。
フロリダを拠点とした黒人ピアニスト、コープランド・デイヴィスがNYのスモールレーベルにひっそり残した唯一のアルバムで、レアグルーヴ・シーンの派生で一気に陽の目を浴びたインディソウル〜ジャズ屈指の名作。鍵盤奏者ながら3曲で歌唱も披露しており、その中でもPASE ROCK/It's About Timeなどでも使われた "Morning Spring" は畢竟のフュージョン・ソウルに昇華した特筆すべき絶品のメロウ・グルーヴ!同系の "Jet" や、スリリングな "Look What We've Found" といったソウルフルな歌モノから、小気味好いパーカッションが絡むジャズファンク路線の "In The Still Of The Night"、"Perfidia" ほか、爽快なインストゥルメンタルまで珠玉の8曲が収録された永年の人気に相応しい堂々のレア盤! USオリジナル w./シュリンク 良好品!! ジャケット・盤ともにコレくらいの良コンディションは非常に貴重です。
ビースティ・ボーイズの黄金期と言える'94年リリースの4th.アルバム『Ill Communication』からのカットとなる問答無用のクラシック! "LP Version"や "Large Professor Remix"はもちろん、70'sレアグルーヴを彷彿させる激渋のインスト "Son Of Neck Bone"、エコーを駆使した妖艶な "The Vibes" も格好良いです。 USオリジナル 12" 美品!!
アレステッド・デヴェロップメント解散後のソロ2枚目。 生音主体の温もりあるサウンドにマッチしまくりの歌心溢れるフロウともに最高にピースフル! CMなどでも使われた "The Hey Song"、嫋やかなアコースティック・チューン "Clocks In Sync With Mine"、ナディラ嬢をフィーチャーしたエキゾチクなネオ・ソウル "Slave Of It All"、ウォーミングで洒落た "Real Love" といったオーガニック路線まで大充実の全19曲を収録! 因みにアナログはこの欧州プレスオンリーです。 EUオンリー [2Lp] オリジナル ほぼ美品!!
主要メンバーにスピーチを擁する6人編成のヒップホップ・グループ、アレステッド・デヴェロップメントによる全世界で700万枚を売り上げた記念すべきデビュー作!"Tennesee"、"People Everyday" といった問答無用のクラシックを提げグラミー賞も受賞。ジャズ〜ソウル〜ファンク〜様々なルーツを昇華したような感性を擽る生音をベースに展開されるハイブリッドなナンバーは何れも最高!!当時のUK限定リイシュー・アナログ。 UK Limited Edition Heavy Vinyl 2Lp 美品!!
フィラデルフィアの8人組みソウル・ディスコバンド、ブレイクウォーターの2nd.アルバム。 ブリージン極まる人気ナンバー "Say You Love Me Girl"、同系の "Time"、"Love Of My Life" といったモダンでメロウな路線がサイコウ!さらにはDAFT PUNKがRobot Rockでモロに使ったブリブリの "Release The Beast" までセンス抜群! USオリジナル STERLING刻印 Cut無し 良好品!!