マイルスバンドで共にしたキャノンボール・アダレイとビル・エヴァンスがバンド脱退後に共演したワンホーンカルテット作品。 エヴァンス代表作の一つ "Waltz For Debby" 等を収録した永年人気の高いアルバムです。 Cannonball Adderley(as) Bill Evans(p) Percy Heath(b) Connie Kay(ds) JPNプレス 美盤!! 帯、解説シートが付属です。
マイルスを抜いたマイルスコンボのメンバーで吹き込んだ'59年作品。 最高にウォーミングな "アラバマに星落ちて=Stars Fell On Alabama"、スリリングな "Grand Central"、"Limehouse Blues" 等のコルトレーンとの白熱も聴きどころです。 Cannonball Adderley(as) John Coltrane(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) JPNプレス 美盤!! 帯、解説シートが付属です。
トリオからセクステット編成まで多彩なワンホーンが愉しめるナット・アダレイの数少ないリーダー作の一つ。同年にオスカー・ブラウンJr.が歌詞を付けて歌った代表曲 "Work Song" など収録。 w/ボビー・ティモンズ、ウェス・モンゴメリー、サム・ジョーンズ、パーシー・ヒース、キーター・ベッツ、ルイス・ヘイズ。 JPN 70sプレス 良再生のプレイともに十分概ね良好!解説シートが付属です。
サム・ジョーンズ、ルイ・ヘイズとのトリオ演奏です。バリー・ハリス諸作の中でも特に人気の高いサンフランシスコでのライヴパフォーマンスを収めた最高にクールなピアノトリオ本命盤。 BARRY HARRIS(p) SAM JONES(b) LOUIS HAYES(ds) JPNプレス 美盤!! 帯、解説シート付き。
わずか5枚のアルバムリリースで幕を閉じた伝説的レーベル『Jazztime(3枚)/Jazz Line(2枚)』に残されたオリジナルは幻盤として知られる名作。通好みといえる低い知名度ながら味わい深いテナーを聴かすフランク・ヘインズ、そしてBNで活躍中だったグラント・グリーンを迎え朴訥としたギターと共演したリラクゼーション溢れる素晴らしい好演。 Frank Haynes(ts) Billy Gardner(p) Grant Green(g) Ben Tucker(b) Dave Bailey(ds) JPN 70'sプレス MONO 美盤!! 解説シートが付属です。
兵庫県尼崎市出身のフルート/サックス奏者、荒川達彦によるフュージョンプロジェクト、GAMの'80年発表アルバム。 スタンダードであるアランフェス協奏曲をRARE GROOVEディスコにアレンジした "Aranjuez Wonderland"、ジャコ・パストリアス風に開幕するレゲエ "Lake In The Forest"、デオダートでもお馴染みの『2001年宇宙の旅』を漆黒ジャズファンク化した "Mysterious Zarathustra"、コンガの乾いたラテンリズムのボッサ "Aroma Siciliano" など収録。 '80年リリースの初版 オリジナル 良好品!! 専用の解説シートも付属しております。
ジャマイカ現地でもレコーディング/シングルをリリースする本格的なジャパニーズレゲエ歌手、シスターカヤの12インチ。硬質なDUBビート敷き詰められたジャマイカンR&B "You Are My Soul" Dancehall Mixも含んだ全4ver.収録。 JPNプレス w/シュリンク 12インチ 美盤!!
邦題『日曜日はアンディと』日本独自規格のコンピ。 『ティファニーで朝食を』『ゴッドファーザー』などの映画主題歌を含む数多くのスタンダードナンバーを歌い上げたポピュラーシンガー、アンディ・ウィリアムスが歌う名曲のオンパレード! JPNオンリー 深溝Lbl. ゲートフォールドJK 美盤!!
米国ニューエイジの名門レーベルWindham Hillを世界に知らしめた名作。 このアルバムのヒットをきっかけとしたコンセプトアルバム『四季四部作』の初作。日本では車のCMソングとしても使用され、後にシングルカットもされた世界一有名なニューエイジソロピアノと言われている "Longing/Love" など全7曲。 JPNオリジナル 美品!! 半透明帯、カンパニースリーヴ、解説シートが付属です。
米国ニューエイジの名門レーベルWindham Hillを世界に知らしめたコンセプトアルバム『四季四部作』の一枚。北カリフォルニアの情景を映し出す清楚なサウンドスケッチ。 JPNオリジナル 美品!! 半透明帯、カンパニースリーヴ、解説シートが付属です。
'70年代の最新ソウルヒット名曲を全25曲収録した日本独自企画モノ。 権利の事情か、多数が本家の原曲ではなく、代替のアーティストによるカヴァーに差し替えられておりますが、これはこれでとても楽しめる逸品揃い!バリー・スティーブンス・オーケストラが奏でる本家以上に硬質な弾力とコシが効きまくった "迷信/Superstition"、ジミヘンのドラマーを務めたバディ・マイルスによる極上のソフトロック風メロウ "You Are Everything"、パパパコーラス入りの最高のスウィートな "You Are The Sunshine Of My Life" など聴きどころ満載です! JPNオンリー 2LP ゲートフォールド仕様 良好品!!
元バドルフ&ロドニーのジョン・バドーフやイーグルスのオリジナルメンバーであるバーニー・レドンの弟=トム・レドンらによってLAで結成された5人組グループ、シルヴァーのデビュー盤にして唯一のアルバム。 ミニマムなサウンドをバックにメランコリックで素敵なバラードを披露した冒頭の "Musician (It's Not An Easy Life)" から最高です。他にもビルボードチャート16位を記録したヒット曲 "Wham Bam" などウエストコーストが香る良質なAORを連ねる隠れた名作です。 JPNオリジナル 美再生のプレイともに十分概ね良好!専用インナー、解説シートが付属です。
地元カナダの『ストラットフォード・シェークスピア・フェスティバル』でのブラウン&エリスとの実況ライヴ録音。 Oscar Peterson(p) Herb Ellis(g) Ray Brown(b) USオリジナル CLEF SERIES付き トランペッターLbl. 深溝 MONO 盤はプレイともに十分概ね良好!
'84年発表のMoon移籍第一弾となる山下達郎をプロデューサーに迎えた竹内まりや屈指の人気アルバム。メロウクラシック "プラスティック・ラブ" はもちろん、ロマンチックなマリーソング "本気でオンリーユー (Let's Get Married)"、嫋やかなボサ風味の "水とあなたと太陽と" ほか、永年の根強い人気に相応しい秀作揃いの全11曲。 '84年リリースのオリジナル 初版 MOON規格 w/OBI ゲートフォールドJK 極美盤!!
ミクロネシア、カリブ海、エーゲ海等にテーマを求めたCBS SONYのSOUND IMAGE SERIESの第一弾アルバム"ISLAND MUSIC"に続く第二弾。 細野晴臣によるGIORGIO MORODER風スペースディスコ(YMO同名曲とのヴァージョン違い!) "コズミック・サーフィン"、山下達郎によるアーバンライトメロウ "キスカ"、坂本龍一による無国籍でアーバンなカリビアンレゲエFUSION "カクトウギのテーマ" など収録。 '83年リリースの初版オリジナル w/OBI 美盤!! 専用のインナーシートも揃っております。
アルファレコードからの第2弾となった初のセルフプロデュースアルバム。 バックには松木恒秀、岡沢章、渡嘉敷祐一、清水靖晃、マイク・マイニエリが参加。山下達郎『Ride on Time』にも収録された静寂のメロウ "Rainy Day"、レディファンク名曲 "Midnight Driver" など収録。 '80年リリースの初版オリジナル ALR規格 w/OBI 良再生のプレイともに十分概ね良好! 専用の歌詞シートも揃っております。
大学時代に制作したデモ楽曲が山下達郎に高く評価された逸話を持つ村田和人の'83年発表2nd.アルバム。 プロデュースはその山下達郎が務めるシティポップ名盤!ブリージンな爽快感がはじける "一本の音楽"、アメリカンポップスへの憧れが現れたうっとりロッキンバラード "Summer Dream"、迫力満点の西海岸サウンド "台風ドライブ" など収録。 '83年リリースの初版オリジナル MOON規格 w/OBI 美品!! 専用の歌詞シートも揃っております。
大学時代に制作したデモ楽曲が山下達郎に高く評価された逸話を持つ村田和人の'82年発表アルバム。 その山下達郎がアレンジを務めたウエストコースト風の名曲 "電話しても"、"Lady September"、竹内まりやの作詞に鈴木茂のコーラスワークが絡まる "Whisky Boy"、快適トロピカルなライトメロウ "Marlas" などを収録したシティポップ名作。 '82年リリースの初版オリジナル MOON規格 美盤!! 歌詞が記載された専用のインナーシートも揃っております。
近年のニューエイジ/アンビエント・リバイバルにおいても再評価を受けるコンポーザー兼ピアニスト、日向敏文の'86年発表3rd.アルバム。 全世界中でストリーミング再生メガヒットを更新し、各方面から多大なる賞賛を受ける "Reflections"、弦楽器がノスタルジックな深い味わいを醸し出す "Menuet"、Oneohtrix Point Neverにもサンプリングされた "End of the Summer" など収録。彼のディスコグラフィーの中でもトップクラスで海外支持を受ける国産アンビエント大名盤です。 '86年リリースの初版オリジナル ALR規格 w/OBI 美品!! 専用のインナーシートも揃っております。
近年のニューエイジ/アンビエント・リバイバルにおいても再評価を受けるコンポーザー兼ピアニスト、日向敏文の'86年発表2nd.アルバム。 硬質なブラジリアンパーカッションに透明感極まるアンビエントが絡まる和製バレアリック名曲 "新しい遊牧民"、TBSドラマ『男女7人夏物語』の挿入曲として使用されたニューエイジ代表曲 "異国の女たち"、教会風のオルガンシンセが響き渡る情感溢れるアコースティックタンゴ "青の時代" など収録。 '86年リリースの初版オリジナル ALR規格 w/OBI 美品!! 専用のインナーシートも揃っております。
近年のニューエイジ/アンビエント・リバイバルにおいても再評価を受けるコンポーザー兼ピアニスト、日向敏文の'85年発表1st.アルバム。 バロック風の弦楽器とリズムボックスともにゆったりとした浮遊感が心地良い "Sarah's Crime"、フィールドレコーディングで開幕する轟音アンビエント "Midsummer Night"、ピアノ演奏がミニマルにループする "Pavement" など収録。全編通して退廃的なヨーロピアンムードも漂い、情景がありありと目に浮かぶようなサウンドプロダクションと写実性も素晴らしい大傑作。 '82年リリースの初版オリジナル ALR規格 w/OBI 美品!! 専用のインナーシートとアンケート葉書も揃っております。
'77年に日本コロムビアが設立した伝説的なJAZZフュージョンレーベル「Better Days」をクラブミュージック視点で解釈したコンピシリーズ! 『Avant-Wave』と対でリリースされた『Funky & Mellow』と題した本作は、荒川バンド、小宅珠実、大野えり、渡辺香津美、天江恵子、益田幹夫といった、ジャズフィールドのアーティストたちによる極上のグルーヴチューンをコンパイル。レゲエ風味のメロウジャズ "You Wanna Rain"、大徳俊幸の日本人離れしたコンポージングセンスも素晴らしい極上のモダンダンサー "Skyfire"、スティービー・ワンダーの名曲を煌めくハープでSWEETにカヴァーした "Rocker Love" など収録。 JPNプレス 良好品!! 帯と専用インナーシートも揃っております。
細野晴臣、鈴木茂、山下達郎、吉田美奈子、大貫妙子らが参加した'76年発表の4枚目。 "中央フリーウェイ" など全10曲を収録したシティポップ名盤。 '83年 JPNプレス ALR規格 極美盤!! 歌詞が記載された専用のインナーシートも付属しております。
南佳孝が松本隆との共同プロデュースでリリースした通算9作目のアルバム。ディキシーランド風のスウィングBIGビートサウンド "八十時間風船旅行"、"素敵なパメラ"、人気のNEW WAVEフューチャーファンク "真紅の魔都"、リリース直後に薬師丸ひろ子もカヴァーした "スタンダード・ナンバー" など収録。 '84年 初版オリジナル w/OBI 美品!! 専用のインナーシート2種とステッカーも揃っております。
西海岸NEW WAVEバンド、THE CRETONESでも活躍したギタリスト兼ソングライター、マーク・ゴールデンバーグの'85年発表アルバム。 ペンギンズバーCMに使用されたウエストコースト風のインスト "The Wind In Your Hair"、サンプリングにも使用できそうなNew Ageトラック "Castways"、サントリーローヤルCMに使用された "Orpheus, No"、"Queen Of Swords" などを収録した一人制作・多重録音のオリエンタルなインスト集。 '85年 JPNオンリー w/OBI テクスチャード仕様 美品!! 専用のインナーシートも2枚揃っております。
イタリア映画の大巨匠フェデリコ・フェリーニの代表作『8 1/2』ニーノ・ロータが手がけたサウンドトラック。まるで走馬灯のようなエンディングでも流れるパレード風スウィングジャズ "La Passerella Di Otto E Mezzo"、享楽的なラウンジ風 "Cimitero 〜 Carlotta's Galop" などノスタルジックでお祭りのような穏やかさを帯びながら、劇中の自堕落な退廃の影も際立てる一級の楽曲集。 JPN 70'sプレス 美品!! 解説シートが付属しています。
マイルスのミュートプレイで幕をあける "枯葉" を筆頭に全編で素晴らしいアドリブを堪能できるジャズ史に残る永遠のマスターピース。 CANNONBALL ADDERLEY(as) MILES DAVIS(tp) HANK JONES(p) SAM JONES(b) ART BLAKEY(ds) JPN 70sプレス 良好品!! 帯なし、解説シートが付属です。
モード奏法と相俟る変幻自在なアレンジともに野心を感じるImpulse移籍後の記念すべき初作。 John Coltrane(ts) McCoy Tyner(p) Jimmy Garrison(b) Elvin Jones(ds) USプレス同様の'61年にリリースされた国内盤の初版です。 JPNオリジナル FLAT (213g重量盤) 1st オレンジLbl. 深溝 Flipbackペラジャケット
w/タイナー、ギャリソン、ジョーンズと組んだ黄金カルテットでの初録音となる歴史的な名盤です。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ERVIN JONES(ds) JPNプレス GFジャケット 美品!! 帯、解説シートが付属です。
w/タイナー、ギャリソン、ジョーンズとの黄金カルテットによる不朽の名作。 コルトレーンがストレートにバラードを歌い上げたインパルス時代を代表する永年人気のアルバムです。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ELVIN JONES(ds) JPN 70sプレス 緑グラデーションLbl. ゲートフォールド仕様 美盤!! 帯、解説シートが付属です。 ジャケットはコーティングではないですが、光沢感のあるしっかりした厚紙仕様です。
マッコイ・タイナー、エルヴィン・ジョーンズを擁する最良のメンバーで吹き込んだカルテット作。 ソプラノに持ち替えたタイトル曲は後にレパートリーの一つとなるコルトレーンを代表する愛奏曲の一つです。それ以外のスタンダード3曲もコルトレーン流儀に仕上げた聴き応えたっぷりの演奏。 JOHN COLTRANE(ss/ts) McCOY TYNER(p) STEVE DAVIS(b) ELVIN JONES(ds) JPN 70sプレス 美盤!! 帯、解説シートが付属です。
1959年と1960年にワンホーンで吹き込んだコルトレーンカルテットの名演集。 "My Favorite Things"、"Naima"、"Giant Steps"など収録。 JPNプレス 3色Lbl. ゲートフォールド仕様 美品!! 補充カード付きの帯が付属です。
テキサス出身のシンガーソングライター、クリストファー・クロスの'83年発表2nd.アルバム。錚々たる面子が参加。グラミー受賞後に制作され、マイケル・マクドナルド、カール・ウィルソン、アート・ガーファンクルなど錚々たる面子が参加。スティーヴ・ルカサーのギター・ソロも炸裂する大名曲 "All Right" 、繊細なアレンジの美メロ・ポップス "Think of Laura" など収録。 '83年リリースの国内盤の初版オリジナルです。 Japan Press 白プロモ w./OBI(帯、解説・歌詞シート、専用スリーヴ付き) 美品!!
STYX(スティクス)脱退後のトミー・ショウが'84年にリリースしたソロ初作。 '84年リリースの国内盤の初版オリジナルです。 Japan Press w./二つ折り解説・歌詞対訳シート プレイは十分良好!
ジャマイカ出身のジャズピアニスト、ウィントン・ケリー絶頂期の録音。 ケリーの繊細で哀感に溢れたプレイからソウルフルなプレイは勿論、リー・モーガン、ウェイン・ショーターという後のジャズ・メッセンジャーズの花形フロントによるソロも聴きどころ。ショーターにとっては初のレコーディングとなった事でも知られる歴史的な一枚でもあります。 Lee Morgan(tp) Wayne Shorter(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds) JPN 70sプレス MONO 美盤!! カタログと解説シートが付属です。
マイルスグループで活動を共にしていたポール・チェンバース、フィリー・ジョー・ジョーンズとの躍動感に溢れたピアノトリオもの。アルバム中、唯一のバラードとなる "Weird Lullaby" も秀逸です。 Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Philly Joe Jones(ds) JPNプレス 美盤!! 解説シートが付属です。
ケリー節たっぷりの軽やかなブルースフィールが冴え渡る "枯葉/Autumn Leaves" での渋い好演、優美な洒落たバラード "Make The Man Love Me" を含むオリジナルの3曲も素晴らしいケリーの魅力をたっぷり味わえるトリオもの。 WYNTON KELLY(p) PAUL CHAMBERS, SAM JONES(b) JIMMY COBB(ds) JPN 70sプレス 良好盤!! カタログと解説シートが付属です。
このアルバムのために新たに録音されたヘンリー・マンシーニの映画音楽集。 JPNオリジナル 半透明ヴァイナル 深溝Lbl. Flipbackペラジャケット 十分概ね良好! パッと見は黒い半透明のレコードは光にかざすと透けて鮮やかなオリーヴ色に変色する仕様です。
アルバム『Little Melody』からのジャパニーズスウィートソウル名曲カット12インチ! オリジナルに加えて、向井秀徳、mabanua、Luvraw&Btb、Grooveman Spotによるリミックスも収録された全5ヴァージョン。 スレは少々散見できますが、特に問題なく十分良好な再生で、ジャケットも綺麗です。
ギリシャ映画『日曜はダメよ』同名主題歌のヒットで一躍世に名前を知らしめた西田佐知子の'77年発表アルバム。 プロデュースは渡辺忠孝で、バックには筒美京平、林哲司、五輪真弓、加藤和彦、高中正義などが参加。穏やかな色気を纏いながらも、しっとり落ち着いた演奏が素晴らしい和製メロウソウル "いつものことよ"、優美な残響を響かせるミックスともに濃厚トロトロな "わたし少しつかれたの"、小粋な歌謡ボッサ "今夜のこと" などを収録したメロウグルーヴ/シティポップ名作。 '21年 JPNリイシュー 帯付き テクスチャード仕様 美品!! 当時のオリジナルLPを元に復刻した歌詞シートも揃っております。
プロモオンリーのライブバージョンをカップリングしたレアシングル。 JPNオリジナル 見本盤 (PROMO WHITE LABEL) ほぼ美盤!!
JPNオリジナル 見本盤 (PROMO WHITE LABEL) 十分概ね良好!
JPNオリジナル 十分概ね良好!
髙橋真梨子や沢田研二などへの楽曲提供で知られるSSW、佐藤隆の通算6枚目となったスタジオアルバム。 代表曲 "12番街のキャロル"、"桃色吐息" ほか、松本隆が作詞の "オルフェ" などを収録したデカダンでヨーロピアンテイストのシンセAOR名作。 '85年リリースの初版 w/OBI 美盤!! 二つ折りの専用インサートと歌詞シートも揃っております。
フリーソウル、ヒップホップ、レゲエなどを和製解釈する大阪発のポップバンド、ワンダフルボーイズ。2nd.アルバム『スローリースローリースローリーナイト』からのカット7インチ。 奇妙礼太郎が参加するこみ上げ系アコースティック名曲 "ロック NEW DAY"、エレピやフルート絡まるトラックがナイスなFunkymixが参加のファンクチューン "夜のベイビー" カップリング。 JPNプレス 7インチ w/シュリンク 良好品!!
日ジャズピアニスト世良譲によるオーディオ向け高音質録音と謳われるPRO-USE SERIESからの'78年発表作。 w/ジミー竹内(ds)、河上修(b)とのスリリングなトリオ演奏 "Just Friends"、"All Of Me"、それ以外は曲によってなかがわ・かよこ、水野由紀、大矢江美ら女性ジャズシンガーをフィーチャー。水野由紀が歌う "Mr. Wonderful"、なかがわ・かよこが歌う "Summer Time" など収録。 JPNオリジナル
'80年発表の3rd.アルバム。 ダイアナ・ロスやリスコ・コネクションのテイクでも知られるレゲエディスコ風味の "It's My House"、ボズ・スキャッグス "Hard Times"、ビリー・ジョエル "New York State Of Mind" ほか、ポール・マッカートニー、ミッシェル・ルグランの楽曲まで多彩に、AOR〜ライトメロウ〜ディスコ路線までキュートな魅力がたっぷり。 JPNオリジナル 美品!!
'78年発表、サンフランシスコ録音。 和シンセファンク古典 "Chameleon"、マイク・キャンベルやジョン・ルシアンのテイクでも知られる "And It All Goes Round And Round" のディスコポップなカヴァー、ドリーミィな幕開けから一変パーカッションを交えた都会的なアレンジが光るカーマイケル佳曲 "Stardust" など収録。 JPNオリジナル 美品!! 歌詞シート、専用インナーが付属です。
プロデューサーにナラダ・マイケル・ウォルデンを起用した'82年発表アルバム。 ラテン色濃厚なディスコビートに爽快なギターが駆け巡るインストゥルメンタル "Saudade" 、アーバンな英語の掛け合いが挿入されるブギーフュージョン "Chill Me Out" 、ライトメロウ "New York Strut" など収録。 JPNオリジナル 美品!! 帯、ポスター仕様の見開きインナーが付属です。
山下達郎や寺尾聰のアルバムにも参加したトロンボーン奏者、向井滋春の'81年発表アルバム。シャープなベースラインが渋いエキゾトロピカル "Hai-Donan"、もったりとしたピアノファンク "Shree"、柔らかなキックビートが気持ち良いメロウフュージョン "Aquarium" など収録したブラジリアンJAZZ-FUNK傑作。 JPNオリジナル 二つ折りの解説シートと大判ポスターも揃っております。