JAZZ

※チェックボックスにチェック(複数選択可)を入れますと、さらに絞り込んで検索いただけます。
  • Dc8d7e51 5afe 4736 a464 c57466bfc2de
表示件数: 表示順:
7901 件中 3101 - 3150
表示切替:

美品 USオリジナル 橙ラベ VANGELDER刻印 LIONEL HAMPTON You Better Know It (Impulse A-78) BEN WEBSTER, HANK JONES ほか

レコード画像:LIONEL HAMPTON / You Better Know It
Artist
LIONEL HAMPTON
Title
You Better Know It

SOLD OUT

ベン・ウェブスター、ハンク・ジョーンズら盟友とのリラックスした好セッションは勿論、いぶし銀テナーを聴かすウェブスターのソロも素晴らしいバラード、さらにはA面3曲、B面1曲でハンプトンの歌唱も愉しめる味わい深い一枚。 LIONEL HAMPTON(vib/vo) CLARK TERRY(tp) BEN WEBSTER(ts) HANK JONES(p) MILT HINTON(b) OSIE JOHNSON(ds) USオリジナル 橙Lbl. VANGELDER刻印 手書きLWあり ゲートフォールド・コーティングJK 美品!!

帯付き 極美品 [LP, アナログ] SAMMY, FREEDOM UNITY Salute To Soul サミー フリーダム・ユニティ 朝日のあたる家 Summertime ほか

レコード画像:サミー / フリーダム・ユニティ / SAMMY, FREEDOM UNITY / 朝日のあたる家 / Sammy! Salute To Soul
Artist
サミー / フリーダム・ユニティ / SAMMY, FREEDOM UNITY
Title
朝日のあたる家 / Sammy! Salute To ...

SOLD OUT

'70年代初頭の短期間のみ活動し忽然とシーンから姿を消した伝説の女性ソウルシンガーと謳われるサミーが、石川晶や鈴木宏昌らが参加した英俊ジャズコンボ、フリーダム・ユニティと共演した'72年録音作。  石川晶や稲垣次郎といったジャズロック・レジェンドからも愛された、そのパワフルでソウルフルな歌声で聴く者を痺れさせる彼女の代表作の一つである本作は石川晶や鈴木宏昌を擁したフリーダム・ユニティとの記念すべきファースト・アルバム。スタンダード "Summertime" のグルーヴィなカヴァー、ディープなヴォーカルが映える "セイント・ジェームス病院"、軽快な "See See Rider" など、スタンダードから当時のヒット曲まで選曲も抜群!ときにブルージーにじっくりと、ときに躍動感をもって腰の据わった歌と演奏で迫る。初作とは思えない凄まじいクォリティ。 JPNリイシュー LP ゲートフォールドJK 帯付き極美品!!

日ペラ・ゲートフォールド ORNETTE COLEMAN An Evening With ~ (Polydor SMP-9022) オーネット・コールマン/クロイドン・コンサート LP

レコード画像:ORNETTE COLEMAN / An Evening With Ornette Coleman
Artist
ORNETTE COLEMAN
Title
An Evening With Ornette Col...

価格:1,800円

英クロイドンでのコンサート。 チャーネット・モフェット、デビッド・アイゼンソンとのトリオ編成に、地元の弦楽四重奏団との共演まで、痺れるインプロヴァイゼーションを繰り広げる前衛的で意欲塗れのコールマンジャズを披露。 JPNオリジナル ペラ・ゲートフォールド仕様 解説は見開き内部に冊子のように綴られております。

貴重な美盤!! 初版 裏2色刷り MONO US 完全オリジナル HAMPTON HAWES Everybody Likes - Vol. 3 : The Trio (Contemporary C3523) 深溝

レコード画像:HAMPTON HAWES / Everybody Likes (Vol.3 The Trio)
Artist
HAMPTON HAWES
Title
Everybody Likes (Vol.3 The ...

SOLD OUT

アフリカ系のアメリカン・ジャズピアニスト、ハンプトン・ホーズのピアノトリオ傑作盤。 徴兵から復帰後にレッド・ミッチェル、チャック・トムスンらと自らのトリオを結成した当時のレギュラートリオでの演奏。小気味良いスウィング〜しっとり沁みるバラードまで何も言うことがない素晴らしい内容。愛嬌満点の一連のイラストにも好感が持てる永年人気の一枚です。 Hampton Hawes(p) Red Mitchell(b) Chuck Thompson(ds) US 完全オリジナル 深溝 MONO マト両面D3 裏面2色刷りジャケット 美盤!!

極美盤!綺麗な音質! D1マト Stereo 黒ツヤ 深溝 USオリジナル SHELLY MANNE My Son The Jazz Drummer! (Contemporary S7609) Shorty Rogers

レコード画像:SHELLY MANNE / My Son The Jazz Drummer!
Artist
SHELLY MANNE
Title
My Son The Jazz Drummer!

SOLD OUT

NY生まれのユダヤ系でLAに流れドラマーとして陽の目を浴びた白人ドラマー、シェリー・マンが西の精鋭達と挑んだ意欲作。 自身のルーツといえるイスラエルの名曲群を採り上げ、独特のエキゾチックな旋律を一流のジャズアレンジで披露。気鋭に満ち溢れた好演は何も聴き応えたっぷりです。 Shorty Rogers(tp/fl-h)Teddy Edwards(ts) Victor Feldman(p/vib) Al Viola(g) Monty Budwig(b) Shelly Manne(ds) USオリジナル 黒ツヤLbl. 深溝 Stereo マトD1・D2 コーティングJK 極美盤!! ステレオの初回プレスでコレくらいの良コンディションは貴重です。

【モノクロ 1stジャケ】良好!! USオリジナル MONO 赤ラベル 深溝 MODERN JAZZ QUARTET [MJQ] The Quartet (Savoy MG 12046) MILT JACKSON

レコード画像:MILT JACKSON / MODERN JAZZ QUARTET / The QUARTET
Artist
MILT JACKSON / MODERN JAZZ QUARTET
Title
The QUARTET

SOLD OUT

MJQの完成形とも言える黄金メンバーでの'56年作品。 大々的なクレジットは4人ですが、ベースはA/B面4曲づつレイ・ブラウン、ドラムスにはA/B面2曲づつアル・ジョーンズが参加しております。 Milt Jackson(vib) John Lewis(p) Percy Heath, Ray Brown(b) Kenny Clarke, Al Jones(ds) US 完全オリジナル 初版 赤Lbl. 深溝 MONO X20刻印 コーティング仕様の1stモノクロ・ジャケット 良好品!!

美盤!! MONO 手書きRVG 米オリジナル 初版 赤ラベ 深溝 PAUL SMITH Trio & Quartet By The Fireside ('56 Savoy) 2種のクールなセッション

レコード画像:PAUL SMITH / By The Fireside
Artist
PAUL SMITH
Title
By The Fireside

SOLD OUT

エラ・フィッツジェラルドの歌伴としても活躍した白人ピアニスト、ポール・スミスによる1950年のカルテット演奏と1952年のトリオ演奏を収録した傑作です。 【Quartet】April 18, 1950, Los Angeles : Paul Smith(p) Tony Rizzi(g) Norm Seelig(b) Alvin Stoller(ds) 【Trio】March, 1952, Los Angeles : Paul Smith(p) Sam Chieftz(b/Uncredited) Irv Cottler(ds/Uncredited) USオリジナル 初版 赤Lbl. 深溝 MONO 手書きRVG マシンX20 コーティングJK 美盤!!

w/シュリンク MONO 米モノラル DEXTER GORDON Blows Hot And Cool (Dootone) CARL PERKINSとの唯一の共演でもある初リーダー作!

レコード画像:DEXTER GORDON / Dexter Blows Hot And Cool
Artist
DEXTER GORDON
Title
Dexter Blows Hot And Cool

SOLD OUT

デクスター・ゴードンが『Dootone』に残した初リーダー作品。カール・パーキンスとの唯一の共演作でもあります。 "Cry Me A River"、"Tenderly" 等のバラードから軽快なスウィングまでドラッグに耽溺してた頃とは思えない熱いブロウを聴かす永年の人気に相応しい逸品です。 DEXTER GORDON(ts) CARL PERKINS(p) LEROY VINNEGAR(b) CHUCK THOMPSON(ds) JIMMY ROBINSON(tp) US Early 70'sプレス MONO w/シュリンク (録音時の起因による軽微なノイズはありますが、過去に扱ったレコード同様このプレスでは仕方ないものです) 因みにオリジナルの良コンディションは6桁クラス。 価格やレアリティともにオリジは難関ですのでコストパフォーマンスも良く鑑賞には十分かと思います。

US 完全オリジナル 初版 2eye 黒レター THELONIOUS MONK Criss Cross ('63 Columbia) w/ Charlie Rouse ほか Quartet & Trio & Solo

レコード画像:THELONIOUS MONK / Criss-Cross
Artist
THELONIOUS MONK
Title
Criss-Cross

SOLD OUT

'63年に発表されたColumbia移籍後の2枚目のアルバム。 前作『Monk's Dream』同様のモンク・カルテット最良のメンバーと謳われるチャーリー・ラウズ擁するカルテット演奏を中心に、無比な魅力に溢れた "Tea For Two" でのトリオものや、ユニークの真骨頂を体現できるソロピアノも収録。 Charlie Rouse(ts) Thelonious Monk(p) John Ore(b) Frankie Dunlop(ds) US 完全オリジナル 初版 Black Lettering 360Sound 2eye (黒文字の1stプレス) 十分概ね良好です!

MONO 極美盤!! WALTER BISHOP JR Speak Low (Jazztime PA-3077) 日モノラル LP ウォルター・ビショップ・ジュニア・トリオ/スピーク・ロウ

レコード画像:WALTER BISHOP JR. / Speak Low
Artist
WALTER BISHOP JR.
Title
Speak Low

SOLD OUT

わずか5枚のアルバム・リリースで幕を閉じた伝説的レーベルに残されたまさに幻の一枚で、ウォルター・ビショップJr.の初リーダー作にして最高傑作と謳われるピアノトリオ不朽の名盤です。 Walter Bishop Jr.(p) Jimmy Garrison(b) G. T. Hogan(ds) JPN 70'sプレス リイシュー MONO 極美盤!! 解説シートが付属です。

MONO 良好盤!! RAY BRYANT TRIO ('73 Epic) レイ・ブライアント・トリオ LP 名盤『Piano Piano...』前年の吹き込みとなる代表作の一つ

レコード画像:RAY BRYANT / Ray Bryant Trio
Artist
RAY BRYANT
Title
Ray Bryant Trio

SOLD OUT

レイ・ブライアントがPrestigeに残したあの名盤『Piano Piano Piano Piano...』の前年の吹き込みで、それと並び代表作の一つにも挙げられる素晴らしいトリオもの。Ray Bryant(p) Wyatt Ruther(b) Joe Jones, Kenny Clarke, Osie Johnson(ds) Candido(con) JPN Early 70'sプレス MONO 良好盤!!

【レアな両溝】良好品!! USオリジナル CANNONBALL ADDERLEY In Chicago ('59 Mercury) w/ JOHN COLTRANE 対話が愉しいStereo 優秀録音

レコード画像:CANNONBALL ADDERLEY / In Chicago
Artist
CANNONBALL ADDERLEY
Title
In Chicago

SOLD OUT

マイルスを抜いたマイルス・コンボのメンバーで吹き込んだ'59年作品。 最高にウォーミングな "アラバマに星落ちて(Stars Fell On Alabama)"、スリリングな "Grand Central"、"Limehouse Blues" 等のコルトレーンとの白熱も聴きどころです。 Cannonball Adderley(as) John Coltrane(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) USオリジナル 初版 黒銀Lbl. 両溝 Stereo コーティングJK 良好品!! 本盤に於けるステレオ盤はフロント各々のプレイ&臨場感も愉しめるようなコチラのステレオの評価も高く好む方も多いです。 このレコードの両面溝ありは珍しく、今回はジャケット・盤ともに良コンディションでとてもおすすめです。

美品!! 米 MASTERDISK刻印 BENNY GOLSON Turning Point (Mercury MG 20801) Wynton Kelly, Paul Chambers, Jimmy Cobb US モノラル

レコード画像:BENNY GOLSON / Turning Point
Artist
BENNY GOLSON
Title
Turning Point

SOLD OUT

ゴルソンのワンホーンが全編で冴え渡ります。 相乗する様なウィントン・ケリーのプレイ&ソロも素晴らしいチェンバース&コブらトリオとのワンホーン・カルテットの傑作です。 Benny Golson(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(ds) US Later 60'sプレス MASTERDISK刻印 美品!!

女性ヌード画1stカヴァー 完全オリジナル MONO 深溝 RICHIE KAMUCA, BILL HOLMAN Jazz Erotica ('57 HiFi) CONTE CANDOLI, VINCE GUARALDI

レコード画像:RICHIE KAMUCA / BILL HOLMAN / Jazz Erotica
Artist
RICHIE KAMUCA / BILL HOLMAN
Title
Jazz Erotica

SOLD OUT

ビル・ホルマンのアレンジによる、リッチー・カミューカのワンホーン編成やコンテ・カンドリ、フランク・ロソリーノらとの西海岸らしいクールなアンサンブルまで愉しめるウエストコースト・ジャズの傑作盤です。 RICHIE KAMUCA(ts) BILL HOLMAN(arr/b) CONTE CANDOLI, ED LEDDY(tp) FRANK ROSOLINO(tb) VINCE GUARALDI(p) MONTE BUDWIG(b) STAN LEVY(ds) US 完全オリジナル 深溝 MONO 初版マトD1 ジャケットもニス引きのような光沢感のある女性ヌードが描かれた初回仕様です。 コンディションに準じた特価ですが、大半は概ね良好に聴ける感じでプレイはまずまず悪くないです。

良好!! ART BLAKEY & THE JAZZ MESSENGERS 'S Make It (Limelight SMX-7003) 日ペラ 見開き 深溝 Lee Morgan, Curtis Fuller, John Gilmore

レコード画像:ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS / 'S Make It
Artist
ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS
Title
'S Make It

SOLD OUT

モーガン&フラーの復帰組を含む新メンバーによる意欲漲る初録音。 Lee Morgan(tp) Curtis Fuller(tb) John Gilmore(ts) John Hicks(p) Victor Sproles(b) Art Blakey(ds) リリース年不明、国内盤の初出です。 JPN Later 60's?プレス 深溝Lbl. ペラ・ゲートフォールド仕様 良好品!! 帯は元から無いと思います。解説は見開き内部にあり。

【ジョー・ニューマンの初リーダー作】10吋 USオリジナル JOE NEWMAN And His Band (Vanguard VRS 8007) w/ Frank Wess, Foster

レコード画像:JOE NEWMAN / Joe Newman And His Band
Artist
JOE NEWMAN
Title
Joe Newman And His Band

SOLD OUT

ベイシー楽団で人気を博したトランペッター、ジョー・ニューマンの記念すべき初リーダー作品。 同門の仲間たちを中心とした気心の知れた名手たちと繰り広げる中間派〜モダンな演奏は巧妙なアンサンブルはもとより各々のソロまで聴きどころ満載です。 Joe Newman(tp) Frank Wess(ts/fl) Frank Foster(ts) Matthew Gee(tb) Johnny Acea(p) Eddie Jones(b) Osie Johnson(ds) USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO 盤はプレイともに十分概ね良好!

美盤!! オリジナル JIM PEPPER Dakota Song ('87 Enja) ネイティブ・アメリカンの血をひくテナーマン、ジム・ペッパー!KIRK LIGHTSEY ほか

レコード画像:JIM PEPPER / Dakota Song
Artist
JIM PEPPER
Title
Dakota Song

SOLD OUT

ネイティブ・アメリカンの血をひくテナーマン、ジム・ペッパーの'87年リーダー作品。 カーク・ライトシー率いるトリオとのワンホーン編成。叙情溢れる神妙なモーダルサウンドに気怠いヴォーカルが絡むオリジナルのタイトル曲 "Dakota Song" が特に絶品!4曲のオリジナル意外にも "What's New"、"It Could Happen To You" といったスタンダードまで聴き応えたっぷり。 JIM PEPPER(ts) KIRK LIGHTSEY(p) SANTI DEBRIANO(b) JOHN BETSCH(ds) CAオリジナル DMM(direct metal mastering)刻印 美盤!! 加盤と独盤の2種類があり、米盤はありません。

日本企画オンリー ART PEPPER, JOHNNY GRIFFIN, JOE HENDERSON, HAROLD LAND『Birds & Ballads』バード&バラッズ 2LP 見開き

レコード画像:ART PEPPER / JOHNNY GRIFFIN / JOE HENDERSON / HAROLD LAND / Birds & Ballads
Artist
ART PEPPER / JOHNNY GRIFFIN / JOE HENDERSON / HAROLD LAND
Title
Birds & Ballads

SOLD OUT

タイトルのようにチャーリー・パーカーとバラッドの名曲を採り上げ、6人のサックス奏者による競演集で仕上げた日本企画のアルバム。 JPNオンリー ゲートフォールド仕様 盤は十分概ね良好!解説シート付き。

愛奏形態『With Strings』集大成!帯付き MONO 良好!! CHARLIE PARKER Midnight Jazz At Carnegie Hall パーカー・ウィズ・ストリングス LP

レコード画像:CHARLIE PARKER / With Strings - Midnight Jazz At Carnegie Hall
Artist
CHARLIE PARKER
Title
With Strings - Midnight Jaz...

SOLD OUT

バードが愛した演奏形態の一つ『With Strings』の集大成といえる日本企画の編集盤。 1950年(9月16日)カーネギーホールでの実況録音、1949年(11月30日)と1950年(7月5日)に於けるNYスタジオセッションを収録。 JPNプレス MONO 良好品!! 帯、解説シート付き。

【Musicraftの貴重なSP音源を初LP化した原盤のコンプリート集】美盤!! DUKE ELLINGTON 1946 エリントン ミュージックラフト・セッション

レコード画像:DUKE ELLINGTON / Duke Ellington 1946
Artist
DUKE ELLINGTON
Title
Duke Ellington 1946

価格:1,800円

ビクターとの契約終了後の1946年はミュージクラフトに於ける15曲の貴重なSP音源を初めてLP化した日本企画の原盤コンプリート集。 JPNプレス 美盤!!

帯付き MONO 美盤!! GEORGE LEWIS 1943-1945 (DAN) ジャズのルーツを辿るジョージ・ルイスの名演を全10曲収録 LP

レコード画像:GEORGE LEWIS / George Lewis 1943-1945
Artist
GEORGE LEWIS
Title
George Lewis 1943-1945

SOLD OUT

ジャズのルーツを辿る1943年〜1945年に於けるジョージ・ルイスの名演を全10曲収録。 JPNプレス MONO 美盤!! 帯、解説シート付き。

【MARVIN GAYE, DEODATOなどの名曲カバーからオリジナルまで絶品】美品 UKオリジ THE APOSTLES 唯一作 ('92 Acid Jazz) ドラムブレイク

レコード画像:APOSTLES / The Apostles
Artist
APOSTLES
Title
The Apostles

SOLD OUT

当時のアシッドジャズ・ムーヴメントから派生したアポストルスなる4人組が放った唯一のアルバム。 マーヴィン・ゲイ "Mercy Mercy Me"、デオダート "Super Strut"、オリジナルのドラムブレイクで始まる神妙なスピリチュアル路線の "Cosmic Cycles" ほか、濃厚なジャズファンクが大充実の隠れた名作! UKオンリー '92年 オリジナル 美品!!

【B面のインスト・ジャズファンクも激渋】美品 45回転 UKオリジ RONNY JORDAN Under Your Spell, In Full Swing ('93 Island) FAY SIMPSON

レコード画像:RONNY JORDAN / Under Your Spell
Artist
RONNY JORDAN
Title
Under Your Spell

SOLD OUT

UKアシッドジャズ・ムーヴメントを牽引した魂のギタリスト、ロニー・ジョーダンの'93年シングル。 TRUTH ANTHONYとFAY SIMPSONをフィーチャーしたタイトル曲はもちろん、軽快なジャズファンク・ビートともに後半の展開も痺れる躍動感たっぷりのインスト "In Full Swing" が特に渋い! UKオリジナル 45RPM. 美品!!

良好盤!! MONO 初期ストロボ HORACE SILVER Silver's Blue ('56 Epic) HANK MOBLEY, DONALD BYRD, DOUG WATKINS

レコード画像:HORACE SILVER / Silver's Blue
Artist
HORACE SILVER
Title
Silver's Blue

SOLD OUT

ホレス・シルヴァーの記念すべき初リーダー作となる'56年発表アルバム。 DONALD BYRD(tp) HANK MOBLEY(ts) HORECE SILVER(p) DOUG WATKINS(b) ART TAYLOR(ds) US初期 ストロボLbl. MONO 良好盤!!

ポートレート付き!! 良好!! MONO 蘭オリジナル BILL EVANS Dig It ('64 Fontana) 美女ジャケット w./Paul Motian, Teddy Kotick, Sam Jones

レコード画像:BILL EVANS / Dig It!
Artist
BILL EVANS
Title
Dig It!

SOLD OUT

リヴァーサイドに於ける初期の名作アルバム『New Jazz Conception』『Everybody Digs』『Portrait In Jazz』から抜粋した一連の美女を配したジャケットも素敵なコンピレーション。"Waltz For Debby"、"Autumn Leaves"、"Someday My Prince Will Come" ほか、初期のエヴァンスを代表する好演を全9曲味わえる旨味たっぷりの内容。 蘭オリジナル 内溝Lbl. MONO コーティングJK 美ジャケット&美再生の良好盤!! 厚紙のポートレートも揃っております。

【'63年録音の未発表作品】極美品!! USオリジナル BILL EVANS The Solo Sessions Vol. 1 (Milestone) '89年 稀少アナログ LP

レコード画像:BILL EVANS / The Solo Sessions Vol. 1
Artist
BILL EVANS
Title
The Solo Sessions Vol. 1

SOLD OUT

1963年1月に録音された生前は発表されなかった当時の未発表作品。 ユセフ・ラティーフのテイクはもちろん、後にジェレミー・スタイグとも共演した自身のレパートリーでもある名曲 "Spartacus Love Theme"、スタンダード "April In Paris" ほか、ソロならではの奔放なアレンジも素晴らしく聴き応えたっぷり。エヴァンス・ファン必携の隠れた名盤です。 USオリジナル 美品!! 年代柄このタイトルのアナログは中々見ません。

レアな美品!! 冊子完品 KENDUN刻印 USオリジナル DUKE ELLINGTON & RAY BROWN This One's For Blanton (Pablo) 故ブラントンに捧げた名作

レコード画像:DUKE ELLINGTON / RAY BROWN / This One's For Blanton
Artist
DUKE ELLINGTON / RAY BROWN
Title
This One's For Blanton

SOLD OUT

1940年代初期に於ける前期デューク・エリントン楽団黄金期の立役者である夭折の名ベーシスト、ジミー・ブラントンに捧げたエリントン&ブラウンによるデュオ作品。エリントンの奔放なピアノに呼応する様なベースとの相乗した掛け合いはお見事です。音質にも定評があり、オーディオマニアからも支持のある逸品で、Pabloの中でも特に人気の高いレーベル屈指の名盤です。 USオリジナル KENDUN刻印あり 美品!! ブックレットも付属の完品です。 ジャケットはPabloの中ではかなり厚手な作りで、光沢感のあるニス引きの様な仕様です。

美品!! 溝ありLbl. ジム・ホール/アランフェス協奏曲 ('75 CTI) JIM HALL Concierto レーベル屈指の名盤!JPNオリジ 日King 初版 LP

レコード画像:JIM HALL / Concierto
Artist
JIM HALL
Title
Concierto

SOLD OUT

"アランフェス協奏曲" を含むCTIでベストセラーを記録したレーベル屈指の人気タイトル。 チェット・ベイカー(tp)、ポール・デスモンド(as)らが参加。 国内盤での初版となる'75年リリースのKing盤です。 JPNオリジナル 溝ありLbl. ゲートフォールド仕様 美品!! 帯なし、解説シート付き。

EPは日オンリー ペラFB 良好品!! 銀リール 深溝 THELONIOUS MONK Greatest Hits (Riverside SR-3009) 7インチ Blue Monk c/w. Jackie-ing

レコード画像:THELONIOUS MONK / Blue Monk / Jackie-ing
Artist
THELONIOUS MONK
Title
Blue Monk / Jackie-ing

SOLD OUT

来日記念にリリースされたLP『Greatest Hits』からのカットとなるオリジナルの名演をカップリングした7インチ。 JPNプレス EPは日本企画オンリーだと思います。 銀リールLbl. 深溝 ペラ・フリップバック 良好品!!

美品!! 掛け帯・解説付き RAY BRYANT Con Alma 傑作ピアノトリオ JPN Mid 70'sプレス LP Arthur Harper, Bill Lee, Mickey Roker

レコード画像:RAY BRYANT / Con Alma
Artist
RAY BRYANT
Title
Con Alma

SOLD OUT

美麗なタッチで名曲群を堪能できる'61年録音の名作。 Ray Bryant(p) Arthur Harper, Bill Lee(b) Mickey Roker(ds) JPN Mid 70'sプレス 美品!! 掛け帯、解説シート付き。

再生良好!! MONO 1Aマト 6eye USオリジナル MILES DAVIS Someday My Prince Will Come ('61 Columbia) JOHN COLTRANE, WYNTON KELLY ほか

レコード画像:MILES DAVIS / Someday My Prince Will Come
Artist
MILES DAVIS
Title
Someday My Prince Will Come

SOLD OUT

コルトレーンも参加した強力なセクステット編成で贈る'61年作品。 名曲 "いつか王子様が/SOMEDAY MY PRINCE WILL COME" のモーダル仕立ての優雅なアレンジ、コルトレーンのソロも冴え渡る "TEO" 等を収録した最高の一枚です。 MILES DAVIS(tp) JOHN COLTRANE, HANK MOBLEY(ts) WYNTON KELLY(p) PAUL CHAMBERS(b) JIMMY COBB(ds) USオリジナル 6eye MONO マト1A・1C プレイともに十分概ね良好! ほぼ美再生で音質も非常に綺麗です。

レアな美品!! MONO 初版 GUARANTEED 2eye 完全オリジナル MILES DAVIS Quiet Nights (Columbia CL 2106) マイルス流クール・サウンドの極み

レコード画像:MILES DAVIS / Quiet Nights
Artist
MILES DAVIS
Title
Quiet Nights

SOLD OUT

名アレンジャー、ギル・エヴァンスと組んだ'63年作品。 当時流行のボサノヴァも採り入れたり、オーケストラと相俟った神妙な心地よさは真にマイルス流クールサウンドの極みです。 George Coleman(ts) Victor Feldman(p) Ron Carter(b) Frank Butler(ds)らとのラストを飾る "Summer Night" での唯一のクインテット演奏も格別の美しさで本当に素晴らしい。 US 完全オリジナル 初版 GUARANTEED 2eye Lbl. MONO マトは両面1D 貴重な美品です。 ジャケット・盤ともにコレくらいの良コンディションはなかなか出てきません!

良好!! 2eye US 初期プレス MILES DAVIS My Funny Valentine (Columbia CS 9106) マイルス・ライブの最高傑作 HERBIE HANCOCK ほか

レコード画像:MILES DAVIS / My Funny Valentine
Artist
MILES DAVIS
Title
My Funny Valentine

SOLD OUT

名盤『Four & More』と同日のニューヨークはフィルハーモニック・ホールでのライヴ録音。 コチラはリリカルなバラードを中心に収めた構成で、何も聴き応えたっぷりの好演を収めた名盤に相応しい内容です。 MILES DAVIS(tp) GEORGE COLEMAN(ts) HERBIE HANCOCK(p) RON CARTER(b) TONY WILLIAMS(ds) US 初期プレス 360sound 2eye Lbl. Stereo ほぼ美品!! マトはそれぞれ1J・1Hです。

美盤!! MILES DAVIS Miles Davis In Europe (CBS・Sony) ヨーロッパのマイルス・デヴィス LP 日 JPN Early 70sプレス

レコード画像:MILES DAVIS / Miles Davis In Europe
Artist
MILES DAVIS
Title
Miles Davis In Europe

SOLD OUT

フランスはアンティブス・インターナショナル・ジャズ・フェスティバルに於ける名クインテットによる実況録音。 [Recorded Live At The Antibes International Jazz Festival - Juan-Les-Pins, 1963] Miles Davis(tp) George Coleman(ts) Herbie Hancock(p) Ron Carter(b) Tony Williams(ds) JPN Early 70sプレス 美盤!! 解説シートが付属です。

レアな美品!! 2LP 米オリジナル 1Aマト 初版 G規格 MILES DAVIS At Fillmore ('70 Columbia) w/ Keith Jarrett, Chick Corea, Dave Holland

レコード画像:MILES DAVIS / Miles Davis At Fillmore
Artist
MILES DAVIS
Title
Miles Davis At Fillmore

価格:6,500円

新たにキース・ジャレットも参加した豪華な精鋭陣で贈るNYフィルモア・イーストに於ける4日間の弩級のライヴを収録。 Miles Davis(tp) Steve Grossman(ss) Keith Jarrett(org) Chick Corea(el-p) Dave Holland(b) Jack DeJohnette(ds) Airto Moreira(per) USオリジナル 2LP 初版 G規格 ゲートフォールドJK 美品!! マトはそれぞれ 1A/1D/1A/1A になります。

美品 JPNオンリー 初回プレス MILES DAVIS Miles In Tokyo - Live In Concert マイルス・イン・トーキョー SAM RIVERSが参加した唯一の録音

レコード画像:MILES DAVIS / Miles In Tokyo (Miles Davis Live In Concert)
Artist
MILES DAVIS
Title
Miles In Tokyo (Miles Davis...

SOLD OUT

マイルス・デイビスの初来日公演を収めたライヴ盤です。 テナーはジョージ・コールマンからウェイン・ショーターに代わりますが、その間となる短期間ですがメンバーとしてサム・リヴァースが参加していたクインテットでの唯一のアルバムというのも大変興味深いです。"So What"、"Walkin'"、"My Funny Valentine" などスリリングな演奏からスロー〜ミディアムまで聴き応えたっぷり。 '69年リリースのJPNオリジナルです。 初版 SONX規格 ゲートフォールドJK 美品!! 解説は見開き内部にライヴ風景の写真ともに冊子のように綴られております。

美品!! MONO Sweden 瑞オリジナル 2LP MILES DAVIS & JOHN COLTRANE Live In Stockholm 1960 (Dragon) コルトレーンとの最後の共演ライヴ

レコード画像:MILES DAVIS / JOHN COLTRANE / Live In Stockholm 1960
Artist
MILES DAVIS / JOHN COLTRANE
Title
Live In Stockholm 1960

SOLD OUT

マイルス・グループの下で共にしたコルトレーンとはコレが最後の共演となったストックホルムでの'60年ライヴ録音。 Miles Davis(tp) John Coltrane(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Jimmy Cobb(dr) SWEDEN オリジナル 2LP 2カラーLbl. MONO ゲートフォールドJK 美品!!

良好!! US 3色 コーティング仕様 JOHN COLTRANE My Favorite Things ('61 Atlantic 1361) w/ McCOY TYNER, STEVE DAVIS, ELVIN JONES

レコード画像:JOHN COLTRANE / My Favorite Things
Artist
JOHN COLTRANE
Title
My Favorite Things

SOLD OUT

マッコイ・タイナー、エルヴィン・ジョーンズを擁する最良のメンバーで吹き込んだカルテット作品。 ソプラノに持ち替えたタイトルを冠する名曲 "MY FAVORITE THINGS" は、モード仕立ての素晴らしいアレンジはもちろん後にレパートリーの一つとなるコルトレーンを代表する愛奏曲の一つです。それ以外のスタンダード3曲もコルトレーン流の聴き応えたっぷりの演奏が聴ける永年の名盤に相応しい内容。 JOHN COLTRANE(ss/ts) McCOY TYNER(p) STEVE DAVIS(b) ELVIN JONES(ds) US初期プレス 3色Lbl. (黒ファン) STEREO文字凹凸エンボスの厚紙コーティング仕様 良好品!! マトは手書きで両面B、ランオフには他にも手書きAVCOの刻印があります。

日オリジナル 橙Lbl. 深溝 JOHN COLTRANE Kulu Se Mama ('67 Impulse) JAPAN Kingプレス 黄金カルテット + Pharoah Sanders, Juno Lewis

レコード画像:JOHN COLTRANE / Kulu Se Mama
Artist
JOHN COLTRANE
Title
Kulu Se Mama

SOLD OUT

アフリカの思念を感じるジュノ・ルイスの多彩なパーカッションをフィーチャーし壮大なスピリチュアル・ジャズを披露した18分にも及ぶタイトル曲 "Kulu Se Mama (Juno Se Mama)"、エルヴィン・ジョーンズとのデュオによる強烈なインタープレイが聴ける "Vigil"、その後のファラオ・サンダースにも多大な影響を与えたであろうカルテット演奏による心洗われるような優美なバラード "Welcome" まで何も聴き応えたっぷりの内容です。 John Coltrane, Pharoah Sanders(ts) McCoy Tyner(p) Jimmy Garrison(b/b-cl) Elvin Jones, Frank Butler(ds) Juno Lewis(per) '67年にリリースされた珍しいJPN(Kingプレス)オリジナルです。 橙Lbl. 深溝 ゲートフォールド仕様 w/和訳の歌詞シート。解説は見開き内側に直に記載されております。

JPN 60sプレス 深溝 ゲートフォールド仕様 JOHN COLTRANE A Love Supreme (Impulse) ジョン・コルトレーン 至上の愛 LP 不朽の名作

レコード画像:JOHN COLTRANE / A Love Supreme
Artist
JOHN COLTRANE
Title
A Love Supreme

SOLD OUT

『至上の愛』全盛期の黄金カルテットで吹き込んだジャズに残る不朽の名盤です。 JOHN COLTRANE(ts) McCOY TYNER(p) JIMMY GARRISON(b) ERVIN JONES(ds) JPN 60'sプレス 赤黒Lbl. 深溝 ゲートフォールド仕様

【60s Blue Noteを継承したような現代版の洗練具合が絶品】JPNオンリー LUCIEN JOHNSON West Of The Sun ルシアン・ジョンソン 太陽の西 LP

レコード画像:LUCIEN JOHNSON / West Of The Sun
Artist
LUCIEN JOHNSON
Title
West Of The Sun

価格:2,200円

ロード・エコーのレコーディングやツアーメンバーとしてサックスを担うルシアン・ジョンソン初のリーダーアルバム。 自身が語る『ジャズを通して自分を描くような作品にしたかった。現代的な感覚を持ちながらも僕が好きな1960年代のブルーノートのようなサウンドを目指した』のように滋味深いヴィンテージ・サウンドを継承しつつも、その現代版といえる洗練された折衷具合は最高にクールな仕上がり。 "Zapata"、"Clarion Call" といったストレートアヘッドなサウンドを中心に、ラテンテイストの "El Cid"、心洗われるような絶品のスロー "West Of The Sun" まで懐の深さも最高。 Lucien Johnson(ts) Lex French(tp) Nick Van Dijk(tb) Jonathan Crayford(p) Tom Callwood(b) Chris O'Connor(ds) アナログはこのJPNプレス・オンリー!

US LIBERTY VANGELDER刻印 CECIL TAYLOR Unit Structures (Blue Note BST 84237) セシル・テイラー/ユニット・ストラクチャーズ 直輸入 LP

レコード画像:CECIL TAYLOR / Unit Structures
Artist
CECIL TAYLOR
Title
Unit Structures

SOLD OUT

凄まじいインプヴィゼーションを繰り広げるブルーノートでの第一弾です。 Eddie Gale Stevens Jr.(tp) Jimmy Lyons(as) Ken McIntyre(as/oboe/b-cl) Cecil Taylor(p) Alan Silva, Henry Grimes(b) Andrew Cyrille(ds) US LIBERTY (2nd) VANGELDER刻印 当時の直輸入仕様と思われる日本語解説も付属しております。 目立ったキズはないですが、B2でダスト?チリ?あり。

極美盤!! ART BLAKEY & THE JAZZ MESSENGERS A Night in Tunisia (Blue Note LNJ-80088) アート・ブレイキー チュニジアの夜 JPNプレス LP

レコード画像:ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS / A Night in Tunisia
Artist
ART BLAKEY / JAZZ MESSENGERS
Title
A Night in Tunisia

SOLD OUT

ウェイン・ショーターを加えたリー・モーガンとの花形2管を擁するジャズ・メッセンジャーズ黄金時代を代表する作品。 名演 "チュニジアの夜" を筆頭に、凄まじい熱気に溢れるパワーアップしたサウンドは強烈です。 LEE MORGAN(tp) WAYNE SHORTER(ts) BOBBY TIMMONS(p) JYMIE MERRITT(b) ART BLAKEY(ds) JPN 70'sプレス 極美盤!! 解説シートが付属です。

【w/ WYNTON MARSALISを迎えたカルテット演奏】2LP 米オリジナル HERBIE HANCOCK Quartet ('82 Columbia) Ron Carter, Tony Williams

レコード画像:HERBIE HANCOCK / Quartet
Artist
HERBIE HANCOCK
Title
Quartet

SOLD OUT

同年に鮮烈なデビューを飾った当時19歳の新鋭トランペッター、ウィントン・マルサリスを迎えた'82年作品。 そのマルサリスのデビュー・アルバムで尽力したカーター、ウィリアムスとのカルテットによる洗練されたスリル満点の快演です。 Wynton Marsalis(tp) Herbie Hancock(p) Ron Carter(b) Tony Williams(ds) USオリジナル 2LP C2規格 美品!!

Cut無し シュリンク美品!! USオリジナル MOACIR SANTOS Carnival Of The Spirits ('75 Blue Note) SAMPAGUITA 収録 X-OVER 傑作アルバム LP

レコード画像:MOACIR SANTOS / Carnival Of The Spirits
Artist
MOACIR SANTOS
Title
Carnival Of The Spirits

SOLD OUT

サックスもこなすブラジル出身のソングライター、モアシル・サントスのブルーノートに於ける最終作。中でもソウルフルなリンダ・ローレンスとのデュエット "Sampaguita"、神妙なビリンバウの幕開けから渋いジャズサンバ・フュージョンを展開する "Anon" ほか、ブラジル音楽とジャズをベースに繰り広げるクロスオーバーの傑作盤! USオリジナル 初版 音符青Lbl. KENDUN刻印 w./シュリンク Cut無し 美品!!

【ドラムブレイク/The Dancer収録】美盤!! USプレス STANLEY CLARKE School Days スタンリー・クラーク/スクール・デイズ LP

レコード画像:STANLEY CLARKE / School Days
Artist
STANLEY CLARKE
Title
School Days

SOLD OUT

ベースを基調に様々な楽器を操る多才なマルチプレイヤー、スタンリー・クラークが'76年に発表した4枚目。ホイッスルも交えたブラジリアンなドラムブレイクと共にブリブリのチョッパーで展開する "The Dancer" など収録。 USプレス 美盤!!

【That Mellow Saxophone収録】プロモーション・オンリー 未開封 UPTOWN HORN BAND A Shot in the Dark | ROY MONTRELLカバー PROMO ONLY

レコード画像:UPTOWN HORN BAND / A Shot in the Dark
Artist
UPTOWN HORN BAND
Title
A Shot in the Dark

価格:3,800円

JB、ストーンズ、トム・ウェイツら錚々たるアーチストのレコーディングに参加していた『UPTOWN HORN BAND』なる隠れた実力派バンドが残したプロモーションオンリーの珍しいアルバム。中でもロイ・モントレルのテイクで知られる原曲の良さもさることながら、ジャズ〜パンク〜ニューウェイブ〜スカ〜ロカビリーなど様々な要素を含んだアーシーなジャングルビートが抜群にハマった "That Mellow Saxophone" のカヴァーが秀逸! LISTEN ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) USオリジナル シールド未開封!

【トリッピン・サイケ・ムーグ】ELECTRONIC CONCEPT ORCHESTRA Moog Groove 輝く星座 エレクトロニック・ロック・ファンタジー JPNオリジ

レコード画像:ELECTRONIC CONCEPT ORCHESTRA / Moog Groove
Artist
ELECTRONIC CONCEPT ORCHESTRA
Title
Moog Groove

SOLD OUT

タイトルの様にムーグシンセをはじめ様々な鍵盤楽器を巧みに操るエディ・ヒギンズによる邦題『輝く星座/エレクトロニック・ロック・ファンタジー』と題された'69年発表作。電子サウンドを全面にフィーチャーしたトリッピン・サイケな内容で、冒頭の "Aquarius" から圧巻!他にもエキゾチックな "Feelin' Alright" 等々、ジャンルレスに採り上げた様々なフィールドの名曲を独特のセンスでカヴァーしております。 US同様'69年にリリースされた国内盤の初版です。 JPNオリジナル SMX規格 細かなエンボス素材のテクスチャードJK 良好盤!!

USオリジナル NJ, Purple 深溝 MONO RVG刻印 ROY HAYNES TRIO Just Us (New Jazz 8245) コーティング仕様 w./Richard Wyands ピアノトリオ

レコード画像:ROY HAYNES / Just Us
Artist
ROY HAYNES
Title
Just Us

SOLD OUT

リチャード・ワイアンズ&エディ・デ・ハースとのピアノトリオです。 前作『We Three』のフィニアス・ニューボーンJr.とはまた違ったいぶし銀リチャードが奏でるブルース・フィーリングも最高に良い味わいです。 Richard Wyands(p) Eddie De Haas(b) Roy Haynes(ds) USオリジナル NJ, Purple 深溝 MONO RVG刻印 ジャケもPRESTIGE/NEW JAZZ表記、NJアドレス、コーティングの1st仕様です。

美盤【曇り・カゼヒキ無し】太溝 MONO RVG刻印 ART FARMER Farmer's Market ('58 Prestige) NJ, New Jazz | HANK MOBLEY, KENNY DREW ほか

レコード画像:ART FARMER / Farmer's Market
Artist
ART FARMER
Title
Farmer's Market

SOLD OUT

ご覧の強力なメンバーで繰り広げる熱気に溢れたハードバップ作品です。 B1, B2ではファーマーのワンホーン・カルテットでのリリカルな演奏も堪能できます。 ART FARMER(tp) HANK MOBLEY(ts) KENNY DREW(p) ADDISON FARMER(b) ELVIN JONES(ds) US NJ, Purple 両溝 MONO RVG刻印 コーティング仕様 美盤!! 本盤はかなり稀少な黄色(Prestige)ラベルも存在しますので厳密には2ndになると思いますが、両面溝ありの極初期のプレスで曇り・カゼヒキなく音質も抜群です。このプレスでも良コンディションとなると中々見つかりません。

7901 件中 3101 - 3150
表示切替:


TOPへ