Dragon AshのギタリストであるHIROKIが在籍!'90年代にスケーターやサーファーに人気を博したミクスチャー/サイコビリーバンド、ジェイソンズの12インチEP。レゲエ風のカッティングをねっとりと活かした "Scatology"、ファンクの粘り腰たっぷりのクラブヒット "Helicopter" など収録!! UKプレス 12インチ 45RPM. 良好品!!
ワタナベイビーと小宮山雄飛からなる東京出身のポップユニット、ホフディランの'96年発表1st.アルバム。こち亀の初代エンディングテーマとしても起用された代表曲 "スマイル"、トラックメイカーのILLICIT TSUBOIが打ち込みを手掛ける "スロウィン ファストアウト" など収録。 JPNプレス 良好盤!! 専用の歌詞シートも付属しております。
サニーデイ・サービスの曽我部恵一がライブ会場限定でリリースした反戦ソングをDJ/プロデュースユニットのFORCE OF NATUREがリミックス。極太のキックと爽快なパーカッションが敷き詰められたハウストラックに曽我部の歌唱が心地よく吹き抜ける完全フロア仕様アイテム! JPNオンリー 12インチ 良好盤!!
DEVOやP-MODELからの影響で結成されたニューウェイヴロックバンド、ポリシックス。SUGIURUMNが手掛ける "Married To A Frenchman -ROK STUDY MIX-"、ブレイクビーツが転がりまくる "WHICH! -FUJI-SAN HEAD MIX-" など全6曲収録のリミックス集!! JPNプレス 12インチ コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好です!
w/トミー・フラナガン、ダグ・ワトキンス、マックス・ローチという強力な布陣で挑んだジャズ史に残る不朽の名作。 SONNY ROLLINS(ts) TOMMY FLANAGAN(p) DOUG WATKINS(b) MAX ROACH(ds) USオリジナル NYC 深溝 MONO 手書きRVG 手書きAB 青緑コート ジャケは緑かかった深みのあるブルーグリーン色で、447West, N.Y. コーティングの1stです。 FLATではありません。本タイトルはGG(グルーヴガード)が先という諸説もありますが詳細はわかりません。 トータルのプレイは十分概ね良好で流石の素晴らしい音質圧です!
テキサステナーの雄、アーネット・コブを推したリラックスムード満点のワンホーンアルバム。 Arnett Cobb(ts) Red Garland(p) George Duvivier(b) J.C. Heard(ds) USオリジナル 深溝 MONO RVG刻印 コーティングJK 曇り・カゼヒキなく綺麗な音質で、A1の一部以外は十分良好に聴ける感じで悪くないです。
夭折した二人、エリック・ドルフィーとブッカー・リトルのコンボによるNYはファイブスポットでの名演を収録。 その歴史的名演Vol.1, 2に次いで発表されたもので、セッションのわずか3ヶ月後に急死したリトルと、1964年にベルリンで客死したドルフィーの死後に発表された追悼的なアルバムです。 USオリジナル MONO NJ紺ラベ VANGELDER刻印 w/シュリンク 極美品!!
夭折した二人、エリック・ドルフィーとブッカー・リトルのコンボによるNYはファイブスポットでの名演を収めた歴史的名盤。 US Early 70sプレス 良好品!!
僅か2枚のリーダー作を残して夭折した幻のトランペッター、ジョー・ゴードンのデビュー盤。 アート・ブレイキーのバンド在団時に吹き込んだもので、クリフォード・ブラウンの後釜として起用された事でも解るように隠れた実力派としてはもちろん、素晴らしいメンバーで繰り広げる溌剌とした演奏は何も爽快です。非常にレアな10インチの原盤です。 Joe Gordon(tp) Charlie Rouse(ts) Junior Mance(p) Jimmy Schenck(b) Art Blakey(ds) US 完全オリジナル MONO YMGスタンパー(両面) 銀縁 Bigドラマー 深溝 裏青刷(ブルーバック)コーティング 良好盤!!
コレで最後の共演となった'54年12/24のマイルスとモンクのクリスマスセッション=喧嘩セッションとして名高いパフォーマンス "Bag's Groove"、B面には同年の6月29日に吹き込まれたロリンズ、ホレス・シルヴァー擁するクインテット編成での好セッションが収録された初期の傑作です。 US 60s NJ紺ラベ MONO RVG刻印 手書きAB刻印 良好品!!
ピアノにホレス・シルヴァーを配した初期のカルテット演奏。 全編名演に相応しく、ロマンチシズムに溢れた神妙な心地良さは格別です。 Milt Jackson(vib) Horace Silver(p) Percy Heath(b) Connie Kay(ds) 米OJCリイシュー バーコード無し 厚紙ジャケット w/シュリンク 美品!!
ボステナーの異名を取るジーン・アモンズが、イドリス・ムハマド、チャック・レイニー、ロン・カーターらソウルジャズフィールドの名リズムセクションと共演した'71年発表作品。 円熟味の増したソウルフルなブロウで聴かすマーヴィン・ゲイの名曲 "What's Going On"、ブルーノート路線のストレートなジャズファンク "Chicago Breakdown" といったアーシーなジャズファンク路線を中心に、十八番の甘美なブロウで魅了するバカラック作 "A House Is Not A Home" や、シナトラでも有名な "My Way" でのバラードも絶品です。 USオリジナル VANGELDER刻印 Cut無し 美盤!!
A面はサブー・マルティネスやキャンディドらパーカッション隊を加えた『The Art Blakey Percussion Ensemble』なる名義によるエキゾチックな演奏で、中でもレイ・ブライアントのプレイが光るアフロキューバン "Cubano Chant" が秀逸!B面はジャッキー・マクリーン、ビル・ハードマンらを擁する当時のジャズメッセンジャーズで贈る熱気溢れるハードバップを収録。 USオリジナル 初版 6eye 深溝 MONO マト1D・1B 盤の見た目を考慮した特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好で悪くないです。
トロンボーンの2大名手J.J. ジョンソンとカイ・ウィンディングの双頭リーダーコンボによる初期の傑作です。 J.J. Johnson, Kai Winding(tb) Dick Katz(p) Milton Hinton(b) Shadow Wilson(ds) Candido[A2](bon) USオリジナル 10" 6eye 深溝 MONO マト1A(両面) 美盤!!
スモールコンボ演奏からビッグバンドスタイルまでエリントン楽団の魅力を味わえる『House Party』シリーズの10"LPアルバム。 4曲はオリジナルで、その中の "Do Nothing Till You Hear From Me" ではアル・ヒブラーを迎えたヴォーカル入りアレンジも愉しめます。 USオリジナル 10" 6eye 深溝 MONO マト1A・1C 十分概ね良好!
自身のオリジナルとスタンダードで構成された最高にウォーミングなバラード集です。 中盤からオジー・ベイリーなるシンガーのヴォーカルも入る "枯葉/Autumn Leaves"、ソロもどっぷり堪能できる "Mood Indigo"、"Willow Weep For Me" などを収録したムーディで朗らかな中間派の名作。 Clark Terry, Ray Nance(tp) Johnny Hodges, Paul Gonsalves(sax) Duke Ellington(p) Jimmy Wood(b) Sam Woodyard(ds) etc JPN 60sプレス Flipbackペラジャケット 美品!!
'70年代後半にアイザック・ヘイズと共に活動したキーボード奏者、トラヴィス・ビグスの'79年発表2nd.アルバム。 フリーソウルの旨味も弾ける!コスミックなシンセも気持ち良いキラーダンサー "Autumn Jewel"、しっとりした雨音で開幕する強固ビート "After the Storm"、ドロシー・アシュビー風ハープが色めくJ DILLA/Jay Dee 39サンプリングネタ "Tibetan Serenity"、ギターカッティングの硬質さを際立てた最高級ブギーディスコ "Solar Funk" など収録!! 海外では「ブラックバーズとノーマン・コナーズを掛けわせたような、純粋な喜びに溢れたJAZZ-FUNK」とも評される問答無用の大傑作!! USオリジナル 良好品!!
キングオブヴァイブスの異名を持つシーンの代表格的レジェンド、ロイ・エアーズ率いるユビキティ名義による傑作を連発していた頃の'76年発表アルバム。ピート・ロックをはじめサンプリングソースとしても人気のメロウクラシック "Searching"、ディスコフィーリング溢れるブギー "Domelo (Give It To Me)"、ミッドテンポのハートウォーミングなメロウ "Baby I Need Your Love"、バスター・ウィリアムスによるカヴァーでも知られるタイトル曲 "Vibrations" など良曲満載! USオリジナル STERLING刻印(両面) Cut無し 良好品!!
キング・オブ・ヴァイブスの異名を持つシーンの代表格的レジェンド、ロイ・エアーズ。 軽快なドラムブレイクで幕を開ける最高にヒップでクールなダンスクラシック "Can't You See Me?"、同系の爽快なブギーファンク "Get On Up, Get On Down"、まったりと心地好い微睡みのメロウ "Everytime I See You"、サム・クック佳曲をロイ流の大胆なアレンジで仕上げた "You Send Me" など本作も類に漏れず素晴らしい内容。 USオリジナル w/シュリンク STERLING刻印(両面) Cut無し 良好品!! 専用のインナースリーヴも付属しております。
キング・オブ・ヴァイブスの異名を持つシーンの代表格的レジェンド、ロイ・エアーズの'85年発表アルバム。プロデュースにはジェームズ・エムトゥーメも絡んでおり、女性シンガーをフィーチャーした珠玉のタイトル曲 "You Might Be Surprised"、冒頭を飾るブギーファンク "Hot"、ヴォコーダーを駆使したスペイシーなメロウ "Programmed For Love"、後半に怒涛のヴァイヴソロが潜む "Night Flyte" などマシーンドラムやフィルターヴォーカルを絶妙に採り入れた80'sらしいかなりアーバンな仕上がり! USオリジナル STERLING刻印 Cut無し コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分良好です!
ニューヨークのコンコルド・ホテルで活動を続けた夫婦デュオによる「木星からのLIVE実況中継」と称された激マイナーラウンジ・ヴォーカルソウル珍盤。 牧歌的な田舎ムードの中にも時折ドス黒さも光るアマチュアファンク "Harlem Nocture"、"Swear To God" ほか、お世辞にも上手とは言えないが、微笑ましさと愛おしさは100点満点のヘロヘロヴォーカルナンバー "I'm Sorry"、"Happy" など収録。アウトサイダーミュージック辞典『Songs in the Key of Z』に親しんだ好事家ならビビッと反応するようなアートワーク/コンセプト/内容ともに魅力的で応援したくなる一枚。 USオリジナル 美盤!!
ジャズベーシスト/プロデューサー/アレンジャーと幅広く活躍する、ジョニー・ペイトが手がけたブラックスプロイテーション〜レアグルーヴ特大クラシック!スリリングなイントロの勢いそのままにグルーヴィに展開する "You Can't Even Walk In The Park" を筆頭に、同テイストのストーミーなファンキー・グルーヴ "Shaft In Africa"、"Truck Stop"、更にはフォー・トップスの爽快ソウルフルな歌唱も抜群の "Are You Man Enough?" ほか、熱気溢れまくりの好ナンバーがズラリ。 USオリジナル ジャケのコンディションに準じた特価ですが、盤はプレイともに十分概ね良好です! 今回は'73年に一時的(短期間のみ)に使用された『Children's Block』ラベルのタイプです。
シカゴが生んだブラックソウルの金字塔カーティス・メイフィールドを擁するインプレッションズ初期のアルバム。 同郷の盟友ジョニー・ペイトのムーディなアレンジともにドリーミィな1曲目から最高です。カーティスのオリジナル "Just One Kiss From You"、"Falling In Love With You"、"Lonely Man" といった秀逸なバラードを中心に、爽快ポップな "It's Not Unusual" まで聴きどころたっぷり!後にニューソウル路線で人気を博す卓越した歌唱力はこの頃から漲っております。 USオリジナル MONO 黒ツヤLbl. BellSound刻印 手書きsf刻印 Cut無し 美ジャケット&プレイは十分概ね良好!
前半にはスタジオ録音に歓声を入れた擬似ライブ音源/後半にはジョージア州オーガスタ「Bell Auditorium」での熱狂公演を収録した'70年発表アルバム。 ド定番クラシック "Get Up I Feel Like Being Like A Sex Machine"、"It's A Man's Man's Man's World" ほか、ファットなホーン混じりでインストカヴァーされたブラッド・スウェット&ティアーズ "Spinning Wheel" など全15曲収録!! USプレス(Mid 70s) 2LP ゲートフォールドJK 手書きPRC刻印 良好盤!!
ジェームス・ブラウンがポリドール移籍後の第一弾として放った'71年発表アルバム。 NOTORIOUS B.I.G./Just Playing (Dreams)、PETE ROCK & C.L.SMOOTH/If It Ain't Rough, It Ain't Rightなど多数のサンプリング例で知られるスーパークラシック "Blues & Pants"、シャープな切れ味と疾走感抜群のファンクブギー "Can't Stand It"、J.B’sによる揺るぎない安定感のジャム演奏 "Escape-Ism" など収録。 USオリジナル RL刻印 手書きマト両面1C 良再生のプレイともに十分概ね良好! ランオフにはside-Aに手書きRL刻印(BOB LUDWIG)、両面にマシンSTERLING刻印、マシンMR刻印が両面にあります。
ジェームス・ブラウンが新生J.B.'sを迎えた'77年発表アルバム。 クラップも敷き詰められた王道のファンキーチューン "Give Me Some Skin"、激シブのドラムブレイクの上でJ.B.がスキャットを炸裂させる "People Who Criticize"、まったりスモーキーで濃厚なメロウソウル "Have A Happy Day"、レアグルーヴらしいドス黒さも全開 "If You Don't Give A Dogone About It" など収録!! USオリジナル エンボス凸仕様 Cut無し 良好品!!
説明不要のファンク帝王ことジェームス・ブラウンの'76年発表アルバム。 THEO PARRISH/JB's Editネタのパトカーのサイレン音入り王道ファンクブギー "Bodyheat"、強固な骨太ファンク "I'm Satisfied"、JBでは珍しい濃厚マイルドなニューソウル "What The World Needs Now Is Love"、PETE ROCK & C.L.SMOOTH/Tell Meネタの "Don't Tell It" など収録!! USオリジナル 手書きFW刻印 Cut無し 良好品!!
JBがプロデュースをCHARLES BOBBIT、アレンジをCHARLES BOBBITに託して自身の代表的クラシックをセルフリメイクした'75年発表アルバム。COLDCUT/Say Kids What Time Is It?ネタで知られるDISCOアップデート "Sex Machine Part I And Part II" 、濃厚KILLERブレイク "I Feel Good" 、ブラックスプロイテーション調の渋い切れ味 "Deep In It" など収録!! USオリジナル 手書きマト両面1 Cut無し 良好盤!!
J・ガイルズ・バンドも手掛けたBRAD SHAPIROがプロデュースの'79年発表ディスコアルバム! ビートの芯の太さが気持ち良いスマッシュヒットのディスコ "It's Too Funky In Here"、前半は泥臭い酩酊ブルージーで後半はドス黒いチャカポコを敷き詰めたフリーソウルの二部構成 "Let The Boogie Do The Rest"、弾力たっぷりのアーバンなガラージ風味 "Star Generation" など収録。 USオリジナル STERLING刻印 Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好!
ファンク界の帝王ジェームス・ブラウンの良曲をコンパイルしたベスト盤。 冒頭を飾る代表曲 "Get Up, I Feel Like Being A Sex Machine"、ライヴテイクの "Gonna Have A Funky Good Time"、オールディーズ初期名曲 "Please, Please, Please" まで、大充実の全18曲が収録されております。 UKオリジナル ゲートフォールドJK 良再生のプレイともに十分概ね良好!
約4年間の活動休止を経たあとの新生5人体制でリリースされた'87年発表アルバム。 ヴォコーダーも駆使したシンセR&Bヒットナンバー "System Of Survival"、しっとりマイルドな黄金のスロウジャム "Every Now And Then"、トロトロの甘茶ファルセットが幻想的に艶めくバラード "Here Today And Gone Tomorrow" など収録。 USオリジナル 手書きSTERLING刻印 美盤!! 歌詞が記載された専用のインナースリーヴも付属しております。
当時のアリスタレーベルで最大のヒットシングルになった "Ghostbusters" ブームに乗って発売されたベスト。 "Jamie"、"I've Been Diggin You"、"Christmas Time Is Here" といった新曲に、人気を確立させたスーパークラシック "A Woman Needs Love" も収録。 JPNプレス 美品!! 解説シートが付属です。
ジェリー・ウェクスラー、トム・ダウド、そしてアリフ・マーディンという当時最高のプロデューサー陣を起用して制作されたダスティー・スプリングフィールドの最高傑作です。先行カットもされた代表曲の一つでもあるスワンピーな "Son Of A Preacher Man" を筆頭に、バリー・マン&シンシア・ワイルの "Just A Little Lovin"、ランディ・ニューマンの "Just One Smile" ほか、ゴフィン=キングが4曲、バカラック等々、一流ソングライターから贈られた素晴らしい楽曲ともに圧巻です。 非常に珍しいAtcoタイプの黒ファン、Purple/Brown 3Tone Lbl. RCAプレスのUSオリジナルが久しぶりに入荷いたしました。 マトはRCA仕様のマシン打ちでそれぞれ (s-A) STA-681479-PR-1S / (s-B) STA-681480-PR-1S コンディションも抜群です!※プロモより見つかりません。
'60年代ウエストコーストを代表する女性SSW、ジャッキー・デシャノンの'72年発表アルバム。プロデューサーにトム・ダウドを迎えたアトランテック移籍後の第1作目。ウォーミングかつソウルフルなニール・ヤングのカヴァー "Only Love Can Break Your Heart" 、サイケな実験精神が炸裂する長尺ナンバー "Laid Back Days" などを収録したスワンプロックの名作です。 USオリジナル 初版 1841BROADWAYアドレス 美盤!! マトは手書きで末尾は両面AA(後ろ薄い)、ランアウトには他にも手書きAT/GP刻印、マシンMR刻印、手書きPR刻印が両面にあります。 初回プレスではコレくらいのコンディションでも中々出てきません。
'60年代ウェストコーストを代表する女性SSW、ジャッキー・デシャノンの'69年発表アルバム。 全米4位を記録した大ヒットナンバー "恋をあなたに/Put A Little Love In Your Heart" 、低音響くベースラインが際立った穏やかなバラード "I Let Go Completely" 、サザンソウルみも感じさせる良質ソフトロック "Love Will Find A Way" など収録。 USオリジナル LIBERTYリム 2tone Lbl. プレイともに十分概ね良好!
米ロックバンド、リトル・フィートが'73年に発表した3rd.アルバム。 A TRIBE CALLED QUEST/Bonita Applebumネタ "Fool Yourself"、コレまたドラムブレイクで始まる "Fat Man In The Bathtub"、"Dixie Chicken" 等を収録した名盤です。 USオリジナル 初版 オリーヴLbl. 手書きマト両面1(枝番なし) コンディションに準じた特価ですが、プレイは十分概ね良好です!近年このタイトルの初回プレスはめっきり見なくなりました。
'72年発表の2nd.アルバム。 ザッパも賞賛したちょっぴり切ないノスタルジックな名曲 "Willin" など収録。 インパクト大のアートワークはNeon Parkによるもの。 US パームツリーLbl. (Mid70sプレス) ゲートフォールドJK 盤は良再生のプレイともに十分概ね良好!
米シンガーソングライター、ジェームス・テイラーが'71年に発表した2作目。 代表曲の一つ "Fire And Rain" や、表題の "Sweet Baby James" など名曲揃いです。 Carole King(p) Danny Kortchmar(g) Randy Meisner(b) Russ Kunkel(ds)らが参加した豪華な顔ぶれもかなり魅力的。 USオリジナル 1st オリーヴLbl. Cut無し 盤は十分概ね良好! ジャケットは表面にアーティスト&タイトルのみが印刷されたシンプルな初版仕様です。 それまでのW7ラベルを各工場で消化してた為なのかW7も存在しますが、White Promoもこのラベルですのでコレがオリジナルで問題ありません。
'72年発表の記念すべきデビュー作品。 名曲 "Jamaica Say You Will"、全米8位を記録したヒットソング "Doctor My Eyes" など収録。 USオリジナル 初版 白Lbl. テクスチャード仕様 Cut無し 良好品!! 専用インナーも付属しています。 ジャケットの素材は麻に似た粗いタイプの初回仕様で、取り出し口は上部のトップオープンです。 ランアウトには手書きでAT, PRと、Artisan(マーク)の刻印が両面にあります。 このタイトルの初回プレスでコレくらいの良コンディションは珍しいです。
'74年発表の3作目。 "Late For The Sky"、"For A Dancer" 等を収録したジャクソン・ブラウンの最高傑作とも評される名盤です。 USオリジナル 初版 Wマーク無し 7E規格 雲Lbl. CTH(Terre Haute Pressing) Cut無し 良好盤!! マトは手書きで末尾は両面5、ランアウトには他にもTML-S刻印(両面)、手書きCTH刻印(両面)があります。
復活作『Permanent Vacation』に次ぐ通算10作目となる'89年発表アルバム。プロデュースは前作同様ブルース・フェアバーンが担当し、"Love In An Elevator"、"Janie's Got A Gun"、"What It Takes" を含む全10曲収録。世界的ヒットを飛ばし、グラミー賞ベスト・ロック・パフォーマンスを受賞した文句なしの名盤です。 USオリジナル マシンSRC刻印 Cut無し 良再生のプレイともに十分概ね良好!専用のインナースリーヴが付属です。
ニューヨークに暮らすイギリス人の心を描いたスティングのスペシャルな代表曲 "Englishman In New York" 、戦死した米国人エンジニアであるベンジャミンを悼んで作られたという哀感に満ち溢れた名曲 "Fragile" 等を収録した'87年発表の名作です。 USオリジナル 2LP 半透明ヴァイナル Cut無し 良好品!! 半透明のレコードは光にかざすと透けて鮮やかな黄金色に変色する仕様です。 二つ折りのリリックシートが付属。ランアウトには手書きMASTERDISK刻印, 手書きDMM刻印(s-A, D)、マシンMASTERDISK刻印(s-B, C)があります。
ジャック・ニコルソンの脚本でヒッピー/サイケ/ベトナム戦争などをストーリーに盛り込み、彼らにベトナム戦争の召集令状が来るがそれを嫌がる4人が様々な場所を逃げ回るという不可解なシーンも多かったというカルトな内容で贈るモンキーズ唯一の主演映画『Head』のサントラ盤。 フランク・ザッパ等が参加しており、映画シーンの音やセリフも混ざったコラージュ感たっぷりのサイケな内容は彼らの最高傑作に挙げられます。Goffin=Kingコンビによるテーマソング "Porpoise Song"、フリッパーズ・ギター/ヘッド博士の世界塔のネタでも知られる "Ditty Diego - War Chant" 等が収録です。 USオリジナル 初版Colgems 銀ピカ(鏡面)ジャケット コンディションに準じた特価ですが、トータルのプレイは十分概ね良好な印象で悪くないです。
NJスモールレーベルに残されたレイ・ブロック・シンガーズ名義のデビュー盤です。 ミュージカルの名作『Hair』を鮮やかなアレンジでカヴァー。60s特有の空気感を味わえるコーラスをフィーチャーした特異なサイケポップを披露。 USオリジナル Cut無し 良好品!!
日本では知る人ぞ知る米国人気アニメ『アルビンとチップマンクス』の音楽監督を務めたジョニー・マンを中心にTV番組で結成されたイージーリスニング/ラウンジの代表的男女コーラスグループのベストアルバム! ゴージャスなバックバンドとストリングスの洪水でアレンジされた "Love Is Blue/恋はみずいろ"、ASTRUD GILBERTOでもお馴染みの名曲をパパパコーラスと飛び跳ねるノーザンビートで絶品化した "Windy"、格別にドリーミーなボッサコーラス "The Importance Of The Rose" など収録!! USオリジナル プレイともに十分概ね良好!
『黒いライ・クーダー』の異名を持つブラックアメリカン稀代のミュージシャン、タジ・マハールの'69年発表作。 2枚組で1枚ごとにコンセプトが異なるというユニークな仕様の大作。1枚目の『Giant Step』はバンド演奏の極上スワンプロック詰め合わせで、ウォーミングなグルーヴ感も帯びた "Take a Giant Step" 、軽快な連打ドラミングのブルースロック "Six Days on the Road" など収録。2枚目の『De Ole Folks At Home』はソロ形態で、アコギの演奏の味わいも堪能できる弾き語りカントリーブルース "Stagger Lee" 、"Fishin' Blues" など収録。 USオリジナル 初版 CS規格 2LP ゲートフォールドJK プレイは十分概ね良好!
ジェシー・コリン・ヤング(vo/b)が在籍したバンド、ヤングブラッズ。'70年米カリフォルニアでの野外フェスのライブ音源を収録した'70年発表アルバム。 最高にウォーミングで優しいヴォーカルも格別な名曲 "It's A Lovely Day"、穏やかな午後の日差しを感じさせる長尺フォーキー "Josiane"、ティム・ハーディンの名曲 "Misty Roses" など収録。フェスの観客を石に擬えた裏ジャケのアートワークもナイスです。 USオリジナル 初版 オリーヴLbl. テクスチャードJK 手書きマト両面1A 良好盤!!
テキサス出身のポピュラー界を代表する男性シンガー、ジョニー・マティスの'71年発表アルバム。 映画『ある愛の詩』"Love Story"、『ひまわり』"Loss Of Love" など握り拳の貫禄で歌い上げたサントラ定番ほか、ノーザンソウルビーツで転がるリン・アンダーソンのカントリースタンダード "Rose Garden"、しっとりとした多幸感溢れるメロディラインが素晴らしいゴフィン&キングのあまり知られていない隠れた名曲 "I Was There" など収録。 USオリジナル 初版 C規格 マシン打ちマト1G・1AB Cut無し 良好品!!
クリフォード・ブラウンの事故死により僅か2年余りだった活動ながらジャズ史に残る名演を数々生み出したブラウン=ローチの双頭コンボによるハードバップの快演です。 CLIFFORD BROWN(tp) HAROLD LAND(ts) RITCHIE POWEL(p) GEORGE MORROW(b) MAX ROACH(ds) US 完全オリジナル MONO YMGスタンパー(両面) 銀縁 Bigドラマー 深溝 裏青刷(ブルーバック)コーティング仕様 コンディションに準じて価格には十分反映させておりますが、カゼヒキはなくトータルのプレイは十分概ね良好な印象で音質も素晴らしいです。
ブラウン=ローチによる双頭クインテットの中でも傑出したジャズ史に残る名盤。 テナーはロリンズの前任、ハロルド・ランドです。冒頭の "Cherokee" からアクセル全開で、ブラウンのメロディアスなフレーズはもとより、ローチのパワフルなドラミングともに全体の熱気に溢れたグルーヴィかつ豪快なハードバップを展開した傑作です。 US初期プレス MONO Smallドラマー 深溝 コーティングJK 黒バック 美盤!! このタイトルにBigドラマーはなく、両面YMGもないと思います。片YMG(s-A)は銀縁の有無に関わらず存在しますのでSmallドラマーがオリジナルで問題ないと思いますが、本品はYMG(s-A)無し&黒バックになります。 同年代の後期プレス=2ndですが、コレくらいの良コンディションは滅多に出てきません。