Pat O'DayやBetty Blakeらのレア盤でも知られるNYの小レーベル「Golden Crest」にひっそり残したルー・カーターなるシンガーの珍しい一枚。 全編でソング&ライティングを手がけており、スウィンギーな伴奏ともに最高にウォーミングで好感の持てる一枚です♩ 高額のいわゆるレア盤とはまた違う気がしますが、この辺は探しても中々見つからない珍盤かと思います。 USオリジナル FLAT MONO 概ね良好! 盤はTransitionの様な材質ですので良好に聴けるものは重宝すると思います。
ハリー・エディソン、ベン・ウェブスター、バニー・ケッセル、ジミー・ロウルズら名手たちのゆったり寛いだモダンな演奏もマッチしたビリー・ホリディを代表する佳作の一つです。Billie Holiday(vo) Harry "Sweets" Edison(tp) Ben Webster(ts) Jimmy Rowles(p) Barney Kessel(g) Joe Mondragon, Red Mitchell(b) Alvin Stoller, Larry Bunker(ds) US トランペッターLbl. 深溝 MONO 良品!!
ベルナール・ビュフェ(BERNARD BUFFET)画も素敵なガーシュウィン集Vol.3名盤です。 USオリジナル 1st Verveリム 深溝 MONO テクスチャード・ゲートフォールドJK 盤は概ね良好です!
ラウンジジャズ随一のギタリスト、ジーン・バートンチーニを伴奏に、囁く様なウィスパー・ヴォイスに加え母性が溢れた様な何ともウォーミングな歌声が印象的な女性シンガー、ボビ・ロジャースが小レーベルにひっそり残したデュオ・アルバム。彼女の数少ない作品の一つです。 ルグラン "YOU MUST BELIEVE IN SPRING"、ジャズ・スタンダード "MY FUNNY VALENTINE" 他、2人の息もばっちり合ったインティメイトな内容です。ジュリー・ロンドンの「IS HER NAME」辺りが好きな方にもオススメです。 USオリジナル 1st Focus Lbl. 美品!!
英国のマリリン・モンローと形容されるほどのセクシーな女優さん、ダイアナ・ドースの歌唱が楽しめる唯一のアルバム。 UK 完全オリジナル 1st 赤盤 (RED WAX) MONO ほぼ美盤!! ジャケは特殊な観音開きです。
アート・ファーマー、チェット・ベイカーを擁するジェリー・マリガンのピアノレス・カルテットと共演した名盤。 "How About You"、"Give Me The Simple Life" 等の粋なスウィングから感情豊かなバラードまで素晴らしい内容です。 Gerry Mulligan(bs) Chet Baker, Art Farmer(tp) Henry Grimes, Bill Crow(b) Dave Bailey(ds) USオリジナル 1st楕円 金Lbl. STEREO LP 美盤!! ステレオは中々見ません。
名実ともにボサノヴァ界のディーヴァと称されるアストラッド・ジルベルトの'69年発表アルバム。 自身もギターで参加しているアル・ゴルゴニなるアレンジャーによる優美なサウンドと溶け合うウィスパーヴォイスが抜群にマッチしたバラード中心の構成。中でもインティメイトなバラード調から一変、パーカッションを交えたノリの良い展開も最高な "Without Him"、情感溢れるロマンチックなスウィートボッサ "Wee Small Hours" が素晴らしい。 USオリジナル プロモ (YELLOW PROMO) 黄Tラベ STEREO LP ほぼ美品!! バックノイズなく音質も綺麗です。
名プロデューサー、クリード・テイラーが手がけた本人名義でのソロ・1stデビュー作品です。 アレンジはマーティ・ペイチで、ゲスト参加のA.C.ジョビン(g) 他、ジョアン・ドナート(p)、バド・シャンク(as/fl)ら錚々たる面子によるサポートです。Club Edition, Stereo LP / Capitol Pressing. 今回は非常に珍しいCapitolレコードクラブ・イシュー、USオリジナル LP 美盤です。 通常STEREOの規格番号はV6-8608ですが、コチラのクラブ・イシューはSW-90445となっており、番号の下に「Mfd. Capitol Records, Inc.,」の印刷があります。ジャケはシングルタイプの表ジャケ貼り付け仕様です。 マトはそれぞれSW1-90445-W1、SW2-90445-W2です。 *両面side-Bが貼られたエラー・ラベルは米盤ならではですね。収録曲はもちろん問題ありません。
数々の名曲を残す歌手・ピアニスト・作曲家と多才なホーギー・カーマイケルによる最高に味わい深いジャズヴォーカル作品。 "Stardust" も演ってます。コチラは10インチに4曲追加してリリースされた12"LPのオリジナルです。この時期のDecca盤でここまで綺麗な状態は滅多に出てきません! USオリジナル FLAT 黒小Lbl. 深溝 MONO トップコンディションの極美品です!
ケベック出身の美人シンガー、ギレーヌ・ギイ嬢のRCA1枚目となる'56年作品。 USオリジナル 初回ニッパー 銀文字 深溝 MONO 両マト1S 美盤!!
囁く様なウィスパー・ヴォイスに加え母性が溢れた様な何ともウォーミングな歌声が印象的な女性シンガー、ボビ・ロジャースが小レーベルにひっそり残した数少ない作品の一つ。インティメイトなピアノトリオ(曲によってはピアノのみ)を伴奏にトミー・ウルフの作品を綴ったもので "Say Cheese"、"You Smell So Good" といった粋なスウィングからしっとり沁みるバラードまで聴き応えたっぷりです。50's〜60'sのヴォーカル作品や初期のブロッサム・ディアリー辺りが好きな方にもオススメです。 USオリジナル 1st Focus Lbl. テクスチャードJK 美品!!
お馴染みNorman Granzプロデュースの名コンビによるデュオ・アルバム。 "Speak Low"、"Comes Love"、"Gone With The Wind" や、ブルージーな "Georgia On My Mind" 他、円熟味たっぷりのリラックスした奔放なアレンジを聞かせます。 USオリジナル STEREO LP 美品!!
フランク・シナトラやリンダ・ロンシュタット他、数多の名作を手がけるネルソン・リドルがアレンジを担ったジョニー・マーサー集。"Laura"、"Skylark"、"When A Woman Loves A Man" 他、ドリーミィなアレンジは絶品です。 USオリジナル 1st 濃黒Tラベ STEREO LP コーティングJK 美品!!
Rodgers & Hammerstein, Lerner & Loewe, Adler & Ross, Frank Loesserらのブロードウェイミュージカル曲を題材にした歌集です。 プロデュースはNorman Granz、指揮・アレンジはMarty Paichによるもので、洒落たアレンジの "Almost Like Being In Love" 他収録。 USオリジナル 1st 濃黒Tラベ STEREO LP コーティングJK 良品!!
名曲 "Be My Baby" 他収録した'64年発表アルバム。 フィル・スペクターがプロデュースを手がけたポピュラー史に燦然と輝く名盤です。 Club Edition, Stereo LP / Capitol Pressing. 今回は非常に珍しいCapitolレコードクラブ・イシュー、STEREOのUSオリジナルです。(STEREOは青ラベありません) 通常STEREOの規格番号はST 4006ですが、コチラのクラブ・イシューはST-90721となっており、番号の下に「MFD. CAPITOL RECORDS, INC.,」の印刷があります。ジャケも表ジャケ貼り付け仕様で番号もST-90721です。 マトは90721-W1、PLAY概ね良好です!
ポピュラー史に多大な功績を残すフィル・スペクターのプロデュースでも知られる「ザ・ロネッツ」。 ヒットしたPhillesでのシングルやアルバムが有名ですが、当時の人気に便乗してリリースされたのもので、そのPhilles契約以前のColpixに残した貴重なシングルを収めたアルバムです。 USオリジナル 1st LIGHT BLUE Lbl. MONO マシンMR刻印あり ほぼ美品!!
キュートな3ピース・ガール・グループ、エンジェルスの'63年アルバム。 元気いっぱいのポップスから、洒落たバラードまで良質なオールディーズは勿論ですが、ボーカル・グループでは珍しい "いつか王子様が/Someday My Prince Will Come" のほっこりとゆるゆるなアレンジも最高です。 USオリジナル 1st 赤Lbl. 深溝 MONO コーティングJK 美品!! トップコンディションです。
"Say You Love Me"、"Snowfall On The Sahara"他名曲が並ぶ'99年発表アルバム。
オスカー・ピーターソン、バニー・ケッセル、レイ・ブラウンら名手とのビリー・ホリディ屈指の名盤です。 Billie Holiday(vo) Charlie Shavers(tp) Flip Phillips(sax) Oscar Peterson(p) Barney Kessel(g) Ray Brown(b) Alvin Stoller(ds) US トランペッターLbl. 深溝 MONO / PLAY概ね良好です!見た目より全然良く聴けました。
豪華伴奏陣を得て、ビリー・ホリデイの愛唱曲を感情豊に表現する若きアビー・リンカーンの佳作です。 Abbey Lincoln(vo) Kenny Dorham(tp) Sonny Rollins(ts) Wynton Kelly(p) Paul Chambers(b) Max Roach(ds) US STEREO 完全オリジナル 1st INC無し 黒大Lbl. 深溝 PAT#スタンパー コーティングJK 美品!! 非常に貴重なトップコンディションです。バックノイズなく音質も抜群です。
マイナーOmegaから発表されたジャズやヴォーカル、ラウンジーなエキゾチカ等が収録された魅惑のコンピレーション。 Inez Jones & Oscar Moore Quintetによる "Dancing on the Ceiling" や、Oscar Moore & Leroy Vinnegarによる "Angel Eyes" はOmega Tapeからと記載がありアナログの音源化は当時これが初出かと思います。トラックリストをご覧の様にノンクレジットのUnknown Artistによるトラックもありますので他にも未発表曲があるかもです。絶品のジャズVo.を愉しめる前者のアイネス・ジョーンズによる歌モノはもともと作品数も非常に少ないので特に貴重かと思います。ジャケワークはAlberto Vargasによるもので、内容共にコレクター心をくすぐられる一枚かと思います。
'33年に舞台デビューを果たし、1940年代にはMGMに拠点を移し舞台で歌った "Stormy Weather" 等のヒットも出したニューヨーク出身の女優/シンガー、レナ・ホーン初期の10インチです。フィル・ムーア・オーケストラによる控えめでジャジーな伴奏も好感が持てます。 USオリジナル 10" FLAT 深溝 MONO 美ジャケ&PLAYS FINE!!
米国のモデルもこなす美人シンガー、ミッキー・マーロの数少ない作品の一つ。(おそらくアルバムは唯一かと) 1950年代にフィラデルフィアのラジオ・ショー「950 Club」等で活動してたようです。可愛さの中にもパンチ力も感じさせる様なケイ・スターをも彷彿させる歌唱で、シド・フェラーのジャジーな伴奏ともに素晴らしいです。情感溢れる "Take Me Your Arms" 他、最高です。 USオリジナル プロモ (WHITE PROMO) 深溝 MONO コーティングJK 美盤!!
50年代のボストン・ジャズ・シーンを代表する女性シンガー、テディ・キングがCoralに残した'59年作品。 タイトルの様に男性シンガーたちのヒット/名曲群を歌っております。バラード "Unforgettable"、小気味良いミドル・スウィング "You Brought A New Kind Of Love To Me" 他収録。 USオリジナル FLAT 1st 臙脂ラベ 深溝 MONO 盤は概ね良好です!
ジーン・ピュアリングを中心とした男声四重唱/コーラス・グループ、ハイローズの'56年作品。 Frank Comstock(フランク・カムストック)によるアレンジ・オーケストラとの相性も抜群です。コーラスワークは勿論、"Skylark" でのソロも素晴らしいロマンチックな一枚です。 USオリジナル 初回Starlite MONO 良盤!! コレくらいのコンディションでも中々出てきません。
女性シンガー、ノルマ・ジマーの数少ない作品の一つ。 容姿から想像できる様な丁寧な歌唱が印象的で、タイトルの "True Love" や、名曲 "Ave Maria" 等を演ってます。 USオリジナル 1st 黒Lbl. 両溝 MONO 良盤!!
ジョー・スタッフォードが唄う冬の季節やクリスマスソング等を取り上げたコンセプチュアルなアルバムです。 USオリジナル 初回 6eye 両溝 MONO マト1F/1F 良品!!
既にパリに移住していたスティーヴ・レイシーや、ゴードン・ベック、ステファン・グラッペリら欧州勢との'86年パリ録音。 スタンダードやオリジナル曲を交えたバラード中心の好盤です。 Helen Merrill(vo) Steve Lacy(ss) Gordon Beck(p/el-p) Stepahne Grappelli(Violin) FRANCE (仏) オリジナル LP 極上美盤!!
シーラ・ジョーダンがアリルド・アンデルセンのベースのみを伴奏に奔放なアレンジを利かすコンテンポラリー・テイストも交えた様な'78年発表のジャズ・ヴォーカル作品です。 USオリジナル STEREO LP シュリンク付き 美品!!
稀代のソウルジャズ・シンガー、マリーナ・ショウのブルーノートでの2枚目となる'73年発表作品。 "Hum This Song" や、"The Feeling's Good" といった人気のグッドメロウ他、抜群の歌唱を聴かすとろっとろのバラードも素晴らしい。 USオリジナル 1st ♩青Lbl. STEREO LP 良盤!!
名曲群がたっぷり詰まった'92年リリースのカセットテープ。
先天性による遺伝子の疾患により中性的なハイトーンの歌声を授かった特別なシンガー、ジミー・スコットが残した非常にレアなアルバム。 レイ・チャールズのレーベルTangerineに吹き込まれたもので、発売後すぐに回収されてしまった曰く付きのレコードとしても知られる一枚です。 アレンジはマーティ・ペイチとジェラルド・ウィルソン。優雅なサウンドをバックに "天使の声" と称された歌唱でバラードを歌い上げた魅力溢れる逸品。ピアノで参加したレイ・チャールズを筆頭に錚々たるメンバーが参加。 David Newman(ts) Ray Charles, Junior Mance(p) Billy Butler, Eric Gale(g) Ron Carter(b) Bruno Carr(ds)らが参加。 USオリジナル プロモ MONO BellSound刻印、手書きsf、手書きLWあり *見た目より全然良く聴けました!お探しの方はご存知の様に滅多に出てきません。-特価プライス-
カーネギーホールでの傑作ライヴ再演。 USオリジナル 初回ニッパー 銀文字 深溝 MONO 2LP ゲートフォールドJK 美品!!
僅か2枚の作品を残し、享年27歳でこの世を去った21世紀最高のシンガー・ソングライター「ヴィンテージ・ソウル・クイーン」エイミー・ワインハウスの2ndアルバム。因みにB-5(ラスト曲)はこちらのプレスには "You Know I'm No Good" が収録されており、ジャケ違いのUK&EUROプレスには "Addicted" が差し替えで収録されております。 SOUL/ROCK/FOLK/R&B etc 様々なヴィンテージ・サウンドに影響を受けたレトロ・ポップス&ソウルフルな独特の世界観は絶品の一言。 USオリジナル LP (アナログ) デッドストック・シールド未開封!! *買付にて再入荷。
内科医でありながら、ソウル・ボッサ・トリオのシンガーとしても活躍するアン・サリーによる好カヴァー収録の12"シングル。 シーウィンド "He Loves You"、マリア・マルダー "Midnight At The Oasis"、そしてジョニ・ミッチェル "All I Want" の素晴らしいアレンジ・カバーなどを収録したの全4曲。 2001年限定アナログ・シングル 12" 美品!!
フィラデルフィアのマイナーレーベル「J.M.T.」に残した彼らの名義で唯一となるレアな作品。 STRATA 〜 TRIBE系のサウンドを彷彿させるスリリングな "NO OTHER LOVE BUT YOU"、ハワイアンAOR風な "I'M GONNA CUT YOU LOOSE" 他、ストレート・アヘッドなジャズまで素晴らしい一枚です。 USオリジナル STEREO LP / PLAY OK!!
スタン・ゲッツの参加も嬉しいインティメイトで優美なバラード集です。 USオリジナル 1st Verveリム 両溝 MONO ほぼ美盤!!
赤髪に緑色の眼と白い肌がカラー映画に映えることから「テクニカラーの女王」と称された美人女優、ロンダ・フレミングの'58年デビュー作品。 USオリジナル プロモ (WHITE PROMO) 6eye 深溝 MONO マト1B/1A 美品!!
ゴードン・ジェンキンスによる洒落た編曲・オーケストラをバックに唄うシナトラからのクリスマス・プレゼント。 JAPAN (国内) オリジナル 赤盤 虹Lbl. フリップバックJK 美品!!
コンボをバックにジャズからボサまで名曲を歌い上げるスタンダード集。 USオリジナル STEREO LP 美盤!!
"Samba Bez Butow" が収録されたポーリッシュ・クロスオーヴァー・グループの'85年作品。 ソウル〜ジャズ〜ポップス等を交えた多彩な内容です。 POLAND オリジナル STEREO LP 良品!!
『キング』エルヴィスによるゴスペル集。ミリオン・セラーにもなった名作です。 US 完全オリジナル 初回ニッパー 銀文字 深溝 MONO マト2S / 1960年印刷の1stジャケ PLAY良好です!
レアな12"でも知られるヴィンセント・モンタナJr.がアレンジを手がけた爽快ディスコ風な人気曲 "GIRL FROM IPANEMA"、"LOVE FOR SALE" 他、異色でソウルフルな好ナンバーを連ねる'77年作品。 NETHERLANDS オリジナル STEREO LP 概ね良好です!
英ロック/シンガーソングライター、ヴィック・ゴダードによるフェイク・ジャズ/ネオ・スウィングの好盤。 国内盤 STEREO LP 帯・見開きの解説&歌詞シート付き
ジョイス・サリバンなる謎のカナディアン女性シンガーが、タレント・インフォ?企画もの・シリーズ?マイナー・レーベル「Canadian Talent Library=CTL」に残した非常に珍しい'65年作品です。しっとり聴かす "Speak Low"、"You'll Never Know" から、"Grandfather's Clock"、"Love" といった小気味良いスウィング等が収録されており、バックにJohnny Burt(A1, A4, B2, B5)、Pat Riccio(A3, A6, B1, B4)率いるオーケストラや、Wally Wicken Quartetとの3つのセッションを収めたジャジーなレア・ヴォーカル盤!この辺は探しても中々見つかりません。 CANADA オリジナル 深溝 STEREO LP 良品!!
女性ジャズシンガー、スザンナ・マッコークルがコンボをバックに歌うジョニー・マーサー集。 Susannah McCorkle(vo) Danny Moss, Duncan Lamont(ts) Digby Fairweather(tp) Keith Ingham(p) Ron Rubin(b) Derek Hogg(ds) 他 USオリジナル STEREO LP
"砂に消えた涙"、"君に涙とほゝえみを" 等の日本語で歌ったヒット作でも知られるイタリアを代表する女性シンガー、ミーナによる日本語のうた第三弾。カップリングはイタリー語です。 国内盤 7インチ 45RPM. ペラジャケ(裏面に解説・歌詞)
稀代のジャズシンガー、サラ・ヴォーンがロック・ナンバーをジャジーに聴かす'65年録音のシングル。 国内盤 7インチ 45RPM. ゲートフォールド・ペラジャケ(見開き内部に解説・歌詞あり) 美品!!
主にClefでプロデューサーや編曲者として度々クレジットされたペンシルバニア出身のピアニストであるリー・ロイ・ロベットが、NYの小レーベルWynneに残した数少ない貴重なリーダー作。 s-Aはピアノトリオもの、s-Bでは1曲(MISTY)を除き、BOB BROWN(ts/as)をフィーチャーしたワンホーン・カルテット、さらにA4 "JUDALINE" ではウォーミングな歌唱を聴かすロマンチックなバラードまで愉しめる最高の内容。 USオリジナル 深溝 MONO 良盤!! このレコード中々見ません。
ビリー・メイ楽団の優雅な伴奏で歌うコール・ポーター集、'59年録音の名盤。 USオリジナル 初回LEFT-LOGO 虹ツヤLbl. MONO 良盤!!