メンフィス・ソウルの名門 Hi レーベルの黄金リズムセクション、ハイ・リズムによる'76年リリースの唯一作。 骨太ながらもメロウなタイトル曲 "On The Loose"、穏やかなソウル・グルーヴも心地よいミディアム "Superstar"、低空飛行のベースラインを重ねたブレイク・イントロから展開する "Skinny Dippin'" 等、南部らしさの良質メロウ・ファンクがズラリ。 USオリジナル 良品!! カンパニースリーヴが付属です。
もとは『Sign "O" the Times』と『Lovesexy』の間にリリースされるハズだった本作ですが、発売直前に殿下の一声で急遽オクラ入りとなってしまった幻の『Black Album』です。レーベルにマスターテープは届けられていた様で、極少量のプロモ盤の存在が確認されるものの、'94年までは正規リリースされなかったため、その間に様々なブート盤が世に出回ることとなってしまった曰く付きの迷盤にしてプリンス流の黒くファンクネスな世界観が全面に展開された傑作です。その少量出回ったプロモ盤は2018年に42,298ドル(約460万円)で取引されたそうです。こちらは翌年の'88年にアン・オフィシャルでリリースされたHolland盤のブートです。 '88年 Unofficial Release LP 美品!!
プリンスの90年代以降のバックバンドとして活動を共にするザ・ニュー・パワー・ジェネレーションとの黒くファンクネスに溢れる名曲 "Sexy MF" 12"シングル!ほっこりジャジーなアーバン・メロウ "Strollin" も最高です。 Europe共通プレスのオリジナル12" 45RPM. 美品です。
キャロル・ハーンなるマイナー女性シンガーが残した'82年作。 コズミックなシンセ・サウンドが心地よいモダン・ダンサー "Do Your Best"、ビル・ウィザーズ名曲のビターなカヴァー "Use Me"、甘美で切ないメロディーも最高!フリーソウル直球のクラシック "Bad News" など収録。 USオリジナル シールド未開封!!
ボルチモアの極小レーベルからひっそりとリリースされたブレンダ・アルフォードなるマイナー女性シンガーのレアなアルバム。 中盤からのアフロ〜スピリチュアルな展開も最高でレアグルーヴ好きも虜にしそうな白眉の "Ju Ju Man" ほか、スタンダード "Misty" の好テイク、ソウルフルなメロウグルーヴ "Tomorrow" などピュアなジャズ・ヴォーカル作品としてもトータルで高水準な素晴らしい内容。 Ju Ju Man ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではありません) USオリジナル
70年代のハワイアン・ローカル・グループの好曲が収められたコンピレーションのシリーズ第2弾。 Nohelani Cyprianoの人気メロウ "Lihue" 他、Brandon Bray And Brown Spiceのブギー・ライクな爽快ソウル "Polynesian Girl"、イントロの波の音から最高に気持ちいいフォークRock Custer "Wave Dreams" 等が収録されたハワイ産ソウル〜AOR〜フォークまで大充実の内容! NOHELANI CYPRIANO/Lihue ←試聴 (Sample/本盤からの録音ではございません) USオリジナル 美盤!! 専用のインナースリーヴ、歌詞が印刷された専用インナーが付属です。
稀代のソウル・シンガー、アル・グリーンによるHiレーベルからの2作目となる名作アルバム。 プロデュースはウィリー・ミッチェルによるもので、テンプテーションズ名曲のブルース・カヴァー "I Can't Get Next To You"、穏やかなメロディーに乗ったメンフィス・ソウル "God Is Standing By"、自身初ヒットとなったサンプリングソースとしても知られる "Tired Of Being Alone"、ドアーズ名曲のソウルフルな好テイク "Light My Fire" などを収録。 UK PRESSIMG 美品!!
稀代のソウル・シンガー、アル・グリーンによるHiレーベルからの4作目となる名作アルバム。 数多くのサンプリングやカヴァー等でも知られる大名曲 "Love And Happiness" を筆頭に、MC LYTE/Peper Thinでサンプリングされた冒頭ドラムブレイクも印象的な "I'm Glad You're Mine"、ラストを飾るソウルフル・スロウ "One Of These Good Old Days" まで、深く沁みるソウル名曲がズラリ。 UK PRESSIMG 美品!! カタログシートが付属です。
一時国内で人気爆発したジャズ・ヒップホップバンドALPHABET SOUPのデビューアルバム。 ROOTSやCOMMONなどが好きな人にオススメの、若干FUSIONノリもあるアーバンコンテンポラリーなインストも聞けるデビューにして高クオリティーな作品。 USオリジナル 2LP 33RPM.
テキサス出身のシンガー・ソングライター/愛の伝道師、バリー・ホワイトの'73年リリース作。 ジミー・スミスやグロリア・スコットによるカヴァー等でも知られ、サバサバと重厚なドラミングをバックに、ストリングスを交え壮大に展開するメロウ・ファンク "I'm Gonna Love You Just A Little More Baby"、カップリングにはリフレインするコーラス部分も印象的なミディアム "Standing In The Shadows Of Love" を収録。 FRANCE オリジナル 7インチ 45RPM. P.S.付き
元アニマルズのメンバー=エリック・バードン迎えて結成されたロングビーチ出身のソウル・ファンク・バンド、ウォーの'75年リリース作。 サンプリング・ソースとして知られる彼らの代表曲であり、特徴的なベースラインが引っ張るナイス・ミディアム!今回はプロモ・オンリーとなるMONO/STEREOヴァージョンを収録です。 USオリジナル プロモ(NOT FOR SALE) MONO/STEREO 7インチ 45RPM. P.S付き ほぼ美盤!!
アート・ブレイキー/ジャズ・メッセンジャーズへの在籍でも知られ、数々のジャズ・ファンク~フュージョン名作を残す鍵盤奏者、ロニー・リストン・スミスのる'78年リリース作。 アルバム『Exotic Mysteries』からのシングルカットで、ゴージャズなホーンやSEも効果的なコズミック・フュージョン・ブギー!ジャズをベースとしたディスコ・フィーリングなド派手なサウンドメイクに、彼の柔軟な音楽センスを感じるディスコ期の名曲です。 今回はプロモ・オンリーとなるMONO/STEREO仕様です。 USオリジナル PROMO(NOT FOR SALE) 両マト1A MASTERDISK刻印 7インチ 45RPM. プレイ良好!
エタ・ジェームス、オーティス・クレイなどアーティスト・プロデュースや、セッションプレイヤーとしてマルチに活躍したサックス奏者、モンク・ヒギンズによるアルバム『Heavyweight』からのシングルカット。女性コーラスを従え吹き込むモンクのプレイもグルーヴィーなナイス・ミディアム・ファンク!今回はプロモ・オンリーとなる MONO/STEREO ヴァージョンを収録です。 Treat Her Like A Lady ←試聴 USオリジナル PROMO(NOT FOR SALE) MONO/STEREO 7インチ 45RPM. 美盤!!
ロナルド・アイズレー率いるシンシナティ発のソウル・バンド、アイズレー・ブラザーズの'83年リリース作。AALIYAH/Old School、ATCQ/Bonita Applebum等のカヴァー、サンプリングでも知られるメロウ・ソウル名曲 "Between The Sheets"、カップリングには7インチのみとなるインスト・ヴァージョンを収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 良盤!!
インディアナ出身のR&Bシンガーソングライター/キーボーディスト、ティミー・トーマスの'72年リリース作。DRAKE/Hotline Bling等のサンプリングソースとしても知られ、チープなリズムボックスにメロウな質感のオルガンがグルーヴするナイス・マイアミソウル "Why Can't We Live Together"、カップリングにはジャジーなファンク・インスト "Funky Me" を収録。同年発表の名作アルバムからのタイトルカット7インチ。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 良好!
アース・ウィンド&ファイアー創設者として知られるメンフィス出身のシンガー、モーリス・ホワイトの'85年リリース作。同年発表のアルバム『MAURICE WHITE』からのシングルカットで、ベン・E・キング名曲のR&Bカヴァー "Stand By Me"、カップリングには甘さのメロウ・ソウル "Can't Stop Love" が収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM. P.S.付き 美盤!!
60年代より現在に至るまで活動を続けるN.Y.出身のジャズ・シンガー、マリーナ・ショウを代表する名曲7インチ。アルバム『Spice Of Life』からのシングルカットで、ファンクネス溢れる黒さのベースラインをバックに彼女らしいパワフルなヴォーカルが引き込む大名曲 "Woman Of The Ghetto"、カップリングにはパーカッションを交えるメロディアスなアコースティック・ソウル "I'm Satisfied" を収録したレアグルーヴ・クラシック! US 初期 2TONE Lbl. 7インチ 45RPM. 概ね良好!
バリー・ホワイトや井上陽水らのバックミュージシャンとしても活躍したデトロイト出身のソウル・シンガー、レイ・パーカー・ジュニアの'81年リリース作。彼を代表する1曲、サンプリングソースとしても知られるメロウ・クラシック "A Woman Needs Love(Just Like You Do)"、カップリングにはスウィート・メロウ "So Into You" を収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!! カンパニースリーヴが付属です。
JBバックバンド出身、Pファンク・シーンを代表する名ベーシストの一人、ブーツィー・コリンズ率いるバンドの'77年リリース作。 アルバム『Ahh...The Name Is Bootsy Baby』からのシングルカットで、印象的なギターリフにぶっといベースラインが絡みつくド派手なミディアム "The Pinocchio Theory"、アルバムには未収録のガヤ入りミディアム "Psychoticbumpschool"、ラストのダウン・メロウ/サイケ・ソウル "What's A Telephone Bill" が最高です。 What's A Telephone Bill ←試聴 (本盤からの録音ではありません) UKオリジナル 7インチ 33RPM. 良盤!!
記念すべきJAZZMANレーベル第1弾!女性ジャズ・シンガー、キャスリーン・エメリーによるジャズ・ブレイクビーツ7インチ。 パーカッシヴな冒頭からゴージャスなホーンにブレイクビーツの要素を交えるスタンダード・カヴァー "Sometimes I Feel Like A Motherless Child"、カップリングにはエモーショナルなヴォーカルで聴かすジャズ・ヴォーカル "Evil Ways" を収録。 UK 7インチ 45RPM. 概ね良好!
L.A.産まれバルセロナ在住の男性ソウル・シンガー、グレン・アンソニー・ヘンリーの'07年リリース作。アルバム『Relax & Love』からの先行シングルで、バックを務めるのはバルセロナのファンク・バンドSWEET VANDALSの面々。タフなドラミングから強烈なグルーヴを放つナイス・ファンク "Hope" に加えて、カップリングにはエディットヴァージョンを収録です。 GERMANY 7インチ 45RPM. 美盤!!
ニューソウル・ムーヴメントを象徴するアーティストの一人、マーヴィン・ゲイの名作アルバム『What's Going On』からのシングルカットで、サンプリングソースとしても数多く使用された冒頭ブレイクからシリアスに展開する名曲 "Inner City Blues (Make Me Wanna Holler)"、カップリングにはハートウォーミングなラヴ・ソング "Wholy Holy" が収録。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!!
ミシガン発のファンク・バンド、リップルによる73年作。 名作1st.アルバムからのシングルカットで、サンプリングソースとしてもお馴染みのコール&レスポンスを交えるファンク・クラシック "I Don't Know What It Is, But It Sure Is Funky"、カップリングには弾むリズムをバックに軽快なギターとコーラスが心地良い "Dance Lady Dance" を収録。 USオリジナル マシンTML刻印 7インチ 45RPM. ※コンディションに準じた特価プライス。
ブルーノート時代から数多の佳作を残す稀代のオルガニスト=ジミー・スミスがエレピやシンセを駆使し、よりソウルフィールド〜ジャズファンク路線に展開した'77年作品。プロデュースはユージン・マクダニエルズによるもので、グルーヴィかつジャジーに彩ったディスコアレンジで聴かす E,W&F "Can't Hide Love"、ヴォーカルをフィーチャーしたソウルフルな "Give Up The Booty"、ロイ・エアーズライクで洒脱なメロウ・グルーヴ "My Place In Space" 等を収録した大充実の内容! USオリジナル w./シュリンク 良品!!
渋いジャズファンク "Burning Spear" の好カヴァーを筆頭に、オリバー・ネルソンの秀逸なアレンジが光る "Mission: Impossible/スパイ大作戦"、B3ではジミー・スミス本人のヴォーカルも愉しめるモッド・ジャズ "Big Boss Man" 等を収録した'68年作品。 レアなプロモ・オンリーのモノラル仕様です。 ラベルの品番はV表記、ジャケットはV6表記のSTEREOに『DJ - MONAURAL』ステッカーが貼られたもので、元々MONOのジャケットはないと思います。 USオリジナル プロモ (Yellow Promo) MONO プレイ良好です!
'76年の超レアな別アルバム『Alchemy Of The Blues』でも知られる詩人=サラ・ウェブスター・ファビオが同レーベル『Folkways』に残したコレまたレアな'72年作品。マイナームードをたっぷり漂わすアフロ〜スピリチュアル・テイストなサウンドを下敷きに、サラの黒くクールなポエトリーを乗せて展開する激渋レアグルーヴの傑作! USオリジナル シールド未開封!! (Sealed Copy, Very Hard To Find) おそらく3面見開き[6ページ?]のポエトリーなどが綴られたインサートも付属です。
シカゴのブルース・シーンで1940年代からのキャリアを持つテナー奏者/シンガーである生粋のブルースマン、A.C.リードの'87年作品。 レアグルーヴ・マニアに知られるベラ・ハミルトン/But I Ain't No Moreライクな耳にこびりつくベースラインが渋い "I'm In The Wrong Business"、ボニー・レイットがゲスト参加してるコチラも激シブの "Fast Food Annie" など時代に合ったソウルフルかつファンキーに演ってます。 USオリジナル w./Shrink + Hype Sticker 美品!!
サンフランシスコ発のファンク・ロック・バンド、スライ & ザ・ファミリー・ストーンによる Warner 移籍後のリリース1作目。 名ソウル・プロデューサーのマーク・デイヴィス指揮のもと、ATCQ/After Hoursでサンプリングされたスライらしさのミディアム・ファンク "Remember Who You Are"、ファンキーなホーンフレーズが絡む "If It's Not Addin' Up...."、ファンク・ブギーな "Who's To Say?" 等、初期の作品に比べると薄味ではありますが、洗練された独自のスライ・サウンドを展開します。 USオリジナル プロモ(w./Stamp) 美盤!! 専用のインナースリーヴが付属です。
先行シングルとして発表された代表曲 "Killing Me Softly/やさしく歌って" は、Billboard Hot 100で1位を獲得、R&Bシングル・チャートとアダルト・コンテンポラリー・チャートでは2位を記録、グラミー賞では最優秀レコード賞、最優秀楽曲賞、最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞の3部門を受賞した'73年発表の傑作アルバムです。 USオリジナル 本盤では非常に珍しいシールド未開封です。 ジャケットのアドレスは1841BROADWAYで、初版同様ゲートフォールドの特殊な変形仕様です。 開封してみないとわかりませんが、厚み・重量から察するにオリジナルかと思います。 何にせよ初期プレスの未開封は滅多に出てこないと思います。
数々の名作を残すテネシー州出身のシンガーソングライター、アイザック・ヘイズによる'69年作。 バックを務めるのはBAR-KAYSの面々で、サンプリングソースとしても知られるバカラック作の名曲カヴァー "Walk On By"、ブレイクが潜むミディアム・テンポのファンク・チューン "Hyperbolicsyllabicsesquedalymistic"、GROUP HOME/Supa Starでも使用されたハートウォーミングなバラード "One Woman" などを収録。 USオリジナル STEREO 概ね良好!
ウェザー・リポートにベーシストとして参加する直前に発表した『ジャコ・パストリアスの肖像』ソロ・デビュー作品。ハービー・ハンコック、レニー・ホワイト、マイケル・ブレッカーら錚々たるメンバーが参加しております。中でもサム&デイヴを迎えた唯一のヴォーカル入りとなる名曲 "Come On Come Over" はこの初回プレスでしか聴けないオリジナル・ミックスという事でもコレクターには興味深い永年人気の一枚です。 USオリジナル プロモ (White Promo w./Gold Stamp + Sticker) STERLING刻印 手書マト両面1A 初版オリジナル・ミックス(A-2)。プロモオンリー?と思われるインサートが一枚付属しております。 A-1頭に小さなキズ?によるノイズ数回あり。-特価プライス-
トランペットやリコーダー等を操り、作曲からプロデュースまでもこなしてしまうロンギニュー・パーソンズなる多才なミュージシャンが残した唯一(おそらく)のリーダー作品。アフロテイストで展開するこれぞキラーなジャズ・ファンク "Funkin Around"、パーカッシヴでストーミーなグルーヴィ・ジャズ "Take The High Road"、"It Will Be Better" ほか、ディープで渋いモーダル路線まで素晴らしい内容。プライヴェート・プレスでリリースされた堂々のレア盤です! USオリジナル Private Press. Very Hard To Find!! コンディションも概ね良好です。
60年代より現在に至るまで、自身が残す数々の名曲と共にパワフルなライヴ活動を続ける素晴らしきヴィブラフォン奏者、ロイ・エアーズによる'78年作。 前編を通して自身のヴォーカルを披露しており、ディスコ・フィーリングなタイトル曲 "Let's Do It"、ニューヨリカン・ソウルのカヴァー・テイクでも知られるディスコ・ブギー "Sweet Tears"、女性シンガーのメリー・クレイトンをフィーチャーしたメロウ・ソウル "You Came Into My Life"、フィルター・ヴォーカルもユニークなスウィート・メロウ "Kiss" まで、甘めのトラックを中心に充実の全7曲を収録。 USオリジナル 手書きFW(Side-A) 良盤!!
数々の名作を残すL.A.出身のヴィブラフォン奏者、ロイ・エアーズによる'79年作。 ファンキーなギターリフが絡むミディアムテンポのディスコ・ブギー "Don't Stop The Feeling"、ロング・イントロからのメロウなアレンジも抜群のボビー・コールドウェル名曲カヴァー "What You Won't Do For Love"、後半のヴォーカル部分へと繋がる、極上のヴァイヴが包むアーバン・インスト "No Stranger To Love / Want You" 等、ダンサブルなディスコ・ファンク〜メロウまで珠玉のグルーヴを連ねます。 USオリジナル STERLING刻印 概ね良好!専用のインナースリーヴが付属です。
サンフランシスコ出身の女性R&Bシンガー、エイドリアナ・エヴァンスによる'97年リリースの記念すべき1st.アルバム。 プロデュースは旦那さんのドレッド・スコットによるもので、ベースの一音でクールに幕開けるメロウ・ソウル "Love Is All Around"、ムード溢れるスロウ "Heaven"、穏やかなリズムにホーンフレーズを散りばめたハートウォーミングな "Looking For Your Love" ほか、生演奏を主体とした素晴らしいソウル良曲がズラリ。 USオリジナル 2LP w./Shrink + Hype Sticker 美品!!
名門 stax レーベルのスタジオ・ミュージシャンから成るプロジェクト・バンド、アイザック・ヘイズによるムーヴメント名義でのリリース作。 シングルカットもされたフュージョン・テイストの "St. Thomas Square"、サンプリングソースとしても知られるメロウ・グルーヴ "Vykkii"、ブレイクから展開するファンキーな "Choppers"、クイーカを用いたスピリチュアル・メロウ "Aruba" 等収録。 JAPAN PRESSING プロモ(WHITE PROMO) STEREO 美品!! 日本語の解説が付属です。
"I Wouldn't Change A Thing" のヒットでも知られるカリフォルニア出身のパーカッショニスト、コーク・エスコヴェードによる'77年作。 ブレイクから展開するファンキー・ディスコ "Doesn't Anybody Want To Hear A Love Song"、ルーディなベースラインが印象的な "Trash Man"、リンダ・ティラリーのソウルフルなヴォーカルもよくハマるミディアム "Something Special" ほか、ラテンテイストのソウル/ディスコを全9曲収録。 USオリジナル MASTERDISK刻印 美盤!! 専用のリリックシート、カンパニースリーヴが付属です。
モータウン・レーベル発の男性4人組R&Bヴォーカル・グループ、トゥデイの'89年リリース作。デビューアルバム『Today』からのシングル・カット。プロデュースはジーン・グリフィンによるもので、ムーディーな歌唱が心地良いアーバン・スロウ "You Stood Me Up"、カップリングでは弾んだドラムをバックにグルーヴするNJSダンサー "You Stood Me Up" を披露しております。 USオリジナル 手書きFW(Side-A) 7インチ 45RPM. ほぼ美盤!! カンパニースリーヴが付属です。
B.B.キング、フレディー・キングと並び、ブルース・ギタリストの3大キングと称された御大アルバート・キングの'72年作品。 アンジー・ストーン/Brotha、EPMD/Funky Piano、ビッグ・ダディ・ケインら色んなアーチストにサンプリングされた名曲 "I'll Play The Blues For You" 等を収録した激渋ファンキー・ブルースの傑作! US MPS規格 (2ndプレス) 良品!!
スライ&ザ・ファミリー・ストーンの名曲 "If You Want Me To Stay" のエレクトロ/シンセポップなカヴァーを収録したロニーの数少ないシングル! UKオリジナル 7" 45RPM. 良好盤!!
JB'sのサックス奏者としても知られるソウル〜ファンク畑の名アレンジャー、ピー・ウィー・エリスを迎えた'73年作品。 パーカッシヴでJB'sを彷彿させる渋いジャズファンク "Dance"、"Body Talk" から、メロウな "Top Of The World" まで充実の内容です。 USオリジナル VANGELDER刻印あり ゲートフォールド・コーティングJK 良好品!!
グローバー・ワシントンJr.、トム・ブラウンらを迎えての4枚目となる'82年作品。 A4以外は全てオリジナルという構成で、タイトルを冠したメロウ・グルーヴ "Blue Marine"、爽快なラテン調で展開した "Street Dancer"、ファンク・テイストの "Jumpin' Dolphin"、優美なコーラスも絡むEUライブラリー・サウンドを彷彿させるスムース・フュージョン "Smile For You" など充実の内容。 '82年リリースの国内盤の初版オリジナルです。 解説シート付き、美品。
人気マイナーラップ、TROUBLENECK BROTHERSの変名義でのシングル。哀愁ピアノループの極上トラック "Maintain", BIG DADDY KANEの声ネタの相性もグッドな "The Lyrical Jasun", MELVIN BLISS / SYNTHETIC SUBSTITUTION使いの "Irocs" と、好内容の一枚です。 USオリジナル w./Shrink 美品!!
マイルスもこよなく愛したジャズ・ピアニスト、アーマッド・ジャマルが20th Centuryに残した'80年発表アルバム。 中でもボビー・ウーマックのメロウ "You're Welcome, Stop On By" の洒落たカヴァー、ジャマル流のクールなジャズファンク "Boatride" が絶品です。 USオリジナル TML刻印(s-A) w./Shrink 概ね良好!
フューズ・ワン=『大物ミュージシャン達のリーダー作品などにありがちな制約なしに自らの音楽的信念にのみ従い存分に演奏できる場として構想されたもの』というコンセプトのもと、固定メンバーも無しというクロスオーバー・ジャズ/フュージョン界の豪華メンバーが一堂に会したジャム・セッション盤。こちらは2枚目の'81年作品です。パーカッションを交えたスリリングかつソウルフルな "In Celebration Of The Human Spirit" などが収録。Stanley Turrentine(ts) Tom Browne(tp) Eric Gale, George Benson(g)らが参加しております。 USオリジナル VANGELDER刻印あり ゲートフォールドJK 美盤!!
『Morning Dance』のヒットで知られるN.Y.発のフュージョン・バンド、スパイロ・ジャイラによる'80年作。 クイーカを用いたファンク・テイストの "Dizzy"、艶めくサックス、ピアノをフィーチャーしたメロディアスなスロウ "Awakening"、"Bittersweet"、ディスコ・フィーリングな "Cashaca"、南国テイストのカーニバル・フュージョン "Carnaval" まで充実の内容です。 JAPAN PRESSING 美品!! 専用のインサートと解説が付属です。
ジョー・サンプル、ウェイン・ヘンダーソンらを擁するクロスオーヴァーなジャズ・フュージョン・グループ=ザ・クルセイダーズによる'72年作。 キャロル・キングの名曲カヴァー "So Far Away"、サンプリングソースとしても知られる "Mystique Blues"、ドラムブレイクが潜むファンク・テイストの "Mud Hole"、ムーディな哀愁ギターと重厚なホーンフレーズが重なるスロウ "It's Just Gotta Be That Way" ほか、ジャズ・クルセイダーズから新たなスタートを切ったクルセイダーズ名義での1st.アルバム。 JAPAN オリジナル ゲートフォールドJK 2LP 美盤!! 専用インサートが付属です。
アメリカはフィラデルフィア出身のミュージシャン、G・ラヴ率いるG・ラヴ&スペシャル・ソースによる'94年リリースの1st。ファンキーとしか形容できないドラミングとジャジーなスタンディング・ベースを軸に、G・ラヴのヒップなヴォーカルとブルージーなギターが絶妙にからみあい、オリジナリティ溢れる"ラグ・モップ"という独特の音楽スタイルをたっぷりと堪能できる傑作です。
自身が残した数多の佳作はもとより、あの『Cool Struttin』にも参加した米国の名トランペッター=アート・ファーマーが、往年のレア盤でも知られるオーストリアのORF BIG BAND(Austrian Broadcasting Corp.)と共演した欧州録音。男女混声ヴォーカルも交えたソウルフルな "Give Her A Chance"、サイケポップな "Don't You Leave Me Right Now"、ドラムブレイクで始まるビッグバンド独特のグルーヴ "Oh My Love" ほか、ストレート・アヘッドなソウルジャズ〜ボサ・ライクな楽曲まで多彩に演ってます。 UKオリジナル コーティングJK 美品!!
60年代に於けるブルーノートでも数多の佳作を残した新主流派を代表するテナーマンの一人、ジョー・ヘンダーソンの'75年作品。 神妙に心地よいモーダルで幕を開け中盤からはラテンテイストも交えた小気味好いリズム&熱いブロウが炸裂するグルーヴィかつディープ路線の "Tres Palabras"、奇妙なエフェクトも駆使したエレクトリック・マイルス・サウンドを彷彿させる激渋い "Las Palmas" ほか、ストレート・アヘッドなモーダルを展開したside-B共に全編素晴らしい。 UK (Released? - Unknown) 良品!!