レア・グルーヴ~ヒップホップ世代を大いに刺激し、Curtis MayfieldとDonny Hathawayという二人の巨匠に見初められたソウル・シンガーによる'71年作。人気アルバム「Living Legend」からのシングルカットとなるノーザン・ライクな男臭いファンキーなサウンドに、熱気ムンムンのボーカルも最高なカーティス作のニューソウル名曲。prod. Curtis Mayfield/arr. Donny Hathaway USオリジナル 7インチ 45RPM. 良盤!!
女流ジャズ・ハープの第一人者、ドロシー・アッシュビーによる'65年発表の秀作。 人気の "I WILL FOLLOW YOU"、"INVITATION" を筆頭に、妖艶なジャズワルツ "ESSENCE OF SAPPHIRE"、"WHY DID YOU LEAVE ME" 他、全編素晴らしいです。 USオリジナル 初回 3色Lbl. STEREO LP w./shrink 美品!! ランオフには手書きのAT、Wの刻印もあります。
'02年にリリースされたアルバム『Je m'appelle MONSEIUR~我が名はムッシュ』から、ジャジーなブレイクビーツ・ポップ「ソー・ロング20世紀」と、市川実和子とのデュエット・ソング「二十才のころ」を収録した初回生産のみの完全限定盤7"インチ。 今年3月に逝去したジャパニーズ・ロック界の巨星、ムッシュかまやつ。様々な追悼企画が発表されていますが、こちらも意義深いリリースとなります。小西康陽のプロデュースで制作されたセルフ・カバー・アルバム『Je m'appelle MONSEIUR~我が名はムッシュ』に収録された「ソー・ロング20世紀」は、アコースティック・ギターのループに口笛も小粋なブレイクビーツ・トラックに乗せて、ムッシュ自身が音楽に目覚めた頃を振り返り、想い出のキーワードを呟いていくという詩的な趣をもったナンバー。その一語一語にムッシュの姿やキャリアを重ねてしまう、彼を偲ぶに相応しい名曲です。当時は12インチもリリースされていましたが、DJ MUROがSNS上で7インチ化を望む声を上げたことを発端にして、小西康陽が自らの監修で7インチ尺に再エディット。Bサイドは作詞を手掛けているなかにし礼と安井かずみによるデュエットで、70年にリリースされたファースト・ソロ・アルバム『かまやつひろしの世界』に収録されていた「二十才のころ」のセルフ・カバー。小気味よいスウィング・ジャズにのせて、市川実和子とのムード抜群のロマンチックなデュエットを聴かせた忘れがたい名演が、嬉しい初アナログ化となります。
HIP HOP/TRACK MAKERにも人気の高いデヴィッド・アクセルロッドの'75年作品。 ドラムブレイクで幕を開けるCOSMIC JAZZ FUNK "MILES AWAY"、コレまたブレイクで始まるエクスペリメンタルなメロウグルーヴ "1000 RADS"、"ONE"、ドープなメロウ・ジャズ・ファンク "KEN RUSSELL"、"GO FOR IT" 等々、クオリティ高の好ナンバーを連ねるレア・アルバム! USオリジナル STEREO LP TML刻印あり 美盤!!
DAVID AXELRODがプロデュース/アレンジを手がけたガラージ/サイケ・バンド、エレクトリック・プルーンズの'68年2nd。 RAKIM/Holy Are You、FAT JOE/Respect Mine、QUASIMOTO/Loop Diggaネタ "HOLY ARE YOU"、BEATNUTS/Niggas Know、WU-TANG CLAN/The Monumentネタ "GENERAL CONFESSIONAL"、BEATNUTS/World Famousネタ "THE ADORATION" ナドナド、サンプリング・ソースがたっぷり詰まったアクセルロッド節満載の傑作アルバムです。 USオリジナル プロモ (WHITE PROMO) STEREO LP マトは手書きで1A / PLAY概ね良好です!
"LAST NIGHT CHANGE IT ALL" でも有名なESTHER WILLIAMSが歌う "DO WHAT YOU GOTTA DO" はBIZ MARKIEネタとしても知られる一曲。他にもブレイク "DO IT NICE AND EASY"、美メロ・ラテン・ディスコ "LET'S DO IT AGAIN"、"LET'S DO THE LATIN HUSTLE" 等を収録した'75年作品。 USオリジナル STEREO LP PLAY OK!!
オランダのプログレ・バンドによる珍盤7" 哀愁香るフラメンコギターにシンセが絡む妖艶なサウンドに女性シンガー、Marian Schatteleynをフィーチャーしたメロウ・ブレイクビーツ "Starship 109" を収録した珍しい一枚です。カップリングにはコズミックなエレクトロ・サイケが収録。 HOLLAND オリジナル 7インチ 45RPM. カンパニースリーヴが付属です。 *s-Bのレーベルに剥げあります。
フランスのPOP CONCERTO ORCHESTRAなるサイケ?ポップ?グループによる'74年シングル。 ドラムブレイクで始まるキャッチーなコーラスも印象的な "LADY MILADY" 収録。カップリングのラウンジーなサイケも◎ FRANCE オリジナル 7インチ 45RPM.
ペギー・リー初期の名唱を収めたレアな10インチ。 近年リミックスでも取り上げられた名曲 "Why Don't You Do Right (Get Me Some Money Too)" 他、バラードまで素晴らしい。 USオリジナル 10インチ FLAT 初回リング付きパープルLbl. 深溝 MONO
マイルスもこよなく愛した孤高のジャズ・ピアニスト、アーマッド・ジャマルによる名曲 "Poinciana"の再演を含む'68年ライヴ録音。 GANGSTARR/Now Your Mineネタ "Poinciana"、NUJABES/Kujakuネタ "Lament" 等を収録。 USオリジナル 1st 赤黒Lbl. STEREO LP ゲートフォールド・コーティングJK 美品!!
MECO MONARDOのディスコ・プロジェクト、MECO(ミーコ)の'77年デビュー作からのカット。 ムシ声が入る妖艶なキャバレー仕立てのカルト・ディスコ "TOPSY" 収録!アルバムと違い冒頭はドラムブレイクで始まるエディットVer.です。中盤にもドラムブレイクあり。 今回はプロモ・オンリーとなるセイム・タイトル(MONO & STEREO)仕様です。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美盤!! (Vinyl仕様)
ニューオーリンズ出身のソウルシンガーKING FLOYDの大ヒット曲"Groove Me"に続く2作目。'73年発表作品。 イントロのブレイクもカッコイイ"Do Your Feeling"、OTIS REDDINGのヒット曲"Hard To Handle"の絶品カバー他、ファンキーソウルを楽しめる一枚。 USオリジナル STEREO 極美品 SEALED 未開封です。
オールドスクールHIP HOPの人気トラック、プロモ7インチ! プロモ・オンリーのセイム・タイトル仕様です。12"はよく見かけますが、7"は結構珍しいです。 USオリジナル プロモ (WHITE PROMO) 7インチ P.S付き
ミシガン州出身のファンクバンドRIPPLEがマイナーレーベル"GRC"'から発表した'74年作品。ファーストアルバムからのシングルカット。 ドラムブレイクがカッコイイ、ファンク・クラシック"A Funky Song"収録。 USオリジナル プロモ (WHITE PROMO) 7インチ 45RPM. 美盤!!
ジャズ/ラテン/ロック/ソウル/ファンクなど様々な音楽性が混同した "RE" なるジャーマン・バンドの'83年1st(おそらく)アルバム。 ラップ入り?のノリノリなフュージョン・ファンク "SPEEDY FRIDAY"、ドラムブレイクで始まるフリーキーなジャム・セッション "HOHLSTUNDE IN WILDERMUTH"、中盤で転調しバツカダ・ブレイクが入るヴォーカル入りのサルサ "HOY TOCA EL RE"、ラストの感動的なフリー・ジャズ "SUNDAY MORNING SHIPPING" 等を収録した多彩な内容です。 LISTEN ←試聴 (SPEEDY FRIDAY → HOHLSTUNDE IN WILDERMUTH → HOY TOCA EL RE) GERMANY オリジナル STEREO LP ほぼ美品!!
ブラジルのクロスオーヴァー・サウンドを代表するフュージョン/エレクトリック・トリオ=アジムスの'86年作品。 ACOUSTIC PIANO, VOCODER, KEYBOADS, PERCUSSIONなどを使った浮遊感のあるエレクトリックなジャズ・グルーヴに仕上がっております。 メロウで最高に気持ち良い "BROKEN KEY"、エレクトリックなブレイクナンバー "FOLKLORE" 他収録。 USオリジナル STEREO LP 美品!!
スライ・ストーン率いる白黒混合のグループ、スライ&ザ・ファミリー・ストーンの記念すべき1stデビュー作。 CYPRESS HILL/Real Estate、PUBLIC ENEMY/Fear Of A Black Planetネタの冒頭を飾る激シブいロッキン'ファンク "UNDERDOG" を筆頭に、LL COOL Jネタのソウルフルなサイケ・ナンバー "TRIP TO YOUR HEART" 他、白人ロックと黒人リズム&ブルースが溶け合った歴史的な一枚でも名盤中の名盤です。 US 完全オリジナル 初回 BN規格 黄色Lbl. STEREO LP / レアな1stジャケット マトは手書きで1B/1C、盤良好です!
元JULYのTONY DUHIG(g)とJON FIELD(per/fl)によって結成されたバンドJADE WARRIORがプログレ/サイケ・レーベル、VERTIGOから発表した'72年作品。 USオリジナル 7インチ 45RPM. 美再生!!
ラテンジャズの傑作を数々残す名アレンジャー、LUIS GARCIAが手がけたドイツのラテンジャズ・グループ=コネクション・ラティーナによる'84年リリース作品。ECD "俺達に明日は無い" のクボタタケシ・リミックス・ネタにもなったシリアスなラテンジャズ "LATIN GROOVE" 他収録。 CANADA?? オリジナル STEREO LP w./shrink 美品!! *独アドレス(ジャケット)&Made In Canada(レーベル)の印刷があります。
The Smashing Pumpkinsによる "Christmastime"、Sheryl Crowの"Blue Christmas" 他、Patti Smithによる"We Three Kings" 等を収録したクリスマス・コンピ。 KEITH HARINGデザインのジャケも素敵です。
人気のタイトルナンバーを筆頭に、BEASTIE BOYS/SLOW RIDEネタ "LOW RIDER" オザケン/おやすみなさい 仔猫ちゃんネタ "SMILE HAPPY" 等を収録した'75年作品。
STEVE GADD、MICHAEL BRECKER、BOB JAMESらを起用した'75年発表のソロ5作目。 ドラムブレイクで始まる甘美なAORナンバー "50 WAYS TO LEAVE YOUR LOVER"、エレピが最高に気持ちいいメロウ/バラッド "STILL CRAZY AFTER ALL THESE YEARS" 他収録の素晴らしい一枚。 USオリジナル 初回 PC規格 STEREO LP SEALED 未開封!! w./HYPE STICKER オリジナル盤のシールドは初入荷です。
ジャズ・ピアニスト、ローランド・ハナが、デイヴ・ホランド、ダニエル・ユメールら欧州陣と吹き込んだ'72年トリオもの。 SMIF-N-WESSUN/Next Shitネタ "PRELUDE-SO YOU'LL KNOW MY NAME" や、"BLUE LILLY" といったモーダル調のビューティフルなナンバーからストレートなハードバップを収録。Roland Hanna(p) Dave Holland(b) Daniel Humair(ds) USオリジナル STEREO LP ゲートフォールドJK 美盤!!
ニューヨーク生まれのプエルトリカン、ウィリー・コロンが手がけたTVサントラ盤。 ドープな電子音と太鼓の乱れ打のみで構成されたアブストラクトなアフロ/ラテン・ナンバー "ANGUSTIA MATERNAL"、哀愁感たっぷりの黒いサルサ "CAMINO AL BARRIO"、メロディも良い洒落たラテンジャズ "8TH AVENUE(IN THE PARK)" 他、良曲満載。良いアルバムです。 USオリジナル STEREO LP STERLING刻印 ゲートフォールドJK
3人組フィメール・ヴォーカル・グループ、THE JONES GIRLSの'79年1stアルバム。 JAY-Z/THE CITY IS MINEネタ "YOU GONNA MAKE ME LOVE SOMEBODY ELSE"、グッド・メロウ "THIS FEELING'S KILLING ME"、" WHO CAN I RUN TO" 等を収録。 USオリジナル w/シュリンク 美品!!
INGRAM KINGDOMが前身となるファミリー・グループ=イングラムの'77年作品。 モダンダンサー "THAT'S ALL"、"MUSIC HAS THE POWER"、沁みるメロウグルーヴ "I DON'T WANT TO BE ALONE"、小気味良いパーカッション/ディープなベースラインに妖艶なコーラスが絡むソウルジャズ "MI SABRINA TEQUANA" 等が収録です。
ジャズドラマー、ドン・ラモンド率いるビッグ・バンドによる'82年作品。 "FOR BROTHER" で始まる好スウィングEARLY AUTUMNメドレー、ドラムブレイクで始まるヒップなソウルジャズ "UP TIGHT" 他、年代柄スティービーの "MY CHERIE AMOUR" なんかもヤってます。 USオリジナル 良品!!
DE LA SOUL/KEEPIN' THE FAITHネタ "SIGN OF THE TIME(7 Ver. 3:50)" は涼しげなコーラスも絡む絶品のフュージョン・ソウル。 カップリングのオリエンタルなグッド・メロウ "ENCHANTED FOREST" も気持ち良いです。7"は珍しいです。 USオリジナル 7インチ マト1A/1B 45RPM.
ULTIMATE BREAKS & BEATS CLASSIS "MISDEMEANOR" 収録7。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
ART BLAKEY、PHAROAH SANDERSらとの共演や、数々の名作に関わる米ジャズ・ピアニストJOHN HICKSの'79年作。 NUJABES/FLOWERSネタ "AFTER THE MORNING" 他、美しいバラードが並ぶモーダルジャズの秀作。 USオリジナル STEREO LP STERLING刻印 美盤!!
ソウルフルなメロウダンサー "SEXY GIRL"、妖艶なエレピも気持ちいいドラムブレイクで始まるMELLOW GROOVE "RULE OF MIND"、PETE ROCK, ARTIFACTSネタ "BUBBLE GUM" 他、名曲揃いの素晴らしい内容。 US PYE 唇COVER (2nd) STEREO LP SEALED 未開封!!
雛形ディスコ "THAT'S THE WAY"、耳馴染み良いフレーズが印象的な幸福感いっぱいのミディアム・ダンサー "AIN'T NOTHIN WRONG"、ファンク・テイストの "I GET LIFTED"、冒頭/中盤にブレイクがある "LET IT GO" 等を収録した'75年発表の傑作アルバム。 USオリジナル STEREO LP 良品!!
ジャズ・シンガー、SHIRLEY BASSEYによるDOORSの名曲 "LIGHT MY FIRE" のリミックス4ヴァージョンを収録した12インチ。 アーシーでドープなエレクトロ〜アシッド・ジャズなメロウ・ビーツ=BOOSTER MIXや、ORIGINAL Ver.が良いです。
'06年発表の彼らの人気アルバム"You Could Have It So Much Better"からのカット。 エレクトロ〜インディー・ロック〜ブレイクビーツ傑作盤。 UKオリジナル 12インチ JUSTICE REMIX 45RPM 良品!!
英国ライブラリー・ミュージック(映画/TV/CMなどのBGM用に作曲された音源)の名門KPMからリリースの'82年作品。 RON SINGERなるプロデューサーが製作したミニマル〜エクスペリメンタル〜エレクトロ・ポップ等が詰め込まれた非常に興味深い一枚で、編曲/アレンジはMAX REINSCH、JOHN MALCOLM、SEM ATTICらが手がけたドリーミーな内容。エレクトロ/アンビエント/ムーグ/サイケ/ニューエイジ周辺が好きな方は確実に虜になりそうな隠れた名作です。ファニーなモナリザ・ジャケもグッド。 UKオリジナル LP 良品!!
GARAGE CLASSIC "DO YA WANNA GET FUNKY WITH ME?"、DISCO FUNK "DANCE WITH ME"、ソフトな哀愁メロディーも心地良い "YOU SHOULD DO IT" 他収録の'77年作品。 USオリジナル STEREO LP ゲートフォールドJK 良品!!
SKY HIGH PRODUCTIONS(LARRY & FONE MIZELL)制作の'77年作品。 A.T.C.Q./BUTTERネタ "GENTLE SMILES" 他、"WINDING ROADS"、"SEA GIPSY" などソウルフルで良質なメロウ・ジャズファンクが詰まった最高の一枚。 USオリジナル 初回 ライムLbl. STEREO LP TML刻印あり 良盤!!
SAMPLES CLASSIC "TWO LOVELY PILLOWS"、BEATNUTS/Simple Murderネタ "IT'S NOT WHAT YOU FALL FOR, IT'S WHAT YOU STAND FOR" 他、アーシーなファンキー・レディ・ソウルからバラッドまで素晴らしい'72年作品。 USオリジナル STEREO LP 概ね良好。
RICK JAMES/Give It To Me, Babyを弾き直した西海岸産オールド・スクール・クラシック。 USオリジナル 12インチ 33RPM.
トミー・リピューマ、プロデュースのアルバムBreezin'からのカット。 DJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince "Time to Chill" ネタ/ボビー・ウーマック作のグッドメロウ "Breezin"、カーペーンターズのヒットでも知られるレオン・ラッセル作 "This Masquerade" のナイス・カップリング。 USオリジナル 7インチ 45RPM.
STEVE GADD、MICHAEL BRECKER、BOB JAMESらを起用した'75年発表のソロ5作目。
'71年発表の傑作2ndアルバムからのカット7。 ドラムブレイクで始まる人気ナンバー "Magnificent Sanctuary Band"
マイアミを代表する女性ソウルシンガー、ベティ・ライト屈指の名作です。 哀愁が滲む切ない旋律にアーシーな歌唱が最高にマッチしたタイトル曲 "I Love The Way You Love" から最高!リトル・ビーヴァーの軽快に刻むギターリフも爽快ヒップな名曲 "Clean Up Woman" は、小沢健二/ラヴリーやMARY J. BLIGE/Real Loveのネタとしても有名な一曲。他にも情感溢れるメロウ "I'll Love You Forever Heart And Soul" や "I'm Gettin' Tired Baby"、ビル・ウィザーズ佳曲 "Ain't No Sunshine" 等々『全編素晴らしい』に相応しいマイアミ・レディ・ソウルの決定盤! USオリジナル プロモ (WHITE/PROMO) 手書きマトA ほぼ美品!! 手書きAT/GP刻印、手書きPR刻印もあります。
EnjoyMusicClubの江本祐介が楽曲を提供、フィメール・ラップ・デュオY.I.M.と7人組ソウル・バンド、思い出野郎Aチームが台湾に思いを馳せたメロウ・ポップ・ナンバーが完成です!今のところアナログ盤のみリリースのエクスクルーシブ音源となります。 今年1月にY.I.M.と思い出野郎Aチームの台湾公演で披露され大反響を得たY.I.M.のオリジナル曲"Thailand"の台湾シチュエーション・バージョンが、台北の日本インディーズ専門レコードショップ、2manymindsによる新レーベル2manysoundの第1弾作品として7インチ化です。 A面「タイワンド」は、EnjoyMusicClubの江本祐介の作曲によるオリエンタルでキャッチーなメロディーが印象的なポップ・ナンバー。思い出野郎Aチームのゆったりとした演奏をバックに、カラフルで脱力感たっぷりなY.I.M.のラップがグルーヴする、台湾愛の詰まったどこか哀愁の漂う仕上がりに。カップリングには、Y.I.M.が言葉の壁を乗り越えてマスターした台湾語ラップ・バージョンを収録。さらにEnjoyMusicClubの江本祐介とレーベル主宰のspykeeがコーラスで参加。レコーディングとミックスは、ミツメなどを手がけた田中章義が担当。ジャケットは台湾のタトゥー・アーティストのHAO(台北Justice Ink)による描き下ろしです。
ULTIMATE BREAKS & BEATS/ブレイク・クラシック "IT'S GREAT TO BE HERE"、オザケン/ドアをノックするのは誰だ?ネタ "I WILL FIND A WAY"、数々のアーチストにカヴァーされた名曲 "NEVER CAN SAY GOODBYE" 他、名曲満載の'71年5thアルバム。 USオリジナル STEREO LP ゲートフォールドJK 美品!! 専用のカンパニースリーヴが付属です。
歌姫リセット・メレンデスによる'90s R&B クラシック。 NICE & SMOOTHのGREG NICEを迎えたHIP HOP MIX収録"12。RADIO EDITやアーバンなLP Ver.もグッド。 USオリジナル STEREO LP STERLING刻印 手書きマト1B 良品!!
A.Y.B.の遺伝子を感じさせる強靭なドラムのサンプリング・ファンク第4弾! 12年間の渡米生活を経て2008年に帰国、今もなお潜伏先の杉並アンダーグラウンドでサンプリング・スポーツに没頭中のDJ BEATATTACK。好評を博した3枚の7インチとCDビート集『Fundamental Elements』に続く、通算4枚目のシングルがリリース。 ファットでファンキーなドラムと、長年のNY生活の中で充実させたソウル~ファンク~ジャズ~ラテンのコレクションからのマテリアル、それらをAkaiの名機MPC2000で男らしくシーケンスする、詳細不明のビートメイカー、DJ BEATATTACK。 中毒性の高いピアノ・ループにラテンのリズムを絶妙に配合し、ホーンと乾いたスネアをアクセントに仕立てたスウィンギン・ローダウン・ビーツのAサイド。そして、清涼感溢れるヴィブラフォンのループの中に、こちらも乾いたドラムを際立たせ、絶妙にフィルターを利かせたBサイド。今回も潔い男のファンクに魅了されるダブルサイダーとなっています。 *再入荷/残り僅かです。
ジョージ・クリントン率いるファンク集団=パーラメントの'75年作。 クラシック "MOTHERSHIP CONNECTION"、"GIVE UP THE FUNK" 他、サンプリングネタも多数収録したP-FUNK名盤。 US初期 STEREO LP 美盤!!
ジョージ・クリントン率いるファンク集団=パーラメントの'78年作。 クラシック "AQUA BOOGIE"、"MR. WIGGLES" 他、サンプリングネタも多数収録したP-FUNK名盤。 USオリジナル STEREO LP マシンUNION JACK刻印 ゲートフォールドJK 良盤!! 見開きの内部に組み立て式の遊びが施された特殊加工ジャケット。
英ロック・グループ、STRETCHによる男臭いロックテイストに溢れたアーシーなファンク・グルーヴ/人気ナンバー "WHY DID YOU DO IT?" のロングVer./7Ver.など、3テイク収録したイカした12インチ。